新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:構築

場所:東京都

検索結果:19837件
業務内容:EXPLANNERで構築された基幹システム12社分をSAPHANAへ統合するプロジェクトに参画し、要件定義フェーズにおけるFI/SD/MM各モジュールの要件整理と、業務フロー・業務マニュアルなどドキュメントの作成および改修を担当する。担当工程:要件定義、ドキュメント作成・改修スキル:必須:SAPFI/SD/MMモジュールでの要件定義経験尚可:業務フローや業務マニュアルの作成経験稼働場所:東京都(リモート併用:週2〜3日)その他:開始時期は参画決定後の事務処理完了後を予定。長期参画想定。
金額:790,000円/月
業務内容:・IaC(Terraform)を用いたAWSインフラ基盤の設計・構築、コード化・EKS/ECSおよびサーバーレス環境の標準アーキテクチャ策定・マイクロサービス基盤のAPI構築・インフラ環境の運用保守と継続的な改善担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守スキル:必須:・AWS環境でのIaC(Terraform)構築・運用経験・EKSまたはECSの設計・構築経験・大規模ユーザー向けインフラの保守運用経験・長期参画が可能なこと尚可:・CloudFormationまたはAnsible経験・CI/CDの知見・ネットワークおよびセキュリティの知識・OSSを活用した構築・運用経験・ShellまたはPythonスクリプト利用経験・GitHubActions利用経験稼働場所:東京都/リモート併用(週3出社)その他:情報・通信・メディア業向け自社Webサービス開始時期:即日または相談可外国籍相談可(日本語流暢な方)想定年齢層:20代~40代
金額:650,000円/月
業務内容:・PythonスクリプトによるCSV前処理およびSnowflakeへのデータ投入・RPAツール(UIPath)を用いたデータ取得プロセスの自動化検討・実装・Snowflakeでのテーブル/ビュー管理、SQLおよび設定ファイル作成・Tableau向けデータ集計と図表作成・外部クラウドサービスやExcel管理データとの突合・分析・データ取得状況を可視化するダッシュボード作成担当工程:データパイプライン構築、改善、集計、分析、可視化スキル:必須:Pythonでのデータ処理開発経験SQLを用いたデータベース運用経験クラウドDWH(Snowflakeなど)でのデータ加工・連携経験BIツール連携の実務経験尚可:Tableauでのダッシュボード開発経験RPA(UIPath)利用経験稼働場所:東京都/基本リモート(一部出社あり)その他:情報・通信・メディア系企業案件開始時期2025年9~10月予定稼働率0.5(週2~3日想定)
金額:370,000~470,000円/月
業務内容:Windows・LinuxサーバおよびAzure環境の運用保守を担当します。定期保守、非定常作業、障害対応、クラウド移行対応をリモート主体で実施。具体的にはDeepSecurityの正常性確認・アップグレード、Windowsアップデート計画と適用、パフォーマンスデータ取得・分析、ADアカウント管理やMFA設定、Proxyホワイトリスト変更、DNSレコード削除、監視設定変更・バックアップ/リストア対応、OS・ミドルウェア設定変更、サーバ停止・起動、アカウント棚卸、手順書や設計書の更新、課題取り纏め・改善対応、障害発生時の調査・ベンダーエスカレーション・復旧対応、クラウド移行に伴うリソース変更および稼働確認など幅広い業務を行います。担当工程:運用設計/運用/保守/障害対応/改善提案/移行支援スキル:必須:Windows・Linuxサーバおよび各種ミドルウェアの運用保守経験3年以上(1人称で対応可能なレベル)尚可:Azure環境の運用経験/DeepSecurityの構築・運用経験稼働場所:基本在宅(東京都へ月1回程度出社)その他:開始時期:9月予定勤務時間:9:00〜18:00夜間・土日対応の可能性あり(平日振替休取得可)年齢目安:50代まで外国籍不可
金額:440,000円/月
業務内容:受託プロジェクトにおけるネットワークの詳細設計・構築・導入・切替を担当します。Cisco、Fortinet、PaloAlto、BIG-IPなど複数ベンダの実機を用いて設定を行い、プロジェクトにより休日や夜間作業が発生する可能性があります。担当工程:基本設計、詳細設計、構築、テスト、導入、切替、運用引き継ぎスキル:必須:・ネットワーク設計/構築経験・Cisco、Juniper、Fortinet、PaloAltoのいずれかの実務経験尚可:・BIG-IPなど負荷分散装置の構築経験・複数案件を横断したチームリーダー経験稼働場所:東京都内オフィス(出社中心、チーム作業)その他:業種:情報・通信・メディア期間:随時開始~長期標準時間:9:00~18:00募集人数:複数名年齢目安:50歳程度まで国籍:日本籍限定
