新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:構築

場所:東京都

検索結果:19837件
業務内容:-TypeScript/Reactを用いた貿易業務プラットフォームのフロントエンド実装-UI/UX設計およびレビュー-方式設計、技術選定、開発ガイドライン策定-Java/SpringBootで構築されたバックエンドおよびAWS環境とのAPI連携開発担当工程:要件定義、方式設計、基本設計、詳細設計、フロントエンド実装、テスト、リリーススキル:必須:-フロントエンジニアとしての実務経験4年以上-React+TypeScriptでの開発経験-方式設計、ガイドライン作成または技術選定のいずれかの経験尚可:-Java/SpringBootでの開発経験-AWS環境での開発経験-ウォーターフォールとアジャイル双方のプロセス経験-新技術へのキャッチアップに積極的な姿勢稼働場所:東京都/基本テレワーク(状況により週1〜2回出社の可能性)その他:-情報・通信・メディア系プロジェクト-2025年7月開始予定-稼働時間帯は9:00〜18:00の範囲で調整-想定年齢層:40代後半まで-外国籍不可
金額:600,000~740,000円/月
業務内容:航空会社向けECサイト再構築プロジェクトにおけるアーキインフラ領域PMOとして、主要リリース後フェーズの課題対応・性能改善を推進します。具体的には進捗、課題、品質、リスクの可視化と管理、ユーザーと複数ベンダー間の調整、会議体の企画・運営、AWS基盤上で動作するSPA+API(Angular+MuleSoft)のインフラ課題分析・改善支援を実施します。担当工程:企画支援、要件整理、課題管理、品質管理、リスク管理、ファシリテーション、リリース後サポートスキル:必須:・システム開発または導入プロジェクトにおけるPMO経験3年以上・複数ステークホルダーとの調整およびファシリテーション能力・インフラ領域(クラウド、ネットワーク、ミドルウェア等)に関する知見尚可:・航空業界プロジェクト参画経験・性能・セキュリティ・アクセシビリティなど非機能要件の知見・Angular、MuleSoftに関する基礎知識稼働場所:東京都(リモートと出社を併用)その他:業種:公共・社会インフラ/交通・鉄道開始時期:8月予定募集人数:1名外国籍不可、年齢は50代までを想定
金額:790,000円/月
業務内容:大手通信会社が推進する複数の大規模インフラ構築プロジェクトにおいて、プロジェクトマネージャーとして計画策定、進捗・品質・コスト・リスク管理、若手エンジニア育成を担う。AzureEntraIDとオンプレミスActiveDirectoryのハイブリッド環境、およびMicrosoft365グループウェアの設計・構築をリードし、クライアントやエンドユーザーとの各種折衝・レビューを実施する。必要に応じてクライアント先訪問や地方出張を行う。担当工程:企画立案、要件定義、基本設計、詳細設計、構築推進、テスト計画策定、移行計画策定、運用引き継ぎ、プロジェクト管理全般スキル:必須:・インフラエンジニアとしての基盤知識を前提としたプロジェクトマネージャー経験・AzureEntraID+オンプレミスADハイブリッド構成、またはMicrosoft365グループウェアの構築経験・開発規模1億円以上かつ参画人数10名以上のプロジェクトマネジメント経験・人材育成を含むチームマネジメントスキル尚可:・通信キャリア系案件でのPMまたはPL経験・クラウド移行プロジェクトの上流工程経験・流動的チーム編成におけるリソース最適化経験稼働場所:東京都/リモートワーク併用(案件により出張の可能性あり)その他:業種:情報・通信・メディア休日出勤の可能性あり(代休取
金額:930,000円/月
業務内容:RHELサーバおよびApache、Tomcat、PostgreSQLなどのミドルウェア、ネットワーク機器を対象としたOTP認証基盤の設計・構築、設定変更、脆弱性対応、障害調査・修正を担当します。併せて設計書・手順書などのドキュメント作成・改訂、機器ラッキングやケーブル結線、運用保守支援も実施します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・RHELサーバの設計・構築経験3年以上・円滑なコミュニケーション能力尚可:・Apache、Tomcat、PostgreSQL、SGLX、Hinemos、JP1、ESXiのいずれか経験・ネットワーク全般の知識稼働場所:東京都/週3日在宅・週2オンサイト(低頻度でデータセンター作業あり)その他:・開始時期:9月・勤務時間:9:30〜18:00・募集人数:1名・長期参画を想定・夜間および土日対応が低頻度で発生する可能性あり
