新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:構築

場所:東京都

検索結果:19097件
業務内容:CTO・VPoEと連携し開発組織・プロダクト課題を解決全社横断プロジェクトおよび新規事業の事業計画フェーズから支援アーキテクチャレビューと技術課題解決インフラ・アプリケーション両面からのモダン化推進エンジニア育成・採用支援担当工程:要件定義アーキテクチャ設計実装コードレビューCI/CDパイプライン構築組織課題のファシリテーション採用面談支援スキル:必須大規模システムの技術選定・意思決定経験新旧システムの理解と迅速なキャッチアップ力課題設定と関係者巻き込み実行力インフラ・バックエンド・フロントエンドの実装経験コンテナ・CI/CD・マイクロサービス等のモダン技術経験RDBパフォーマンス意識したコード実装TDDによるサーバーサイド開発経験型付き言語での開発経験尚可大規模サービス開発経験レガシーシステムリプレイス経験品質・セキュリティ知識コスト・性能・品質・セキュリティ改善経験CTO・テックリードとしての組織リード経験Next.js・Goの実務経験GithubActions・CircleCIの実務経験MySQL(Spanner含む)・Redisの実務経験IaC(aws‑cdk・Pulumi・Terraform等)実務経験GCP・AWSの実務経験フロントエンドテスト実装経験コスト意識したコード実装稼働場所:東京都(基本リモート)その他:業種は情報・通信・メディア領域新
業務内容:・Oracle→PostgreSQLへのDB移行テスト・Solaris→LinuxへのOS移行テスト・結合テスト・総合テストの計画・設計・実施・Shellスクリプトの作成・実行・PostgreSQLの管理・運用担当工程:・テスト計画策定・テスト設計・テスト実施・テスト結果の評価・報告スキル:必須:・PostgreSQLに関する実務経験(SQL・管理運用)・Shellスクリプト構築経験・Linux環境での業務経験・結合テスト・総合テストの計画・設計・実施経験尚可:・Subversion(SVN)利用経験稼働場所:・東京都(リモート可、出社は1回/3営業日程度)その他:・食品流通・口座管理システムの基盤更改プロジェクト・長期参画前提・週3〜4日リモート勤務可能
業務内容:-VDI基盤(VMwareHorizon、ActiveDirectory等)の設計・構築-プロジェクトマネジメント/リーダーシップ(PM/PL)-エンドユーザーとのフロント対応・調整担当工程:設計、構築、プロジェクト管理全般スキル:必須:ネットワークエンジニアとしての実務経験5年以上、VDI関連製品(VMwareHorizon、ActiveDirectory等)の設計・構築経験3年以上、VDI基盤プロジェクトでのPM経験1年以上尚可:クラウド基盤経験、PowerShell等のスクリプト言語、セキュリティ知識稼働場所:東京都(週1〜2日リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア(SI領域)開始時期:相談可能提供機材:WindowsPC服装:オフィスカジュアル
業務内容:-Linux・WindowsServerの詳細設計および運用-VMware/Hyper‑Vを用いた仮想化環境の構築-ネットワーク環境の設計からリリースまで担当工程:設計、構築、テスト、運用・保守スキル:必須:サーバ(Linux、WindowsServer)の詳細設計・運用経験、VMware/Hyper‑Vによる仮想化環境構築経験尚可:ネットワーク設計・リリース経験、Dockerを用いたアプリケーション実行環境構築、SQLiteの利用経験、Typescript・PowerShell・シェルスクリプト・Pythonのいずれかのプログラミング経験、SIPプロトコルの知識稼働場所:東京都(テレワーク併用・週1〜2日出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または相談、年齢制限:30代まで、対象外:外国籍・個人事業主
