新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:構築

場所:東京都

検索結果:20588件
業務内容:中小企業向け共済制度システムの再構築プロジェクトにおけるPMO業務。総合テストフェーズの終盤で、2026年9月にリリース予定。主な作業内容は進捗管理、課題管理、障害管理、成果物レビュー、各種会議資料作成など。担当工程:総合テストフェーズスキル:必須:-PMOの経験-各種資料作成のスキル/経験-顧客折衝(エンド/ベンダー)の経験尚可:-各種ツール(Redmine、Slack、Teams、Boxなど)の使用経験稼働場所:東京都業界:公共・社会インフラ
業務内容:大手カラオケ事業企業のユーザーアプリリプレイス開発プロジェクトにおけるAWSインフラ構築のリーダー業務。既存アプリのインフラ老朽化に伴う課題解決と将来展開を見据えた大規模リプレイス開発を実施。本番環境の構築、非機能要件のインフラ部分構築、データ移行の検討・実施を担当。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、テスト、本番環境構築、データ移行スキル:・AWS(ミドル〜ハイクラス)・自動スケーリング、フェイルオーバー、パフォーマンス分散管理、ログ分析等の分散冗長管理構成・大規模データ移行・Terraform,Terragrunt・Docker,ECS・GitHubActionsを使用したCI/CDパイプライン作成・GCP(Firebase)・Git,JIRA求められる能力:・能動的、主体的、円滑なコミュニケーション能力・スピーディーかつ柔軟な対応力・各スキルの2年以上の経験(ミドル〜ハイクラス)勤務地:東京都(フルリモート)業界:サービス業(情報・通信・メディア)
業務内容:決済代行システムのWebアプリケーション開発プロジェクト。共通アプリケーション基盤を利用した開発作業(設計、開発、試験)。主にJava言語を使用し、他の言語での関連ツール開発が発生する可能性あり。Webアプリケーションのバージョンアップ作業。障害発生時の調査・復旧対応。問い合わせサポート。担当工程:設計、開発、試験、保守運用スキル:-Java-Webアプリケーション開発(バックエンド開発がメイン、一部フロントエンド開発あり)-Javaに関連するフレームワーク(DI、Logging、ORM)-UMLによる設計(クラス図/シーケンス図/アクティビティ図)-ユニットテスト実装(JUnit)-RDBMSの利用(SQL)-Unix系環境でのCLI操作によるアプリ環境構築必要経験:-2年以上のWebアプリケーション開発経験-業務要件に対し主体的に責任感を持って対応できること-適切なタイミングで進捗・成果・問題発生に関する報告・説明が行えること案件情報:-期間:2023年7月から長期-募集人数:2名-年齢制限:49歳まで-服装:オフィスカジュアル場所:東京都業界:金融・保険業
業務内容:損保向けインフラ(AIX,Linuxサーバー群とそのミドルウェア)の保守開発業務。サーバー上の各種ミドルウェアに関する開発保守運用、データセンターへの作業指示、障害対応、ハードウェア定期点検、災害対策訓練、定期キャパシティ調査などを担当。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、運用保守スキル:・サーバーOSおよびミドルウェアに関する要件定義、基本設計、詳細設計、構築作業経験・基盤の運用保守経験・shell解析スキル・資料作成スキル・IBM製品を使った基盤システムの保守経験があれば尚可開発環境:OS:AIX(UNIX)スケジューラ:IWS(TWS、JP1)監視ツール:ITM/Netcoolストレージ:V7000(他ストレージ機器)アプリ基盤:WASDB:Db2(Oracle)仮想化:VMware/vSphereバックアップ:TSM期間:7月~地域:東京都業種:金融・保険業
業務内容:給与Webアプリケーション開発において、設計書の作成、結合テスト、単体テストの作成、実装、テスト実施を担当。ウォーターフォール開発で上流から下流まで幅広く携わる。担当工程:設計、実装、テストスキル:-Webアプリケーション開発経験5年以上-ReactまたはNext.jsでのフロントエンドアプリケーション開発経験1年以上-バックエンドアプリケーション開発経験3年以上-JavaScript,またはTypeScriptでのバックエンドアプリケーション開発経験1年以上-外部設計書作成経験-ソースコードのレビュー経験-Jestでの単体テスト作成経験(半年以上)-スクラム開発経験(1年以上)-結合テスト作成経験尚可スキル:-設計書のレビュー経験-Next.js+GraphQLを用いた開発環境の技術選定・設計・構築経験勤務地:東京都(基本リモートワーク)その他:-業務中はZoom常時接続(マイクOFF、カメラはON/OFF自由)-年齢:20代後半~50代前半まで