業務内容:商社向け基幹システム(RaMDAS)再構築プロジェクトにおいて、PowerPlatform(PowerApps・PowerAutomate・Dataverse)を利用した機能の要件定義、Fit/Gap分析、設計・開発、テスト、設計書作成を担当します。担当工程:要件定義、外部設計、内部設計、開発、単体テスト、結合/総合テストスキル:必須:・PowerApps(キャンバス/モデル駆動型)、PowerAutomate、Dataverseによる要件定義・設計・構築経験・要件定義フェーズでPowerPlatformの実現可否を説明しFit/Gapを実施した経験・立ち上げおよび稼働終了時に大阪府へ出社可能なこと尚可:・PowerAppsでの豊富な開発経験・Microsoftサービス(SAP、Teamsなど)との連携構築経験稼働場所:立ち上げ時に大阪府で1週間出社、稼働終了時に1~2日出社、その後フルリモートその他:業種:流通・小売業(商社・卸売)開始時期:2025年8月期間:2026年3月までを予定稼働時間:9:00~17:45(実働7.75時間)募集人数:1名国籍要件:外国籍不可想定年齢:40代まで
金額:790,000円/月
業務内容:製造業向け受注サイト(WordPress・Magentoカスタマイズ)の機能改善および追加開発を担当。要件定義からリリースまで一貫して携わり、PHP/JavaScript(jQuery)、Reactを用いたコーディング、Gitによるバージョン管理、AWS環境での開発・運用を行う。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、リリース、保守運用スキル:必須:・PHP開発経験3年以上・React開発経験またはVue.js経験でReactキャッチアップ可能・パッケージカスタマイズ型Webシステムの保守・改修経験・画面設計・DB設計を含む基本設計経験・外部システム連携を考慮したシステム全体設計の理解・AWSサービスの理解または利用経験・PC持参での作業が可能尚可:・Magento開発経験/知見・Javaなどオブジェクト指向言語の理解・ECサイト構築経験、EC基礎知識・受注・販売管理システムの知識または構築経験稼働場所:東京都(リモートメイン、週3程度出社の可能性あり)その他:業種:製造業系開始時期:8月開始予定(長期想定)勤務時間:9:00開始・実働8時間年齢制限:40代まで外国籍不可
金額:730,000円/月
業務内容:-通信キャリア向け4G/5Gコアノード(IPSCP)の通信制御ソフトウェア開発・保守・試験-LinuxC/C++を用いた機能追加・改修-AWSとDockerによる開発環境構築および運用-仮想化基盤への移行対応(将来的にKubernetesを想定)-20名以上のチームでの設計・実装・レビュー担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合試験、リリース後保守スキル:必須:-通信分野または通信系アプリの開発・テスト経験-LinuxCまたはC++での開発経験(1年以上目安)-AWS+Docker環境での開発または環境構築経験-10~40名規模チームでの開発経験-自律的に調査・提案を行えること-関東圏在住尚可:-Kubernetesなど仮想基盤での開発経験-交換機や通信制御サーバの開発経験-gdbなどを用いたデバッグ経験-5G関連開発経験稼働場所:リモートワーク中心(開始後3~5日は神奈川県内事業所へ出社)、以降は原則在宅その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月予定期間:中長期継続見込み募集人数:最大5名就業時間:09:00~17:30または09:30~18:30(実働7.5h)チーム規模:既に20名以上が参画中の大規模体制年齢上限:59歳まで検討可外国籍不可
金額:580,000~630,000円/月
業務内容:オンプレミスサーバをOracleCloudInfrastructureへ集約するプロジェクトに参画し、要件定義から移行までを担当します。PLは課題・進捗管理と顧客調整、運用設計は運用設計書や手順書の作成とテスト計画策定、設計構築はLinux基盤のクラウド設計・構築や構成自動化支援、障害解析はログ解析と恒久対策立案、PMOは進捗管理と報告資料作成、テスト要員はテスト仕様書作成と実施を行います。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/構築/総合試験/移行試験/運用設計/PMOスキル:必須:・OracleCloudInfrastructureなどクラウドインフラの設計・構築経験・Linuxサーバの設計・構築または運用経験・ポジション別要件PL:クラウド案件でのPL経験、顧客折衝運用設計:クラウド環境での運用設計・テスト計画、JP1知見設計構築:クラウド基盤設計・構築、Linux構築障害解析:Linux障害解析、ミドルウェア/DB(JP1・Oracleなど)トラブル対応PMO:クラウド案件でのPMO経験、標準化・改善推進テスト:クラウド案件でのテスト仕様書作成・実施、Linux知識尚可:・構成管理ツールによる自動化経験・OracleDatabaseの構築