業務内容:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、バッチ設計、DB設計(PostgreSQL/Oracle)、リリースまでの上流工程全般を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、バッチ設計、DB設計、リリーススキル:必須:銀行システム開発経験(基本設計からリリースまで)、Java開発経験(コードレビュー・指導可能)、PostgreSQLまたはOracleのDB設計経験、バッチ設計経験、ステークホルダーとの円滑なコミュニケーション、説明資料作成能力尚可:NECJobCenter使用経験、Talendでの開発経験、インフラ構築経験(基盤チーム調整)稼働場所:東京都(テレワーク可)その他:業種:金融・保険業(銀行)開始時期:2025年5月以降(リーダー先行参画済み)プロジェクト規模:若干名服装:カジュアル可
業務内容:React(TypeScript)とMUIを用いたダッシュボードの設計・実装・テスト・ドキュメント作成。既存のStreamlitベースのUIをReactへ移行し、ネットワークカメラから取得した映像データをAIで危険行動検知するアプリのフロントエンドを構築。担当工程:要件定義、画面設計、フロントエンド実装、単体テスト・E2Eテスト、ドキュメント作成スキル:必須:React(TypeScript)+MUIでのダッシュボード開発実務経験尚可:PlaywrightでのE2Eテスト経験、WebSocketを用いたリアルタイム通信実装、Storybookによるコンポーネント管理、Vite/Vitestの利用経験稼働場所:東京都(リモート併用、週1〜2回出社)※プロジェクト後半は出社頻度が増加する可能性ありその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談
業務内容:ECサイトおよび決済機能の開発を担当し、チケット予約システムの新規構築に参画します担当工程:実装テストリリーススキル:必須:Java(Spring)実務経験アジャイル開発経験尚可:スクラム経験稼働場所:東京都(リモートハイブリッド勤務、必要に応じて出社)その他:業種:交通・鉄道(公共・社会インフラ)開始時期:11月(前倒し不可)
業務内容:業務システムのネットワーク運用保守全般。要件定義から結合テスト、移行、運用対応までを実施。CiscoNexus、Aristaスイッチ、F5またはA10ロードバランサー等の機器を使用。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、移行、運用保守スキル:必須:CCNPレベル相当のNWエンジニア実務経験、ルータ・スイッチ・ファイアウォールの設定・パッチ適用、障害時の単独問題切り分け、複雑なネットワーク構成図の理解、CiscoNexus、Aristaスイッチ、F5/A10ロードバランサーの取り扱い尚可:AWSに関する知識、サブリーダー経験稼働場所:東京都六本木一丁目常駐勤務、フレックス勤務その他:サービス業(情報・通信・メディア)領域、長期参画希望、開始時期は相談可能
業務内容:大手SI顧客向けの大規模ITプロジェクトで、以下を実施・有線LANおよびSD‑WANの設計・構築・テスト・MicrosoftEntraIDとIntuneを用いた端末認証連携の設計・実装・テスト・ZabbixとVeeamを活用した仮想環境の監視・バックアップ設計・実装・Microsoft365テナント管理、Copilot導入支援、利用促進施策の企画・実行・ActiveDirectoryサーバの設計・構築・保守、複雑なOU/GPO設定・SAPECC/FICO、S/4HANA、PS、SD、MM、EWM、PPMMの導入支援・要件定義・障害対応・プロジェクトマネジメント(PM/PMO)による全体進行管理、ベンダ折衝、リスク管理・SASE・シングルサインオン導入、ID管理全般・Box、CMS等の新機能導入・運用支援・オフィスリニューアル等インフラ整備担当工程:要件定義、設計、構築・導入、テスト、運用支援、プロジェクト管理全般スキル:必須:Cisco(CCNP以上)を含むネットワーク設計経験、Microsoft365運用経験、ActiveDirectory全般知見、SAP(ECC/FICO、S/4HANA、PS/SD/MM/EWM/PPMM)導入経験、プロジェクトマネジメント経験、英語またはビジネスレベルの語学力(案件により)尚可:長期案件対応
業務内容:-サーバ監視・保守全般-一部新規構築作業-新人インフラ要員の教育担当工程:-監視設定・運用-新規サーバ構築・設定-教育・研修実施スキル:必須:Linuxサーバ運用経験、Oracle使用経験、サーバ系業務知識、若手教育経験、土日出勤対応可能尚可:ネットワーク業務知識、Zabbix構築経験、リーダーまたはPMO経験稼働場所:東京都内(常駐)その他:業種:金融・保険業(証券・投資)/開始時期:即日または相談可/年齢上限:59歳まで/外国籍不可/地方要員不可
