新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:構築

場所:東京都

検索結果:20588件
業務内容:既存システムのEOL対応に伴うインフラの全面刷新プロジェクトにおいて、クラウド領域でのメール認証(DKIM)関連の設計・導入を担当。将来的には運用保守も対応予定。担当工程:基本設計、詳細設計、導入、運用保守スキル:-セキュアMXの導入・設計経験-メール認証(DKIM)の基本設計以降の経験-メールサーバー設計構築経験(Azure環境)-ExchangeServerの設計構築経験-インフラ全体(ネットワーク、クラウド、サーバー)の知識就業場所:東京都、リモート併用就業時間:9:00~18:00業種業界:公共・社会インフラ
業務内容:金融サービスの開発支援。口座開設システムの新規サービス構築に伴う設計~テストまでの工程。担当工程:設計~テストスキル:・Go言語でのWeb開発経験・Docker/AWSを用いた開発経験・Githubを用いた複数人での開発経験・開発経験4年以上尚可スキル:・リーダー経験・基本設計以降の豊富な経験業種業界:金融・保険業案件の地域:東京都
業務内容:顧客環境における業務効率化対応及び内製開発における技術支援PowerPlatformを用いた以下業務・PowerPlatform開発(PowerApps,PowerAutomate,PowerBI,PowerVirtualAgents等)・要件定義、基本設計等・各種ドキュメント作成(設計書、試験項目書、利用手順書等)・ユーザ問い合わせ対応、技術教育クラウド環境移行の対応業務も発生するため、AWS環境における移行作業担当工程:要件定義、基本設計、開発、ドキュメント作成、ユーザーサポートスキル:必須:・PowerPlatform開発経験1年以上・1人称で業務推進、提案、仕様理解、開発等が進められること・クラウド環境構築、運用経験1年以上・チーム内メンバとのコミュニケーションが取れること尚可:・他RPAツール等のローコードツール開発経験1年以上・VBA開発経験1年以上・RPAツール(WinActor以外)開発経験勤務地:東京都
業務内容:メガバンク市場系(金利・為替・ALM)システムの対応。クオンツとの調整を行いSE的な立場で設計構築対応。クオンツや金融工学の知識を活用し、数量的アプローチによって市場を分析し、取引やリスク管理を最適化する。Python設計構築経験を活かした大規模プロジェクト開発。担当工程:設計、構築スキル:・クオンツや金融工学の知識・Python設計構築経験(大規模プロジェクト開発経験5年以上)・市場系業務知見期間:7月~長期場所:東京都業界:金融・保険業→銀行・信託
業務内容:大手通信企業のクラウドサービスのテクニカルセールス対応を担当。主な業務は以下の通り。-クラウドサービスのテクニカルセールス対応-仕様質問回答、構成検討支援、サービス紹介説明-小規模なSI作業(仮想マシンのOS基本設定、バックアップ設定、FW/LB基本設定など)スキル:必須:-WindowsServerに関する提案・構築経験-仮想化基盤(VMwareなど)に関する提案・構築経験-ネットワークに関する一般的知識-提案書・構成図などの資料作成経験尚可:-Linuxに関する経験勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア
業務内容:コールセンター関連システムの設計/構築/開発/運用を行う業務。主にオンプレミス環境の保守・運用を対応し、将来的にはクラウド環境の改修に参加する予定。オンプレミス製品/システムの経験として、AVAYA、Convergys、VCLog、内製CTIがあり、クラウド製品/システムとしてAmazonConnect、AWSLambda、AWSS3などが挙げられている。担当工程:-要求整理、実現可能性調査-オンプレミス環境の保守・運用対応-将来的にクラウド環境の改修参加スキル:必須:-要求定義、基本設計、外部設計の作成経験-コールセンター向けテレフォニーシステム(オンプレ・クラウド)の構築運用経験-一般的な開発プロセス、テストファーストの理解-未経験技術への前向きな調査-柔軟な対応力尚可:-IVR/PBXなどテレフォニー系の構築運用経験-DB(Oracle、MS-SQL)設定経験-SQL作成経験-RPAの開発/運用保守経験勤務地:東京都勤務時間:9:00~18:00(フレックス制、コアタイム10:00~15:00)勤務形態:基本リモートワーク(入場時は出社)業務中はZoom常時接続(マイクOFF、カメラON/OFF自由)服装:オフィスカジュアル業界:情報・通信・メディア
