新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:構築

場所:東京都

検索結果:19844件
業務内容:・金融機関向けインターネットサービス基盤および為替情報受信ネットワークの運用・構築・ネットワーク回線の引き込み、接続設定・物理機器(ロードバランサーなど)へのネットワーク設定・構成変更対応およびトラブルシューティング・要件定義から運用まで一貫した対応・5名程度のチームでの共同作業担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用、保守、障害対応スキル:必須:・ネットワーク/インフラの設計・構築経験・要件定義フェーズから一人称で対応できるスキル・ロードバランサー(F5/BIG-IPなど)の構築・運用経験・BGP・OSPFなどを用いたルーティング設計・構成経験・AWSDirectConnectを利用したクラウド接続設計・運用経験尚可:・金融系ネットワークの運用経験・構成変更やトラブルシューティングの豊富な実務経験稼働場所:東京都(リモート併用:最大週4日、必要に応じ出社)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)開始時期:8月予定、長期参画想定チーム規模:5名程度服装:オフィスカジュアル外国籍:日本語ネイティブレベルに限り可
金額:840,000円/月
業務内容:製造メーカー向け基幹システムの保守・改修および再構築を担当します。基本設計を軸に、設計書作成、レビュー、実装、テストまで一貫して実施し、ReactまたはVueを用いたSPA環境でのフロントエンド開発支援も行います。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、保守改修スキル:必須:・Javaによる基本設計経験5年以上・ReactまたはVueを用いたWebフロントエンド開発経験1年以上・AngularまたはTypeScriptを用いたSPA開発経験尚可:・SQLServer・JP1・Jenkins・Bitbucket・LANSA稼働場所:東京都オンサイト(立ち上がり後は週2〜3日リモート併用可)その他:開始時期:調整中勤務時間:9:00〜18:00長期想定の案件です
金額:600,000円/月
業務内容:自動車・輸送機器分野のサービスDX推進を目的としたWebサービスの新機能開発および既存機能改善を、2週間スプリントのスクラム体制で行います。フロントエンドはAngular.js、バックエンドはJavaを中心にAWS上で構築し、PostgreSQLを用いたデータベース設計・実装、テスト、リリースまでを担当いただきます。担当工程:詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用改善スキル:必須:・Javaを用いた開発経験4年以上・詳細設計以降を一人称で対応できること・自発的なコミュニケーション能力・長期参画可能なこと尚可:・SpringBoot、Micronaut、MyBatisいずれかの経験・AWS環境での開発経験・API開発経験・HTML、CSS、Angular.jsなどSPAフレームワークの経験・アジャイル/スクラム開発経験稼働場所:東京都(参画後はフル出社、週1〜2回のテレワーク相談可)その他:自動車・輸送機器業界のDXプロジェクト/開始時期は応相談/スクラムチーム体制/外国籍不可/30代までを想定/募集人数2名
金額:600,000円/月
業務内容:Nutanix基盤で稼働中の本番環境に対する運用・保守を担当します。問い合わせ対応、障害調査、バージョンアップやメンテナンス作業を実施し、必要に応じて夜間のシフト作業も行います。担当工程:運用/保守、パフォーマンス改善、メンテナンス計画立案、顧客折衝スキル:必須:・Nutanix環境(Prism、NutanixGuestTools、Calm、Flow、Karbonなど)の運用・保守経験・顧客折衝経験尚可:・仮想化基盤の構築経験稼働場所:東京都(参画直後は常駐、慣れ次第週3リモート可/都内データセンター出社可能性あり)その他:長期案件/勤務時間9:00~18:00/夜間作業は稀に発生
金額:700,000円/月