業務内容:-VMWare、Nutanix、vSphereを用いた仮想化基盤の設計・構築-仮想マシン作成およびOSインストール-新規ActiveDirectoryドメインの設計・構築、アカウント移行調整支援-DNS、DHCP、CyberArkなどミドルウェアのインストール・設定担当工程:要件定義、設計、構築、試験スキル:必須:VMWareによる仮想化基盤の設計・構築経験、ActiveDirectoryの設計・構築スキル尚可:Nutanix、vSphereの設計・構築経験、AzureADConnect、ADCS、DNS、DHCP、CyberArkの導入経験稼働場所:東京都(リモート可、必要に応じて出社)その他:対象業種は流通・小売業(スーパー系システム分離プロジェクト)。2025年10月開始予定。エンジニアは2名募集。
業務内容:LinuxサーバーのOS/MW設計・構築、RHELのバージョンアップ(Ansible使用)、作業手順書の作成を担当します。担当工程:設計、構築、バージョンアップ実施、手順書作成スキル:必須:RHELの設計・構築経験、実稼働環境でのシステムエンジニア経験、コミュニケーション能力、主体性・積極性、構築経験3年程度(若手可)尚可:shスクリプト作成経験、JP1/AO経験稼働場所:東京都(顧客現場)とリモート併用その他:情報・通信・メディア業界の顧客向け案件、開始時期は相談、既存メンバー4名が参画中
金額:560,000円/月
業務内容:Linuxサーバの構築、顧客折衝、ベンダーコントロール担当工程:サーバ構築全般、顧客折衝、ベンダー調整スキル:必須:Linuxサーバ構築経験、顧客折衝経験、ベンダーコントロール経験尚可:特になし稼働場所:東京都内常駐その他:業種:教育機関(大学向け基盤更改プロジェクト)開始時期:相談外国籍の方は対象外
業務内容:-AWS上の地図DBシステムの基本構想・システム化検討-アーキテクチャデザイン(システム構成イメージ、通信フロー作成)-要件定義前の成果物作成担当工程:要件定義前の基本構想フェーズにおけるシステム化検討、設計、成果物作成スキル:必須:AWSでの要件定義・基本設計・構築経験(3年以上)、AWSWeb3層・サーバレス(CloudFront‑APIGateway‑Lambda‑S3)の知見・経験、円滑なコミュニケーション能力尚可:AI・機械学習(Bedrock、SageMaker)に関する知見・経験、業務要件をもとにしたアーキテクチャデザイン能力、環境特性の把握と仮説立案能力、メンバーや若手の教育・フォローアップ経験、Apache、Tomcat、RDS、Hulft、JP1、ActiveDirectoryの知識稼働場所:基本リモート/フルリモート相談可(着任時は出社が必要)、勤務地は東京都その他:情報・通信・メディア業界の小規模案件(約10名規模)、服装はオフィスカジュアル
業務内容:CTO・VPoEと連携し、全社横断プロジェクトや新規事業の立ち上げを支援。インフラ・アプリケーションのモダン化(コンテナ、CI/CD、マイクロサービス等)を推進し、組織課題の解決、エンジニア育成・採用支援を担当。担当工程:要件定義、アーキテクチャ設計、実装、テスト、CI/CDパイプライン構築、運用までの全工程。スキル:必須:-大規模システムでの技術選定・意思決定経験-インフラからバックエンド、フロントエンドまでの実装経験-コンテナ、CI/CD、マイクロサービス等のモダン技術経験-RDBパフォーマンスを意識したコード実装経験-サーバーサイドのTDD実践経験-型付き言語(例:Go)での開発経験-課題設定・関係者巻き込み・実行力尚可:-大規模サービス開発・レガシーリプレイス経験-品質・セキュリティ・コスト改善の実績-テックリード/CTOレベルでの組織リード経験-Next.js、Goの実務経験-GithubActions、CircleCIの実務経験-MySQL(Spanner含む)・Redisの実務経験-IaC(aws‑cdk、Pulumi、Terraform)実務経験-GCP、AWSの実務経験-フロントエンドテスト実装経験稼働場所:東京都(基本リモート)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日〜相談可アダルトコンテンツに関わる可能性あり
