新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:構築

場所:東京都

検索結果:20588件
業務内容:大手エンタメ系企業の基幹システム更改プロジェクトにおけるインフラ領域の担当。ハイブリッド構成(クラウド×オンプレ)のシステム構成検討、コンテナ活用を含むアーキテクチャ検証(PoC)を実施。インフラ全体の基本設計から構築・テストまでを担当。担当工程:基本設計、構築、テストスキル:必須:・サーバ100台規模のインフラ基本設計経験・コンテナ設計・構築(AWS、OCIなどのクラウド環境)・アプリサーバ(Tomcatなど)の設計・構築・顧客折衝能力(要件のヒアリング含む)歓迎:・ハイブリッドクラウド構成の詳細設計・構築経験・ランニングコスト算出経験・構成管理ツール(Terraform/Ansibleなど)の利用経験勤務地:東京都稼働条件:リモート併用(月の6割程度出社見込み)
業務内容:インフラ系作業およびジョブ、シェルの設計案件。構築済環境をもとに、別環境構築を行う。JP1等でシステムのバックアップを実現し、Hulftによるファイル連携にも対応する。このプロジェクトの管理ポジションを担当。担当工程:プロジェクト管理、ファシリテーション、顧客折衝スキル:-インフラ知識-PLやリーダーとしての経験-顧客折衝、打合せ等でのファシリテーター経験-WindowsServer等の業務経験(尚可)必要条件:30代以降の経験者稼働場所:東京都業種業界:公共・社会インフラ
業務内容:BtoB向けWebシステムの保守および次期システムに向けた開発・調査業務。現行システムの環境維持・改修対応、新基盤(AWS)への移行に関するPoC作業が含まれる。具体的には以下の業務を行う。-現行Webシステムの保守(開発・保守環境構築、月次レポート作成など)-Oracleデータベースのバージョンアップ(12c→19c)対応-次版Webシステムにおける要件確認・技術調査-AWS基盤への移行に伴うPoC対応担当工程:保守、開発、調査スキル:<バックエンド>-Java(Java8)、JavaEE/JakartaEE、Spring-Shellスクリプト(バッチ処理)-WebSphereApplicationServer(Traditional/Liberty)、Tomcat-Oracle、RHEL(Linux)-アクセスログ調査/脆弱性調査の経験<フロントエンド>-HTML/CSS/JavaScript-ブラウザ開発者ツールを用いた調査経験-デザイン受領後の取り込み対応経験<関連技術・知識>-Nginx、GoogleAnalytics4(GA4)、AWS勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア
業務内容:ECサービスプラットフォームの改修及びサービス拡大に向けたエンハンス開発。要件整理からリリースまでの工程を担当。アジャイル開発で2-3週間に1回程度のサイクルでリリース。担当工程:基本設計からリリースまでスキル:-Javaでの開発経験5年以上-Springフレームワーク(SpringBoot/SpringMVCなど)での開発経験3年以上-ECサービスのデータベース設計経験-PostgresSQL、MySQLなどRDBMSのデータべース設計経験-設計、コードレビュー等の技術指導経験-並列、分散、非同期処理などを用いた大規模データを扱うシステムの開発経験-テキストコミュニケーション能力-高いセキュリティ意識尚可スキル:-SQLチューニング等パフォーマンス改善の経験-アジャイル開発の経験-AWSでの開発経験(CloudWatch、EC2、ECS、Lambdaなど)-外部APIサービス(決済、認証、検索、配送、ポイント等)の組み込み経験、サービス選定の経験-在庫管理システムの構築経験、組み込み経験、在庫管理関連知識-決済サービス組み込み経験、決済関連知識勤務地:東京都稼働形態:リモートワーク併用業界:流通・小売業
