新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:構築

場所:東京都

検索結果:19837件
業務内容:Azure上でのAIサービス向けインフラ環境の設計・構築を担当し、複数プロダクトを横断して基盤整備を推進します。テックリードとしてメンバーへの技術指導を行いながら、顧客折衝や改善提案を含むインフラ全般をリードします。担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用スキル:必須:・テックリードまたはTLとして能動的に動いた経験・顧客折衝スキル・AzureAppService/Function/AzureOpenAI/AzureAISearch/DocumentIntelligenceの知見・PrivateLinkなどプライベート接続に関する知識・EntraIDを用いた認証・アプリ登録の経験・AI精度向上に関する知見尚可:・AI/MLパイプラインの運用経験・IaCツール利用経験稼働場所:東京都/初日出社後はフルリモートその他:情報・通信・メディア8月開始予定中長期を想定服装ビジネスカジュアル
金額:880,000円/月
業務内容:・ネットワーク詳細設計、構築、テスト・BGP/OSPFによるダイナミックルーティング設定・Cisco/Juniper機器およびIXIAを用いた検証・設計書、試験項目書など関連ドキュメントの作成・課題解決支援、進捗管理担当工程:詳細設計、構築、テスト、ドキュメント作成、課題管理スキル:必須:・ネットワーク詳細設計〜テストまでの経験・BGP、OSPFの設計・運用経験・Ciscoルータ/スイッチ、Juniperルータ/スイッチ、IXIAの利用経験・設計書や試験項目書の作成経験・リモート環境下で主体的に作業できること尚可:・基本設計からの経験・SpirentTestCenter利用経験・CCNP相当の資格または知識稼働場所:リモート併用(オンサイト:非公開)その他:情報・通信・メディア/外国籍不可
業務内容:・卸売業向けSAPHANAシステムの設計書レビュー、整合性チェック、ベンダー指摘・調整・不動産業向けPerl製イントラシステムの議事録連携機能追加(動画/音声ファイル連携、取込処理)・議事録自動作成システムのAWSサーバーレス設計・実装(APIGateway/Lambda/StepFunctions、音声文字起こし)・同システムのAWSインフラおよびセキュリティ設計、運用設計、負荷・性能試験・大手グループ企業ネットワークに対するセキュリティアセスメント推進、CSIRT立ち上げ支援、リスク是正策提案担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、コーディング、単体・結合テスト、インフラ構築、セキュリティ設計、品質・進捗管理、運用設計、顧客折衝スキル:必須:・SAPHANA開発および設計書レビュー経験・Webアプリ開発(Perl/JavaScript/HTML/CSS/SQL)とRESTfulAPI利用経験・Linux環境での開発経験・AWSサーバーレス(APIGateway/Lambda/StepFunctions)設計・構築3年以上、PythonでのLambda開発・インフラ設計以上の経験5年以上、NW構成図読解・作成・セキュリティアセスメントとCSIRT立ち上げ経験、ベンダーコントロール・顧客折衝スキル尚可:・FFmpegによる音声/動画処理・Clo
業務内容:・データセンター系コアネットワークおよびExtranet/DMZ/VPNの運用管理・設計・構築/設定タスクの進行管理(実作業は海外チームが担当)・問い合わせ対応、障害対応、維持保守対応・プロジェクトマネジメント全般(計画、進捗、課題、品質管理)・ユーザ、他チーム、ベンダーとの調整担当工程:要件整理、計画立案、運用設計、進行管理、保守運用、改善提案スキル:必須:CCNP相当のネットワーク知識/ネットワーク運用または関連業務経験/ユーザ・他チーム・ベンダーとの調整経験尚可:英語での会話スキル稼働場所:東京都リモート中心(在宅率約80%、月4日程度オフィス出社)その他:情報・通信・メディア業開始時期:即日または相談可外国籍不可
金額:650,000円/月
