新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:構築
場所:東京都
検索結果:25481件
| 業務内容:-既存システムの運用保守・安定稼働確保-改善提案・技術支援-新規開発における要件定義・設計フェーズでの顧客折衝・技術検討-進捗管理・メンバーマネジメント・顧客折衝担当工程:-運用保守全般-要件定義・設計-プロジェクト進捗管理-メンバーフォロースキル:必須:AWS環境での運用または構築経験・C/C++/Javaのいずれかでの開発経験・プロジェクトリーダーまたはチームリーダーとしての実務経験尚可:証券業務に関する知識・経験・24×365体制でのシステム運用・保守経験稼働場所:東京都虎ノ門(基本出社、週1回リモート応相談)その他:業種:金融・保険業(証券)・開始時期:2025年1月予定・長期案件・募集人数:1名 |
基幹システム改修/Java開発・要件定義〜テスト/東京都(テレワーク) - 8日前に公開
| 業務内容:-新規API構築(新基幹→現行基幹データ参照用)-既存機能改修-要件定義からテストまでの実施担当工程:要件定義、設計、実装、テスト(単体テスト、結合テスト、総合テスト)スキル:必須:Javaでの開発経験、要件定義からテスト工程までの経験、業務要件を踏まえた要件定義・設計スキル尚可:損害保険系システム開発経験(生命保険系も可)稼働場所:東京都(テレワーク中心、必要に応じてオフィス出社)その他:開始時期:2025年12月予定期間:3か月単位で更新可能、延長の可能性あり募集人数:1名対象:日本国内在住者(外国籍不可、地方在住不可) |
| 業務内容:-GCP環境でのデータ活用と機械学習モデルの開発-オーディエンスデータの前処理、分析、評価-TensorFlow・Keras等のオープンソースML/DLフレームワークを用いた実装担当工程:要件定義、データ前処理、モデル構築、評価・改善、クラウド上へのデプロイスキル:必須:SQLによるデータ前処理経験、機械学習または統計学の知識・実務経験、PythonまたはRでの実装経験尚可:統計解析・機械学習・ディープラーニングの実績、BI/DWH等分析システム開発経験、Kaggle等コンペ参加経験、TensorFlow・Keras等ライブラリ使用経験稼働場所:基本はリモート勤務、必要に応じて東京内での出社(月2回程度)その他:業種:情報・通信・メディア(テレビ局向け)/勤務時間:10:00〜18:00(実働7h、休憩1h)/対象年齢:30代まで/外国籍不可 |
官公庁統合監視サーバー移行/Zabbix設計・構築 - 8日前に公開
| 業務内容:WebSAMからZabbixへの統合監視サーバー移行に伴うサーバー調査、設計、構築、移行作業、設定および関連資料の作成を実施します。担当工程:サーバー調査、設計、構築、移行、設定、テスト、ドキュメント作成スキル:必須:Zabbixの設計・構築経験、システムの維持・保守経験尚可:特になし稼働場所:東京都内(常駐)その他:業種:官公庁・自治体向けプロジェクト開始時期:相談勤務時間:8:30〜17:30(休憩1時間)、土日祝祭日休み、夏季・冬季休暇あり |
AWS・C#でのスマート証憑管理Webアプリ開発/フルリモート可 - 8日前に公開
| 業務内容:自社製品「スマート証憑管理」向けに、レシート・請求書等の画像をアップロード・保管し、内容をデジタル化して他システムへ連携するWebアプリケーションの開発・運用を行います。担当工程:-プロダクトバックログアイテム(PBI)の作成-スクラムイベント全般への参加-WebAPIの設計・実装-データベース(MySQL、DynamoDB)設計・運用-本番環境での運用監視スキル:必須:-AWSを利用したWebサービス構築経験(3年以上)-C#(ASP.NETCoreまたは.NET5以上)でのWebAPI開発経験-EntityFrameworkCoreの使用経験-MySQL、DynamoDB等のデータベース設計・運用経験-VisualStudio2022、GitHub、Dockerの実務経験-スクラム開発の実践経験-リモート環境で円滑にコミュニケーションできること尚可:-Next.js/TypeScriptによるフロントエンド開発経験-GraphQLを用いたバックエンド開発経験-新規プロジェクト参画や機能改善提案の経験-改善提案を積極的に行える姿勢-自発的に行動できること稼働場所:東京都、基本フルリモート。スキルにより出社の可能性あり。その他:業種:情報・通信・メディア領域のサービス業開始時期:2025年12月からの長期プロジェクト(前倒し入場可)募集人数:1名 |
VB.NETエンジニア/リモート併用・東京都出社 - 8日前に公開