業務内容:現行システムのドキュメント調査・分析を行い、課題抽出のうえ次期サーバー構築計画を立案します。その後、要件定義を実施し、AWS環境での中継サーバ(仮想サーバ)設計・構築、環境試験、移行支援までを担当。関係部門やベンダー・ユーザーとの打ち合わせ調整、技術問い合わせ対応、各種資料作成も行います。担当工程:企画/要件定義/基本設計/詳細設計/構築/テスト/移行/運用引継ぎスキル:必須:・サーバー/DBの設計・構築経験(SEクラス)・企画または要件定義フェーズの実務経験・ドキュメント調査および整理スキル・ベンダーやユーザーとの調整を含む高いコミュニケーション力・AWSまたは仮想サーバに関する基礎知識尚可:・AWS環境でのサーバー設計・構築実務経験・DB設計・チューニングの専門知識・ネットワーク設計・運用の知識稼働場所:東京都(リモート併用、必要に応じて出社あり)その他:9月開始予定/長期想定/複数名募集
業務内容:Azure、EntraID、M365を用いた大規模インフラ構築プロジェクトにおいて、プロジェクト計画策定から進捗・品質・コスト・リスクの統合管理、ステークホルダー調整、技術チームの統括、若手エンジニアの育成を担う。クライアント・エンドユーザーとの打合せや休日稼働の調整も含む。担当工程:企画/要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、運用立上げ、保守移行、プロジェクト管理全般スキル:必須:・インフラエンジニア経験を経たPM経験・AzureEntraID+オンプレミスADのハイブリッド構築経験またはM365グループウェア構築経験・開発規模1億円超、10名以上のチームを率いたPM実績・メンバー育成を含むマネジメントおよびテクニカルリード経験尚可:・通信キャリア向け案件でのPM/PL経験・マルチロケーションプロジェクトのリード経験稼働場所:東京都(リモート併用、地方出張あり)その他:情報・通信・メディア業界向けプロジェクト開始時期:即日または応相談稼働率:100%想定勤務時間:09:00〜18:00募集人数:40名年齢目安:50代前半まで外国籍の方は不可
業務内容:オンプレミスで稼働する基幹システムをAWSへ移行するため、中継サーバ(Linux)の移行構築およびバージョンアップ、HUE中継サーバ(Windows)の新規構築を行う。RHEL・Oracleミドルウェアのバージョンアップ、OracleJAVAからOpenJDKへの変更に伴う調査、設計・構築・テスト・ドキュメント作成を含む。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、ドキュメント作成スキル:必須:・AWS、WindowsServer、LinuxServerの基本操作(インストール、設定、ログ確認、サービス管理)・サーバ設計・構築経験尚可:・オンプレミスからAWSへの移行経験・AWS環境でのネットワーク設計や要件定義経験・マルチAZを考慮したAWSアーキテクチャ検討経験・RHELおよびOracleDBのバージョンアップ経験・OracleJAVA、OpenJDK、JP1製品の知識・顧客向けドキュメント作成・折衝経験・コミュニケーションスキル稼働場所:東京都/基本テレワーク、作業都合により都内オフィスへ出社の可能性ありその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:調整可能
業務内容:Terraformによるクラウドリソースの構築とコードレビュー、AWSECS/EKS環境の設計・構築・運用を担当します。ネットワーク、サーバ、データベースを含むインフラを対象とし、セキュリティおよびパフォーマンスなど非機能要件に対する施策を推進します。さらにDevOpsの考え方を取り入れた運用改善や自動化を進め、ビジネスレベルの英語を用いたコミュニケーションを行います。担当工程:要件ヒアリング、設計、構築、テスト、運用、改善スキル:必須:・ビジネスレベルの英語力・Terraformを用いたクラウドインフラ構築経験・AWSECSまたはEKS(Kubernetes)の設計・運用経験・ネットワーク、サーバ、データベースの設計・構築経験・DevOpsの実践経験尚可:・AI関連の知見稼働場所:東京都(基本フルリモート、必要に応じて出社あり)その他:業種:EC・オンライン小売開始時期:調整可(中長期参画を想定)
金額:1,300,000円/月
業務内容:Java環境での基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テストまでを一貫して担当します。Windows/Linux上での開発環境構築・運用を行い、複数名体制でプロジェクトを推進します。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、開発環境構築、運用スキル:必須:・Javaを用いた基本設計~テストを一人称で遂行した経験(目安10年以上)・Windows、Linux両環境での開発経験・主体的に業務を推進できるコミュニケーション力と勤怠尚可:・35~40歳代で主体的に動ける方稼働場所:東京都(慣れ後フルリモート可)その他:開始時期:随時予定/長期案件募集人数:複数名面談:Web1回