業務内容:公共システムのインフラ基盤刷新プロジェクトにおいて、進捗管理と技術支援を担当。主な業務は以下の通り:-技術的課題の整理、解決や調整などの技術的リード、サポート技術支援-顧客説明向けの資料作成及び説明(コストや調査内容、提案内容など)-基盤インフラチーム内の作業計画支援-マネジメント業務必要スキル:-PMO、PM、PLのいずれかの経験-インフラ(オンプレ)の設計構築の経験5年以上尚可スキル:-共通プラットフォームに係わる経験-ドキュメント作成(顧客説明資料等)-調達仕様書作成経験その他条件:-勤務時間:9:00~18:00-募集人数:1名-年齢:~50代前半まで-リモート頻度:常駐-入館手続きに2週間ほどかかる案件情報:-開始時期:6月中~-期間:長期-面談:対面2回-勤務地:東京都業界:公共・社会インフラ
業務内容:公共系のお客様のインフラ環境のリプレイスプロジェクトにおいて、クラウドインフラ基盤の横断的技術支援を行います。オンプレ環境にAzureStackを利用し、Azure類似の環境をローカルに構築します。その上にHyper-Vを用いて仮想環境を構築します。基盤、NW、データ移行の3チームを横断する技術支援チームとして、各チームの進捗管理、作業ルール/テストルール/管理ルールの策定と展開、各種成果物のレビュー対応を担当します。担当工程:-各チームの進捗管理-作業ルール/テストルール/管理ルールの策定と展開-各種成果物のレビュー対応スキル:必須:-PMOの経験-インフラエンジニア経験10年以上歓迎:-Azureまたはクラウドの経験-インフラアーキテクトの経験その他情報:-稼働場所:リモート勤務が基本-案件の地域:東京都-面談:WEB面談1回-単価:90万円〜120万円
業務内容:販売計画モデルのシステム実装と基幹系システムへの連携。AWS/GCP基盤でのバッチ処理構築・組込、Pythonを用いたデータ加工が主な作業。担当工程:システム構築・連携チームのメンバーとして参画。スキル:必須:-AWS/GCPの利用経験-AWS/GCP基盤でのバッチ処理構築・組込経験-Pythonによるデータ加工-Linux上でのバッチ処理構築経験(shell)-コミュニケーション力・プレゼンテーション力-アジャイル開発力尚可:-小売業でのSCMシステム構築経験勤務地:東京都稼働開始時期:7月~
業務内容:自動車企業向けにプレイバックデータを蓄積、可視化するシステム構築。QlikSenseを用いて画面開発を行い、検索条件(品番と日付)を画面から入力させ、データベース基盤に連携。データベース基盤でテーブルを作成し、結果を画面に一覧表示。一覧から選択した行の条件を引き継いで別のQlikAppを呼び出す。QlikCloud上での実装。担当工程:設計、実装、テストスキル:必須:-QlikSenseでの設計、実装、テスト経験2年以上-QlikSenseのエクステンションでアドオンパッケージを使用した開発経験-1人称でアクション可能なこと尚可:-QlikCloudの操作経験案件期間:2023年7月〜9月末稼働場所:東京都(完全テレワーク)業種業界:製造業系→自動車・輸送機器
業務内容:国際取引で発生する業務を電子化するシステムの開発。輸出業者と銀行間の書類やり取りを電子データ化し、銀行での買取処理をシステム化する。JavaによるAPIおよびWeb画面アプリケーション開発、ReactとTypeScriptを用いたフロントエンド開発、SpringBootやJOOQを使用したバックエンド開発、PostgreSQLデータベースの構築、AWSECS/Fargateを用いたコンテナ環境の構築が含まれる。担当工程:基本設計、詳細設計、製造・単体テストスキル:必須:-JavaAPI+Web画面アプリケーション開発経験5年以上-リーダー経験またはレビュー経験尚可:-React/TypeScriptを用いたWebフロント開発経験-金融系システムの開発経験開発環境:-フロントエンド:React、TypeScript、Vite、ChakraUI-バックエンド:SpringBoot、JOOQ、PDFBox、SVFCloud-データベース:PostgreSQL-インフラ:AWSECS/Fargate(コンテナ)プロジェクト期間:2025年6月から2026年6月(予定)勤務形態:基本リモート、必要に応じて出社勤務地:東京都
業務内容:自社クラウドサービスの大手企業向けカスタマイズ開発の統括顧客折衝進捗管理社内外エンジニアとのチーム運営担当工程:プロジェクト管理全般要件定義設計スキル:必須:システム開発におけるPM経験ウェブアプリ開発の実務経験または知見プロジェクト収支管理と適切な報告能力品質重視で安全なリリースを担保できる能力顧客/社内エンジニアと良好な関係を築き、プロジェクトを進行できる能力尚可:現状分析、課題解決への自発的取り組みAWSにおける環境構築・運用の経験または知見不動産関連システムの要件定義・設計経験勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア
業務内容:競走馬DX支援の案件で、厩舎向けに運営する複数のシステム、アプリの開発及び保守対応を行います。担当工程:開発、保守スキル:-ReactNativeを用いたチーム開発経験(リリースまで)2年以上-コンポーネント設計や状態管理、ネイティブモジュールの理解-TypeScript(Next)でAPIルート等BFF周りの開発経験-AWS環境を自ら構築した経験尚可スキル:-UI/UX設計-動物好き求める人物像:自ら課題を見つけて動ける方勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア
業務内容:デリバリーサービスを提供している企業の社内で、既存ワークフローシステムおよびSSO(シングルサインオン)連携の運用業務を担当。使用ツールはKickflow、Slack、Oktaだが、ワークフロー/SSOの経験があればツールに限定はない。非開発寄りの社内SE業務で、関係各部署との調整業務も担当する可能性がある。担当工程:-既存ワークフローシステムの運用-SSOシステムの運用-関係各部署との調整業務スキル:必須:-社内SE経験-SSO環境の構築経験(AzureAD/Okta/HENNGEなど)-ワークフローシステムの構築経験(Kickflow/AgileWorksなど)尚可:-Kickflow/Slack/Oktaの利用経験勤務地:東京都業界:サービス業(情報・通信・メディア)
業務内容:通信企業向け照会システムのAWS移行作業、構築・試験を行う。2025年7月以降は外接試験、非機能試験、移行対応を実施。担当工程:構築、試験(非機能試験、外接試験)、移行スキル:・Web三層系システムの構築・試験経験・設計書ベースの試験明細作成・実施能力・コミュニケーション能力・AWS各種サービスの概要理解・外部ベンダ調整能力・NW経路伝搬(BGP)知識・PJマネジメント経験必要技術:AWS(EC2,ECS,EFS,RDS,ElastiCache,CloudWatch,CloudFront,S3,DirectConnect,SNS,SES,Connect,Route53,VPC,ALB,IAM,CodeCommit,CodeArtifact,CodeDeploy,FIS,X-ray)OS/MW(RHEL,AmazonLinux,Tomcat,PostgreSQL,RHBK(Keycloak),HULFT,Hinemos,CrowdStrike,TrendVisionOne,Prometheus)ネットワーク(FIC,WAFOP,SIB,UNO,RT・SW)勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア
業務内容:既存社内システムの維持、システム追加開発対応、既存システムの設定変更、障害対応、バージョンアップ対応、システム機能追加やHW追加時の設計、開発スキル:・必要要件:NW機器の設計経験、ストレージ設計経験・尚可要件:Linux系システムの設計経験、仮想化基盤(VMWare)構築経験稼働場所:東京都募集人数:2名単価:スキル見合い
業務内容:Linuxサーバの設計・構築サーバ更改リモートサーバの設計、構築、検証および構成管理担当工程:設計構築検証構成管理スキル:必須:Linuxサーバ設計・構築経験3年以上歓迎:負荷分散の知見(DRBD等)Ansibleの知見NGINXの知見Pacemakerの知見itamaeの知見勤務形態:週3出社週2リモート
業務内容:BtoCサービスの仕様変更に伴うミドルウェア(Tomcat,Apache等)の構築担当工程:ミドルウェアの構築スキル:必須:-ミドルウェア(Tomcat,Apache等)の3年以上の構築経験-コミュニケーション能力、報連相スキル尚可:-Azureの構築経験-glassfishの構築経験-ACMS、ROS3、SVFの経験勤務地:東京都開始時期:7月~
業務内容:ECサイトの決済代行システムのWEBアプリケーション開発。主な業務はバックエンド開発(Java、API開発含む)、UMLによる設計、ユニットテスト実装、RDBMSの利用、Unix系環境でのアプリ環境構築、共通アプリケーション基盤を利用した開発作業、Webアプリケーションのバージョンアップ作業、障害発生時の調査/復旧対応、問い合わせサポート。担当工程:設計、開発、試験スキル:必須:-WEBアプリケーション開発経験(バックエンド、API)-Javaフレームワーク使用経験(DI/Logging/ORM)-UML設計経験-ユニットテスト実装経験(JUnit)-RDBMS利用経験(SQL)-Unix系環境でのCLI操作によるアプリ環境構築経験-主体的に責任を持って業務に対応できること-適切なタイミングで進捗/成果/問題報告ができること尚可:上記必要要件を満たしていなくても近しい経験があれば可案件情報:-業界:EC・オンライン小売-勤務地:東京都-参画時期:2025年7月-長期案件-週2〜3日の出社あり