業務内容:証券会社の外部接続システムEOS再構築プロジェクトにおいて、OSバージョンアップに伴う非互換調査、サーバ構成変更(シングル化やSSL/TLSサーバ統合)の影響分析と対応方針策定、セキュリティ対策方針の策定、要件定義書作成、外部機関との無影響確認テスト検討、テストおよびリリース作業の自動化検討を行います。また、プロジェクト全体の進捗管理と次工程計画を推進し、関係各所との調整を担います。担当工程:要件定義、基本設計、計画策定、進捗管理、テスト計画・準備、リリース計画スキル:必須:・PM経験・サーバ構築経験・クラウド化および社外接続プロジェクト経験・要件定義経験・RHLE7.6、DL380Gen10などの環境経験・心身ともに健康で長期参画可能なこと尚可:・証券業界システムの知見・外部接続システムの経験稼働場所:東京都(週2〜3日在宅併用)その他:・業種:証券・投資・開始時期:2025年8月中旬または9月予定・期間:長期・就業時間:9:00〜17:30・募集人数:1名・年齢目安:50代前半まで
業務内容:ヘルスケア領域で利用するWebサイト・アプリ基盤の開発ディレクションを担い、要件定義、基本設計、結合テスト、ユーザーテスト、保守改修までを統括します。開発スケジュール策定と進行管理、リリース前の品質検証、課題・QAの整理と対応、ステークホルダー調整、費用対効果試算を行い、約40名規模のチームと協働します。担当工程:要件定義/基本設計/テスト計画・実施/リリース管理/保守・改修スキル:必須:Webアプリケーション開発ディレクション経験/医療知識または医療系システム開発経験/UI・UXに関する知見/社内外関係者を巻き込んだコミュニケーション経験尚可:バックエンドまたはフロントエンド開発経験/運用を見据えた業務フロー構築経験/広告・SEOなどマーケティング領域の知見稼働場所:東京都(週3日出社+リモート併用)その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:2025年8月1日予定(長期想定)勤務時間:平日10:00〜19:00チーム規模:約40名備考:初日出社あり
金額:700,000円/月
業務内容:・Terraformを用いたAWSインフラのIaC設計・構築・Aurora、RDS、Fargate、CloudFrontなどAWSマネージドサービスの設定および運用・APIGateway、Lambdaを中心としたサーバーレス構成の管理・環境の保守、パフォーマンスチューニング担当工程:設計、構築、テスト、運用保守、性能改善スキル:必須:・AWS環境の設計/構築経験・TerraformによるIaC経験・CloudFront、APIGateway、Lambdaの基本的な理解尚可:・製造業向けシステムのインフラ経験・AWSマネージドサービス全般の高度な運用経験稼働場所:東京都/基本リモート(必要に応じて出社の可能性あり)その他:業種:製造業系開始時期:8月予定期間:長期想定
金額:700,000~740,000円/月
業務内容:AWSクラウドネイティブ環境で稼働する暗号資産ベンチマーク算出システムを対象に、要件定義書・設計書を基にテスト仕様書(チェックリスト)を作成し、サーバーレス構成のAWS環境上でテストを実施します。WebSocketによるリアルタイムデータ処理も含めた動作検証を行い、結果を取りまとめます。担当工程:テスト計画策定/テスト設計/テスト実装/テスト実施/結果報告スキル:必須:AWSの構築・運用経験、サーバーレスアーキテクチャの知見、システム開発・テスト経験4年以上、テスト仕様書作成経験尚可:WebSocketを用いたシステムの開発・テスト経験、自律的な調査・検証スキル、積極的なコミュニケーション稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:業種:フィンテック開始時期:2025年9月期間:2025年10月までを想定(継続の可能性あり)募集人数:1名
金額:560,000~650,000円/月
業務内容:Bizrobo!で構築された約40本のRPAロボットに対し、追加開発・改善・保守・運用を行います。月初の請求処理や棚卸しなどの月次処理を自動化し、日常業務フローの品質向上と効率化を推進します。担当工程:要件確認、設計、開発、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・RPAの開発・保守・運用経験(3年以上)・VBAを用いた開発経験尚可:・PMまたはPMOとしての経験・ECサイト運用に関する知識・Bizrobo!に関する知見稼働場所:東京都/週4日出社・週1日リモートその他:業種:EC・オンライン小売開始時期:即日または応相談PC貸与あり※長期想定