業務内容:・共同物流システムにおけるLinux/Windowsサーバの新規構築・運用・ルータ/スイッチ/FW/LBなどネットワーク機器の構築・設定確認・社内WindowsPCのキッティング、セットアップ、管理・システム移行や休日対応を含むインフラ運用全般担当工程:サーバ・ネットワーク基盤の構築、ミドルウェア導入・設定、運用・保守スキル:必須:・Linux/Windowsサーバ構築経験(OSインストール〜ミドルウェア設定まで対応可能な方)・ネットワーク基礎知識(ルーティング、VPN、FWなど)・ルータ/スイッチ/FW/LBの設定内容を読み取り、通信経路を把握できること・WindowsPCキッティング経験・円滑なコミュニケーションスキル尚可:・サーバ上ミドルウェアの構築経験・FW/ルータ/スイッチの構築経験・AWS利用経験稼働場所:東京都(フル常駐、2025年11月より都内別拠点へ移転予定)その他:・業種:流通・小売業(物流・運輸)・就業時間9:30〜18:00・オフィスカジュアル・数か月に1回程度のシステム移行に伴う休日出勤あり(振替休日取得可)・長期参画を想定(最低1年以上)
金額:510,000~560,000円/月
業務内容:建材企業の情報システム部門に常駐し、社内インフラ全般を担当します。具体的には、社内WindowsPCの設定変更、基幹システムのWindowsServer監視、Oracleデータベースを含むサーバ運用保守、および夜間バッチ処理立ち合い(月1〜2回程度)を行います。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用保守、監視スキル:必須:・WindowsServerの設計・構築経験・Oracle環境の構築経験・要件定義以降の経験・高いコミュニケーション力と能動的な作業姿勢尚可:・バッチ処理立ち合い経験・PCキッティングやヘルプデスク経験稼働場所:東京都(原則出社)その他:業種:化学・素材(建材)開始時期:8月開始想定、長期就業時間:8:30〜17:15夜間対応:月1〜2回年齢目安:55歳まで外国籍不可
金額:700,000円/月
業務内容:社内外システム間のデータ連携を自動化・効率化する基盤を構築します。具体的には、ジョブ管理・スケジューリングの設計と設定、データ転送・バックアップツール(JP1、HULFT、Arcserveなど)の導入・設定、PowerShellスクリプト作成による各種自動化、運用設計および関連ドキュメント作成を担当します。担当工程:要件確認/基本設計/詳細設計/環境構築/テスト/運用設計/ドキュメント作成スキル:必須:・PowerShellを用いたスクリプト開発および運用経験・JP1、HULFT、Arcserveなどレガシー基盤系製品の構成・運用経験・運用設計とドキュメント作成の実務経験尚可:・データ連携基盤全体のアーキテクチャ設計経験・クラウド環境でのジョブスケジューラ運用経験稼働場所:東京都(豊洲または品川シーサイド)/週2日リモート併用その他:・開始時期:2025年08月18日(9月開始相談可)・想定期間:2025年10月まで予定(延長可能性あり)・就業時間:9:00~17:30・募集人数:1名
金額:600,000円/月
業務内容:通信回線増設・廃止に伴う正常性確認やトラフィック/ログ調査、JP1ジョブ管理と社内ITサポート、OutSystemsで構築された社内アプリの保守・追加開発、生命保険会社ユーザ側立ち位置での契約保全システム推進、証券システム外部設計〜リリースおよび障害対応、AWS環境でのETL/データレイク開発、物流企業システムの課題管理・折衝支援、アパレル企業の基幹システムサービスデスクと社内インフラ運用・セキュリティ強化、食品企業向けSAPMMプロセス/カスタマイズ支援、宅配サービス業の経営層向けダッシュボード開発など、インフラ・アプリ双方の運用保守から上流工程、データ分析まで多岐にわたる業務を担当。担当工程:企画・要件定義、外部設計、詳細設計、実装、テスト(単体/総合/UAT)、リリース、運用保守、障害対応、課題・進捗管理、顧客折衝、PMO/ユーザ代替支援。スキル:必須:Linux基本操作、JP1運用、CCNA相当のネットワーク知識、Webアプリ開発経験、SQL(複雑クエリ作成)、ExcelなどOffice系資料作成、コミュニケーション力、課題管理・調整経験、英語(ビジネスレベル/一部案件)尚可:OutSystemsや他ローコード開発、SAPMM・Ariba・WM・SD、AWS(S3/Glue/Lambda)、GCPBigQuery・LookerStudio、ETLツー