業務内容:クラウドからオンプレミスまで提供する動画配信システムに必要なCMS及び関連サーバレスAPIのカスタマイズ開発作業。Ruby/RubyonRails/PostgreSQLによるバックエンド、WebAPI、CMSの開発。Reactによるフロントエンド追加開発。詳細設計/製造/単体テスト、プロジェクトによっては保守・運用まで含む。スキルとプロジェクトによって基本設計、技術担当として顧客MTG同席の可能性あり。担当工程:詳細設計、製造、単体テスト、保守・運用(プロジェクトによる)、基本設計(可能性あり)スキル:必須:-RubyonRails開発経験3年以上-顧客との仕様検討、要件検討などの折衝経験-コンシューマ向けWebサービス開発経験2年以上-DB設計、詳細設計、テストケース設計経験-4〜6ヶ月程度の中期開発プロジェクト経験-明確な開発ポリシー歓迎:-開発経験5年以上-アプリケーションまたはDBのパフォーマンスチューニング経験-大規模リファクタリングやリプレース経験-Docker利用の開発環境構築・作業経験-不具合/障害の調査から修正までの経験-プロジェクトの立ち上げから運用まで一貫した経験-決済または認証システムとの外部連携開発経験-基本設計経験2年以上-サービス設計やアーキテクチャ設計経験-インフラ/ネットワークの設計または構築経験勤務地:東京都
業務内容:自動車メーカー向け大型システム基盤の移行/構築プロジェクト。移行計画、設計、構築、テストを担当。担当工程:移行計画、設計、構築、テストスキル:必須:AWS(上級技術者レベル)尚可:自動車メーカー向け基幹システムの構築経験、AWSアカウント管理(AWSOrganization)の知見勤務地:愛知県または京都府基本在宅勤務(必要に応じて出社)期間:2025年7月または8月から長期就業時間:9:00~18:00
業務内容:既存環境リプレースのため、以下の業務が必要となります。-AWS環境の構築・設計業務(VPC設計、IAM設計、マルチリージョン/マルチAZ対応を含む設計・構築)-サーバ設計、構築(Linux/WindowsServer)-オンプレサーバのフレームワーク分離対応(ECS/Fargate等のコンテナサービス活用)-マルチリージョン化対応-マルチAZ化対応-非機能要件対応(性能、可用性、セキュリティ、運用性など)-セキュリティ対応全般(SecurityHub、GuardDutyなど)-OS、MWのEOL対応-運用移管・基盤移行支援必要スキル:-AWS環境での大規模業務システムの設計・構築経験-Linux/Windowsサーバ設計、構築知識-ネットワーク基礎知識-障害調査、ベンダー問い合わせ等の対応経験プロジェクト概要:既存の小売業向けシステムのAWSへの移行を行う大規模なインフラ構築プロジェクト。AWS環境の設計・構築、サーバ設計・構築、コンテナ環境の構築、マルチリージョン/AZ対応、非機能要件対応、セキュリティ対策など幅広い業務が含まれる。勤務地:東京都開始時期:2025年7月からその他:基本は常駐だが、技術レベルによりリモート検討可能
業務内容:大手通信キャリアのPCI/DSS増築対応プロジェクトでのサーバ保守・運用・障害対応、ミドルウェアの設定・構築、各種試験計画(運用試験、性能試験)等担当工程:サーバ運用、ミドルウェア導入・運用、各種試験計画スキル:必須:・Linux運用経験(Linux7.x系尚可)・WildFly、Apache、Tomcat、Weblogic等、ミドルウェア導入・運用経験・商用環境の運用経験・Zabbix(又は類似する監視ソフト)の経験歓迎:・PCI-DSSの知見・ユーザーやベンダー等、顧客折衝経験その他情報:・業界:情報・通信・メディア・場所:東京都・基本は日中作業を予定・本番リリース前後で夜勤やシフト勤務が月数回程度発生する可能性あり
業務内容:Azureに関する顧客要望への対応、解決策の提案、検証、実装設計、構築、ドキュメント作成、運用等を行う。インフラ構築・維持運用業務。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、運用スキル:-Azureの基本設計・構築・運用経験-リモートワーク環境での業務遂行能力その他条件:-東京都-リモート併用勤務-長期案件-スキル見合いの単価(最大80万円)
業務内容:親会社およびグループ各社向けNW環境の構築、運用業務。Cisco機器(L2/L3SW、FireWall等)の設定および障害切り分け対応。一から機器の設定を行い、障害切り分けは一次、二次対応経験も含む。主担当として動き、ToDo、課題管理の推進を行う。担当工程:NW環境の構築、運用、障害対応スキル:-Cisco機器(L2/L3SW、FireWall等)設定および障害切り分け対応経験-機器の設定を一から行った経験-障害切り分けの一次、二次対応経験-主担当として業務遂行能力-ToDo、課題管理の推進スキルその他条件:-長期稼働を想定-親会社およびグループ各社の担当と調整や打ち合わせ参加あり-リモート勤務併用-全国に拠点があるため、稀に出張あり勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア