新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:構築
場所:東京都
検索結果:25465件
米軍基地ローカル5Gネットワーク構築支援/フロントSE/英語必須 - 4日前に公開
| 業務内容:-ローカル5Gネットワークの設置・構築支援-英語での技術的ディスカッション・要件調整-顧客PMおよび専門家との協働によるプロジェクト推進-プロジェクトマネジメント(SE寄りポジション)担当工程:設計・構築・テスト・運用支援、プロジェクト管理スキル:必須:ネットワークエンジニアとしての実務経験、ローカル5G構築経験、プロジェクトマネジメント経験、TOEIC750点以上の英会話スキル、英語での技術的コミュニケーション力、顧客PM・専門家と協働できるスキル尚可:特になし稼働場所:基本リモート(週1〜2回出社)/対応拠点:東京都、埼玉県、沖縄県、青森県その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)/開始時期:2025年11月/契約期間:2025年11月~/稼働率:フルタイム/募集人数:1名 |
| 業務内容:-サーバインフラの詳細設計-仮想基盤(Hyper‑V)およびWindowsServer、RHELの構築-AD環境、監視(Zabbix)、バックアップ(Veeam)・DeepSecurityの導入-運用引継ぎまでの一連作業担当工程:詳細設計、構築、運用引継ぎスキル:必須:-大規模サーバインフラの詳細設計・構築経験-プロジェクトリーダーまたはチームリード経験-Hyper‑V、WindowsServer、RHELの設計・構築スキル-Zabbix、Veeam、DeepSecurityの利用経験-顧客・チームとの円滑なコミュニケーション能力-常駐での作業対応可能尚可:稼働場所:東京都(オンサイト前提、常駐)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体開始時期:2025年11月開始予定(期間は2025年11月~2026年12月) |
AWS環境構築支援/インフラ設計・構築/テレワーク併用 - 4日前に公開
| 業務内容:ユーザーとの打合せに基づく要件整理・調査分析から基本設計、テスト、リリースまでを一貫して実施、AWS上でのインフラ設計・構築を中心に、VMwarevSphere・Cloud、NewRelic、Ansible等のツールを活用した環境構築を実施担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリース、問い合わせ対応、運用支援スキル:必須:Linux環境での設計・構築経験(5年以上)、AWSでのインフラ構築経験、ユーザーまたはベンダーとの折衝経験尚可:AWSCloudFormationによる構築経験、IaC(Terraform)使用経験または知見、ネットワーク(ルーティング)基礎知識、Azure・GCP等他クラウド環境の構築経験稼働場所:東京都(テレワーク併用)※必要に応じて出社・都内近郊への出張あり(月2〜3日程度)その他:業種:情報・通信・メディア、クラウドインフラ構築支援、開始時期:相談に応じて |
| 業務内容:-現行ネットワークの設定変更-新規ネットワーク構築の基本設計・詳細設計(物理・論理構成図、パラメータシート、Config作成)-機器の構築・試験・手順書作成・顧客先での展開担当工程:-基本設計、詳細設計、機器設定、テスト、手順書作成、現地展開スキル:必須:Cisco製品(ルータ、L3スイッチ、L2スイッチ)の設計・構築経験(CCNP相当)約3年、ネットワーク構築案件での詳細設計以降の実務経験尚可:BIG‑IPによるロードバランサ設計・構築、セキュリティ製品(FW/IPS/UTM)設計・構築、トラブルシューティング(ログ解析・ベンダー対応)稼働場所:東京都内(リモート勤務中心)+顧客先(品川)およびBCPサイト(南港)での作業その他:業種:情報・通信・メディア(通信キャリア向け)/即日開始可/年齢制限:50代まで希望/勤務時間はシフト選択可、深夜作業が稀に発生 |
| 業務内容:-WEBプロダクトのUI改修-デジタル販促物(バナー、メールマガジン、LP)制作・アートディレクション-リアル販促物(交通広告、看板、チラシ等)制作・アートディレクション-社内外パートナーからの制作物監修・進行管理担当工程:UIデザイン、アートディレクション、制作進行管理スキル:必須:WEBプロダクトのUIデザイン経験、ブランドガイドライン構築経験、複数案件同時進行経験尚可:キーグラフィックやメインイメージの構築経験、広告デザイン経験、横断的制作進行管理経験、ロゴ・イラスト制作経験稼働場所:東京都六本木(基本リモート)その他:情報・通信・メディア業界向けのデジタル・リアル販促物デザイン案件、即日開始可能 |