業務内容:顧客内システムの開発支援業務。Next.js、TypeScriptを用いた開発、Pythonを使ったLambdaコーディング、AmplifyでのCI/CD構築。担当工程:フロントエンド開発、バックエンド開発、CI/CD構築スキル:-Next.js、TypeScriptを用いた開発経験(3年以上)-Pythonでのプログラミング(特にLambda)-AmplifyでのCI/CD構築経験-フロントエンド、バックエンド共に3年以上の経験その他:-勤務地:東京都-面談:1回+顔合わせ(WEB)-リモート勤務可能
業務内容:Web入札システムのAWSへの移行プロジェクト。オンプレミス環境からクラウド環境への移行作業。AWSサービス(EC2、RDS、Lambda、CloudWatch、CDK)を利用した基盤構築。担当工程:環境構築、テスト、導入運用手順書(マニュアル)作成、テスト手順書作成・実施スキル:必須:-AWS環境構築経験(2年以上)-EC2、RDS、Lambda、CloudWatch、CDKの利用経験-Pythonプログラミング優遇:-リーダーまたはサブリーダー経験-開発経験勤務地:東京都
業務内容:ECサイトの開発ディレクションを担当。自社開発CMSを使用し、ECサイトの構築、WMS(倉庫連携)、外部モール連携、その他外部サービスとの連携対応を行う。担当工程:-ディレクション全般-要件定義-各種マスタのマッピング-ワイヤーフレーム作成-サイトマップ作成-スケジュール作成-制作管理(指示出し、クオリティチェック)-進捗管理(スケジュールの管理)-外注管理-デバックスキル:【必須】-BtoCサービスの開発ディレクション経験-要件定義経験-クライアントワークでのディレクション経験【歓迎】-ECカートASPまたはスクラッチでのECサイト開発ディレクション経験-アパレル、食品、美容などのECサイトの制作、開発、運用経験業種業界:流通・小売業
業務内容:システム開発を発注する側(ユーザー側)の業務支援-ベンダーが提示する見積書の内容確認-ベンダーが提示する進捗資料(スケジュール、課題、リスク等)の内容確認-ベンダーが納品する開発成果物のレビュー、テスト結果確認-障害時対応(ベンダー提示対応内容の確認、SQLの妥当性確認等)-案件推進時に発生する課題やリスク等の対応検討担当工程:要件定義(基本設計)~受入テスト(ウォーターフォール)、リリース、トラブル対応スキル:-JAVA等によるWEBシステム構築経験-SQLの理解-開発案件のPM、PMO又はチームリーダの経験-WBS積上げ等による見積経験-打ち合わせ時に臆することなく発言できること尚可スキル:-ユーザー側での業務経験-Oracle、HiRDB、SQLServer-ITSSLV4、高度情報処理技術者資格保持-大規模開発案件(100人月以上)、複数システム連携経験-TERASOLUNA、Cosminexus-仮想環境、AWS勤務地:東京都業種:公共・社会インフラ
業務内容:大手回線事業者の回線販売管理システムにおける業務コスト削減のためのシステム構築案件。AWS基盤に加えてMulesoft、PegaPlatformを利用したXaasシステムの構築。スコープはAWS基盤中心だが、今後Pega/Mulesoft領域も関わる可能性あり。担当工程:製品構成検討、詳細設計、構築支援必要スキル:-AWS基盤保守に関する詳細設計経験(3年以上)-製品構成検討、特権管理、構成管理、脆弱性管理、コスト管理、インシデント管理の構成検討及び概要設計等の経験(3年以上)-業務試験補佐(面切替、データ入替、環境変更、ユーザ管理)およびメンテナンス・Update対応等の経験(3年以上)尚可スキル:-Pega/Mulesoftの利用経験求める人物像:-主体的かつ能動的に動ける方-システム構成の検討状況をキャッチアップし続けられる方-詳細設計以降の工程を粘り強くやりきる責任感のある方-開発チームと連携して試験に向けた環境準備ができる方勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:Web3ウォレットアプリの新規開発を担当。Flutterを用いてiOS/Androidの両対応のクロスプラットフォームアプリを構築。全体で22画面程度の規模のアプリ開発。Flutterによる画面開発・状態管理・非同期処理の実装、外部決済SDKやAPIとの連携を含むアプリ側ロジックの開発。