| 業務内容:-POS本体の保守・改修および機能追加、品質安定化-VB6由来のレガシーコード(グローバル変数・生SQL)の読解と影響範囲整理-帳票・レシート印刷(System.Drawing.Printing、DotNetBarcode)の不具合調査・調整-SQLServer/Access間のデータ調査、ADO/ADODBによる生SQL実装-ZIP+version.txtを用いたFTP配布・アップデート運用の保守、ログ収集-DBバックアップ・FTPアップロードの運用改善-外部ベンダーとの共同開発・調整担当工程:-要件確認・設計-実装(WinForms)-テスト・検証-デプロイ・運用保守-障害解析・リファクタリングスキル:必須:VB.NET(WinForms)での業務アプリ開発経験、ADO/ADODBによる生SQL実装(SQLServer/Access)、印刷・バーコード制御(座標指定含む)経験、レガシーコードの読解・リファクタリング経験、FTP配布運用・ログ収集実務経験、外部ベンダー調整力尚可:POS・精算機等決済系アプリ実装経験、VB6資産の読替・移植経験、MSI/WiX等インストーラ保守経験、帳票ズレやプリンタ依存事象の切り分け経験、Zabbix等を用いた監視・ログ基盤構築・運用自動化経験稼働場所:東京都(リモート併用、必要時に出社)その他:業種:サービス業(情報・通 |
サーバ設計構築 PMプレイングマネージャー/顧客折衝・長期常駐(東京) - 8日前に公開
| 業務内容:-サーバー提案-顧客折衝-スケジュール・メンバー管理等の調整業務-サーバー設計・構築担当工程:-要件定義・提案-設計-構築-プロジェクトマネジメント(スケジュール管理・メンバー管理・顧客折衝)スキル:必須:PM経験、サーバー設計・構築経験、顧客折衝経験、スケジュール調整・メンバー管理経験尚可:なし稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始、長期プロジェクト備考:プレイングマネージャーとして提案から実装、チーム管理まで幅広く担当 |
| 業務内容:-Androidアプリ(Kotlin/Compose)をリーダーとして開発・テスト、品質保証、顧客折衝-AWS上でのデータ連携基盤構築、ETL実装(DataSpider・Informatica)・データマート化、Tableau・JupyterHubによるレポート作成-QR決済システムのインフラ運用・保守、Zabbixによる監視、問い合わせ対応、インフラ改善提案-顧客行動分析サービスのモバイル機能追加(Swift/Kotlin)・サーバーサイド開発(Java/Spring)・アジャイル開発支援、夜勤・障害対応担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、品質保証、顧客折衝、運用改善、障害対応、進捗管理スキル:必須:-ネイティブアプリ開発経験(AndroidKotlin)3年以上、Swift実務経験-Kotlin(Compose)実務経験1年以上-AWS環境での開発・運用経験-ETLツール(DataSpider・Informatica)経験-SQL解析経験-Java/Spring開発経験-Zabbix等監視ツール使用経験-日本語での円滑なコミュニケーション能力-リーダー経験尚可:-自発的なアイデア提案力-データ・ネットワーク処理・WebAPI連携経験-UI設計・検討経験-アジャイル開発経験-Tableau・JupyterHub利用経験-Go言語経験-夜勤 |
DB2全般/構築・チューニング・テスト常駐(東京都) - 8日前に公開
| 業務内容:DB2環境の設定変更から構築、チューニング、テストまでを一貫して担当します。担当工程:要件定義、設計、構築、パフォーマンスチューニング、テスト、運用引継ぎ。スキル:必須:DB2全般の知見、DB2のチューニングおよびテスト経験尚可:自走して課題対応可能な方稼働場所:東京都(初期は出社、慣れ次第テレワーク併用可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能就業時間:9:00~18:00年齢制限:50代まで外国籍不可 |
| 業務内容:-サーバの運用・保守-VMwareHorizonの運用-設計・構築(要件定義から実装まで一貫)-作業手順書の作成-ベンダーへの問い合わせ対応担当工程:運用・保守、設計・構築、手順書作成、ベンダー対応スキル:必須:VMwareHorizonの運用経験、設計・構築経験(一から実施できること)、作業手順書作成スキル、ベンダー問い合わせ対応力、自律的に業務を遂行できること尚可:なし稼働場所:基本テレワーク、必要に応じて東京都内出社その他:業種:情報・通信・メディア(大手通信事業者向け)開始時期:12月開始予定 |
OAシステムVBA開発/設計・保守/リモート併用 - 8日前に公開
