新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:構築

場所:東京都

検索結果:19837件
業務内容:大手メーカーのサーバ環境でWindows/LinuxOSおよびTomcat・WebLogic・IISなどミドルウェアのバージョンアップを行います。既存環境の調査、設計・構築、アップグレード実施後の動作検証、関連ドキュメント作成までを担当します。担当工程:調査、基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリース、ドキュメント作成スキル:必須:・Windowsサーバ構築経験・Linuxサーバ構築経験・Tomcat、WebLogic、IISいずれかのインストール/設定経験・日本語での読み書き尚可:特になし稼働場所:東京都(在宅併用の可能性あり)その他:業種:製造業系開始時期:2025年08月予定その他条件:新人受け入れ不可、外国籍可
業務内容:給与・労務管理システムをフルスクラッチで再構築するプロジェクトに参画し、詳細設計から実装工程を担当します。Java/Springによるバックエンド開発、SQLの作成およびチューニング、担当範囲に応じたReactなどのフロントエンド開発を行い、チーム内で進捗共有やコミュニケーションを実施します。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:・Java開発経験5年以上・Springフレームワークを用いた開発経験・基本設計・詳細設計の実務経験・SQLを用いた開発経験・フロントエンド/サーバーサイド双方の対応スキル・円滑なコミュニケーション能力尚可:・React開発経験・TypeScript開発経験稼働場所:東京都/出社とリモート勤務の併用その他:情報・通信・メディア業開始時期:9月予定長期案件3名程度の体制で参画予定
業務内容:既存持株会システム(画面:Java、バッチ:COBOL・Java)の不要機能を廃止し、画面をSPA化、バッチをJavaへ統一した新システムへ再構築するプロジェクトに参画します。現在は概要設計フェーズで設計書作成が中心です。リリースは2028年を予定しており、設計以降の各工程を順次担当します。担当チームは3名体制で、全体は約20名のプロジェクトです。リーダーまたはサブリーダーとして進捗管理やメンバー支援も行います。担当工程:概要設計、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、移行、リリーススキル:必須:Javaによる新規開発または再構築経験/金融系システムにおける概要設計~リリースまでの一貫した経験/チームリーダーまたはサブリーダー経験尚可:API設計・開発に関する知識/持株会業務知識/証券業務知識稼働場所:東京都(PC貸与後はテレワーク併用予定)その他:業種:金融・保険業(証券・投資)開始時期:2025年8~10月で応相談期間:長期(2028年リリース予定)稼働時間:8:50~17:50募集人数:1~2名
業務内容:-独立行政法人が運用する情報共有システム更改に伴い、認証基盤(ActiveDirectory等)の更新・移行を担当-移行計画および試験計画の策定、関連ドキュメントの作成-他チーム・ベンダーとの調整、課題管理、進捗管理-基盤運用に伴うサーバ/インフラ設計・構築支援担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、移行計画策定、試験計画策定、移行・試験支援、運用設計スキル:必須:-サーバ・インフラの設計/構築経験(5年程度)-ベンダーコントロール経験-課題解決に主体的に取り組めるコミュニケーション能力-設計書・手順書・説明資料などのドキュメント作成経験尚可:-ActiveDirectory、DNS、EntraID/Connect-ADFS、WAP、KMS、ADCS、NPS、WSUS、DHCP、DigitalPersonaのいずれかの経験稼働場所:東京都/リモート併用(出社頻度は調整可)その他:-業種:官公庁・自治体-開始時期:即日
金額:650,000~740,000円/月