業務内容:-アプリ機能・キャンペーンの新規開発・改善-API設計・開発、DB設計、サーバ負荷軽減-パフォーマンスチューニング、バグ対応-AWS等クラウドインフラを利用したサービス設計・運用-業務効率化ツール開発-お問い合わせ調査対応-iOS向けDeveloperライブラリ開発-新サービス技術検証・PoC担当工程:-要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用・保守スキル:必須:iOS(Swift)開発経験1年以上、StoreKit/StoreKit2によるアプリ内課金実装経験、WebアプリまたはWebAPI開発経験1年以上、上流〜下流まで自走可能、長期コミット可能尚可:Java(SpringBoot)でのバックエンド開発経験、モバイルゲームアプリの開発・運用経験、Flutterによるスマートフォンアプリ開発経験、Webアプリ/WebAPI環境構築経験、AWS/GCP等クラウドインフラ知見、3名以上のチームリーダーまたはPL経験稼働場所:東京都(リモート併用、週2日出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談に応じて
業務内容:-キャッシュレス決済基盤のサーバ設計-RHEL中心のサーバ構築および設定作業(ネットワーク構築)担当工程:基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリーススキル:必須:RHELサーバの設計・構築経験4年以上、Windowsサーバ構築経験(1件以上)、基本設計からリリースまでの一連の経験、主体的に作業を推進できること尚可:リーダーまたはサブリーダー経験稼働場所:東京都内オフィス、テレワークその他:業種:公共・政府向けキャッシュレス決済基盤構築、開始時期:2025年10月から長期、作業時間:9:30~18:00、土日・夜間作業あり、定期メンテナンスは年3回(1月・6月・9月)夜間実施
業務内容:-WindowsServerの運用・保守-オンプレミス環境でのハードウェア障害切り分け・現地立会い-顧客との手順書等ドキュメントを用いたやり取り-VMware環境でのサポート担当工程:サーバー運用保守全般、障害切り分け・対応、ドキュメント作成・やり取り、仮想環境の運用保守スキル:必須:WindowsServerの構築経験、WindowsServerの運用経験(3年以上、監視レベルは不可)、ハードウェア障害対応経験尚可:サーバー構築経験、VMwareまたはHyper‑V等の仮想環境の運用保守経験稼働場所:東京都(リモート併用、必要に応じて出社・現地訪問あり)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年10月開始、長期案件
業務内容:官公庁向け業務システムの運用保守、Javaによる保守・開発、設計工程の実施、Linux環境での作業を担当します。担当工程:運用保守、設計、開発(Java)、Linux環境設定・保守スキル:必須:Javaでの開発経験2年以上、設計工程経験、Linux環境での作業経験、コミュニケーション能力、日本籍限定尚可:なし稼働場所:東京都(常駐)その他:開始時期は相談可能、交代枠での参画、複数名でチーム体制を構築し、官公庁向けシステムの安定運用を支える業務です。
金額:470,000~510,000円/月
業務内容:-Linux中継サーバの移行構築-オンプレOracleDBからEC2onDBまたはRDSforOracleへの移行検討・調査-AWSマルチAZ(OracleDBクラスタ)構成の検討-OS(RHEL)およびミドルウェア(Oracle)のバージョンアップ対応-OracleJavaからOpenJDKへの変更調査担当工程:基本設計、構築、移行、バージョンアップ調査、顧客折衝スキル:必須:Oracleに関する知識、RDBMS設計・構築・運用・チューニング経験、AWS(RDS、EC2onDB等)利用経験、OracleDBバージョンアップ経験、OracleJava/OpenJDKの知見、VPC・セキュリティグループ等のネットワーク・セキュリティ基礎知識、顧客向けドキュメント作成・折衝経験尚可:PostgreSQL、EDBPostgreSQLの知識、Oracleの実務経験稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:業種:情報・通信・メディア、基幹システム更改プロジェクト、開始時期は相談