Figmaを活用したデザイン適用、FirebaseAuthenticationによる認証、PUSH通知やバージョン管理などの基盤連携も予定。担当工程:基本設計からアプリ開発全般スキル:必須:-モバイルアプリ開発において基本設計から対応可能(iOS/Androidどちらも可)-基本設計書などドキュメント作成-モダンなUI開発経験(Flutter、SwiftUI、React、Vue.jsなど)歓迎:-Flutter開発経験-FireBaseを利用したアプリ開発経験(PUSH通知、強制バージョンアップ等)-SNS認証や電話番号認証経験-Figmaの経験開発環境:Flutter、Dart、iOS、Android、Firebase、Figma業種:情報・通信・メディア場所:東京都
業務内容:金融関連サービス向けのネイティブアプリ開発。法人の資金管理(支払い、請求、キャッシュフロー)を行うシステムの新規構築。ネイティブアプリ、Webサイト、管理サイトからなるシステム構築を行う。担当工程:要件定義・設計から案件参画スキル:・Kotlin、Swiftでのモバイル開発経験(目安5年程度、どちらも経験があることが望ましいが、片方でも可)・要件定義・設計からの案件参画経験稼働場所:東京都(リモートあり)業種:金融・保険業
業務内容:大手通信キャリアの増築対応プロジェクトで、サーバ運用、ミドルウェア導入・運用を行います。新しいサーバ12台の増設と、既存環境と同様の設定、試験等の作業が含まれます。サーバ保守・運用・障害対応、ミドルウェアの設定・構築、各種試験計画(運用試験、性能試験)等を担当します。担当工程:サーバ運用、ミドルウェア導入・運用、試験計画スキル:必須:・Linux運用経験(Linux7.x系尚可)・WildFly,Apache,Tomcat,Weblogic等、ミドルウェア導入・運用経験・商用環境の運用経験・Zabbix(又は類似する監視ソフト)の経験歓迎:・PCI-DSSの知見・ユーザーやベンダー等、顧客折衝経験勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディアその他条件:・平均稼働は月程度で安定しています。・基本は日中作業を予定。休日出社はありませんが、本番リリース前後で夜勤やシフト勤務が月数回程度発生する可能性あり。
業務内容:シェア別荘の予約管理システムの開発。フロントエンドはReact(Typescript/Next.js)、Node.jsを使用。バックエンドはPHP(Laravel)、Node.js、MySQLを使用。IDプロバイダーはJava(Liferay)、MVC、OSGi、Tomcatを使用。担当工程:バックエンド:-Laravel、Node.jsによるAPI開発-コードレビュー-基本設計から実装フロントエンド:-Reactを用いた開発(Typescript/Next.js)-基本設計から実装-コードレビュースキル:必須スキル:バックエンド:-Laravel、Node.jsによる開発経験(特にAPI開発)-コードレビュー経験-基本設計からの実務経験(エンジニアとして5年程度)-Dockerの利用経験フロントエンド:-Reactを用いた開発経験3年以上(Typescript/Next.js)-基本設計からの実務経験1年以上-コードレビュー経験-Dockerの利用経験歓迎スキル:バックエンド:-業務ロジックの調査、修正の経験-Reactの経験または知見-Dockerを活用したコンテナの構築・運用経験-Wordpressの経験フロントエンド:-Dockerを活用したコンテナの構築・運用経験その他:-勤怠、身だしなみ等に問題がないこと-コミュニケーション能力勤務
業務内容:データ連携システム基盤更改プロジェクトにおいて、新しいデータ基盤を構築する。主な業務は以下の通り:-アーキテクチャ設計-共通機能(データ連携処理、ジョブ実行、開発方式、自動生成ツールなど)の設計・実装担当工程:-設計-実装スキル:必須:-Python使用経験-AWS基盤設計・構築経験-Snowflake利用経験-データ連携方式やジョブ実行方式に関する知見-Gitlab、Backlog等の開発支援ツール利用経験尚可:-ServiceNow、Datadog使用経験-JIRA利用経験-Docker、WSL、Ubuntu等の開発環境知識-アーキテクチャ設計における共通機能設計・実装経験勤務地:東京都(リモートが基本)