業務内容:製造業クライアントのデータ分析基盤強化を目的とし、PowerBIDesktopを用いたダッシュボードを新規構築します。ビジネスユーザーへの要件ヒアリングからレイアウト提案、複数ビジュアル(マトリックス・折れ線・棒・面グラフなど)の作成、既存チームと連携した設計・開発・テストまでを担当します。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/開発/テストスキル:必須:・PowerBIDesktopでのダッシュボード開発経験・ビジネス要件を基に仕様検討・レイアウト提案ができること・マトリックス、折れ線、棒、面グラフなど複数ビジュアルの作成経験・主体的なタスク推進と良好な勤怠・自発的な対人コミュニケーション能力尚可:(特記事項なし)稼働場所:東京都内オフィス(定期出社)その他:業種:製造業開始予定:2025年08月01日終了予定:2025年10月31日既存チームに追加メンバーとして参画し、短期間での成果創出が求められます。
金額:700,000~740,000円/月
業務内容:NetAttestEPS計4台を用いたRADIUS(PEAP認証/ActiveDirectory連携)およびDHCP(MACアドレス最大20万件管理)基盤の新規構築を担当。設計・構築・ドキュメント作成を行い、プロジェクトマネージャーの技術支援として社内外の定例Web会議に参加する。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、ドキュメント作成、リーダー業務、PM支援スキル:必須:・NetAttestEPSを用いたRADIUS/DHCPサーバ設計・構築経験・PEAP認証およびActiveDirectory連携に関する知識・リーダーとしてチームを牽引した経験尚可:・大規模無線LAN環境の設計・構築経験・ネットワークセキュリティに関するドキュメント作成経験稼働場所:東京都を拠点とし、必要に応じて千葉県および兵庫県への出張あり(基本は常駐、一部リモート会議参加)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月中旬〜2026年3月末予定支払いサイト:45日予定外国籍不可
金額:560,000~650,000円/月
業務内容:・RubyonRailsによるWebアプリケーションのフルスタック開発と保守運用・AWS環境でのシステム設計、構築、運用および改善提案・要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用まで一貫対応・アーキテクチャ検討、技術選定、障害検知と対策の実施・チーム内コミュニケーションを通じた品質向上と後進育成担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/テスト/リリース/運用・保守スキル:必須:・Ruby(RubyonRails)開発経験3年以上・RDBまたはNoSQLの設計・開発経験・SQLを用いた運用・保守経験・障害検知および対策経験・チーム開発におけるコミュニケーション能力・後進育成経験尚可:・アーキテクチャ設計経験・エンタープライズシステム開発経験・MVCアーキテクチャでのWeb開発経験3年以上・Gitによるバージョン管理経験・アジャイルまたはスクラム開発経験稼働場所:東京都(週3〜4日リモート/週1〜2日出社)その他:業種:自動車・輸送機器稼働日数:週5日祝日・休日は稼働対象外
金額:840,000円/月
業務内容:・オーソリ更改プロジェクトにおける基盤側作業・基盤構築ベンダーおよびネットワーク構築ベンダーのコントロール・アプリケーション担当および運用担当との各種調整担当工程:・基盤構築・ネットワーク構築・ベンダーコントロール・チーム間調整スキル:必須:・社員代替としての業務経験(2年以上)・ストラタス(ハードウェア/OS〈VOS〉/ミドルウェア)の基礎知識・TCP/IPおよびCiscoルータなどのネットワーク基礎知識・技術的コミュニケーション能力尚可:・記載なし稼働場所:東京都(常駐、テレワーク不可)その他:・開始時期:2025年8月または9月予定・終了予定:最長2027年8月末・勤務時間:9:00〜18:00・募集人数:1名・外国籍不可・若手オペレータは対象外
金額:700,000円/月
業務内容:-AD/ADAS向けアプリケーションの結合フェーズにおけるパフォーマンス計測・結果解析-計測・解析ツールの保守および改良担当工程:結合テスト、性能評価、ツール保守・改修スキル:必須:-Linux(POSIX系OS)環境での開発経験(3か月以上)-組込みソフトウェア開発におけるデバッグ(実装・ビルド・デプロイ・環境構築)-シェルスクリプトの作成・運用経験-Pythonの読み書きスキル尚可:-C++およびCMakeの読み書き経験稼働場所:東京都(オンサイト常駐)その他:-業種:自動車・輸送機器-開始時期:8月、期間は12月までを予定(継続の可能性あり)-勤務時間:9:00〜18:00-服装:ビジネスカジュアル-国籍制限あり-年齢目安:50代前半まで
金額:700,000円/月
業務内容:税務基幹システム再構築プロジェクトにおいて、サーバ基盤(JP1監視環境/WindowsServer)の設計・構築・テストを担当します。具体的には、JP1IM・NNMi・SSOを用いた監視基盤の構築、JP1/AJSによるジョブ設計・構築、Python・Bash・PowerShellなどによるスクリプト作成、およびWindowsServer環境の設計・構築を実施します。担当工程:基盤設計、構築、テストスキル:必須:・JP1IM/NNMi/SSOの設計・構築経験・JP1/AJSでのジョブ設計・構築経験・Python、Bash、PowerShellなどでのスクリプト読解・作成経験・WindowsServerの設計・構築経験尚可:・VMwareESXi8の知見・WindowsServer2022の知見・主体的にコミュニケーションを取り能動的に行動できること稼働場所:東京都(オフィス常駐)その他:・業種:官公庁・自治体向けシステム・開始時期:2025年7月中旬~8月開始予定・期間:2026年3月まで(延長可能性あり)・募集人数:2名(JP1担当1名、Windows担当1名)
金額:510,000~560,000円/月
業務内容:省庁の既存システムに対し、ネットワーク基盤の維持保守、課題検討、トラブルシューティングを行い、構成変更や機器設定を含む改善策の提案と実装を担当します。また、関係部署との調整や技術ドキュメント作成も実施します。担当工程:維持保守、課題検討、構成変更・設定、トラブルシューティング、ドキュメント作成スキル:必須:物理ネットワーク(Hシリーズスイッチ)構築経験/問題解決力/自発的行動力/コミュニケーション・調整能力尚可:SANおよびFCスイッチの知識/ドキュメント作成能力/ルーティングテーブルを用いたトラブルシューティング経験稼働場所:東京都・神奈川県※出社メインその他:官公庁・自治体向け案件/8月開始予定/長期参画想定/外国籍不可
業務内容:・スポーツ特化WebサイトのUI/UXデザイン制作およびHTML/CSS/JavaScriptコーディング・新規/既存ページの提案デザインや自社サイト更新、コンペ向けデザイン作成・マーケティングテクノロジー新規プロダクトにおけるフロントエンド開発(React/TypeScript)・配信管理画面、Webタグ、LIFFアプリの実装と保守・技術選定、アーキテクチャ設計、半月スプリントのアジャイル開発(モブプロ・ペアプロ含む)・クライアント定例ミーティングへの同行と進行管理担当工程:要件確認、UI/UX設計、デザイン制作、フロントエンド実装、コードレビュー、技術選定、アジャイル開発、テスト、運用改善スキル:必須:・Photoshop/Illustrator/XDでのWebデザイン実務経験(5年程度)・HTML/CSSおよびJavaScriptでのコーディング経験(5年程度)・React(TypeScript)を用いたフロントエンド開発経験・チーム開発経験(コードレビュー・ペア/モブプロ)・Gitを用いたバージョン管理スキル・Sass(SCSS)などCSSメタ言語の知識尚可:・スポーツ全般への興味関心・Reactアプリケーションのライブラリ選定・設計経験(Redux,XState等)・TypeScriptによるバックエンド開発経験(Fastify等)・AWSでのインフラ構築
業務内容:スマートシティ居住者向けポータルサイトおよび管理サイトの既存機能改修・機能追加、新規画面の設計・実装を担当し、AzurePaaS環境での構築・デプロイやGitによるバージョン管理を行います。担当工程:詳細設計、プログラミング、単体テスト、結合テストスキル:必須:Java/SpringBootによるサーバサイド開発経験、Vue.js/TypeScriptによるフロントエンド開発経験、詳細設計~テストまでの工程経験尚可:基本設計フェーズの経験稼働場所:東京都(週1回顧客拠点へ出勤、週2回までリモート併用)その他:情報・通信・メディア業、開始時期2025年8月、期間2025年12月末まで、開発環境はAzurePaaSとGit