業務内容:-不動産管理系システムの現行基盤に対する運用(監視、障害対応、維持保守)-システム設計書・運用手順書の最新化およびレビュー-運用改善の提案と推進-次世代基盤の運用設計支援および運用管理-環境例:Apache、Tomcat、RHEL、CentOS、WindowsServer、VMware、Proxmox、Docker、Oracle、FortiGate担当工程:運用設計、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用・保守、改善提案スキル:必須:-インフラ運用(障害対応・維持保守)の実務経験-運用設計(方式設計~詳細設計)および基盤開発(基本設計~構築)の経験-エンドユーザとの仕様調整経験-工数・スケジュールを自律的に管理できること尚可:-OracleまたはJavaの性能分析・障害解析経験-CI/CDパイプラインに関する知見-Dockerなどコンテナ基盤の管理経験稼働場所:東京都(常駐)その他:-業種:不動産・建設-勤務時間:9:00~17:30(休憩1時間)
金額:650,000円/月
業務内容:・既存システムの保守開発における要求整理、要件定義、基本設計・システム確認書作成、QA対応、リリース準備、運用サポート・既存機能に対する調査対応・開発委託先との調整およびドキュメント作成担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発支援、テスト支援、リリース準備、運用保守スキル:必須:・ユーザーとの折衝を伴う要件定義書作成経験・設計および開発経験・VB.NETソース解析スキル・OracleでのSQL操作(SELECT/INSERT/UPDATEなど)尚可:・大規模プロジェクトでの要件定義経験・上流工程に関する研修または自己学習経験・TFS+VisualStudioでのソース管理経験・HULFT設定、OracleDB構築、IIS設定経験・自宅に有線LAN環境があること稼働場所:東京都(リモート併用・参画後約2週間は常駐、その後も指示により出社あり)その他:・長期案件・募集人数:4名・年齢目安:55歳まで
金額:580,000円/月
業務内容:・既存業務システムの保守開発における要求事項取りまとめ・要件定義書、基本設計書、システム確認書の作成・請負開発会社とのQA調整、リリース準備、リリース後の安定運用支援・既存機能に関する利用者からの問合せ対応、調査・バッチ機能の追加・改修担当工程:要件定義、基本設計、QA調整、リリース準備、運用支援スキル:必須:・ユーザーとの対話を通じた要件定義書作成経験・設計および開発経験・VB.NETソース解析スキル・Oracleを用いたSQL(SELECT/INSERT/UPDATEなど)実務経験・単独で要求元と合意形成ドキュメントを作成した実績・ソース解析を行いながらの要件定義経験・ユーザー折衝・問合せ対応経験・画面/バッチ/Webいずれかの設計経験尚可:・上流工程に関する研修受講または自己研鑽経験・TFS+VisualStudioでのソースコミット・ブランチ管理経験・HULFT設定経験・OracleDB構築経験・IISなどWebサーバ設定に関する知識・自宅に有線LAN環境があること稼働場所:東京都(リモート併用、参画初期約2週間は原則出社。指示により随時出社可能であること)その他:募集人数:4名年齢目安:55歳程度まで
金額:580,000円/月
業務内容:銀行ネットワーク設計・構築プロジェクトのIT/STフェーズにおいて、完成済みテストシナリオに沿ったネットワーク機能検証を実施し、エビデンスを取得・確認する。対象機器はCisco製品のみ。展開フェーズ以降の対応や進捗により設計フェーズ案件へ移行する可能性がある。担当工程:テスト計画理解、テスト実施、結果確認、エビデンス管理、障害切り分け、展開後フォロースキル:必須:Cisco機器の構築または運用経験/BGP・OSPF・IPSec・QoSなどのルーティングおよびVPNプロトコル知見尚可:記載なし稼働場所:東京都(在宅勤務併用、フェーズにより出社頻度変動)その他:業種:銀行・信託開始時期:即日参画可能、長期予定フェーズ:ITフェーズ(2025年3月〜)、STフェーズ(2025年5月〜6月)、展開フェーズ(2025年7月〜)