業務内容:CtoC向けファンクラブサービスの基盤DBAエンジニアとして、データ分野での業務を担当。BIの構築、ダッシュボードの仕様検討、ETLツールの利用、データ分析などを行う。担当工程:データベース設計、BI構築、ETL処理、データ分析スキル:必須:・DBA経験・Python・BigQuery(パーティションなどの知見)・BI構築経験・dbtなどのETLツール経験・データ分野でのPython利用経験尚可:・DBA知見(ロール等の考慮)・ユーザー視点での事業成長と価値提供のバランス考慮開発環境:言語:Python,TypeScript,Rubyフレームワーク:React.js,Next.js,RubyonRailsインフラ:AWS,GCPDB:PostgreSQL,Redis,BigQueryツール:Docker,Terraform,Figma期間:2025年7月1日~単価:72万円~82万円場所:東京都リモート可(週1回程度の出社の可能性あり)その他:・情報・通信・メディア業界・アダルトコンテンツを含む・外国籍不可・50代まで
業務内容:Salesforceと周辺ソリューション(Sales.Tech、Salesloft、Gainsight、LeanDataなど)の構築・改修業務。要件定義から実施までを担当。Salesforce(SalesCloud)での要求整理から保守工程まで。Pythonの改修・構築。Salesforce(SalesCloud)に関するデータ連携の改修・構築。担当タスクの変化に柔軟に対応。担当工程:要件定義から保守までスキル:・Salesforce(SalesCloud)の経験3年以上・Pythonの経験1年以上(C#.NETも可)・Salesforce(SalesCloud)に関するデータ連携の経験3年以上・AWSとPythonの組み合わせでの構築・改修経験(APIなど、AWSGlueなど)があれば尚可・Salesforceと周辺ソリューション(AdobeMarketo等)の構築・改修経験があれば尚可勤務地:東京都稼働形態:基本リモートワーク(自宅にネットワーク回線が必須)業務中はZoom常時接続(マイクOFF、カメラON/OFF自由)業界:情報・通信・メディア
業務内容:クラウド会計サービスのWebアプリケーション開発全般、新規機能の実装、既存機能の改善、運用。スクラムチームでのアジャイル開発を行い、UIデザインに基づく画面実装およびUX向上に向けた継続的な改善、コードレビューや単体テストを通じたコード品質・開発プロセスの改善を担当。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用スキル:必須:-ReactまたはNext.jsでのフロントエンドアプリケーション開発経験(1年以上)-Webアプリケーション開発経験(3年以上)-HTML5/CSS3を用いたモダンなUIのコーディング実務経験、およびクロスブラウザ対応の知識-Git/GitHubを利用したチーム開発経験-GraphQL、または、RESTAPIとの連携実装経験-リモート環境下での円滑なコミュニケーション能力-ソースコードのレビュー経験-スクラム開発の各種イベント経験または抵抗がないこと歓迎:-E2Eテストフレームワークを用いたテスト自動化戦略の策定・推進経験-AWSを活用したフロントエンドアーキテクチャの設計・構築・運用経験-CI/CDパイプラインの設計・構築・運用経験-バックエンド技術やデータベースに関する実務レベルの知識または開発経験-Dockerを用いた開発環境の構築・運用経験-会計業務知見開発環境:React,Next.js,TypeS
業務内容:vSphereを用いたプライベートクラウド基盤におけるLinux/Windowsサーバによる共通機能の構築作業。具体的には以下の内容を含む:・vSphere環境上のVMの構築・RHEL環境の構築と管理・WindowsServer環境の構築と管理・Ansible/Serverspecを用いた自動化・基本的なネットワーク設定・監視/運用系ミドルウェアの導入と設定担当工程:インフラ構築、設定、運用必要スキル:・vSphere環境の構築と管理経験・RHEL(RedHatEnterpriseLinux)の運用経験・周囲のメンバーと円滑にコミュニケーションが取れること・自主的に業務を遂行できる能力尚可スキル:・WindowsServerの運用経験・Ansible/Serverspecを用いた自動化経験・基本的なネットワーク知識・監視/運用系ミドルウェアの知識勤務地:東京都、大阪府稼働形態:テレワーク業種:情報・通信・メディア
