新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:構築
場所:東京都
検索結果:20221件
業務内容:製造業向けWEBシステム(Web/AP/DB)のクラウドリフトアップを担当します。RHEL7系のWeb/APサーバをAzureVM上へ再構築し、DBサーバをOCIBaseDatabase上へ移行します。基本設計・詳細設計フェーズでチームリーダーとしてタスク管理や技術支援を行うとともに、JP1を用いた運用管理システムの構築も実施します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、運用設計、リーダー業務スキル:必須:・RHEL7系Linuxサーバの構築/運用経験・AzureVMの設計・構築経験・OracleCloudInfrastructureの構築/運用経験・JP1を利用した運用管理システムまたはエージェント構築経験・チームリーダー経験(タスク管理および技術支援)・パブリッククラウド環境のネットワーク知見尚可:・JP1シリーズ各種ミドルウェアの豊富な経験・クラウド環境における自動化や監視設計の経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:製造業向けシステム開始時期:8月(12月まで、延長の可能性あり)勤務時間:9:00~17:45募集人数:2名外国籍不可 |
業務内容:TypescriptおよびReactを用いたWebアプリケーションの設計、詳細設計、実装、テスト、運用保守を担当します。クラウド(AWS・GCP)環境での構築、GitHubによるソース管理、Slack等を用いたコミュニケーションを行い、6〜10名規模のチームでレビューや進捗管理も実施します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース、保守運用スキル:必須:・WebシステムまたはWebアプリ開発の実務経験・TypescriptおよびReactを用いた開発経験・ウォーターフォールモデルでの開発経験・オンサイト勤務に対応し、担当業務を主体的に遂行できる方尚可:・チームリーダー経験・新技術の情報収集が得意な方・不動産関連システムの設計・開発経験稼働場所:東京都(出社/キャッチアップ後にリモート併用相談可)その他:業種:情報・通信・メディア期間:即日開始予定募集人数:1名外国籍:不可PC貸与あり支払サイト:35日 |
業務内容:・要件確定済み機能の基本設計から総合試験まで・現行プログラム(Genexus生成Javaソース)の解析・調査・オブジェクト指向設計および部品化を考慮した実装・AWS環境での開発、Reactフロントエンドとの連携担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体試験、結合試験、総合試験スキル:必須:・Java(SpringBoot)による設計〜製造経験・現行プログラムの解析・調査経験・機能単位での仕様整理および基本設計経験・オブジェクト指向設計、保守性を考慮した設計力・能動的に業務を推進できるコミュニケーション能力尚可:・Reactを用いたフロントエンド開発経験稼働場所:東京都(週3日オンサイト、リモート併用)その他:業種:サービス業→不動産・建設プロジェクト種別:基幹システム再構築クラウド環境:AWSバックエンド:Java(SpringBoot)フロントエンド:React交代枠での参画予定 |
業務内容:ジョブ仕様書を基に、PowerShellを用いたバッチ/リアルタイム系スクリプトを設計・開発し、サーバ/サービスの起動・停止やログ出力、ハウスキーピングを自動化します。JP1からのスクリプト起動設定、およびデータ連携基盤のインフラ設計・構築・テスト支援を行います。担当工程:スクリプト設計、開発、インフラ設計、構築、テストスキル:必須:PowerShellでのスクリプト開発経験/インフラ設計・構築経験尚可:bashでのスクリプト開発経験/HULFT、Arcserve、JP1、Lifekeeperの利用経験稼働場所:東京都(リモート併用、製造・構築期間はオンサイト)その他:期間:2025年08月01日〜2025年10月31日(継続可能、更新は1か月単位)募集人数:3名 |