金額:650,000~740,000円/月
業務内容:-Excel既存ツールの再開発および改修-PowerPlatform(PowerApps、PowerAutomate等)を用いた業務アプリ開発-ヒアリングによる要件定義、設計、構築、テスト-Copilot等を利用したサンプル調査・実装担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、リリース支援スキル:必須:-要件定義および設計・構築の経験-VBAを用いたツール開発経験-PowerPlatform(PowerApps、PowerAutomate等)の開発経験-新技術を調査しキャッチアップできる能力尚可:-Excel集計ツールの大規模改修経験-ユーザ部門との折衝経験稼働場所:東京都(原則オンサイト)その他:開始時期:8月予定稼働率:100%勤務時間:09:00〜18:00外国籍不可年齢目安:40代まで
金額:1,210,000円/月
業務内容:B2C向けDXプラットフォームにおけるID認証基盤のエンハンス開発を担当します。フロントエンドではTypeScript/React/Node.jsを用いた機能追加・改修、AWS上での環境構築、OAuth2.0/OpenIDConnect連携、Akamai設定、パフォーマンスおよびセキュリティ対策を実施。バックエンドではGoによるAPI開発・改修、AWS(ECS・Lambda・ElastiCache・RDS・S3・CloudFormation)上での設計・構築、Dockerコンテナ化、同様の認証連携とチューニングを行います。いずれもアジャイル開発手法でのチーム開発です。担当工程:設計、開発、テスト、リリース、運用改善スキル:必須:TypeScript、React、Node.js実務経験/Go言語開発経験/AWS(ECS・Lambda・ElastiCache・S3・CloudFormationなど)利用経験/Docker利用経験/OAuth2.0・OpenIDConnectの知見/アジャイル開発経験/パフォーマンスおよびセキュリティチューニング経験/主体的にコミュニケーションを取れること尚可:Python経験/英語でのコミュニケーション能力/Akamai経験稼働場所:東京都(週3出社+リモート併用)その他:情報・通信・メディア業界の大手企業向け案件
業務内容:-PowerPlatform(PowerApps、PowerAutomate、PowerBI、PowerVirtualAgents等)を用いたアプリ、フロー、レポートの開発-要件定義・基本設計および設計書、試験項目書、手順書などのドキュメント作成-ユーザ問い合わせ対応および技術教育-AWS環境へのシステム移行作業-内製開発チームへの技術支援担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、移行、リリース、保守支援、ユーザ教育スキル:必須:-PowerPlatform開発経験1年以上-AWSなどクラウド環境の構築・運用経験1年以上-仕様把握から開発までを一人称で遂行できる能力-チーム内コミュニケーション力-主体的に業務推進・提案を行えること-年齢45歳まで尚可:-他ローコード開発またはRPAツール開発経験1年以上-VBA開発経験1年以上-RPAツール(WinActor以外)の開発経験稼働場所:東京都/原則テレワーク(必要に応じて出社)その他:-作業時間09:00~18:00(実働8時間、状況により変動)-作業開始:即日または8月開始を想定、中長期予定-外国籍不可-服装:オフィスカジュアル
業務内容:校務系システム向けにGoogleCloudPlatform(GCP)のインフラ設計・構築を行い、本番・検証環境の運用保守、関係部署との調整、各種ドキュメント作成を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、ドキュメント作成スキル:必須:・GCP環境の設計・構築経験3年以上・GCP運用保守経験・円滑なコミュニケーション能力尚可:・校務系システムの知見・教育分野での業務経験稼働場所:東京都/リモートワーク中心(今後オンサイト頻度が増える可能性あり)その他:業種:教育機関開始時期:即日または8月予定(長期想定)勤務時間:9:00~18:00募集人数:1名年齢目安:30代~40代