業務内容:金融・保険業の資産運用会社にて基幹業務用パッケージの導入に伴い、既存DWHとのデータ連携機能および基盤を構築する案件。システム化計画、要件定義を経て、2026年3月にリリース予定。担当工程:システム化計画、要件定義、開発スキル:必須:-SQL:Procedure/Functionの作成経験-PowerShell:開発経験、オブジェクト指向の理解尚可:-JP1:スケジュール運用の作成-Python:読解レベル-資産運用業務の知見期間:7月~募集人数:3名面談回数:1回地域:東京都
業務内容:証券会社のネットワーク設計構築・保守業務-ネットワークの設計・構築-ACIの関連知識を活用した業務担当工程:設計、構築、保守スキル:-5年以上のネットワークの設計・構築経験-CCNPレベルのネットワーク知識-ACIの関連知識-大規模ネットワークの設計・構築経験があれば尚可その他:-業界:金融・保険業-勤務地:東京都-長期案件(3か月更新)-外国籍可(日本語が流暢であること)
業務内容:大手銀行向け法人営業支援AIツールのバックエンド開発。AzureクラウドでPythonを用いてWebAPIを開発。MicrosoftTeamsアプリへの連携やSalesforceなどの外部システムとのデータ連携、AIモデルのAPI化を実施。システム設計、バックエンド実装、AI機能のAPI化、RESTAPIの構築、外部システムとのデータ連携インターフェース設計/実装、開発ドキュメント作成、テスト支援、技術レビュー、コードレビュー対応を担当。担当工程:設計、開発、テスト、レビュースキル:必須:-Webアプリの開発経験3年以上-Pythonでの開発経験-Azure環境での開発経験(AppService、Functions、ストレージ等)-RESTAPIを扱った経験歓迎:-AzureOpenAI、他の生成AI連携の実装経験-ログ設計、エラー処理、パフォーマンスチューニング経験-AzureDevOps等でのCI/CDパイプライン構築経験-Salesforceや基幹システムとのデータ連携経験-法人営業や金融商品提案業務への理解その他:-調整力・柔軟性が重要-セキュリティおよび金融業務知識に配慮した行動が求められる勤務地:東京都業界:金融・保険業→銀行・信託
業務内容:通信業界向けのServiceNowシステム開発・運用・保守。プロジェクト管理、故障管理、事業計画管理システムの開発チームDEVメンバーとして、業務フローの整理やAsIs/CanBeの業務整理、スクリプティングを含めたServiceNow開発を行う。担当工程:設計、実装、試験、調査スキル:必須:-JavaScriptの開発経験2年以上(1人称で構築可能)-積極的な発言と1人称でのヒアリング能力-長期対応可能尚可:-ServiceNow開発経験-アジャイル開発経験開発言語:JavaScript、ShellScript開発環境:Windows、ServiceNowその他情報:-開始日:2025年7月1日-募集人数:1名-就業時間:9時30分~18時15分-稼働場所:東京都(フルリモート)
業務内容:金融機関向けのネットワーク構築・保守業務。銀行のフロントネットワークの対応、ネットワーク機器の保守・設計に関わる案件の推進、管理を実施。担当工程:案件推進業務、ネットワーク保守、設計スキル:-ネットワーク関連の業務経験-設定確認、ネットワーク関連のドキュメント作成(ネットワーク構成図など)-顧客事情(各種手続き、既存環境等)の理解と顧客担当との建設的な調整能力-チームメンバーとのコミュニケーション能力-ドキュメント作成能力-顧客折衝能力業種業界:金融・保険業→銀行・信託場所:東京都
業務内容:共済事業者・保険会社向け新規システム基盤開発(インフラ)・RedHatLinuxサーバ構築、運用保守・Apache、JBossEAP、WebLogicなどのミドルウェア構築・OracleDatabase環境対応・Ansible、Serverspecを活用した構築・テスト作業の自動化・構築以降のフェーズを担当担当工程:構築、運用保守、テストスキル:必須:・Linux環境での運用保守経験・Web/APサーバの構築経験歓迎:・システム基本設計・詳細設計経験・シェルスクリプト作成経験・Ansible使用経験・Serverspec使用経験(Ruby)・システム要件定義経験勤務地:東京都稼働形態:オンサイトとリモートの併用業界:金融・保険業
業務内容:Windows10からWindows11への端末イメージ入れ替え作業。手順書、チェックシートは用意される。担当工程:イメージ入れ替え作業スキル:Windows10、Windows11、端末イメージ入れ替え稼働場所:福岡県業界:サービス業期間:7日間業務内容:大手自動車会社の車両管理システムに関する新規機能追加対応。現状のシステムに車載通信機関連の新規機能を構築、既存機能の改修を行う。要件定義、業務フロー整理、システム機能の概要設計。要件定義後は設計書執筆。開発工程ではオフショア受け入れを担当。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、単体テスト、結合テスト、総合テスト、受入テストスキル:大規模システムの新規構築プロジェクト経験、業務要件整理、要件定義経験、成果物作成能力、顧客とのコミュニケーション能力、自走力、主体性、超上流工程経験尚可スキル:PM/PMO経験、リーダー経験、AWSアーキテクチャ等の技術知識、自動車関連システム経験、車載器関連経験稼働場所:愛知県業界:自動車・輸送機器期間:約15ヶ月
業務内容:訪日外国人旅行客や日本滞在外国人向けサービス提供企業にて、保守性の高いフロントエンドアプリケーションの開発をリードするフロントエンドエンジニアとして従事。ユーザー体験とフロントエンドアーキテクチャの設計において重要な役割を担い、シームレスなUI/UXの操作を実現する開発に携わる。主な業務:-フロントエンドアプリケーションの構築・保守-データドリブンな意思決定によるプロダクト機能の検証と反復推進-再利用可能なUIコンポーネントの設計を含むフロントエンドシステムのアーキテクチャ設計-デザイナーとの連携によるUI/UX向上担当工程:設計、開発、保守運用スキル:必須:-React、Vue.js、Nuxt.js、Next.jsのいずれかを用いた業務経験3年以上-再利用可能なUIコンポーネントの設計・実装経験-アーキテクチャ設計、技術選定、フロントエンドサービス設計における意思決定経験-英会話(システムについて会話ができるレベル)-日本語での業務遂行(日常会話レベル)-Node.jsまたはLaravelを用いたRESTまたはGraphQLによるAPI連携経験尚可:-レスポンシブかつアクセシブルなUI設計経験-状態管理ライブラリ(Redux、Zustand等)の知識-保守性・拡張性の高いクリーンなコーディング能力-パフォーマンス最適化およびブラウザ互換性の知識-SSR、C
業務内容:セキュリティ企業のイントラネットワーク環境における設計、構築、運用業務。新環境のネットワーク設計・構築、ファイアウォール機器(Cisco・Fortinet)の設定追加・変更・削除、レイヤー2、レイヤー3スイッチ機器(Cisco)の設定追加・変更・削除、ロードバランサー(Cisco・F5・A10)のCLIでの設定追加・変更。データセンターでの新規構築機器設置作業(ラックマウント、ケーブル配線、障害試験など)。情報システム部門・アプリケーション部門・サーバ担当者との調整業務。担当工程:設計、構築、運用スキル:ネットワーク設計・構築・運用経験、ファイアウォール設定、スイッチ設定、ロードバランサー設定、CLIの使用経験、データセンター作業経験、コミュニケーションスキル必要要件:ネットワークに関する作業を一人で推進できること。依頼者から提示された通信要件をもとに、作業対象機器の特定、手順書作成、既存ネットワーク機器への設定追加作業を一人で対応できること。構築フェーズの対応経験があること。尚可要件:案件を能動的に進められること。案件の進捗を適宜報告できること。十分なネットワークスキルと経験。勤務地:東京都就業時間:9:00~18:00その他条件:参画後1ヶ月程度は現場出社、その後2~3日/週のリモート
業務内容:大手エネルギー事業者向けに、クラウドインフラ・セキュリティ・アプリケーション基盤の設計/構築/保守を担当。主な作業内容には、インフラ環境の設計/構築/保守、技術調査および検証が含まれる。担当工程:設計、構築、保守、技術調査、検証スキル:必須:-Azure基盤構築経験-GoogleCloud基盤構築経験またはGoogleCloudの知見-セキュリティ、サーバー、ネットワークのいずれかの分野で深い知見と実務経験-顧客折衝、要求整理、要件調整経験-新しい技術への積極的な対応力-コミュニケーション能力-主体性尚可:-Windows環境(ActiveDirectory、PowerShell)の知見-マルチクラウド環境での構築経験-PMとしての経験(進捗/品質/課題/メンバー管理等)業種業界:公共・社会インフラ勤務地:東京都