業務内容:大手エネルギー事業者のインフラ再構築プロジェクトに参画し、MicrosoftAzureを中心としたクラウド基盤の設計、構築、保守を担当します。加えて、新技術の調査・検証や社内施策の推進サポートを行います。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、環境構築、テスト、保守・運用、技術検証スキル:必須:・Azureインフラ環境の設計・構築経験・新技術へのキャッチアップ力・高いコミュニケーション能力・主体的かつ柔軟な対応姿勢・東京都内での常駐が可能尚可:・GoogleCloud基盤構築または知見・セキュリティ、サーバー、ネットワークいずれかの深い知見と実務経験・顧客折衝・要件調整を1人称で実施した経験・Windows(ActiveDirectory、PowerShell)の知見・マルチクラウド環境での構築経験・PMとして進捗・品質・課題・メンバー管理を行った経験稼働場所:東京都(顧客オフィス常駐、週1~2回リモート相談可)その他:業種:公共・社会インフラ(電力・ガス・水道)開始時期:2025年8月予定作業時間:9:00〜18:00期間:長期を想定 |
業務内容:Snowflakeを用いたDWHおよびデータマートの設計・実装、ETL処理やデータクレンジング、連携バッチ開発、パフォーマンス最適化、品質管理、ドキュメント作成を担当。データアーキテクチャ設計に基づきデータパイプラインを構築するとともに、メンバーへの技術指導・レビューを行う。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用保守、技術リードスキル:必須:Snowflakeでの商用開発・運用経験/ETL・DWH・データマート・BIいずれかの設計開発経験/データパイプライン構築スキル/データクレンジングやバッチ開発の実務経験/DML・DDLを用いたデータ操作スキル尚可:データ基盤の技術リード経験/チームメンバーへの教育・指導経験/金融系システムでのデータエンジニアリング経験稼働場所:東京都/テレワーク併用(週1日程度出社)その他:開始時期:7月中旬または8月開始想定/長期継続案件 |
業務内容:資格取得支援サービス向け受講システムの新規開発プロジェクトに参画し、基本設計から詳細設計、実装、レビューまでを担当します。外部システム連携機能、集計・バッチ処理の設計/実装、AWS(ECS・Lambdaなど)の環境構築、テーブル設計、長期的な追加機能開発および保守を行います。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、コード/設計書レビュー、リリース対応、保守スキル:必須:・Webシステムの基本設計書・詳細設計書作成経験・Java開発経験5年以上・SpringBoot開発経験・AWS上での開発経験・SpringBatchを用いたバッチ処理開発経験・外部システム連携の設計・実装経験・集計・バッチ処理の設計/実装経験・テーブル設計経験尚可:・開発リード経験・設計書/コードレビュー経験・LMS(学習管理システム)開発経験稼働場所:東京都/リモート併用(週1回程度出社)その他:業種:サービス業―人材・教育開始時期:2025年7月(基本設計開始)リリース予定:2026年9月想定稼働期間:長期(機能追加・保守を含む) |
業務内容:DX推進「プロダクト企画・ガバナンス」チームに参画し、新技術の文献調査および情報収集、プロジェクト計画書や体制図、方式設計などの企画資料作成、検証環境構築と実地検証を実施。顧客折衝を含む上流工程をリードし、RPA領域を中心とした施策を推進します。担当工程:企画立案、要件定義、方式設計、PoC環境構築、検証、プロジェクト推進スキル:必須:顧客折衝経験と高いコミュニケーション力/Webサービス系の上流~下流工程経験/Python・Node.js・Ruby・HTML・CSSの開発経験/英語ドキュメント読解尚可:RPAに関する知見/自立自走でタスクを推進できる方稼働場所:東京都(原則リモート、参画初期は出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア勤務時間:9:00〜18:00(フレックス制あり)キーワード:DX推進、RPA、顧客折衝、企画、ガバナンス、リモート |