金額:650,000円/月
業務内容:・モバイルデバイス管理(MDM)サービス向けのインフラ設計および構築・Terraformを用いた環境自動化の実装と運用・Webアプリケーション基盤との連携設計・DR(ディザスタリカバリ)構成の検討と構築担当工程:要件整理/基本設計/詳細設計/構築/テスト/運用設計スキル:必須:・インフラ設計〜構築を単独で推進した経験・Terraformを用いたIaC(InfrastructureasCode)自動化経験・インフラ構築経験5年以上・Webアプリケーション開発または運用経験尚可:・DR設計および構築経験・MacOS端末での開発環境利用経験・30歳以上稼働場所:東京都(週1回クライアント先へ出社、そのほか都内拠点またはリモート可)その他:情報・通信・メディア業向け案件/開始時期:6月以降で随時参画可能/長期継続予定
金額:590,000円/月
業務内容:クラウド上で稼働する交通誘導ロボット向けWebサーバの構築、Web画面の設計・開発、PC接続カメラの制御機能実装を行います。設計から開発、テストまで一連の工程を担当いただきます。担当工程:設計、開発、テストスキル:必須:・Web画面作成の実務経験・クライアント/サーバ双方のWeb系言語による開発経験・PythonおよびC++を用いたカメラ制御機能の開発経験・設計〜開発〜テストまでの全工程経験尚可:―稼働場所:東京都/テレワーク併用(週1〜2回出社予定)その他:業種:機械・重工業開始時期:8月予定募集人数:1名勤務形態:フレックスタイム(コアタイム10:00〜17:00)外国籍不可
金額:600,000円/月
業務内容:ゲーム開発企業の新規プロダクトにて、企画段階から機能要求を整理し、フロントエンドシステムの設計・実装を担当します。長期運用を見据えたコンポーネントおよびデザインシステムの構築、GitHubActionsなどを活用したCI/CD環境での開発も実施します。担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用改善スキル:必須:・Reactを用いた開発経験3年以上・TypeScript実務経験・HTML/CSSによるUI開発経験・Git利用経験尚可:・Next.jsを用いたアプリ開発経験・新規サービスの技術選定経験・要件定義・仕様策定の実務経験稼働場所:東京都週2日リモート可(火・木予定)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または8月開始想定勤務時間目安:10:00~19:00募集人数:1名長期継続を想定したポジション
業務内容:組み込み系データ共有製品の機能追加・不具合改修、開発環境およびドキュメント整備、保守・技術調査、顧客環境への導入支援(要件確認・環境構築・説明対応)を担当します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合試験、導入、保守スキル:必須:・Linux+C言語での開発経験5年以上・VisualStudioを用いたWindowsアプリケーション(C#)開発経験・設計から試験までの一連の工程を担当した経験・カーネルアップデート後の影響調査や不具合修正経験(リーダークラス)尚可:・組み込み開発経験・bashスクリプト作成経験・チームリーダー経験・導入SE経験・法人顧客向けサポート経験稼働場所:東京都/リモート併用(参画初月は出社、その後は週1-2回出社)その他:情報・通信・メディア業界開始時期:長期想定、四半期ごとに契約更新予定30代中心のチームで再編成を計画中コミュニケーション能力と環境構築経験を重視
金額:600,000円/月