業務内容:大手通信インフラ企業のDX推進プロジェクトで、TableauPrepを用いたITサービスデータの一元化とユーザ管理業務を担当します。具体的には、複数ソースからのデータを統合する処理フローの構築、ポータルに掲載する可視化用データセットの作成、ユーザ情報の更新・精査および関連ドキュメントの整備を実施します。担当工程:データ処理フロー設計・構築、データ加工、ユーザ管理、運用サポートスキル:必須:TableauPrepの実務経験/顧客と円滑に調整できるコミュニケーション能力/長期参画への意欲尚可:SQLの使用経験稼働場所:東京都(テレワーク併用、リモート比率約7割)その他:情報・通信・メディア業界の案件/長期参画想定/外国籍不可/残業・時間外対応の可能性あり
業務内容:・WebRTC環境(クラウド/オンプレ)の構築・Node.jsによるシグナリングサーバー実装・PC接続カメラ映像の取得および制御処理開発(Python/C++)・交通誘導ロボットシステムへの組込みと動作検証担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、環境構築、検証スキル:必須:・WebRTCを用いた開発または環境構築経験・Node.jsでのシグナリングサーバー開発経験・PythonまたはC++によるカメラ制御プログラミング経験・Web系言語を用いたフロントエンド/バックエンド開発スキル尚可:・P2P通信アプリケーション開発経験・ロボットシステムまたは組込み開発経験稼働場所:東京都(テレワーク併用、平均週1〜2回出社)その他:開始時期:記載なし勤務形態:フレックスタイム制(コアタイム10:00〜17:00)外国籍不可同チームに複数名参画中
金額:600,000~700,000円/月
業務内容:ハイブリッドクラウド(OCI・Azure・オンプレミス)環境で稼働する大規模基幹システムの更改プロジェクトにおいて、インフラアーキテクチャの検討、基本設計、構成検証、PoC、テストまでを担当します。コンテナ基盤を含む100台規模の環境を対象とし、アプリケーションサーバ(Tomcatなど)の設計・構築を行います。顧客との折衝や技術的提案も含まれます。担当工程:アーキテクチャ検討、基本設計、詳細設計、構築、テスト、PoC、構成検証スキル:必須:・OCIまたはAzureを含むハイブリッドクラウド環境でのインフラ基本設計経験(100台規模)・コンテナ基盤の設計・構築経験・Tomcatなどアプリケーションサーバの設計・構築経験・顧客折衝経験尚可:・詳細設計~構築のリード経験・クラウド費用試算の経験・TerraformやAnsibleの利用経験稼働場所:東京都/リモート併用(月6割出社)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)開始時期:即日~長期想定服装:オフィスカジュアル年齢目安:55歳未満日本語:ネイティブレベル
金額:930,000円/月
業務内容:・BigQueryを用いたデータマート設計・構築・SQLによるデータ抽出・集計・Looker/LookMLを用いたデータモデル設計およびダッシュボード開発・運用・GitHub、Slack、Confluenceを使用したチーム開発担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、運用スキル:必須:BigQueryでのデータマート設計・構築経験(3年以上)、SQLを用いたデータ抽出・集計、Looker/LookMLでのデータモデル設計・ダッシュボード開発経験、BIツールでのダッシュボード作成経験(1年以上)尚可:BigQuery上のGA4データ対応経験稼働場所:東京都/基本リモート(月3〜4回出社の可能性あり)その他:情報・通信・メディア/アダルトコンテンツを含むデータを扱う可能性あり
金額:700,000円/月
業務内容:・PCIDSS対応システムのオンプレミス環境をAWSへ移行するためのクラウド設計・実装・AWSソリューションアーキテクトおよびセキュリティ部門と連携したクラウド方針策定・Terraformを用いたインフラ構築・運用自動化・PHP/Golang/Kotlinを用いたバックエンド開発、Laravel/Gin/SpringBootなどのフレームワーク利用・Docker、GitHubActionsなどを活用したCI/CD環境整備・経験に応じてプロジェクトリードを担当担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、移行、運用保守、プロジェクト管理スキル:必須:・API/Batch系バックエンド開発経験3年以上・TerraformによるAWS環境構築・運用経験3年以上・システム運用保守経験3年以上・複数言語での開発経験(PHP、Golang、Kotlinなど)・RDBMS使用経験尚可:・PCIDSS関連部署との折衝経験・Dockerなどコンテナ/CIツールの利用経験・クリーンアーキテクチャへの理解・スクラム開発経験・プロジェクトリード経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:アダルトコンテンツを扱う可能性があるため事前了承が必要