業務内容:大手回線事業者の回線販売管理システム構築プロジェクト。主な業務は以下の通り:①運用保守の製品構成検討(特権管理・構成管理・脆弱性管理・コスト管理・インシデント管理)および概要設計②AWS基盤保守に関する詳細設計③環境管理検討・仕組み構築(業務試験補佐、メンテナンス・アップデート対応)担当工程:・製品構成検討・概要設計・詳細設計・環境管理・運用保守スキル:・AWS(VPC、TransitGateway、EC2、ECS、RDS、Lambda、WAF、DirectConnectなど)・Datadog、Mulesoft、PegaPlatform・Hinemos、PagerDuty、IDoperator、ServiceNow、yamory・Terraform、Ansible・保守製品(特権管理・脆弱性管理)の設計経験・IAMのポリシー設計経験・AWS基盤保守の詳細設計経験・AWS構築経験・VPC、サブネット、IaC経験・開発チームと連携した試験環境準備の経験・クラウドメンテナンス・アップデート計画の設計経験(歓迎)業種業界:情報・通信・メディア勤務地:東京都稼働場所:基本リモートワーク、構築フェーズで出社の可能性あり
業務内容:自社SaaS型ECサービスの機能開発、保守運用担当工程:機能開発、保守運用、DBスキーマ設計スキル:必須:・販売、物流などの基幹系の機能開発経験・DBスキーマ設計経験・中堅エンジニア以上の経験尚可:・販売、物流などの基幹システムの開発経験5年以上・Webサービスの決済連携部分の開発経験・Go言語による開発経験・React、Vue.js、Nuxt.jsによる開発経験・AWSでのアーキテクト構築経験勤務地:東京都業種業界:EC・オンライン小売その他条件:・週2回出社、その他リモート・貸与PCはWindows・出社時、携帯電話等の持ち込み禁止・服装自由
業務内容:銀行系AMLシステムの保守開発業務。Linux環境での作業。PL/SQLを使用したシステム開発。バッチ処理(shell)の実装。ジョブ管理(JP1)の運用。担当工程:保守開発スキル:Linux(RHLE)環境での開発経験PL/SQLの経験バッチ処理(shell)の経験ジョブ管理(JP1)の経験保守開発経験3年以上業務内容:銀行の営業店セルフ端末の手続き機能に関するインターフェース改修。基礎検討(仕様検討)の実施。ITBテストの実行。担当工程:基本設計、テストスキル:銀行開発経験上流工程(基本設計など)の経験業務内容:銀行の新情報系システム構築プロジェクト。既存システムからのデータ連携対応。10年前に構築された旧システムからの移行作業。基本設計から2026年12月リリースまでの開発。担当工程:基本設計、開発、移行スキル:ホストバッチ(PL/I)の経験総勘定の経験上流工程(基本設計など)の経験レビュー経験
業務内容:Azure関連のインフラ構築、維持運用業務。顧客からの要望を聞き、解決策を提案し、検証・実装設計・構築・ドキュメント作成・運用等を行う。担当工程:-Azure関連の要望への解決策提案-検証-実装設計-構築-ドキュメント作成-運用スキル:-Azureの基本設計経験-Azureの構築経験-Azureの運用経験-長期稼働可能な方その他:-東京都-リモート併用(週1出社や作業日は出社のルールあり)-作業期間は即日または7月から長期-作業時間は9:00-18:00(休憩1時間)
業務内容:学習ツールのテスト自動化およびCI/CD構築支援を行う。既存Webシステムの運用課題整理や改修支援、運用準備も担当する。RPAツールのメンテナンスや事業対応に伴うテスト実施もある。担当工程:テスト自動化、CI/CD構築、システム運用、改修支援、メンテナンススキル:必須:-テスト自動化ツールの使用経験-CI/CD構築経験-SQL(MySQL)とLinux操作経験-高いコミュニケーション力と自走力尚可:-AWSの操作経験-他チームとの調整力期間:2025年7月〜長期(最低1年以上)勤務時間:9:00〜17:30勤務地:東京都(リモート併用)業種業界:情報・通信・メディアその他:-AWS環境での開発-リモートワーク可能
業務内容:クラウドサーバー上で稼働するWebシステムの運用監視業務を担当。主な業務は以下の通り:・24時間365日のシフト制での監視・障害の一次切り分け・アラート監視・エスカレーション業務担当工程:運用・保守スキル:必須:・AWSの経験と知見・運用監視業務経験・障害対応経験・24時間365日対応可能なこと尚可:・AWS関連資格保有・運用保守業務(障害二次対応等)経験・サーバー構築業務経験案件情報:・期間:3~5ヶ月間(年内予定)・勤務地:愛知県・稼働場所:常駐