業務内容:-大規模ネットワーク(Extreme製品予定)の基本設計・詳細設計-検証環境の構築および機能検証-ベンダ技術サポートとの調整・課題解決-設計書・仕様書などドキュメント作成-保守運用フェーズへの参画およびチームリード担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、検証、導入、運用保守、ドキュメント作成、リーディングスキル:必須:-ネットワーク設計を主体的に実施した経験(基本設計~)-Extreme製品またはCisco等での高度な構築・検証経験-ベンダ窓口と技術調整を行うコミュニケーションスキル-設計書・仕様書の作成経験-チーム内コミュニケーションを積極的に行えること尚可:-ネットワーク関連資格稼働場所:東京都(在宅勤務と出社を併用)その他:-期間:2025年8月~2026年3月末(延長の可能性あり)-勤務時間:9:30~18:00-リーダーポジション/募集人数2名
業務内容:・社内外システム間データ連携を自動化・効率化する基盤の設計・構築・ジョブ管理/スケジューラ(JP1など)の設計・構築・設定・データ転送/バックアップツール(HULFT、Arcserveなど)の導入・設定・PowerShellによるスクリプト作成と各種自動化・運用設計および関連ドキュメント作成担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用設計、ドキュメント作成スキル:必須:・PowerShellでのスクリプト作成経験(自走可能なレベル)・JP1、HULFT、Arcserveなど基盤系製品の構成/運用経験・運用設計およびドキュメント作成経験尚可:なし稼働場所:東京都(リモート併用・週2日程度の出社)その他:・情報・通信・メディア業向け・開始時期:8月18日を予定(9月開始も検討可)・期間:10月までを想定(継続の可能性あり)・就業時間:9:00〜17:30・募集人数:1名・リモートワーク環境あり
業務内容:-新作スマートフォンゲームのUI設計およびレイアウト構築-アイコン・ボタン・背景などゲーム内グラフィック素材の制作-UI/UX品質向上に向けた検証と改善提案-運用中戦略バトルRPGにおけるイベントバナーの作成-新規イベント向けタイトルロゴのデザイン-Git管理ツールを用いたデータアップロード担当工程:企画支援/UI・グラフィックデザイン設計/素材制作/品質検証/実装調整/データ管理スキル:必須:-Photoshop/Illustratorでのデザイン制作実務5年以上-UIデザイン実務3年以上-UnityでのUI画面組み込み経験3年以上-XDまたはFigmaでのUI制作経験-5名以上のチーム開発経験-Photoshopを用いたバナー作成実務2年以上-Webまたはゲーム分野でのバナー制作経験尚可:-Unityでの演出作成経験-チームリーダー経験-バトル実装経験-Unityのカメラ/アニメーション経験-UIデータ実装経験-Webサイトのコーディング経験-Sourcetree/Gitによるデータ管理経験稼働場所:東京都(UIデザイナーは基本出社、バナー/ロゴデザイナーは火・水出社・その他リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア(スマートフォンゲーム開発・運用)開始時期:即日または2025年08月01日予定勤務時間:10:00〜19:00(休憩1h)服装:私服
業務内容:・既存Salesforce機能の刷新・Salesforce標準機能と開発の棲み分け検討・要求整理および要件定義・システム化要件と仕様の提案・他システムとの連携構築担当工程:要求整理、要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、リリース支援スキル:必須:・Salesforce機能整理・要求整理の経験・Salesforce標準機能およびフローを用いたカスタマイズ経験・要件定義経験・システム化要件と仕様提案経験・Salesforce開発経験尚可:・複数システム連携経験・ApexまたはLightningWebComponentsの開発経験・大規模刷新プロジェクト参画経験稼働場所:東京都/基本リモート(必要に応じて出社)その他:情報・通信・メディア業/2025年8月開始予定/外国籍不可キーワード:Salesforce、フロー、要件定義、機能刷新、他システム連携