| 業務内容:-既存C++で作成された建築業界向けデスクトップアプリの機能を把握し、React/TypeScriptを用いたWebアプリに置き換える-基本設計・要件定義書作成-フロントエンド実装(React)およびバックエンド連携(Java/Spring)担当工程:要件定義、基本設計、フロントエンド実装、バックエンド連携スキル:必須:Reactを用いたWebアプリ開発経験(3年以上)、基本設計経験、以下いずれかの経験C++開発経験またはJava(Spring)開発経験(3年以上)尚可:Azure環境に関する知見、要件定義経験稼働場所:東京都千代田区麹町(週2〜3日リモート勤務可、開始後2週間は出社)その他:建築業界向けシステム開発、長期参画前提、勤務時間9:00〜18:00、オフィスカジュアルの服装、Windows支給 |
| 業務内容:サイト構築、年度更新、ワークフロー等の定型的な運用保守作業を実施します。担当工程:運用保守全般(サイト構築、年度更新、ワークフロー設定・実行など)を担当します。スキル:必須:Java実務経験1年以上、PostgreSQLでの開発経験、SQLの基礎理解、コミュニケーション能力尚可:特になし稼働場所:東京都(テレワークなし)その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:2026年1月予定(長期契約)作業ピークは6〜10月、1月から助走期間を設定。現在は駐在社員1名とリーダー・メンバー2名の体制で、離任に伴う交代要員を募集しています。 |
| 業務内容:-コールセンター向け製品の開発・構築支援-Pythonで実装されたアプリケーションの機能改修(boto3、gnupg/paramiko等)-AWS上での環境移行(フィールドトライアル環境から商用環境へ)-テストコードの作成(Unittest、Pytest)担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用支援スキル:必須:Pythonでのアプリ開発経験、AWS上での開発経験、boto3使用経験、gnupg/paramikoによる暗号化・復号化実装経験、UnittestまたはPytestによるテストコード作成経験尚可:CI/CDツール(GitHubActions等)の利用経験、Dockerコンテナ運用経験、インフラ自動化(Terraform等)の知識稼働場所:神奈川県内(出社と在宅を組み合わせた勤務形態、週3回出社・週2回在宅を想定)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア領域)/プロジェクト期間はスキルに応じて長期継続可/開始時期:即日開始可能、12月開始も相談可/年齢制限あり(50代前半まで)/外国籍の方は不可 |
| 業務内容:-FW/IPSの基本設計・詳細設計-検証計画策定、検証環境構築、試験実施-導入作業および設定支援-設計書・試験項目書・試験結果報告書等のドキュメント作成-サブプロジェクトリーダーとしての進捗管理・顧客調整担当工程:設計、検証、導入支援、ドキュメント作成、プロジェクト管理スキル:必須:PaloAltoまたはFortiGateを用いたFW/IPS設計・構築経験、L2〜L3ネットワークの基本知識、TCP/IP・ルーティング・アクセス制御等のネットワーク知識、顧客やチームメンバーとの調整・進捗管理経験(SubPL/設計レベル)尚可:長期勤務可能な方稼働場所:東京都その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2026年1月以降長期案件 |
基盤更改NW設計書レビュー・ベンダーコントロール/ネットワーク構築支援 - 4日前に公開
| 業務内容:ネットワーク設計書のレビューとベンダーコントロール、設計書執筆(必要に応じて)、L3/L2スイッチ、NetlineDancer、AzureNW、Fortigate、PrismaAccess、iFilter等の設計・構築・試験・移行支援担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行スキル:必須:インフラエンジニアとして7年以上の実務経験、ネットワーク構築経験、基本設計を一人称で実施できる能力尚可:Azureに関する知見、PrismaAccessの実務経験稼働場所:東京都その他:業種:情報・通信・メディア、ネットワークインフラ、開始時期:即日または相談可 |
情報化基盤更改PJ/仮想基盤・AD移行支援案件 - 4日前に公開