| 業務内容:-設計書・ツール・ドキュメントの解析と整合性確認-設計から運用保守(不具合調査・回収)までの一貫作業-マニュアル作成-他者作成コードの解読・改修・新規ツール構築担当工程:要件定義、仕様設計、実装、テスト設計・実施、運用保守スキル:必須:ExcelVBA実務経験3年以上、AccessVBA・SQL・VBS実務経験、仕様設計・実装・テスト設計・実施経験、他者コードの解読・改修・新規構築経験、データテーブル間リレーションの理解、自発的に業務に取り組む姿勢尚可:なし稼働場所:東京都(初月は常駐、以降は週2~3回出社、リモート併用)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア、開始時期:2023年12月開始予定、契約期間:2023年12月~2026年3月(延長可能)、勤務時間:9:00‑18:00、募集人数:1名、国籍:日本国内在住者限定 |
製造業向けM365/EntraIDエンジニア・ハイブリッド勤務・週3出社 - 8日前に公開
| 業務内容:-ExchangeOnline、OneDrive、Copilot、Teams等の運用状況分析・評価-E5ライセンス機能の整理と活用戦略の立案・展開支援-Copilotなど新機能導入における評価基準策定とユーザー展開サポート-セキュリティ設定・ポリシー管理、コンプライアンス体制の整備-社内活用促進のためのガイドライン策定・ベストプラクティス整備-Microsoftおよび関連ベンダーとの技術折衝・情報共有-ナレッジ共有、技術ドキュメント作成・標準化担当工程:設計、構築、運用、最適化、ガイドライン策定、ナレッジ共有スキル:必須:M365各種サービス(ExchangeOnline、OneDrive、Copilot、Teams等)とEntraIDの深い理解、M365・EntraID環境の設計・運用経験、認証技術(SSO、MFA、条件付きアクセス等)の基本知識、主体的に課題設定・推進できる行動力尚可:ユーザー規模1万人以上の大規模エンタープライズ環境での導入・運用経験、Copilot導入・運用設計に関する実務経験稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務:週3出社)その他:業種:製造業(機械・重工業)対象規模:大規模エンタープライズ(ユーザー数1万人以上)開始時期:相談に応じて決定 |
| 業務内容:-損保代理店向けの傷害新種保険申込書作成システムを構築-AWS上でPython(Django)を用いた開発およびCMS機能実装担当工程:-要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:業務アプリケーションの設計・開発経験、ExcelVBAの設計・開発経験(ツール開発中心は不可)、ウォーターフォール型での業務アプリ設計・開発経験尚可:なし稼働場所:静岡県(常駐)その他:業種:保険業界(損害保険)、開始時期:即日、開始月:11月または12月 |
| 業務内容:-SAPS/4HANAPrivateCloudのPP、MM、SD、FI、COモジュール導入・設定-ABAPによる詳細設計・開発(SD、MM、PP、FI/CO)-Informaticaを用いたETLによる基幹DBデータ統合・バッチシステム構築-Java/SQLを使用したバッチ処理およびDB設計担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、単体テスト・結合テスト、稼働開始支援スキル:必須:ABAP開発経験、SAPSD・MM・PP・FI/COのいずれかでの実務経験、詳細設計以降の開発が可能なレベル、Informaticaの実務経験、JavaおよびSQLの実務経験尚可:特になし(年齢・国籍条件は要確認)稼働場所:リモート併用。出社は東京都または大阪府(頻度未定)その他:業種:機械・重工業(製造業系)開始時期:12月開始予定プロジェクト概要:工場の個別最適運営から一体運営へ転換するため、SAPS/4HANAと外付け基幹DBを活用し業務・システムを再構築するプロジェクトです。 |
| 業務内容:-CI/CDパイプライン(GitHubActions)の構築・改修-将来的なCI/CDの運用・保守担当工程:-設計・構築・運用保守スキル:必須:CI/CDパイプライン(GitHubActions)構築経験3年以上、AWS実務経験、AWSCloudFormation実務経験、IaC(CloudFormation)実務経験尚可:Datadogの知見稼働場所:東京都(基本リモート、必要時出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:12月〜(開始時期未定)人数:2名年齢制限:49歳まで(50歳以上はスキル次第)外国籍:不可リモート勤務:基本リモート、地方要員不可、必要時出社あり |