金額:700,000円/月
業務内容:金融機関システム更改に伴う既存Oracleデータベースから新環境へのデータ移行を支援します。テーブル整理・設計見直し、移行スクリプト(PL/SQL、PowerShell等)作成と実行、移行後テスト・性能検証、障害調査対応を行います。環境はWindowsServer2022、Oracle、WebLogic、JP1です。担当工程:要件確認、テーブル設計、移行スクリプト開発、テスト計画・実施、リリース、性能改善、運用支援スキル:必須:・PL/SQLまたはT-SQLによるストアドプロシージャ開発・SQLの性能改善(チューニング)・大規模データ移行プロジェクト・Oracleデータベース構築尚可:・Java(Spring)でのバッチ開発・WebLogicまたはJP1の運用・金融系システムプロジェクト参画稼働場所:東京都/常駐出社その他:業種:銀行・信託環境:WindowsServer2022、Oracle、WebLogic、JP1現場は携帯電話持ち込み不可、個人用インターネット端末なし(共用端末を使用)
金額:600,000円/月
業務内容:-AzureDatabricksとPowerBIを活用し、データマートの設計・実装およびレポート開発を実施-BIチームと協働し、ビジネス部門の意思決定を支援する情報基盤を構築-要件定義からテストまで一貫して担当し、運用チームへの引き継ぎまでサポート担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/単体テスト/結合テストスキル:必須:-PowerBIを用いたレポート設計・開発経験(2年以上)-クラウド環境でのDWHまたはデータマート設計・開発経験(2年以上)尚可:-AzureDatabricksの利用経験-BIプロジェクトでのPMまたはリード経験-Pythonによる業務自動化スクリプト開発経験-ビジネス要件を踏まえたデータモデル設計スキル稼働場所:東京都(在宅勤務併用/週2出社予定)その他:-業種:医療・ヘルスケア-開始時期:即日〜相談可-勤務時間目安:10:00〜19:00-PC貸与予定-外国籍可(日本語流暢で国内稼働実績のある方)-年齢上限目安:45歳
金額:840,000円/月
業務内容:大手通信会社が提供する決済サービスの基幹システムを全面刷新する長期プロジェクトで、PMOリードとして以下を担当します。・プロジェクト計画策定および進捗・課題・リスク管理・PMOチーム(数名規模)の統括、メンバー指導・ステークホルダー調整、会議体の運営、各種ドキュメント整備・リリース前後の作業調整および夜間対応調整担当工程:企画・要件整理、計画策定、進捗管理、課題・リスク管理、品質管理、ステークホルダー調整、リリース支援スキル:必須:・大規模システム開発プロジェクトにおけるITPMまたはPMO経験3年以上・複数名のPMOメンバーを統括し成果を上げた実績・多様なステークホルダーとの調整・交渉スキル・課題発生時の論理的分析と解決策実行能力・ドキュメント作成および会議ファシリテーション能力尚可:・決済システムまたは金融系システムの開発・運用経験・マイクロサービスアーキテクチャの知識・AWS、Azure、GCPなどクラウドネイティブ環境の構築・運用経験・PMPなどプロジェクトマネジメント関連資格稼働場所:東京都(リモート併用、キャッチアップ期間はハイブリッド)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月開始予定(長期継続想定)募集人数:1名年齢目安:30~40代リリースタイミングで夜間オンサイト業務が発生する可能性あり
金額:930,000~1,020,000円/月
業務内容:・ネットワーク構成および既存セキュリティ対策のアセスメント、リスク分析と是正施策の提案・CSIRT立ち上げ支援(現状整理、運用フロー検討、体制構築サポート)・管理対象機器の脆弱性情報収集、対処方法確認、各社への情報展開・顧客向け提案資料・説明資料などドキュメント作成・セキュリティインシデント対応およびインフラ運用支援(状況によりSOC業務を兼務)担当工程:要件定義/現状調査・分析/リスク評価/基本設計/運用設計/インシデント対応支援/ドキュメント作成スキル:必須:・インフラ経験5年以上(ネットワークまたはサーバー、設計以降の経験)・NW構成図の読解・作成スキル・ドキュメント作成および顧客折衝の経験・セキュリティ案件への高い興味・意欲・30代まで尚可:・SOC運用・監視経験稼働場所:東京都/初期約3週間は常駐、その後リモート併用(週1程度出社想定)その他:・募集人数:1名(交代枠)・勤務時間:9:00〜17:20・開始時期:2025年8月または9月(入場まで約2週間)・外国籍不可