| 業務内容:-WindowsサーバおよびActiveDirectoryの設計・構築・移行支援-Nutanix仮想基盤上でのシステム運用・トラブル対応-ベンダ調整、情報整理、ドキュメント作成・レビュー担当工程:設計、構築、移行、運用支援、障害対応スキル:必須:-Windowsサーバ/AD(ファイルサーバ含む)設計・構築経験-NutanixまたはVMware等仮想環境の知識-複数ベンダ調整・顧客対応経験-設計書・手順書作成・レビュー経験-ドキュメント不足環境で自走できる能力-大規模AD構築、GPO設計・適用経験尚可:-Nutanix(AOS/AHV)構築経験-UCSに関する知見-サーバ/ネットワークトラブルシュート経験-自治体系案件の対応経験稼働場所:東京都内(上町および都内拠点)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体開始時期:相談に応じて決定 |
VDI基盤導入・開発・運用支援/テレワーク中心/大規模環境対応 - 4日前に公開
| 業務内容:-VDIサービスのOSレイヤ以上の課題対応-既存顧客からの環境変更依頼対応(夜間リリースあり)-詳細設計、構築、単体テスト、結合テスト、保守・運用担当工程:-詳細設計-構築-単体テスト・結合テスト-リリース作業計画・実施-保守・運用スキル:必須:-VDIオンプレミス基盤の詳細設計〜移行経験(Windows10/11またはWindowsServer2016以降、ActiveDirectory、VMware、WSUS、MECM、Hinemos、Citrix、TrendMicro、PowerShellのうち2種以上)-テレワーク主体で円滑なコミュニケーション能力尚可:-リリース計画立案経験-リーダーまたはサブリーダー経験(少数チーム)-大規模案件経験-VDI基盤の開発・運用経験(開発重視)-テレワーク環境でのインフラ開発経験稼働場所:東京都豊洲(基本リモートワーク、開始数日現場出社)その他:業種:情報・通信・メディア(VDIサービス提供)開始時期:2025年12月頃勤務時間:10:00〜19:00夜間リリース対応あり(シフト勤務可)プロジェクト期間:12月〜3月(延長の可能性あり)長期運用支援を前提とした案件です。 |
上級テスター/テスト設計・業務フロー作成/大崎常駐 - 4日前に公開
| 業務内容:-業務フロー作成-テスト設計-テストシナリオ作成-テストケース作成-テスト環境の準備・構築-その他関連作業担当工程:テスト工程全般(設計、シナリオ・ケース作成、環境構築、実施支援)スキル:必須:-システム開発・テスト経験4年以上-業務フロー作成経験-テストシナリオ作成経験-テスト実施経験-仕様理解力尚可:-Java開発経験-クレジットカード業務知識稼働場所:東京都内の常駐(大崎)その他:業種:金融・保険業/クレジットカード加盟店向けシステム開始時期:即日開始可能契約期間:即日〜12月末(状況により延長の可能性あり)外国籍:不可 |
| 業務内容:-SQLServerのパフォーマンス監視・最適化-障害対応(原因調査・対策実施)-運用手順に基づく作業実施・取りまとめ-システム要件の確定と関係者調整-運用手順書・各種資料作成担当工程:-運用・保守全般-パフォーマンスチューニング-障害調査・復旧-ドキュメント作成スキル:必須:SQLServerの構築・設定経験、データベース管理・運用経験(10年以上)、DBAレベルの知見、Windows/Linuxサーバーの構築・運用保守設計経験(5年以上)、トラブル対応・調整・解決能力、資料作成・コミュニケーションスキル、能動的に業務を遂行できる姿勢、休日・夜間対応可能尚可:データスペシャリスト等のDB関連資格、SQLServer資格取得者稼働場所:東京都内(リモート併用、出社は週数回程度)その他:業種:物流・運輸、開始時期:即日、外国籍可(日本語でのコミュニケーションに支障なし)、勤務時間は標準的な業務時間帯、休日は土日祝日等 |
| 業務内容:駐車場機器の保守契約を管理するシステムの新規構築を行います。要件定義に基づき、設計、実装、単体テストを実施し、必要に応じて結合テストや受入サポートも担当します。担当工程:設計、開発(フロントエンド・バックエンド)、単体テスト、結合テスト支援、受入サポートスキル:必須:Java(Spring)、React、AWS、フロントエンドおよびバックエンドの開発経験尚可:なし稼働場所:フルリモート(稀にオフィス利用あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能プロジェクト期間:2026年2月まで(延長の可能性あり) |