| 業務内容:-IBMメインフレーム基盤(zSystem)運用保守-システム更改・移行支援-監視・トラブルシューティング-設計書・運用ドキュメントの作成・更新-対応製品:zOS、WorkloadScheduler、Netview/SA、DB2/IMS、WAS担当工程:運用保守全般、システム更改・移行支援、監視・トラブル対応、ドキュメント作成スキル:必須:IBMメインフレーム(System‑Z、z/OS)実務経験(2010年以降)、IBMシステムの構築・移行・運用保守経験、設計書・運用ドキュメント作成経験、監視・トラブルシューティング経験尚可:基盤運用保守経験、基盤更改・システム移転(物理/論理)経験稼働場所:東京都、神奈川県、埼玉県(リモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア(ITインフラ)開始時期:2025年11月中旬以降参画可能プロジェクトは継続的に実施予定 |
BIプラットフォーム移行対応/AWS・Python活用/リモート併用 - 8日前に公開
| 業務内容:-AWS環境上でのシステム開発・運用-Tableau基盤へのデータ移行対応-方針書・手順書の作成-継続的な改善・運用の推進担当工程:-システム方式設計-実装(Python/Glue/Lambda)-テスト計画策定・実施-運用・保守-ドキュメント作成(方針書・手順書)スキル:必須:-AWSの環境構築経験-Pythonによる開発経験(約3年)※Glue/Lambdaでも可-システム方式設計やテスト計画書作成の経験-円滑なコミュニケーションと主体的な行動力尚可:-Tableau等BIプラットフォームの知識・経験-AWS上でのデータ連携・分析基盤構築経験稼働場所:東京都(リモート併用、週半分オフィス出勤)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談 |
| 業務内容:-Go言語によるバックエンド開発-MySQLを用いたデータベース設計・実装-Docker/DockerComposeでのローカル環境構築-RESTfulAPIの設計・実装-Gitを使用したバージョン管理-PM/PL枠では要件定義から納品までのプロジェクト管理・技術選定・チームマネジメント担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、プロジェクト管理(PM/PL枠)スキル:必須:-Go言語でのバックエンド開発実務経験(2年以上)-MySQLでの開発実務経験(2年以上)-Docker/DockerComposeを用いた開発実務経験-RESTfulAPIの実装実務経験-Gitを用いた開発実務経験-(PM/PL枠)3名以上の開発チームマネジメント経験(2年以上)-要件定義から納品までのプロジェクト管理経験-技術選定・アーキテクチャ設計経験-スケジュール管理・リソース配分経験-コードレビュー・技術指導経験-障害対応のリーダーシップ経験尚可:-マイクロサービスアーキテクチャの経験-RESTfulAPIの設計経験-JWT等を用いた認証・認可実装経験-TypeScript/JavaScript開発経験-React/Next.jsを使用したフロントエンド開発経験稼働場所:東京都(初週は出社必須、以降は基本リモート勤務)その他:業種:情報・通信・メディアプロジ |
| 業務内容:自社開発ヘッドレスCMSを活用したWebサイトの構築、フロントエンドの設計・実装・検証、型安全なコード実装担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、パフォーマンスチューニングスキル:必須:Next.jsAppRouterの実務経験、ServerComponentとClientComponentの使い分け、TailwindCSSv4でのスタイリングとclassName設計、TypeScriptとzodによる型定義・バリデーション実装、フォーム等のデータバリデーション設計尚可:ヘッドレスCMSの構築経験、React/Next.jsにおけるUIコンポーネント設計経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日開始、長期参画可、日本語流暢必須、外国籍可、年齢上限:40代まで、型安全性とパフォーマンス意識の高い実装が求められる、フロントとバックエンドの連携理解が必要、技術トレンドへのキャッチアップ意欲が求められる |
| 業務内容:-コンシューマー向けWebシステムのインフラ保守・運用-Linuxサーバ(ミドルウェア)の構築・保守・障害対応-Azure等クラウドインフラの設計・運用-改善提案・設定変更の実施担当工程:-要件定義・設計-環境構築-運用・保守-障害対応・改善提案スキル:必須:-Linuxサーバの構築経験(3年以上)-Linuxサーバの運用・保守経験(3年以上)-Azure等クラウドインフラの設計・運用経験-自走可能でチームと円滑にコミュニケーションできる能力尚可:-Dockerを用いたコンテナ環境の知識・経験-Nginx/Apache等のWebサーバ構築・運用経験-ネットワーク、セキュリティ、データベースの基礎知識-障害対応経験稼働場所:東京都豊洲(常駐)その他:-業種:情報・通信・メディア-勤務形態:常駐-開始時期:要相談 |