業務内容:製造業向け基幹システムをJava(SpringBoot)とReact/TypeScriptで再構築するプロジェクトに参画し、要件を満たす新システムを開発する。チーム5〜10名の一員としてリーダーと連携しつつ、自律的に設計からテストまで推進する。開発環境にはAWSAurora(MySQL)、GitHub、Slack、MicrosoftTeamsなどを利用。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:・Java1.8以降+SpringBootでの開発経験5年以上・Javaによる基本設計経験2年以上・Reactを用いた開発経験4か月以上・SPAフレームワーク(React/Vue/Angular/Node.js等)いずれかでの開発経験1年以上・HibernateなどORMフレームワークの知識・リーダーまたはサブリーダー経験尚可:・AWSAurora(MySQL)環境での開発経験・クラウド上での基幹システム構築経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:自動車・輸送機器(製造業系)開始時期:8月予定、長期想定チーム規模:5〜10名、参画人数1〜2名面談:WEB2回年齢上限:40代まで外国籍不可既に40名以上が参画中でフォロー体制あり |
業務内容:インストール型で稼働していた給食管理システムをWEB版へ移行するに伴い、連動する数十本の内製アプリを改修します。Python/Djangoを用いて基本設計から詳細設計、製造、単体・結合テスト、リリース前検証までを一貫して担当します。開発環境はDocker/DockerCompose、Gitを使用し、RESTAPIまたはInertia.jsでフロントエンドと連携します。SQL設計・実装および各種テスト設計も含みます。担当工程:要件定義後の基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、リリース準備スキル:必須:・Webシステム開発経験5年以上を含む開発経験10年以上・Python3.x+Django実務経験・基本設計および詳細設計を単独で実施できること・DjangoORMの理解と活用経験・4表以上の結合を含むSQLの読み書き・RESTAPIまたはInertia.jsを用いたフロントエンド連携経験・Docker/DockerComposeでの開発経験・Gitによるバージョン管理経験・単体/結合テストの設計・実施経験尚可:・物流・販売管理系システム開発経験・django-extensions/django-vite/django-js-routesの使用経験・WeasyPrint・Pangoを用いたPDF生成知識・PyGraphvizでのER図生成経験・Windows環境での |
業務内容:既存ホスト基幹システムのJava再構築プロジェクトにおいて、共通化設計を中心に下記を担当します。・店舗集信データ取込バッチ処理の設計/実装・売上・請求データ生成および取引先配信処理の設計・関連SQL開発担当工程:基本設計、共通化設計、詳細設計、実装、単体・結合テストスキル:必須:・Javaによる基本設計経験・共通処理設計経験・バッチ処理開発経験・SQL開発経験尚可:・Cobolの知識・JP1運用経験・HULFTによるデータ連携経験・AWS環境での開発経験稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:業種:流通・小売業開始時期:2025年8月予定募集人数:2名外国籍不可、50代まで |
業務内容:銀行向けインフラ基盤(VMWare・RHEL・Windows・Systemwalker等)に対する試験計画の策定、単体テスト仕様書のレビュー、テスト運営(進捗・インシデント管理)を担当します。あわせて基盤シェルスクリプトのテストも実施します。担当工程:試験計画立案、テスト設計、単体テスト、テスト運営、品質管理スキル:必須:・VMWareまたはRHEL等インフラ基盤の設計/構築〜テスト経験(2年以上)・自身で構築した環境に対するテスト経験・報告・連絡・相談を含むコミュニケーション力尚可:・基盤シェルスクリプト開発経験・品質分析・品質報告経験・インシデント原因分析および横展開策定経験稼働場所:東京都(常駐・テレワークなし)その他:業種:銀行・信託環境:VMWare、RHEL、Windows、Systemwalker体制:約100名規模の大規模基盤備考:常駐勤務でテスト計画から運営まで一貫して携われる案件です |