| 業務内容:-モダンPC環境の導入および数百~数千台規模の端末展開の計画・実行管理-Windows 11PCの設計・構築(マスター作成、AutoPilot展開)-ActiveDirectory/GPO、Entra ID/Intune、UEMを用いた端末管理・設定の設計・実施-ADからEntra IDへのハイブリッド/クラウドネイティブ移行計画の策定・実行-顧客折衝、提案活動、ベンダーコントロール、ドキュメンテーション担当工程:要件定義、設計、構築、展開、移行、プロジェクト管理スキル:必須:Windows 11PCの設計・構築経験、ActiveDirectory/GPOまたはEntra ID/Intuneを用いた端末設定設計経験、大規模端末展開(PCマスター作成、AutoPilot等)のリーダーまたはPM経験、認証基盤・ネットワーク基礎・UEM製品の知識尚可:ADからEntra IDへのハイブリッド構成やクラウドネイティブ移行経験、GPO・UEM経由でのセキュリティパッチ・ソフトウェア配布経験、プロビジョニングパッケージ作成経験、顧客折衝・提案書作成・ベンダーコントロール経験、ドキュメンテーション能力、Microsoft 365Certified:EndpointAdministratorAssociate(MD‑102)などの資格稼働場所:東 |
| 業務内容:-ネットワークの基本設計から構築までを担当-CiscoNexus(Iシリーズ)vPCの設計・コンフィグ作成-DHCP、NTP等のアプライアンス構築-必要に応じて要件定義支援担当工程:-基本設計、構築、コンフィグ作成、アプライアンス構築、要件定義支援スキル:必須:-ネットワーク基本設計・構築経験(5年以上)-CiscoNexusvPC(Iシリーズ)設計・コンフィグ経験-DHCP・NTP等アプライアンス構築経験-ネットワークロジックの理解尚可:-要件定義経験-Firewall(Fortigate、PaloAlto、BIG‑IP)運用経験稼働場所:-東京都(リモート可)その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:2025年12月または2026年1月開始予定-期間:2026年3月まで(延長可能)-月に1回程度の夜勤・宿泊出張あり(国内複数拠点) |
AWSサーバーレス/鉄道チケッティング新規サービス開発/リモート可 - 4日前に公開
| 業務内容:・AWSサーバーレス環境での新規チケッティングサービスのプロトタイプ開発・検証・サーバーレスWebアプリの設計・実装・Dockerコンテナの作成・ビルド・複数拠点間VPN構築支援・要件定義・設計ドキュメント作成・部門横断での技術調整・折衝担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト・検証、VPN構築支援、技術調整スキル:必須:AWSサーバーレス(Lambda、APIGateway等)でのWebアプリ設計・開発経験、Python/JavaScript(Vue.js)/C#/Goのいずれかの実務経験、HTML/CSS、SQL、Docker(Dockerfile作成・コンテナビルド)経験、AWSサービス(ECS、AuroraPostgreSQL、S3、VPC、ALB、NLB、WAF、Route53、CloudWatch、KMS、ACM、SSM)利用経験または習得可能、ネットワーク・セキュリティ設計(VPC、IAM等)経験、VPN(DirectConnect/PrivateLink等)構成経験または習得可能尚可:AWSセキュリティサービス(Inspector、Shield、SecurityHub、GuardDuty、CloudTrail)利用経験、IaC(CloudFormation、CDK)経験稼働場所:東京都(テレワーク可)その他:業種:公 |
| 業務内容:AsteriaWarpサーバの要件定義、運用設計を中心に、サーバ構築およびテストを実施します。担当工程:要件定義、運用設計、構築、テストスキル:必須:AsteriaWarpの要件定義・運用設計経験、AsteriaWarpの構築経験、主体的に動けるコミュニケーション能力尚可:AWSに関する知識稼働場所:東京都(基本出社、リモート応相談)その他:業種:保険業(金融・保険業)/プロジェクト期間:2025年12月~2026年3月/チーム人数:2名 |