業務内容:-AWS(EKS)上で稼働する経営支援SFA/CRMクラウドシステムの新規機能開発-React、Next.js、TypeScriptによるフロントエンド実装-Javaによるバックエンド実装-既存AWS環境での開発および運用対応担当工程:要件確認、設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリーススキル:必須:-エンジニア実務経験3年以上-ReactとTypeScriptを用いたフロントエンド開発経験1年以上-Javaを用いたサーバサイド開発経験-AWSに関する知見尚可:-インフラ構築経験(EKSなど)-コードレビュー経験-高品質かつ高速なコーディングスキル稼働場所:東京都/基本リモート(会議時に東京都内へ出社可能性あり)その他:-業種:情報・通信・メディア-長期プロジェクト、9月開始予定-外国籍不可-地方在住不可-40代前半までを想定
業務内容:-JP1/IM,JP1/SSO,JP1/NNMiなどを用いた監視・ログ管理統合の詳細設計-監視・ジョブ・ログ管理環境の構築およびテスト-関連ドキュメント作成と移行後の動作確認担当工程:要件確認、詳細設計、構築、テスト、移行支援、ドキュメント作成スキル:必須:-JP1/IM,JP1/SSO,JP1/NNMiいずれかの設計経験-上記製品の構築経験-ログ管理の設計スキル-ジョブ管理またはログ管理の構築経験尚可:-システム運用設計からテストまでの一連の経験-JP1Version13の利用経験-JP1/AJS3などによるジョブ管理経験-vmwareariaoperationsforlogsの利用経験-rsyslogの設計経験稼働場所:東京都内(常駐)その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:7月または8月開始予定-期間:長期見込み-募集人数:監視設計・構築各1名、ログ管理構築2名
業務内容:-リリース済みPaaSサービスの構築・メンテナンス体制強化-Kubernetesクラスタ上でのコンポーネント設定および運用改善-YAMLによるリソース定義と管理-トラブルシューティングおよびパフォーマンス最適化支援担当工程:要件確認、設計、構築、テスト、運用保守スキル:必須:-Kubernetesクラスタの運用経験-YAMLによるリソース記述-ArgoCD、Backstage、Nginx、Rookの導入・設定経験尚可:-PaaS基盤のCI/CD設計経験-監視ツールの設定経験稼働場所:東京都/客先常駐が基本(リモート相談可)その他:情報・通信・メディア開始時期:2025年7月(8月開始も相談可)
業務内容:・PaaS環境(kubernetes上)の構築、設定、メンテナンス・ArgoCD、Backstage、Nginx、Rookなどミドルウェアの導入・設定・運用自動化や環境改善の提案・実装・顧客担当者との調整および技術サポート担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用保守スキル:必須:・kubernetesコンテナ環境の構築・運用経験・YAMLマニフェストの作成・チューニング・ArgoCD、Backstage、Nginx、Rookいずれかの導入/設定経験・PaaSサービスの設計・運用知識・対面とリモートを併用した作業が可能なこと尚可:・CI/CDパイプラインの構築経験・Prometheus、Grafana等によるObservability導入経験・AWS、GCP、Azureなどクラウドサービス運用経験稼働場所:東京都(常駐が基本、リモートワーク併用相談可)その他:開始時期:2025年7月(8月開始相談可)PaaSサービスの構築・保守体制強化を目的とした技術支援案件
業務内容:・オーソリ更改プロジェクトにおける基盤グループでの社員代替ポジション・インフラ構築ベンダーおよびネットワーク構築ベンダーのコントロール・アプリケーションチームおよび運用チームとの調整・プロジェクト進行に伴うインフラ課題への対応担当工程:・ベンダー管理、進行調整・インフラ基盤に関する課題対応および各種調整スキル:必須:・社員代替としての参画経験2年以上・Stratus(ハードウェア/OSVOS/ミドルウェア)の基礎知識・ネットワーク基礎知識(TCP/IP、Ciscoルータ等)・チーム間で円滑に調整できるコミュニケーション能力尚可:・大規模プロジェクトでのベンダーコントロール経験・インフラ更改プロジェクトへの参画経験稼働場所:東京都(常駐・テレワーク不可)その他:・募集人数:1名・稼働開始:2025年8月または9月予定・想定期間:最長2027年8月末まで・勤務時間:9:00~18:00・外国籍不可・若手およびオペレータ監視専任要員は対象外