業務内容:AWS環境(VPCEndpoint、S3、Lambda、APIGateway、IAM、CloudWatch)の設計・構築、PythonによるLambda/ツール実装およびAPI開発、CloudWatchLogs・MetricFilter・Alarmの設定、監視・運用設計、基本設計書などドキュメント作成を担当します。対象は社内会議音声をもとに議事録を生成するシステムで、音声文字起こしと大規模言語モデル(LLM)連携処理を組み合わせた新規構築プロジェクトです。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用設計スキル:必須:・AWS本番環境の設計・導入経験3年以上・APIGatewayを用いたAPI設計・実装経験・Pythonによる開発経験(Lambda実装含む)・CloudWatch設定・運用経験・技術ドキュメント作成経験尚可:(記載なし)稼働場所:東京都(リモート併用、月数回~週1出社)その他:業種:不動産・建設開始時期:2024年8月予定募集人数:1名年齢目安:~49歳外国籍:不可 |
業務内容:AIエージェントを対象としたアプリケーションのAgile/スクラム開発を支援し、設計からテスト・運用までを担当します。バックエンドはJavaを用い、スクラムチームの一員として機能実装やコードレビュー、デイリースクラムへの参加などを実施。状況により開発ツールの選定や技術検討、React・Next.jsを用いたフロントエンド開発にも携わる可能性があります。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、運用・保守、ツール選定・技術検討スキル:必須:・スクラム/Agile開発の実務経験・Javaを用いた基本設計~テスト・運用の経験(3年以上)尚可:・開発ツール選定や技術検討の経験・ReactまたはNext.jsによるフロントエンド開発経験・新技術に積極的にチャレンジできる姿勢稼働場所:東京都(基本リモート、状況により出社の可能性あり)その他:情報・通信・メディア業界向けプロジェクト/開始時期:即日~応相談/募集人数:1名/年齢上限:50代まで/外国籍不可 |
業務内容:教育業向け基幹システムのバックエンド(WebAPI)をAWS環境で再構築するプロジェクトに参画。Python+Djangoを用い、イテレーション型で設計・実装・テストを実施しながら既存システムをリプレイスする。機能追加・改修のほか、Gitでのソース管理も担当。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース準備スキル:必須:・PythonによるWebアプリケーション開発経験・バックエンド開発経験3年以上・設計〜テストまでの実務経験・Git等を用いたバージョン管理経験尚可:・MySQLの利用経験・Dockerコンテナの利用経験・AWS環境での開発/運用経験・円滑なコミュニケーションとチーム開発経験稼働場所:東京都(初日は出社して顔合わせ・PCセットアップを実施予定)その他:業種:教育機関開始時期:2025年8月予定開発環境:AWS/Python/Django募集人数:1名 |
業務内容:シェア別荘予約管理システムの新規開発および機能追加に伴うフロントエンド実装を担当します。React(Typescript/Next.js)とNode.jsを用いた画面開発を中心に、Dockerを利用した開発環境の構築、コードレビュー、PHP/Laravel・MySQLで構築されたバックエンドとの連携調整を行います。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、コードレビュー、環境構築スキル:必須:・React(Typescript/Next.js)による開発経験3年以上・基本設計フェーズの実務経験1年以上・コードレビュワーとして他者のコードを確認した経験・Dockerの利用経験尚可:・Dockerを用いたコンテナの構築・運用経験稼働場所:東京都(常駐)その他:開始時期:8月予定業種:情報・通信・メディア利用技術:React、Typescript、Next.js、Node.js、PHP/Laravel、MySQL、Docker |