業務内容:レガシー会計パッケージをWeb・SaaS化するスクラッチ開発プロジェクトに参画します。Reactを用いたフロントエンド開発、C#.NETによるバックエンド開発、Azure環境構築・連携を担当。ウォーターフォール手法およびドメイン駆動設計(DDD)を採用し、一次リリース後も段階的に追加機能を開発・リリースします。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース対応、保守スキル:必須:・React/Vue.js/AngularなどJavaScriptライブラリでの新規画面開発経験・Java(Spring)またはC#.NETでのWebアプリケーション開発経験・基本設計以降を1人称で対応できる方尚可:・会計パッケージの開発経験・財務会計や固定資産管理などの業務知識稼働場所:東京都/立ち上がり後は週2日までリモート勤務相談可その他:情報・通信・メディア系企業向けの会計パッケージ刷新プロジェクト開始時期:2025年8月予定ウォーターフォール+DDD採用、長期参画前提複数名募集
金額:740,000~790,000円/月
業務内容:無線基地局の立ち上げ・運用サポート、障害エスカレーション対応(チケット管理含む)、ベンダー連携による障害切り分け・復旧、新規構成および製品導入支援、レポートや手順書の作成、プロジェクト運用に伴う部材・作業調整を担当します。担当工程:要件確認、設計、構築、テスト、運用、保守、ドキュメント作成スキル:必須:・移動体通信関連業務経験・Office系ツール(Word/Excel/PowerPoint)・土日祝および夜間勤務が可能・在宅勤務用のインターネット環境尚可:・第一級陸上特殊無線技士・英会話スキル・Linux環境での作業経験稼働場所:東京都内オフィス(東新宿を主拠点、二子玉川を併用)と在宅勤務のハイブリッドその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または応相談で長期予定作業時間帯:平日日勤が中心、残業および休日夜間対応は月1〜2回程度の輪番制リモート比率はプロジェクト状況により変動使用言語:日本語(英語ドキュメント対応の可能性あり)
金額:280,000~370,000円/月
業務内容:-約800拠点のネットワーク切替に伴う通信許可設定整理、作業計画および手順書作成、現地調査-既存ネットワークの設計見直し・Config作成、設計ドキュメント修正-課題解決に向けた調査推進およびベンダ調整担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、運用引継ぎスキル:必須:-Cisco製ネットワーク機器を用いた設計・構築経験-L2・L3レイヤおよびダイナミックルーティングの深い知識-Configを読み解き自律的に作業を推進できる能力尚可:-大規模拠点ネットワーク更改プロジェクト参画経験-ベンダ折衝・調整経験-ドキュメント作成の高いスキル稼働場所:東京都(出社中心、リモート併用可)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:2025年7月即日~8月開始想定予定期間:~2026年4月募集規模:3~4名程度
業務内容:・既存VB.NETシステムの保守開発における要件定義、基本設計の支援・ユーザー要求整理、システム確認書作成、リリース準備、安定稼働までの運用サポート・利用者からの問い合わせ調査、既存機能のソース解析、QA対応担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装支援/テスト支援/リリース準備/運用保守スキル:必須:・ユーザーと対話し要件定義書を作成した経験・VB.NETの設計・開発およびソース解析スキル・OracleSQL(SELECT・INSERT・UPDATE等)の実務経験・画面、バッチ、Webいずれかの設計経験・一人称でドキュメントを作成し合意形成した実績・利用者へのヒアリングや問い合わせ対応経験・ソース解析を伴う要件定義経験尚可:・TFS+VisualStudioでのブランチ管理経験・HULFT設定経験・OracleDB構築経験・IISなどWebサーバ設定知識・上流工程に関する研修受講または自己学習経験・自宅に有線LAN環境を保有稼働場所:東京都/リモート併用(初期約半月は出社必須、以降は指示により出社の可能性あり)その他:・期間:即日開始想定、長期継続予定・募集人数:4名・想定業種:情報・通信・メディア・希望年齢目安:~55歳程度
金額:580,000円/月