業務内容:-既存基幹システムの再構築プロジェクトにおける要件定義・基本設計~詳細設計を担当-オフショア開発チームとの連携(成果物レビュー・質疑応答など)-必要に応じて移行ツールの製造対応担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、(一部)製造スキル:必須:-Javaによる詳細設計以降の実務経験3年以上-Webシステム開発経験-オフショア開発プロジェクトへの対応経験尚可:-AWS環境での開発経験-Javaでの基本設計経験稼働場所:東京都(常駐)その他:-開始時期:9月開始-期間:長期予定-募集人数:2名-稼働安定、フォロー体制あり
金額:600,000~650,000円/月
業務内容:・既存Windows10シンクライアント環境のハード/ソフト/ポリシー調査・Windows11要件とのギャップ分析および互換性検証・アプリ選定、ドライブ構成、ユーザーアカウント設定、セキュリティ(BitLocker/Defender/ファイアウォール)設計・ドライバ、パッチ、バックアップ/リカバリ計画の策定・マスタイメージの作成とシンクライアント向け展開設計・新規設計書の作成およびMSサポートを利用した調査対応担当工程:調査、要件定義、基本設計、詳細設計、構築、検証、展開、ドキュメント作成スキル:必須:・PC端末設定および端末展開方式を考慮したマスタイメージ設計経験・Windows10→Windows11移行に伴う調査・ギャップ分析・互換性検証経験・ドライブ構成、BitLocker、Defender、ファイアウォール等のセキュリティ設計経験・ドライバ/パッチ/バックアップリカバリ管理計画の策定経験尚可:・チームリーダー経験・イメージ配布設計経験・グループポリシー/レジストリ調査・設定経験・レジストリカスタマイズ(パフォーマンス・UI調整)経験・Azureに関する知識稼働場所:東京都内(常駐、リモート無し)その他:開始予定:2025年8月1日期間:2025年12月末まで(延長の可能性あり)外国籍不可マスタPC作成経験のみの方は対象外
金額:790,000円/月
業務内容:VMware製品に関する技術QA対応、ネットワーク関連問合せへの回答、予防保守情報(日本語KB・ライフサイクル・セキュリティアドバイザリ等)の提供、パッチ/リリース情報の案内、月次会議での技術QAサマリ報告とディスカッションを行います。担当工程:運用・保守、技術サポート、顧客折衝、定例報告スキル:必須:ネットワーク設計構築経験3年以上、CCNP相当の知識、VMwarever.6.5以上の経験、CCNA相当の知識またはActiveDirectory経験のいずれか尚可:ベンダープロフェッショナルサービスまたは製品サポート経験、SIerでのプロジェクトSE経験、英語力(読み書き)稼働場所:東京都(開始後1〜2か月はオンサイト、その後は原則リモートワーク)その他:開始時期8月、勤務時間9:00~18:00(土日祝・年末年始休)、募集人数2名
金額:740,000~840,000円/月
業務内容:-AWSまたはGCPを用いたスケーラブルなインフラ基盤の設計・構築・運用-Terraformなどを利用したInfrastructureasCodeの実践-監視・ダッシュボード整備、Blue/Greenデプロイ、CI/CDパイプライン改善-マルチアカウント環境におけるセキュリティおよびガバナンス強化-データ分析基盤の運用・拡充担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用・保守、SRE改善施策立案スキル:必須:-Linuxの基礎知識・利用経験-AWS基本サービスに関する知識-IaC(CloudFormation/Terraform/CDK/Ansible等)の実装経験-クラウドインフラを自律的に構築できる能力-Gitを用いたチーム開発・運用経験尚可:-AWSまたはGCPでの運用・アーキテクチャ設計経験-マルチアカウント構成の構築・運用経験-CI/CD、ログ基盤(EFK/ELK等)、セキュリティ基盤の構築・運用経験-Docker/Kubernetesなどコンテナ技術の利用経験-Webアプリケーションやサーバレス開発経験稼働場所:東京都(週5勤務、週3日以上出社)その他:業種:不動産・建設開始時期:即日または相談可
金額:740,000円/月