業務内容:・飲食チェーン向け店舗開発業務システムの詳細設計、実装、単体テスト・設計書やテスト仕様書など各種ドキュメントの作成担当工程:詳細設計、実装、テストスキル:必須:・C#による開発経験3年以上・詳細設計フェーズの実務経験尚可:・店舗運営または飲食業向けシステム開発経験・長期プロジェクト参画の経験稼働場所:東京都内常駐(リモートなし)その他:・業種:サービス業(飲食)向けシステム・開始時期:8月予定・長期参画を想定・外国籍は機密保持の観点で制限あり |
業務内容:BigQueryを基盤としたデータマートの設計・構築、SQLによるデータ抽出・集計、Lookerでのダッシュボード作成を担当します。開発環境はSQL・LookML、GitHub、Slack、Confluence、BigQuery、Looker、WindowsまたはMacです。担当工程:要件確認、設計、開発、テスト、デプロイ、運用サポートスキル:必須:・BigQueryでのデータマート設計・構築経験(3年以上)・BigQueryでのデータ抽出・集計経験・Lookerでのデータモデル設計およびダッシュボード開発経験尚可:・BigQuery上のGA4データ対応経験稼働場所:東京都(リモート併用・週1回出社)その他:対象業種:情報・通信・メディア開始時期:8月予定(調整可)開発体制:GitHub、Slack、Confluenceを使用外国籍可(JLPTN1相当の日本語力必須)長期想定案件 |
業務内容:Salesforce(SalesCloud)を中心に、Salesloft・Gainsight・LeanDataなど周辺ツールの構築・改修を担当します。要求・要件定義から設計、実装、テストまでを一貫して実施し、Salesforceと外部システムのデータ連携設計・実装、AWS環境やGlueなどのETLツールを活用した開発、Python/C#.netによるAPI・バッチ開発を行います。担当工程:要求・要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用支援スキル:必須:・Salesforce(SalesCloud)の構築・改修経験3年以上(Apex開発を含む)・PythonまたはC#.netによる開発経験1年以上・Salesforceと外部システムのデータ連携設計・実装経験3年以上・AWS利用経験尚可:・SalesloftまたはGainsightの構築・改修経験・AdobeMarketoなど周辺ソリューションの構築・改修経験・AWS×PythonによるAPI開発やGlue等のETLツール利用経験稼働場所:東京都(基本リモート、地方在住可)その他:情報・通信・メディア業/開始時期:即日〜相談可/定時9:00〜18:00(フレックス制度あり)/服装自由/業務中はオンラインミーティングツール常時接続(マイクOFF、カメラO |
業務内容:-国内メガバンクが運営するGCMS中継システム更改に伴い、顧客向けポータルサイト構築を目的とした要件定義フェーズを担当-業務要件・機能要件・インフラアーキテクチャ要件(概要)の整理と定義-要件定義書の作成-PoC計画、準備、実施、評価の支援-PoC評価報告書など関連ドキュメントの作成担当工程:要件定義、PoC計画・評価、ドキュメント作成スキル:必須:-クラウド環境でのWebアプリケーションシステム開発経験-インフラアーキテクティング経験-クラウド技術に関する設計・構築レベルの知識-ドキュメンテーションスキル尚可:-Appian、Creatio、Mendix、OutSystemsなどLow-CodePlatformを用いた開発経験稼働場所:東京都内(常駐)その他:-業種:金融・保険業(銀行・信託)-開始時期:要件定義フェーズ開始に合わせ調整-外国籍不可 |
業務内容:-AWS・GCPを利用したオンライン美容相談サービスのインフラ設計・構築・運用-ユーザー、医師、マーケ、CSなど関係部門の要望ヒアリングと要件整理-小規模プロジェクトでの機能設計・開発支援担当工程:要件定義、設計(インフラ・機能)、構築、運用保守、チーム調整スキル:必須:-AWSまたはGCPでのインフラ設計・構築・運用経験4年以上-自社サービスにおけるインフラ担当経験-小規模プロジェクトで主体的に要件定義から携わった経験-3名以上のチーム開発経験尚可:-ビジネスサイドと連携し課題解決を推進した経験稼働場所:東京都(フルリモート可)その他:-業種:医療・ヘルスケア-週4〜5日、日中稼働必須(フルフレックス)-期間:随時開始〜長期-拠点とのオンラインコミュニケーションあり |