業務内容:-Next.js(React)・Node.js・AWSを活用した機能追加・改修-インフラ構築およびテスト自動化-仕様確認と不具合調査-デザイナーと協業したUI/UX改善-ビジネスサイドと連携したオペレーション設計・調整担当工程:機能追加・改修、インフラ構築、テスト自動化、仕様確認・不具合調査、UI/UX改善、オペレーション設計スキル:必須:Webアプリケーション開発経験5年以上、TypeScript(Next.js)でのフロントエンド開発経験3年以上、Node.js・AWSの実務経験尚可:PM・PdM経験、TypeScript(Node.js)でのバックエンド開発経験稼働場所:東京都内(火・金出社、リモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア(BtoBプラットフォーム開発)開始時期:相談可備考:服装自由、Mac推奨、PC貸与可
業務内容:-サーバ・ネットワーク機器・ミドルウェアの監視-障害発生時の復旧指示・現地対応-夜間コール(携帯電話対応)当番制(初期は日中業務のみ)-運用月次レポート作成、課題整理担当工程:運用保守全般(監視、障害対応、エスカレーション、レポート作成)スキル:必須:Windowsシステムの運用経験2年以上またはインフラ構築経験2年以上、Oracle、JP1(IM、AJS)、WindowsServer(Hyper‑V)、Linuxサーバ、PowerShell・bat・vbs等のスクリプト経験尚可:インフラ指向を持った提案力、インフラ運用全般の経験、ベンダー折衝経験稼働場所:東京都(テレワークあり、在宅3日/拠点出社2日)その他:業種:情報・通信・メディア(介護ASPサービス)開始時期:2025年11月契約期間:3か月更新、2年以上継続可能勤務形態:標準勤務時間帯※夜間コールは慣れ期間後に当番へ移行
業務内容:-勘定系システム連携サブシステムの設計・構築-テスト実施および結果報告担当工程:設計、構築、テストスキル:必須:SQL、ストアドプロシージャ作成、DWH構築・テスト経験、Windows基本操作、SQLServer基礎知識、Office(Excel/Word)でのドキュメント作成尚可:JP1基礎知識、ネットワーク基礎知識稼働場所:京都府(リモート不可)その他:業種:銀行・信託(信用金庫)開始時期:即日または相談可健康でメンタル面に問題のない方歓迎、業務知識の吸収力が高く自律的に判断・行動できる方、コミュニケーション能力必須
業務内容:会計パッケージの次期システムをクラウド上で全面リプレイスフロントエンドはReactとTypeScriptを用いたIonic・FluentUIベースの開発バックエンドはASP.NETCore(C#9.0)とAzureSQL、コンテナを活用した構築設計から結合テストまでの一連工程を担当担当工程:要件定義・外部設計・内部設計・実装・結合テストスキル:必須:React+TypeScriptでの開発経験、JavaまたはC#またはJavaScriptを用いたWebアプリ開発経験、ASP.NETCoreまたはJavaSpring等のバックエンドフレームワーク経験、設計〜結合テストまでの実務経験尚可:C#での開発経験、プロジェクトリーダー(PL/PM)経験、ワークフローシステムの設計・開発経験、Azure(コンテナ、AppService、SQLDatabase等)を利用した開発経験稼働場所:東京都(週3日出社、週2日リモート勤務)その他:業種:情報・通信・メディア募集人数:1名開始時期:相談
業務内容:・官公庁向けWindowsフォームアプリケーションにおいて、QRコードの読み取り・表示・編集・出力機能の改修、照合・判定ロジックの追加、使用不可モードの実装を行う。開発はC++/C#ハイブリッドで実施。・ダムデータ管理システムの設計・実装・テスト、Azure環境へのデプロイ、保守対応を担当。バックエンドはC#・ASP.NETMVCで構築し、フロントエンドはHTML・JavaScriptの活用を歓迎。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、デプロイ、保守。スキル:必須:.NET(C#)、ASP.NETMVC尚可:C++/C++/CLI、HTML、JavaScript、Azure稼働場所:東京都(客先常駐、在宅勤務中心、週1程度出社)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・インフラ系)/長期案件/再委託可/主体的に動ける方歓迎