業務内容:・経理・コールセンター・人材採用など複数領域で利用するAIエージェント開発プロジェクトのプロジェクトマネジメント・要件定義から基本設計、進捗・品質・リスク管理・Dify・n8nなどのツールを用いたAI駆動型ワークフローの設計・推進・必要に応じた簡易的なインフラ構築および開発メンバーのタスク管理担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装支援、テスト、リリース、運用フォロー、プロジェクト管理スキル:必須:システム開発プロジェクトマネージャー経験/AIエージェント開発経験/基本設計以降を単独で推進できるスキル/簡易的なインフラ構築経験尚可:Dify・n8n等ワークフロー/オートメーションツール利用経験/上流~下流まで一貫した開発体制のリード経験稼働場所:フルリモート(拠点:東京都)※全国からのリモート参加可その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:7月または8月開始予定、長期想定勤務時間:フルフレックス(平日ビジネスタイム推奨)稼働量:1人月想定年齢目安:55歳まで外国籍:不可服装自由/PC持込必須
金額:840,000~930,000円/月
業務内容:次期システム更改に伴う購買プラットフォームの機能改修、eKYC顔認証および公的個人認証システムのAPI開発・改修、受付システムリプレイスにおける新規画面開発を担当します。詳細設計、実装、単体・結合・システムテスト、負荷・セキュリティテスト補佐、テーブル定義、API構築、データ移行、リリース対応、顧客折衝補佐まで幅広く携わります。担当工程:詳細設計/製造(コーディング)/単体・結合・システム・負荷・セキュリティ各種テスト/API設計・実装/テーブル設計/データ移行/リリース対応/顧客折衝補佐スキル:必須:・C#/ASP.NET/MVCを用いたWebシステム開発経験・Pythonによるバックエンド開発経験(目安3年以上)・Java/SpringBootによるWebシステム開発経験・詳細設計~テストまで一貫して担当した経験尚可:・PostgreSQL・Python各種フレームワーク・Linux操作・git/GitHub・シェルスクリプト・Thymeleaf、MySQL、JPA・iReport・postfix、sendmail・負荷テスト・セキュリティテスト経験稼働場所:東京都/リモート併用(参画初期やリリース前後に出社の可能性あり)その他:外国籍不可
業務内容:Microsoft365環境のレビュー・調査・検証、構築、運用、イレギュラー発生時の判断および対応、技術ドキュメント作成を担当します。システム管理者向けの技術サポートも実施し、既存環境の改善提案や設定変更を主体的に行います。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用保守、ドキュメント作成、サポートスキル:必須:・Microsoft365全般の知識・Microsoft365を一人称で構築できる経験・3年以上の運用経験(単純オペレーションのみは不可)・システム管理者向けサポート経験・イレギュラー発生時の判断・相談対応能力・安定した勤怠尚可:・Azure環境の構築経験・顧客向け技術ドキュメント作成経験・レギュレーションに準拠したドキュメント作成スキル稼働場所:東京都/リモート併用(週1出社)その他:情報・通信・メディア業種長期想定募集人数:1名外国籍不可地方在住不可(週1出社必須)年齢は40代までが優先
業務内容:・省庁ネットワーク(L2スイッチ/L3スイッチ/ファイアウォール)の運用・保守・障害切り分けおよび復旧・詳細設計・構築、設定変更・手順書や設計書など各種ドキュメント作成担当工程:要件整理、詳細設計、構築、テスト、運用・保守、ドキュメント作成スキル:必須:・L2SW/L3SW/FWの詳細設計経験・複数拠点ネットワークの構築・保守経験・ネットワーク関連業務3年以上(設計作業が過半数)・CCNA相当の知識・ドキュメント作成経験・自走して課題解決できるコミュニケーション力尚可:・CiscoSD-WAN(旧Viptela)の実務経験・PaloAltoまたはFortiGateの知見稼働場所:東京都(クライアント先にフル常駐、リモートなし)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:即日〜長期想定勤務時間:9:00〜18:00全国出張に柔軟に対応できる方を想定募集人数:1名