| 業務内容:-現行ネットワークの設定変更-新規構築案件の基本設計・詳細設計(物理/論理構成図、パラメータシート、Config作成)-機器構築・試験・手順書作成-現地展開作業担当工程:詳細設計、構築、試験、手順書作成、現地展開スキル:必須:NW構築案件での詳細設計以降の実務経験(約3年)、Cisco製品(ルータ、L3SW、FW)を中心とした設計・構築経験(CCNP相当)、心身ともに健康であること尚可:BIG‑IPでのネットワーク設計・構築経験、ロードバランサの設計・構築経験、セキュリティ製品(FW/IPS/UTM)の設計・構築経験、トラブルシューティング経験(ログ・キャプチャ解析、ベンダー問い合わせ、動作検証)稼働場所:東京都(基本在宅勤務、顧客先は東京都内)その他:業種:情報・通信・メディア、プロジェクトは長期(2025年11月開始予定、更新型)、作業頻度は低く平日限定の深夜作業あり、リモートワークが中心 |
DC・NWセキュリティ運用引継ぎ/手順書作成・オフショア連携:東京都 - 4日前に公開
| 業務内容:-運用引継ぎセッションの準備(手順書確認、QA整理)-運用引継ぎセッションの実施(進行、議事作成、QA確認)-業務フロー・手順書の作成・更新-プライマリ・セカンダリサポートの運用-オフショアメンバーとの連携・業務引継ぎ担当工程:-運用引継ぎ計画策定-手順書・業務フロー作成-サポート運用(一次・二次対応)-オフショアチーム調整スキル:必須:-ネットワーク運用または構築経験3年以上-Cisco、PaloAlto、Fortinet等主要ネットワーク製品の知識-MPLS、CiscoISRルータ、CiscoNexusスイッチ、DataCenterNetworkManager、PaloAltoPanorama、F5BIG‑IP、DNS、Monitoring等の実務経験-PowerPoint、Excel等での資料作成経験-ベンダ・顧客とのメール・電話での調整スキル尚可:-英語(読み書き)レベル稼働場所:東京都内の顧客オフィスまたは元請けオフィス(出社率90%想定)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可、または相談 |
| 業務内容:-システム更改に伴うリプレース作業-設計書作成・修正、構築、テスト全般-Redhatの設計-Linuxの基本設計から構築・テスト-シェルスクリプトの設計・作成・テスト担当工程:設計、構築、テストスキル:必須:Redhatの設計経験、Linuxの基本設計~構築・テスト経験、シェルの設計・作成・テスト経験、コミュニケーション能力尚可:Linuxの運用経験、電力系案件の経験、ネットワークに関する知識稼働場所:東京都(基本リモート、必要に応じて出社)その他:業種:公共・社会インフラ(電力系)開始時期:2025年12月〜2026年3月(2026年1月に増員あり)勤務時間:9:00〜18:00年齢制限:50代前半まで外国籍:不可 |
SASE導入支援/要件定義・設計・構築・PMO業務 - 5日前に公開
| 業務内容:SASEソリューションの要件定義、設計、構築支援およびプロジェクトマネジメント(PMO)業務として、進捗管理、課題管理、ベンダー調整を行います。担当工程:要件定義、設計、構築支援、PMO(進捗・課題管理・ベンダー調整)スキル:必須:ITインフラ・セキュリティ全般の経験、SASEの設計・導入実務経験、PMO業務経験尚可:なし稼働場所:東京都(出社が必要)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または相談 |
EDR導入構築案件/CrowdStrike/フルリモート(月1出社) - 5日前に公開
| 業務内容:-EDRサービス(CrowdStrike)導入支援-設計・構築に伴うドキュメント作成-利用者からの問い合わせ対応-検証作業および検知内容の確認担当工程:要件定義、詳細設計、構築、検証、運用支援スキル:必須:ネットワークセキュリティの実務経験、サーバーインフラの詳細設計経験、ネットワーク概念の理解、長期参画可能尚可:なし稼働場所:東京都虎ノ門ヒルズ(基本フルリモート、月1回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア参画期間:長期開始時期:相談に応じて |
| 業務内容:-SQLServerの管理運用、パフォーマンス監視・最適化-障害発生時の原因究明と対策実施-運用手順の策定・実施、手順書作成-関係者との要件確認・調整-環境構築や運用手順の文書化担当工程:データベースの運用・保守全般、パフォーマンスチューニング、障害対応、運用ドキュメント作成スキル:必須:SQLServerの構築・設定経験、データベース管理運用・パフォーマンス監視・最適化の実務経験、DBAレベルの知見、Windows・Linuxサーバーの構築・運用保守設計(5年以上)、休日・夜間のトラブル対応可能、各種資料作成スキル尚可:データスペシャリスト等のDB関連資格、SQLServer資格取得者稼働場所:東京都茅場町(リモート週4回)その他:情報・通信・メディア業界向けのデータベース運用案件、即日参画可能、外国籍(日本語流暢)歓迎 |