業務内容:製造業向けSAPシステムの運用保守。システム不具合調査、プログラム修正、再構築などが主な業務。対象となる業務領域はFI、CO、MM(全領域の知識は不要)。SEはレビュアーとしての役割も担当。ドキュメントは英語で、Google翻訳を使用して対応。担当工程:詳細設計からテストまでの工程を担当。SEの場合はレビュアーとしての対応も含む。スキル:・ABAP言語・SAPのFI、CO、MMいずれかのモジュールの経験・テスターの指摘に基づく修正能力・品質向上に向けた標準化レビューの経験・SEまたは上級PGとしての実務経験5年以上・Dynproの経験または知見があれば望ましい勤務地:東京都業種:製造業
業務内容:取引情報共有プラットフォームWebサービスの開発。受発注から請求までの企業間取引のプロセス全体を一気通貫に管理するシステムの要求分析、設計、実装、テスト業務を担当。担当工程:要求分析、設計、実装、テストスキル:必須:-Java開発経験(7年以上)-Springboot-受発注または入出荷システムの設計・開発経験-RDB(SQL)歓迎:-SPA開発経験-JavaScript開発経験-React(TypeScript)-Linux構築経験-PostgreSQL-MyBatis-AWSその他:-基本リモート(週1回出社の可能性あり)-設計へのこだわりを持ち、設計議論を楽しめる方-知見のない業務でも積極的にキャッチアップし、取り組める方勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:新種団体保険オンラインシステムの保守開発業務。AWSに基盤を構築し、サーバー側をPython(Django)、フロントをVue.jsで構築する。担当工程:基本設計以降スキル:必須:・Python設計・開発経験尚可:・Vue.jsの経験その他情報:・業界:金融・保険業・都道府県:東京都・募集人数:2名
業務内容:建設業界のキャリアアップシステムの再構築プロジェクト。現行システムの機能調査、要件定義、基本設計を行い、Java(SpringBoot)とVue.jsを用いて新システムの設計・開発を実施する。担当工程:現行機能調査、要件定義、基本設計、詳細設計、開発スキル:-Java(SpringBoot)による設計・開発-Vue.jsによるフロントエンド開発-要件定義、基本設計の経験-現行システム調査(設計書解読、ソースコード解析)-AmazonAuroraPostgreSQLの利用経験-RedHatEnterpriseLinuxの運用経験-リーダー経験-コミュニケーション能力
業務内容:大手部品メーカー向けにインフラ構築プロジェクトにおけるPMO業務を担当。ベンダーコントロール、プロジェクト管理(スケジュール、課題管理など)、関係部署へのヒアリング・依頼・調整、設計/構築におけるドキュメント作成を行う。導入ベンダー側の立場で、運用システムの更新対応やそれに伴う各種調整なども実施。担当工程:PMO、設計、構築スキル:必須:・豊富なインフラPMO経験・インフラ設計/構築経験(各種ドキュメント作成経験)業種業界:製造業系(自動車・輸送機器)勤務地:愛知県勤務形態:フルリモート(月1回程度の現地出社の可能性あり)その他:・製造業カレンダーのため祝日が稼働日になる可能性あり・Web面談2回
業務内容:金融系オンプレシステムのリプレース及び新規構築案件におけるミドルウェア中心の設計・構築業務。セキュリティ要件が厳しい。夜間及び休日作業あり。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリーススキル:-JAVA/Tomcat/Apacheの設計・構築・テスト経験-HULFTの設定変更の設計・構築・テスト経験-JP1のジョブネット/ジョブ作成・修正経験-OS(Redhat/Windows)の設計・構築・テスト経験-金融系案件やセキュリティ要件が厳しい案件経験-土曜出勤、夜間対応可能-AWS環境での開発経験があれば尚可勤務地:東京都その他:-本番作業は第2土曜夜間~日曜早朝に実施(代休取得可)-リモートワーク可(オフィス出社6割)業界:金融・保険業