保管振替システム更改/Javaリプレース・製造テスト(東京) - 8日前に公開
| 業務内容:C言語で構築されたサブシステムをJava(SpringBoot)にリプレースし、RESTAPIの実装、PostgreSQLを用いたデータベース処理、JUnitによる単体テストを実施します。また、製造からリリースまでの工程を担当します。担当工程:設計、実装、テスト、製造、リリーススキル:必須:Java開発経験5年以上、SpringBootでの開発経験、RESTAPI設計・実装経験、PostgreSQL使用経験、JUnitテスト経験、自己走行で調査・開発できる能力、作業者・顧客とのコミュニケーション力尚可:特になし稼働場所:東京都中央区(人形町)オフィス勤務、テレワークは相談可能(フルテレワーク不可)その他:金融・保険業(証券業界)向け保管振替システムの更改プロジェクト、即日開始または相談、募集人数2名、就業時間9:00‑17:45、外国籍不可 |
官公庁向けネットワークシステム GSS 設計/構築 - 8日前に公開
| 業務内容:-中規模サーバインフラの構築-ActiveDirectory環境の設計・構築-Zabbixを用いた監視システムの運用(設計構築は不要)担当工程:設計、構築、運用(AD設計・構築、監視システム運用)スキル:必須:中規模サーバインフラ構築経験、AD環境の設計・構築経験、Zabbixの実務運用経験、コミュニケーション能力尚可:Hyper‑V、WindowsServer、RHELの経験、Veeam、DeepSecurityの経験稼働場所:東京都内のPJルーム常駐その他:官公庁・自治体向けネットワークシステム(GSS)案件、常駐可能な方、勤怠が良好な方を優先、1人月以下の案件を抱えている方は対象外 |
| 業務内容:AWSインフラの要件定義から設計・構築を実施し、クレジットカード決済システムの基盤を構築します。主要AWSサービス(EC2、RDSforOracle、Route53、CloudFront、WAF、ALB、APIGateway、ECSonFargate、EventBridge、S3、CloudWatch等)の設定支援を行います。担当工程:要件定義、設計、構築スキル:必須:インフラ構築の要件定義経験(なくても可)/主要AWSサービス(EC2、RDSforOracle、Route53、CloudFront、WAF、ALB、APIGateway、ECSonFargate、EventBridge、S3、CloudWatch)の構築経験尚可:なし稼働場所:東京都内または在宅・ハイブリッド勤務その他:業種:金融・保険業(フィンテック)/期間は長期/募集人数:2名/開始時期:応相談/外国籍不可 |
千葉県 サーバ・ネットワークインフラ支援/仮想基盤構築・障害対応/常駐 - 8日前に公開
| 業務内容:サーバ・ネットワークの設計、構築、保守、障害対応を実施。仮想化基盤(VMware等)の構築、バージョンアップ、計画停電時のオンサイト対応、年末・期末の夜間作業対応等を担当。担当工程:設計、構築、保守、障害対応、バージョンアップ、オンサイト対応、夜間作業スキル:必須:VMware等の仮想基盤構築経験(2年以上)、Windows・Linuxサーバ設計経験、ネットワーク知識(実務経験または参画後習得可)、コミュニケーション力、柔軟な対応力、夜間作業対応可能尚可:なし稼働場所:千葉県内の現地常駐(オンサイト)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体、開始時期は相談、計画停電時の現地対応あり、夜間作業が年末・期末に発生する可能性あり |
NW要員 常駐/要件定義〜実装/SD‑WAN・SASE対応/東京都 - 8日前に公開
| 業務内容:-NetScout、Wireshark等を用いたパケットキャプチャとラベル付け-アクセス制御、NGFW、SWG等のSASE設定・実装-Aruba製品を使用したモビリティコントローラ設定・ベンダー調整-ハード・ソフト構成設計書、パラメータリスト作成-試験要領書作成、試験実施および結果報告書作成-WBS立案、進捗報告、課題管理、顧客調整資料作成・議事録整理担当工程:要件定義、設計、構築・実装、テスト、運用引継ぎまでの全工程スキル:必須:ネットワーク経験(要件定義〜実装)7〜10年、コミュニケーション力、SD‑WAN経験尚可:なし稼働場所:東京都内の現場常駐(リモート不可、在宅勤務不可)その他:業種:官公庁・自治体向けネットワーク構築プロジェクト契約期間:2025年12月開始、2026年3月終了(延長の可能性あり)勤務時間:8:50〜17:20(休憩45分、実働7.75時間)出張:必要(東京都内) |