業務内容:AI契約管理システムおよび契約書審査プラットフォームの新製品立ち上げに伴い、バックエンド開発を担当します。Webアプリケーションの機能拡張・新規機能開発、ドメイン/データモデリング、スキーマ駆動開発、ライブラリ化、継続的デプロイ環境整備、アーキテクチャ設計、品質と生産性向上のための自動化・ドキュメント作成、チームメンバーへの技術指導などを行います。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守、ドキュメント整備スキル:必須:・システム開発実務3年以上・Goを用いたWebシステム開発1年以上・いずれかの言語での開発実務3年以上・コード品質/生産性向上の施策経験・技術選定から運用保守までの経験・日本語能力試験N1相当尚可:・大規模または複雑なWebシステム開発経験・複雑なドメインモデリング経験・DDD/クリーンアーキテクチャ実務経験・Docker等コンテナ技術経験・自然言語処理・構文解析経験・データ可視化による意思決定支援経験・保守性/堅牢性の高いコード設計スキル・ソフトウェアアーキテクチャ/セキュリティ知識・React・Vue・AngularなどフロントエンドFW経験・AWS/GCP/Azureなどクラウドインフラ構築経験・複数言語を組み合わせた開発経験稼働場所:東京都/リモート主体(週1〜2日出社)その他:業種:情報・通信・メディア |
業務内容:官公庁向けに、AzureVM上で稼働するSKYSEAオンプレミス版を用いた端末管理環境の設計・構築・試験を実施し、運用手順を整理します。WindowsServerOSレイヤの設計・構築に加え、バックアップ/リカバリーを含む災害対策、資産管理ソフト導入に伴う業務フロー検討も担当します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、試験、運用設計、移行支援スキル:必須:・WindowsServer設計構築実務経験3年以上・OA基盤または資産管理ソフト(SKYSEA等)の設計構築実務経験3年以上尚可:・SKYSEA資産管理システムの設計構築経験・資産管理ソフト導入時の運用フロー検討経験・災害対策(バックアップ/リカバリー)設計構築経験・Azure設計構築経験(AzureVM、Monitor、BlobStorageなど)稼働場所:東京都(基本リモート、必要に応じてオンサイト作業あり)その他:対象業種:官公庁・自治体開始時期:即日想定、長期参画予定(四半期更新)募集人数:1名外国籍の方は応募対象外 |
業務内容:・決済代行システムにおけるJavaおよびOracleを用いた開発、運用・基本設計、詳細設計から実装、テスト、リリース後の運用保守・Linux環境の構築および移行作業・将来的に3名程度の小規模チームの進捗管理、成果物レビュー担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用保守、チーム管理スキル:必須:・JavaおよびOracleを用いた開発経験6年以上・Linux環境の構築または移行経験・主体的なコミュニケーションスキル・長期参画が可能なこと尚可:・小規模チームのリーダー経験稼働場所:基本リモート(一部出社:東京都)その他:・業種:フィンテック・開始時期:2025年8月予定・募集人数:1名・稼働は安定・年齢上限:40代まで・外国籍不可 |
業務内容:-CI/CD・テスト自動化を含む開発基盤の設計およびバックエンド実装-自動テストの設計・実装とレビュー-DevOps、SRE、QA領域のプラットフォームエンジニアリング-ドキュメント整備やプロセス改善によるチーム生産性向上担当工程:要件定義・基本設計・詳細設計・実装・テスト・運用改善スキル:必須:-Java、Python、Go、Rustいずれかを用いた開発経験5年以上-CI/CD、テスト自動化、Git、DevOpsの実務経験-RDBまたはNoSQLなどデータベースの知見尚可:-データモデリング経験-AIアルゴリズムまたはアーキテクチャ設計の知見-技術選定やチームリード経験-セキュリティ、Linux、WebAPI、React、Vue.js、Angular、クラウド設計構築経験稼働場所:東京都(週4日リモート併用、オフィス出社あり)その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:8月予定-募集人数:1~2名-年齢目安:50歳まで |