業務内容:・EC領域で扱う売上・在庫・顧客など各種データを対象に、分析基盤の要件定義からリリースまでを担当・既存の非効率なデータモデリングを見直し、SQL設計・開発を通じて新たなデータ活用基盤を構築・SnowflakeまたはRedshift上でのテーブル設計、データマート作成、パフォーマンス最適化・関係部署と連携しながら要件調整や課題抽出、改善提案を実施担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装(SQL・ETL)/テスト/リリーススキル:必須:・顧客要望や非機能要件を考慮したSQL設計・開発経験・SnowflakeもしくはRedshiftでの開発経験・課題を自発的に抽出し提案できるコミュニケーション力尚可:・業務システムやデータマートのデータモデリング経験・dbtを用いた開発経験・AWSを用いた設計・開発・テスト経験・Terraform、AWSGlue、AWSStepFunctions、AmazonQuickSightなどの利用経験稼働場所:東京都/リモート併用(週3日出社・フルリモート相談可)その他:・業種:製造業系(電機・電子・精密機器)・開始時期:即日(長期予定)・勤務時間帯:日中帯
金額:700,000円/月
業務内容:WebサイトおよびWebアプリケーションの要件定義・設計、開発スケジュール管理、リリース前検証、課題・QA取りまとめ、ステークホルダー調整、費用対効果試算を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、進捗管理、品質管理、受入テストスキル:必須:・Webアプリケーション開発ディレクション経験・UI/UXに関する知見・社内外関係者とのコミュニケーション経験尚可:・バックエンドまたはフロントエンド開発経験・運用面を考慮した業務フロー構築経験・広告・SEOなどマーケ領域の知見・医療知識または医療系システム開発経験稼働場所:東京都/週3出社・リモート併用その他:業種:医療・ヘルスケア開始予定:8月1日開発環境:PHP、React、TypeScript、Backlog、Confluence、Jira、Miro、Figma、GoogleWorkspace勤務時間:10:00〜19:00募集人数:1名
金額:650,000円/月
業務内容:DataSpider/HULFT環境の新規構築に関するベンダー設計・構築・テスト結果のレビュー、現行環境から新環境への移行支援(取引先調整を含む)を10月頃まで担当します。11月以降はAzure・AWS・Citrixなどを含むインフラ全体の保守運用を長期的に実施します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計レビュー、構築、テストレビュー、移行、運用保守、ベンダーコントロールスキル:必須:HULFTまたはDataSpiderの構築経験/ネットワーク・ID設定や仮想サーバ払い出しを含むインフラ保守運用経験/ベンダー調整や機器更改の実務経験尚可:エンドユーザー対応経験/エンドユーザー側立場でのベンダーコントロール経験稼働場所:東京都(リモート併用:週2日程度)その他:業種:流通・小売業(物流・運輸を含む流通系エンドユーザー向け)開始時期:2025年8月開始予定、長期見込み勤務時間:9:30~18:00
金額:480,000円/月
業務内容:AWSRedshiftを利用した新規データレイク基盤構築プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメントを担当。Redshift導入の推進、タスク・スケジュール管理、関係部署との調整を行い、ファイナンス・数理領域を含む各部門と連携してデータパイプライン整備をリードする。担当工程:企画立案、要件定義、計画策定、進捗管理、課題・リスク管理、品質管理、リリース支援スキル:必須:・生命保険業界でのプロジェクト参画経験・AWS環境下でのインフラ系プロジェクトマネジメント経験尚可:・RedshiftまたはSnowflakeなどクラウドDWH導入経験・複数部署を横断したPM経験・基幹系および分析系データパイプライン構築に関する知見稼働場所:原則リモートワーク、必要時に東京都内オフィスへ出社その他:業種:保険開始時期:2025年8月予定、終了予定:2025年12月(延長の可能性あり)稼働:フルタイム想定(週4日程度の調整相談可)
金額:1,210,000円/月