金額:650,000~700,000円/月
業務内容:プライバシーテックSaaSサービスの導入におけるコンサルティングを担当し、顧客の要件整理・運用設計・導入支援を実施する。技術問い合わせ対応やGoogleTagManagerなどを用いたWebタグ実装支援を行い、導入マニュアルやFAQの作成、プロセス最適化を推進する。営業・開発・運用チームと連携し、顧客価値向上施策をリードする。担当工程:要件定義、運用設計、導入支援、テクニカルサポート、運用保守、ドキュメント整備スキル:必須:・システム開発PM経験3年以上・ITサービス運営/テクニカルサポート/導入支援経験・要件定義から運用までの一連の経験尚可:・JavaScript/HTML/CSSによるフロントエンド開発経験・CMS構築・運用経験・GoogleTagManagerやAdobeLaunch実装経験・高いコミュニケーション力・リーダーシップ・グローバル環境経験(英語歓迎)・ITサービスのプリセールス経験稼働場所:東京都(リモート併用、出社割合7割程度)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月以降服装:オフィスカジュアル年齢目安:55歳未満外国籍:ネイティブレベルのみ可
金額:650,000円/月
業務内容:既存基幹システム再構築プロジェクトにおける基本設計フェーズを担当。バッチ処理やSQLを用いた設計を中心に、Javaによる技術リードおよび成果物レビューを行う。担当工程:基本設計、技術リード、レビュースキル:必須:・基幹系または業務系システムでの基本設計経験・Javaを用いた設計・開発経験・バッチ処理の設計経験・SQLによるデータ設計およびチューニング経験尚可:・COBOLでの開発・保守経験・JP1によるジョブ管理経験・AWS環境での開発・運用経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:開始時期:2025年8月予定
金額:600,000~650,000円/月
業務内容:新規Webサービスの立ち上げにおいて、PHP(Laravel)を用いた設計・開発・テストを担当します。スキルに応じてシステム設計やAWS環境のインフラ構築、プロジェクト全体の作業アサインなどフルスタック領域に携わる機会があります。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、保守運用(スキルと希望により調整)スキル:必須:PHP(Laravel)での開発経験4年以上、Vue.jsなどJavaScriptフレームワークの開発経験、Webアプリケーションの基本設計経験、良好なコミュニケーション能力、主体的に行動できること尚可:クレジットカード決済やポイントシステム、API連携の開発経験、設計〜リード経験、WebAPIおよびセキュリティ知識、AWSインフラ知識、Vue.jsまたはRubyonRailsでの開発経験稼働場所:東京都/一部リモート可その他:情報・通信・メディア業界の受託Webサービス案件、募集人数2名、就業時間10:00〜19:00(フレックス可)、開始時期は即日想定(初回2か月の試用期間後は複数月更新)、PC貸与あり
金額:600,000円/月
業務内容:製造業向けデータ連携基盤において、PowerShellスクリプト設計書作成・開発、バッチ(JP1起動)・リアルタイム(RESTAPI提供)スクリプト実装、サーバ/サービス起動停止・ログエクスポート・ハウスキープなどの自動化ジョブ作成、JP1からのスクリプト起動設定、Windows/Linux環境の設計・構築・テスト支援を行います。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、運用移行スキル:必須:・PowerShellによるスクリプト開発経験3年以上・WindowsおよびLinuxのコマンド操作経験・円滑なコミュニケーション能力尚可:・ArcserveまたはLifekeeperの利用経験稼働場所:東京都(設計期間は週1~2日リモート併用、製造期間は常駐)その他:期間:8月~10月予定(延長の可能性あり)勤務時間:9:00~17:30年齢制限:なし外国籍:不可
金額:600,000円/月