金額:650,000円/月
業務内容:製造業向け基幹システム刷新プロジェクトで、Java(SpringBoot)とReactを用いた新システムの設計、実装、単体・結合テストを担当します。40名超の開発チームと連携し、要件確認から技術課題の解決、レビュー、品質向上活動まで自律的にリードしていただきます。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:・Reactを用いた開発経験6か月以上・SPAフレームワーク(React/Vue/Angular/Node.js等)経験合計1年以上・Java1.8以上およびSpringBootでの開発経験5年以上・Javaでの基本設計経験2年以上・リーダーまたはサブリーダー経験尚可:・大規模チームでのアジャイル開発経験・パフォーマンスチューニングやCI/CD環境構築経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:製造業系開始時期:2025年8月または9月開始予定、長期継続想定勤務時間:10:00~19:00(休憩1時間)募集人数:1~2名服装:私服・ビジネスカジュアル可対象:40代まで、外国籍不可
金額:740,000円/月
業務内容:通信キャリアのログを活用したインフラ可視化基盤構築プロジェクトで、Snowflakeを中心にKafka等ストリーミングデータやSNMP/syslogのETL要件整理を行い、PLとして要件定義推進とチーム組成、顧客調整、進捗管理を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、チーム編成、進捗管理、ベンダー/顧客調整スキル:必須:KafkaまたはMSKなどのストリーミング基盤経験、SNMP/syslogを用いたETL開発経験、GraphDBまたは時系列DBの設計経験、プロジェクトリーダー経験、ベンダー調整経験尚可:Snowflake活用経験、AWS全般の知見稼働場所:東京都(週2日リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日想定、長期予定出社頻度:週2〜3日機密性が高いプロジェクト
金額:740,000~1,040,000円/月
業務内容:ユーザー企業の情報系基盤再構築プロジェクトで、PMOとして進捗・課題・品質の管理を担当します。プロジェクト計画書やQAルールの整備、会議体の設計・運営、各種資料作成、レビュー結果および課題対応状況のモニタリングを実施します。担当工程:計画策定、管理ルール整備、進捗管理、課題管理、品質管理、会議体運営、ドキュメント作成・レビュースキル:必須:マルチベンダー環境下でのPMO経験/ユーザー側支援経験/ドキュメント作成スキル/会議体運営経験尚可:情報系システム再構築に関する知見/品質管理またはレビュー管理経験稼働場所:東京都(週1日リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年9月予定終了時期:2026年2月予定
金額:1,020,000~1,400,000円/月
業務内容:・既存システムの設計・テスト工程成果物を生成AIエージェントへ置き換える方式を検討・各工程のインプット整理とAIエージェントによる加工フロー設計・Pythonを用いたエージェント実装および動作検証・3名体制での長期開発支援担当工程:方式検討、要件整理、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、検証スキル:必須:・Python開発経験3年以上・設計〜テストまでのシステム開発経験・生成AIに関する一般的知見・新技術を主体的に調査し対応できる姿勢尚可:・AIエージェント構築経験(Dify、n8n、Langflowなど)・アジャイル開発経験稼働場所:基本リモート(初日と月1回程度、東京都へ出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年9月予定(調整可)募集人数:3名長期想定
金額:700,000~740,000円/月
業務内容:フィンテック業界でAIエージェントを活用した顧客対応、不正検知、資産運用機能を備えた自立型システムの構築プロジェクトを支援します。要件定義から運用まで全フェーズに携わり、PythonとAI関連ライブラリを用いた実装、MicrosoftCopilotやv0などの生成AIツール適用、技術調査、ドキュメント作成を行います。開発チームと連携しながらフロント寄りの機能実装も担当します。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/テスト/運用保守スキル:必須:・Pythonでの開発経験・MicrosoftCopilotを用いた開発経験・v0など生成AI関連ツールの知見・生成AIプロジェクトへの参画または関与経験・新技術を自発的に調査し習得できる姿勢尚可:・若手の場合はPython開発の知見レベルでも可稼働場所:東京都(リモートワーク併用)その他:業種:フィンテック(金融・保険業/フィンテック)開始時期:2025年8月予定(中長期)募集人数:中堅SE2〜3名、若手2〜3名PCと無線LANルーターは現地で提供