金額:700,000円/月
業務内容:-既存システムEOL対応に伴うAzure・Intune・Microsoft365・EntraID・オンプレ環境のインフラ全面刷新プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント-進捗・課題・リスクの管理およびベンダー/ステークホルダー調整-要件定義、基本設計レビュー、移行計画策定、受入れ支援担当工程:要件定義、基本設計レビュー、移行計画、運用設計、進捗管理、課題管理、リスク管理、ベンダー調整、受入れ支援スキル:必須:-インフラ領域(ネットワーク・クラウド・サーバ)に関する総合的知識-インフラ案件でのPM経験尚可:-Azure・Intune・Microsoft365・EntraIDを用いた構築または移行経験稼働場所:東京都(基本出社、プロジェクトフェーズによりリモート併用)その他:官公庁・自治体向け/開始時期:即日または応相談/勤務時間9:00-18:00/募集人数1名(50歳まで)/若手・オペレータ不可/PMOのみ経験者は対象外
金額:840,000~880,000円/月
業務内容:・契約課金システムの保守開発プロジェクトにおけるユーザー折衝・要件定義書の作成および要求事項の取りまとめ・基本設計、請負会社とのQ&A対応・リリース準備、リリース後の安定稼働サポート・Oracleを用いたSQL操作(SELECT/INSERT/UPDATEなど)・長期保守開発チームの一員として運用支援担当工程:要件定義、基本設計、テスト準備、リリース、運用保守スキル:必須:・要件定義書作成経験・要求整理および基本設計経験・開発経験5年以上・他ベンダーとのQA対応経験・リリース準備から運用サポートまでの実務経験・Oracleでの基本的なSQL操作スキル尚可:・.NETでの開発経験・TFS+VisualStudioでのソース/ブランチ管理経験・HULFTの設定経験・OracleDB構築経験・IISなどWebサーバ設定の知識稼働場所:東京都(リモート併用、初期約半月は出社)その他:・情報・通信・メディア業界向けシステム・長期参画予定・募集人数:6名・外国籍不可・地方在住不可(出社指示時に対応できることが前提)・100%リモート勤務は不可
金額:600,000~700,000円/月
業務内容:・既存基幹システム再構築プロジェクトにおいて要件定義、基本設計、詳細設計を担当・限定的に移行ツールなどの製造工程を実施する可能性あり・製造工程はオフショアへ委託予定のため上流工程に専念できる環境担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/(一部)開発・テストスキル:必須:・Java開発経験3年以上・Javaによる詳細設計以降の経験・Webシステム開発経験・オフショア分散開発に抵抗がないこと尚可:・AWS環境での開発経験・Javaでの基本設計経験稼働場所:東京都(常駐)その他:・開始時期:9月予定、長期見込み・稼働時間:8:30~17:30(休憩11:45~12:45)・募集人数:2名・対象年齢:20代~30代前半目安・上位メンバーによるフォロー体制あり・日本国籍限定
金額:600,000~650,000円/月
業務内容:保険系システムや不動産ポータル、電子決済・医療・ヘルスケア向けスマホアプリ、Java/SpringBoot業務システム、ネットワーク保守・構築、DNSサーバ導入、負荷テスト、ECサイト運用など、上流工程から実装・テスト・運用保守・PMOまで幅広い20案件を同時募集します。プロジェクトマネジメント支援、要件定義、設計(アプリ・Web・インフラ)、実装、テスト計画/実施、ネットワーク障害対応、ベンダーコントロール、チームマネジメント、クラウド移行、外部サービス連携設計など多彩なタスクをご担当いただきます。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト(機能・性能)、移行、運用保守、PM/PMO、ディレクション、進行管理、インフラ設計・構築、ベンダー調整スキル:必須:・Java/SpringBoot/Node.js/TypeScriptいずれかの開発経験・PM/PMO/ディレクションまたはリーダー経験・ネットワークまたはサーバの設計・保守経験・テスト計画・設計・実施経験・顧客折衝およびドキュメント作成スキル尚可:・Salesforce・Heroku・Next.js・GraphQL・AWSなどクラウド関連知識・生命保険・損害保険、証券、電子決済、物流、医療・ヘルスケア、不動産分野の業務知識・Cisco機器、DNS詳細設計、負荷試験ツール(JMet
金額:380,000~840,000円/月
業務内容:地方自治体の教育システムに対するSEサポートとして、監視アラートおよびヘルプデスク経由の問い合わせを起点に、仮想化基盤(VMwarevSphere/Hyper-V)の設定変更、技術支援、障害対応を行う。利用者からの電話問い合わせ対応を含め、インフラ運用保守を通じた課題解決を担当する。担当工程:運用・保守、監視、障害対応、設定変更、構築スキル:必須:・インフラ運用保守経験2年以上・VMwarevSphereまたはHyper-Vの基本操作・仮想化基盤の設計・構築経験尚可:・Zabbixの設定変更経験・WindowsServer(WSUS)の構築・設定経験・資産管理ツール(SKYSEA、Endpoint、LandScape、QNDなど)の経験・ActiveDirectoryDNSの経験稼働場所:東京都(リモート併用、稀に千葉県内へ日帰り出張あり)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:8月想定、長期継続予定勤務形態:週3日以上リモート併用
金額:510,000~650,000円/月
業務内容:医療機関向けパッケージシステム導入プロジェクトに参画し、要件定義からサーバー(Windows/Oracle)構築、クライアントセットアップ、マスタ設定、他システム連携試験・総合試験、ドキュメント作成補助、稼働立ち会いまでをチームで担当します。担当工程:要件定義、基本設計、環境構築、設定、テスト、移行、稼働支援、ドキュメント作成スキル:必須:Oracle・SQLの基礎知識と実務経験、円滑なコミュニケーション能力、出張対応が可能なこと尚可:有床病院向け医療システムの開発・導入経験、医療知識稼働場所:東京都(オンサイト中心、長期出張あり)その他:業界区分:医療・ヘルスケア開始時期:2025年8月予定勤務時間:9:00~17:40出張スケジュール:月曜午後現地着、火~木作業、金帰宅土日祝出勤の可能性あり(代休取得可)外国籍不可年齢:40代までが望ましい
業務内容:既存OracleEBS上で稼働する基幹システムを保守しながら、MySQLへの載せ替えを推進します。現行のOraclePL/SQLプログラムを解析・改修・テストし、新システム用にMySQLストアドプロシージャを作成します。移行後は障害調査・対応を行い、関連部署やベンダーとの仕様調整、資料作成、レビューも担当します。担当工程:要件確認、現行調査、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、移行後保守スキル:必須:・MySQL(ストアドプロシージャ)を用いた開発・DB設計経験・OraclePL/SQLでの開発・DB設計経験・顧客管理/会計管理/請求管理など高品質システムの構築経験・部門横断でのコミュニケーションとドキュメンテーションスキル尚可:・OracleからMySQLへの移行経験・PMまたはPL経験稼働場所:東京都(週1日程度出社、リモートワーク中心)その他:業種:旅行・レジャー・娯楽開始時期:2025年9月予定期間:長期募集人数:1名年齢目安:40~50代前半
業務内容:・ECサービス企業で提供するコマースシステムやエンターテインメント領域、toB向け管理画面のバックエンドをGoで設計・実装・運用・ProtocolBuffers/gRPCによるAPI設計・開発・GoogleCloud(CloudRun、CloudFirestore、CloudSpannerなど)を用いたサービス基盤構築・GitHubActions/CloudBuildによるCI/CDパイプライン整備・Terraformによるインフラ構成管理・CloudMonitoring、CloudLogging、CloudTrace、BigQuery、Lookerを利用したモニタリングおよび分析基盤連携担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・Goによるバックエンド開発経験・Webアプリケーション開発実務3年以上・AWSまたはGCPなどクラウド環境での開発実績・チーム開発プロジェクト参加経験尚可:・ProtocolBuffers/gRPCを用いたAPI開発経験・TerraformなどInfrastructureasCodeの実践経験・GoogleCloudマネージドサービス(CloudRun、CloudSpanner等)利用経験稼働場所:東京都/リモート併用(原則在宅、月1回出社)その他:・業種:流通・小売業(EC・オンライン
業務内容:金融系システム更改プロジェクトにおいて、構成管理方針の策定、JP1・Gitを用いた構成管理環境の設計・構築、ShellScriptによる自動化スクリプト開発、運用手順の作成および実運用を担当します。担当工程:要件検討・設計、環境構築、スクリプト開発、運用スキル:必須:・SE経験5年以上・JP1運用経験・Git利用経験・Linux環境でのShellScript開発経験・PostgreSQLでのSQL利用経験尚可:・構成管理作業の実務経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:銀行・信託開始時期:2025年8月開始予定就業時間:9:00〜18:00(休憩1時間)年齢:40代までを想定国籍:日本籍限定
業務内容:・顧客システムを対象としたリスクアセスメント計画立案と実行・調査票の回収および内容精査・関係者への詳細ヒアリング・影響範囲評価とセキュリティ対策の立案・リスク分類、優先順位付けおよび報告書作成・説明資料、報告書、提案書など関連ドキュメントの作成担当工程:企画・計画、要件定義、リスク評価、対策検討、報告書作成スキル:必須:・ISMSや各種ガイドラインに則ったシステム運用経験・関係者との調整を円滑に行うコミュニケーションスキル・説明資料、報告書、提案書などドキュメント作成経験尚可:・ISMS体制構築/運用、セキュリティ施策検討・構築・運用経験・規程策定などの文書作成経験・脆弱性診断、CSIRT構築・運用支援経験・教育コンテンツ作成や講師経験・Excelマクロ/VBA等によるツール作成スキル・プロジェクトマネジメント経験・CISSP、CISA、PMP等の資格・英語技術文書読解力および海外ベンダーとのメール対応力・丁寧なコミュニケーションを行うホスピタリティ稼働場所:東京都(オンサイト常駐)その他:長期想定のISMSリスクアセスメント支援案件キーワード:ISMS、リスクアセスメント、セキュリティ対策、ドキュメント作成、コミュニケーション
業務内容:商社向けWEBアプリケーションの運用保守および新規・既存機能開発支援、Azure基盤の設計・構築と環境維持保守を担当します。問い合わせ対応、バッチ処理運用サポート、Azure各種設定やトラブルシューティングも含まれます。担当工程:要件確認、設計、構築、開発支援、テスト、運用保守、障害対応スキル:必須:・Azure環境でのシステム運用保守経験5年以上・Azure基盤設計・構築経験5年以上・WEBシステム保守(ログ収集・障害解析)経験・Azure設定や障害対応を独力で実施できること尚可:・Webアプリ開発経験・大規模クラウド移行プロジェクト経験・運用自動化やDevOpsツール、IaCツール利用経験稼働場所:東京都(基本リモート、週1日程度出社の可能性あり)その他:業種:商社・卸売開始時期:8月中旬または9月予定
業務内容:【A脆弱性診断】Webアプリケーションを対象に、脆弱性診断ツール(Vexなど)を用いてリスクを抽出し、診断結果の報告および関連ドキュメントを作成します。【BOS・MWアップグレード】Windows/Linux環境におけるOSとTomcat,WebLogic,IISのバージョンアップに伴う計画策定、環境構築、動作検証、移行手順書作成を行います。【CJava開発】携帯キャリア店舗端末向け申込システムの機能改修を担当し、影響調査から結合テストまでを一貫して実施します。担当工程:A:診断、報告書作成B:計画、構築、検証、手順書作成C:要件確認、基本設計、詳細設計、製造、試験、ドキュメントスキル:必須:A:Webアプリ脆弱性診断の実務経験、診断ツール利用経験、円滑なコミュニケーション力B:Windows/LinuxOS構築経験、Tomcat・WebLogic・IISのインストールおよび設定経験、日本語読解・記述スキルC:JavaWebアプリ開発経験(基本設計3年以上)、Gitによるブランチ・マージ運用経験尚可:A:複数種類の診断ツール利用経験、セキュリティ分野への高い興味B:-C:API設計、CI環境構築、PostgreSQL、JUnit、顧客調整経験稼働場所:東京都(在宅勤務、在宅併用、月1回程度の出社など案件により異なる)