業務内容:HW刷新に伴う移行計画、移行ツール設計・製造、移行作業新システムの運用設計および運用手順作成本番データのマスキング対象項目抽出、手順書作成担当工程:移行計画、設計、製造、運用設計、ドキュメント作成スキル:必須:Java開発経験(環境構築、メンテナンス、チューニング)テスト環境・本番環境への資産反映の知識JavaのUI設計からST実施までの単独実施能力移行計画書、移行手順書、運用設計書、運用手順書の作成経験システム移行、データ移行の経験ユーザー担当者とのコミュニケーション能力尚可:AWS開発経験要件定義経験PowerCenterでの業務アプリ開発経験Salesforceへのデータ連携や開発経験勤務地:東京都(リモート勤務相談可能)業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:コールセンター関連システムの設計/構築/開発/運用業務。当面はオンプレミス保守・運用対応、将来的にはクラウド環境の改修に参加予定。要求要件定義、基本設計、外部設計の作成。コールセンター向けテレフォニーシステム(オンプレミス・クラウド)構築運用。担当工程:要求要件定義、基本設計、外部設計、構築、運用必要スキル:-要求要件定義、基本設計、外部設計の作成経験-コールセンター向けテレフォニーシステム構築運用経験-一般的な開発プロセスとテストファーストの理解-新技術への調査能力尚可スキル:-IVR/PBXなどテレフォニー系構築運用経験-DB(Oracle、MS-SQL)設定経験-SQL(Oracle、MS-SQL)作成経験-RPAの開発/運用保守経験勤務地:東京都その他:-基本リモートワーク-ネットワーク回線必須-業務中はZoom常時接続(マイクOFF、カメラON/OFF自由)
業務内容:人事システムの開発支援。現行アプリケーションのバージョンアップに伴うシステム基盤の構築、非互換の解消、システム改修の設計・製造。現在はテスト(改修)フェーズだが、今後設計以降の工程にも関わる予定。担当工程:テスト、改修、設計スキル:-JavaでのWeb開発経験2年程度-コミュニケーション能力-長期的に参画可能な方-VBの経験があれば尚可案件情報:-業界:情報・通信・メディア-場所:東京都
業務内容:社内の財務データや非財務データを可視化するためのデータ分析基盤の構築支援。ベンダーチームのメンバーとして参画し、データ抽出、データ蓄積、データ可視化を担当。場合によってはデータ抽出も行う。担当工程:データ抽出、データ蓄積、データ可視化、要件定義等の上流工程スキル:-Pythonを使った業務経験-SQLを使用した業務経験-AWSのLambdaやGlueを使用したデータ抽出経験-周りの方に技術提供できる能力-要件定義等の上流工程の経験-お客様とコミュニケーションが取れる能力尚可スキル:-データ分析基盤を構築した経験-SnowflakeもしくはDWHを使用した経験-TableauもしくはBIを使用した経験-経理領域の知見-PLの経験-SAPやERPなどの知見案件情報:-業界:金融・保険業-場所:東京都-期間:長期案件-単価:~75万
業務内容:某社向けシステムのリプレース作業において、AWS/RHEL/OSSの方式設計、詳細設計、構築、テストを実施する。AWS上でのインフラ設計構築、IAM、CloudWatch、S3、Lambdaなどの設計構築、ドキュメント作成(デザインシート、テスト仕様書、手順書)を行う。担当工程:方式設計、詳細設計、構築、テストスキル:必須:-AWS上でのインフラ設計構築経験(直近の案件でAWS設計構築経験が必須)-コミュニケーションスキルが良好-ドキュメント作成スキル尚可:-OSS(Subversion,POSTFIXなど)の設計構築経験-Oracleの設計構築経験(Oracleデータ移行の知見があれば優遇)勤務地:東京都稼働形態:リモート(頻度高)/現地業種業界:情報・通信・メディア