金額:740,000円/月
業務内容:-企業内CCoEチームの一員としてAWSインフラの設計・構築・運用支援-セキュリティアーキテクチャ設計(ガードレール整備、ID管理、ゼロトラスト対応)-ベストプラクティスの策定および標準化ドキュメントの作成担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守スキル:必須:-AWSでのシステム開発・運用経験3年以上-AWS環境におけるセキュリティ設計・実装経験尚可:-AWS認定SolutionsArchitect-Professional/Security-Specialtyなどの資格-ガードレール設計、ID管理、ゼロトラスト関連の実務経験-CCoE組織での標準化支援経験稼働場所:東京都(オンサイト常駐、週5)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日募集人数:1名外国籍不可
業務内容:大手回線事業者向け回線販売管理システムのAWS基盤における運用保守設計を担当します。特権管理・端末管理の設計およびPoCを中心に、脆弱性管理、コスト管理、インシデント管理など各種運用領域の構成検討と概要設計を実施します。TerraformやAnsibleなどのIaCツールによる環境構築と自動化を行い、Datadog、Hinemos、PagerDuty、ServiceNow、yamoryなどの監視・運用ツール導入を検討します。将来的にはMulesoftやPegaPlatformなどXaaS領域への拡張も視野に入れた構成策定を行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、PoC、構築、自動化、運用設計スキル:必須:・AWS基本設計以降の経験(3年以上)・特権管理または脆弱性管理の運用設計経験・Datadog、Hinemosなど運用保守関連ツールの利用経験尚可:・IDoperatorの知見稼働場所:東京都/リモートワーク併用(概ね月1回出社、構築フェーズで出社頻度増加の可能性あり)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)開始時期:8月以降就業時間:10:00〜18:30
業務内容:製造業向けS/4HANA新規導入プロジェクトにおいて、要件定義完了後の設計・構築・テスト・展開までを継続的に支援する。PP、CO、FI、SD、MM各モジュールに対してコンサルティングを実施し、全国拠点への展開を見据えたプロジェクト推進および改善提案も担当する。担当工程:基本設計、詳細設計、アドオン設計、開発支援、テスト計画/実施、移行/展開、ユーザ教育、改善提案スキル:必須:S/4HANA導入経験/SAPプロジェクトにおける豊富な実務経験/上流工程対応実績/設計以降で手を動かせるスキル/週2〜3日程度の愛知県出張対応尚可:製造業領域の業務知識/長期プロジェクトでのリード経験稼働場所:基本リモートワーク(国内)+東京都内オフィス出社/週2〜3日愛知県内顧客先常駐その他:業種:製造業系開始時期:2025年5月予定想定期間:長期(2030年頃までを想定)出張費用はクライアント負担予定
業務内容:SaaSデータプラットフォームに収集されたクライアントデータの分析・活用推進、データアーキテクチャ設計、プロジェクトディレクション、BIツールによるダッシュボード設計・実装、API連携によるデータ取得・連携開発、データ解析に基づくサービス企画・改善提案を担当します。担当工程:要件定義、データアーキテクチャ設計、実装、テスト、運用改善、レポーティング、プロジェクトマネジメントスキル:必須:Webサービスでのデータ分析実務経験/分析計画・アクションプラン策定経験/統計知識/SQL・R・Python等による分析経験/Looker・TableauなどBIツールでのダッシュボード構築経験尚可:コンサル領域でのデータ分析経験/AI開発経験/GCPまたはAWS上でのデータパイプライン設計・開発経験稼働場所:東京都・ハイブリッドワーク(オフィスとリモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア/プロダクト形態:経営課題可視化SaaS/使用言語:Ruby・Python/開始時期:即日〜長期想定/募集人数:2名
業務内容:官公庁向けAWS基盤システムの運用保守および改善を長期で支援します。・詳細設計レビュー・設定変更、障害対応・パフォーマンスチューニング・関連ベンダーやチームとの調整・運用ドキュメント整備担当工程:詳細設計、構築、テスト、運用保守、改善提案スキル:必須:・AWS環境の詳細設計~運用保守の実務経験3年以上・安定した勤怠尚可:・官公庁向けシステムの経験・運用自動化スクリプトの開発経験稼働場所:東京都常駐(リモート不可)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:随時(長期予定)作業時間:09:00~18:00募集人数:2名年齢目安:50代まで
金額:580,000円/月
業務内容:サービスシステムの保守維持、顧客要望に基づく製品導入の提案・設計・構築、およびWindowsクライアント移行プロジェクトへの対応を行います。タスク・スケジュール・課題を管理しながら、インフラのエンハンスまで一貫して携わっていただきます。担当工程:インフラ維持管理、提案、設計、構築、移行対応、課題管理スキル:必須:・タスク、スケジュール、課題管理の実務経験尚可:・WindowsServerの設計/構築経験・vSphere環境の設計/構築/運用経験・ActiveDirectoryの設計/構築経験・ファイアウォールやロードバランサなどネットワーク機器の設計/構築経験・ベンダーコントロール経験稼働場所:東京都(リモート併用、週ごとの出社ローテーションあり)その他:夜勤および休日出勤の可能性あり
金額:560,000円/月
業務内容:-地方自治体の教育システムを対象としたインフラ運用保守(二次対応)-監視アラートやヘルプデスクからのエスカレーションに対する調査・技術支援-設定変更、課題管理、障害調査および復旧対応-利用者からの電話問い合わせ対応担当工程:運用保守・障害対応・技術支援スキル:必須:-Nutanix、VMwarevSphere、Hyper-Vなど仮想化基盤の基本操作-WindowsServerまたはLinuxの運用経験2年以上-運用保守業務の経験2年以上尚可:-WindowsServer(WSUS)の構築・設定経験-VeeamBackup等バックアップソフトの利用経験-ActiveDirectory運用経験-Syslog、Alog等ログ管理ソフトの利用経験稼働場所:東京都(週3日以上リモート併用)/月1回程度千葉県への日帰り出張ありその他:業種:官公庁・自治体(教育機関向け)期間:2025年8月〜長期リモート比率:週3日以上募集人数:1名年齢目安:50代まで外国籍不可
金額:700,000円/月
業務内容:・PowerApps、PowerAutomate、Salesforceで構築済みのシステムの保守改修および機能追加をアジャイル(スクラム)方式で実施・設計、開発、テスト、ドキュメント作成をチームの一員として担当・現行システムの解析および関係者との調整担当工程:要件理解、計画立案、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、保守スキル:必須:・PowerApps、PowerAutomateの設計・開発・テスト経験・システム解析と関係者調整の経験・要件を踏まえた計画立案スキル尚可:・Azure環境での開発経験・Salesforce開発経験・いずれかのプログラミング言語によるコーディング経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:7月予定募集人数:3名スクラム開発体制国籍要件:外国籍不可想定年代:50代前半まで
金額:650,000円/月
業務内容:・コンシューマまたはモバイル向けRPGタイトルのメインシナリオ、イベントシナリオ、フレーバーテキストを執筆・キャラクター設定、世界観、プロットを構築・ディレクターや企画担当と連携し、企画立案からシナリオ構築までを推進担当工程:企画立案、シナリオ設計・執筆、設定構築、レビュースキル:必須:・論理的思考力・高い文章力尚可:・ゲーム業界でのシナリオ制作経験3年以上・新規RPGタイトルにおけるシナリオ設計・執筆経験・企画職との連携によるライティング経験・IP作品のシナリオ執筆経験稼働場所:東京都(常駐、リモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日~勤務時間:10:00~19:00(休憩1時間)
金額:420,000円/月
業務内容:・SaaS型予約システムの新機能設計、実装、リリース後の運用・既存機能のUX向上およびパフォーマンス改善・希望に応じてAWS環境構築やPostgreSQLの設計・チューニングを担当担当工程:要件把握、詳細設計、実装、単体/結合テスト、リリース、運用保守、(希望者)インフラ構築スキル:必須:・PHPによるWebアプリケーション開発経験5年以上・詳細設計書作成経験・フレームワークを用いた開発経験・チーム開発の実務経験尚可:・基本設計書および結合テスト仕様書の作成経験・AWSでのインフラ構築・運用経験・自社Webサービスの開発経験・Java、Ruby、Python、C#など他言語でのWeb開発経験稼働場所:東京都(常駐、リモート不可)その他:・業種:情報・通信・メディア・使用DB:PostgreSQL・開始時期:内定後できるだけ早く