新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:構築
場所:東京都
検索結果:20599件
業務内容:Wi-Fiサービスに関する開発及び技術支援業務。主な内容は以下の通り:-Wi-Fi(AP設定、検証、構築運用)/ヤマハルータ-ネットワーク機器(Switch・Router・セキュリティ機器)-Python(WebAPI活用ツール開発)/VBA-Wi-Fi6E/Wi-Fi7/IPv6IPoE-Windows、Android、AppleOS、IoT機器-検証業務メイン担当工程:開発、技術支援、検証スキル:必要スキル:-無線LAN(Wi-Fi)の基本知識(SSID、WPA2/WPA3、チャネル設定など)-CiscoMeraki、Aruba、Mistのいずれかに関する実務経験-YAMAHARTXシリーズの設定経験-TCP/IP、DHCP、DNSなどのネットワーク基礎知識-トラブルシュート対応スキル尚可スキル:-Wi-FiSiteSurveyやAP設置計画の経験-ネットワークコンサルティング設計・運用経験-ネットワーク系資格(CCNA、CWNA、ネットワークスペシャリスト等)勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディアその他:出張先は東日本領域(頻度は現場の状況により数回程度の想定) |
業務内容:情報・通信・メディア業界向けのシステム構築支援。主な業務は要件定義、結合試験、問い合わせ対応、パフォーマンスチューニング。対象システムは会員サイト、FAQ管理システム、不正監視システム、在庫管理システムなど。担当工程:要件定義、結合試験、問い合わせ対応、パフォーマンスチューニングスキル:・UNIXコマンドの使用経験(Linuxでも可)・SQL開発の経験・顧客から降りてきた要件を取りまとめた経験・月1回の深夜勤務可能(1時~3時程度)尚可スキル:・主体的に発言できる方・柔軟性に富んでいる方その他条件:・月1回程度、リリース対応時に深夜勤務の可能性あり(発生した場合は翌日休み)・定時9:00~18:00(コアタイム10:00~15:00)勤務地:東京都 |
業務内容:契約書類の審査プラットフォームやAI契約管理システムの新製品開発におけるUI/UXデザイン業務。新製品のUI/UXデザイン全般、ユーザーヒアリングとその結果の可視化、UIプロトタイプ作成と仮説検証、製品のUI/UX作成、開発機能の要件定義を担当。担当工程:要件定義、ユーザーリサーチ、UI/UXデザイン、プロトタイピングスキル:必須:-ユーザー課題発掘のためのリサーチ経験-PCブラウザ対応プロダクトのUI設計経験-サービスの継続的改善経験-デザインツール(Figma、AdobeXD、Sketch等)の利用経験-日本語能力試験N1相当の言語力尚可:-UXデザインの社内浸透施策経験-業務ソフトのUI設計経験-デザインシステム構築・運用経験-デザイン業務効率化やフロー改善への主体的な取り組み経験勤務形態:週4日リモート、週1日出社勤務業種:情報・通信・メディア場所:東京都 |
業務内容:Salesforce(SalesCloud)のシステム構築・改修作業支援。Sales.Techにおける要求要件定義の実施または支援。Salesforceに関するデータ連携の改修・構築作業。現場での調整業務。要件定義、設計、構築、テストの実施。担当工程:要件定義、設計、構築、テストスキル:必須:-Salesforce(SalesCloud)の改修・構築経験3年以上-Salesforce(SalesCloud)に関するデータ連携の改修・構築経験3年以上-PythonまたはC#.netの改修・構築経験1年以上歓迎:-SalesloftまたはGainsightの改修・構築経験-Salesforceと周辺ソリューションの構築・改修経験-AWSとPythonの組み合わせでの構築・改修経験(APIなど)-広い視野を持って幅広く作業に従事できる方勤務地:東京都就業形態:リモートワーク可能その他条件:-入場時は東京都内に出社-リモートワーク時は自宅にネットワーク回線が必須-業務中はZoom常時接続(マイクOFF、カメラON/OFF自由) |
業務内容:大手通信事業者向けのシステム統合監視用ダッシュボードの開発。ローコード開発ツールを使用した設計・実装・テストが主な業務。担当工程:設計、実装、テストスキル:【必須】-プログラム開発経験(小規模システムや簡単なツールでも目的に応じての新規開発経験)-SQLまたはORMなどでのDBアクセスクエリ作成経験【歓迎】-ローコード開発、SQL、システム/サービス監視、GCP、Splunk、OTelなどの経験または興味-BIツールを使ったプログラム開発経験または興味-AIを使ったデータ分析の経験または興味-監視システムの構築経験または興味その他条件:-日本語によるコミュニケーション必須-自力で相談や問い合わせをしながら作業を進める必要がある-高い技術レベルは求められないが、基礎を理解した上で応用するアプローチが求められる勤務地:東京都(在宅勤務あり)業種:情報・通信・メディア |
業務内容:データマーケティングツールの現行機能の拡張と新規機能の構築。バックエンド、フロントエンドの開発(仕様確認、実装方針検討、実装、テスト、コードレビュー)。設計書の修正。開発チームとして仕様書に基づいた開発と単体テストを実施。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、単体テストスキル:必須:-Webアプリケーションの開発経験3年以上-RubyonRailsの開発経験-Go開発経験-AWS上でのアプリケーション開発経験尚可:-Vue.jsでの開発経験3年以上-チームリーダー以上の経験-AWSを利用したシステム構築経験開発環境:言語:RubyonRails,Go,Vue.jsインフラ:AWS勤務地:東京都(リモート可)業種:情報・通信・メディア |
業務内容:GIGAスクール構想に基づく教育分野における営業コンサルタント業務。地方自治体の教育委員会との連携強化、GIGAスクール向けPC端末、クラウドサービス、オフィス系ソフトウェア、教育向けソリューションの提案。新規顧客開拓および既存顧客深耕、営業キャンペーンの企画・実施、新製品のローンチやクラウドOS・エンタープライズサービスの導入支援。教育委員会・教育機関向けの商材・ソリューション展開計画の立案と推進、戦略的な営業体制・提案活動モデルの構築。教育市場に特化した営業プロジェクト体制の設計およびアドバイザリー、営業KPIの達成に向けた計画策定と実行、パートナー企業との連携・調整。担当工程:営業戦略立案、顧客開拓、提案活動、プロジェクト管理スキル:必須:・地方自治体、特に教育委員会や学校関連部門への営業経験・自発的にアポイント取得から提案・クロージングまでを一貫して実行できる営業スキル・社内外の関係者との円滑なチーム連携力と実行力・プロジェクトマネジメント能力・クライアントとの折衝経験・要件定義書・基本設計書・業務手順書等の文書作成スキル・Word、Excel(中級以上)、PowerPoint(提案資料作成)のスキル尚可:・Chromebook環境での教育機関におけるエンドポイント管理ソリューションの基本的な運用理解・教育現場で求められるセキュリティ対策に対する関心 |
業務内容:JavaWebアプリケーションフレームワークを使用した基幹業務システムの保守開発。主な業務分野は、オーダー管理、スタッフ管理、マッチング、契約管理等。コンテナ基盤等を利用したAPIの開発。設計、実装、テスト、環境構築、運用検討等の業務。担当工程:WEBAPIの作成、外部設計、結合テスト設計/実施、Gitによる構成管理、Java(SpringFW)を使用した開発、oracleデータベースの利用、Junitを使用したユニットテスト、mavenを使用したビルドスキル:必須:-WEBAPI作成、外部設計、結合テスト設計/実施、Gitによる構成管理の実務経験-Java(SpringFW)、oracle、Junit、mavenの実務経験尚可:-技術検証、性能試験、品質管理/評価の実務経験-実装者の進捗管理、成果物の品質管理-チーム向けのナレッジをドキュメント化-要素技術に対する調査と対応方針の提案-Docker(コンテナ基盤開発)、RHEL、CI/CDパイプライン(Jenkins)の実務経験または知識-Pythonフレームワーク(Scikit-learn、Numpy、Pandas、joblib等)、Flaskの実務経験または知識-React、MQ、RESTAssuredの実務経験または知識勤務地:東京都(基本リモートワーク)稼働開始:2023年7月 |
業務内容:現行の物理サーバ(Windowsserver2016)をAzure(Windowsserver2022)へ更改する作業必要スキル:-Windowsserver構築経験-Azureの知識があれば尚可勤務地:東京都 |
業務内容:Maya、Photoshopなどのツールを使用したテクニカルアーティスト業務。開発環境やワークフローの構築と改善、DCCツールのプラグイン作成、ゲームエンジンのカスタマイズツールの作成、ゲームエンジン内のアートアセットの管理、グラフィック仕様の検証と素材作成。担当工程:開発環境構築、ツール開発、アセット管理、仕様検証スキル:必須:-Maya/Photoshopなどのアセット制作経験-ツール開発経験-Unityの経験-Mayaの知識歓迎:-Mayaの深い知識-Mayaツール開発経験案件の地域:東京都業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:カード信販系システムのインフラ構築案件。システム統合によるシステム、サーバー、ネットワーク更改が発生。担当工程:設計、構築、保守、チューニングスキル:・Oracle導入経験、知見・DBサーバーの設計、構築経験・DBチューニング・AIXによる業務経験(設計、構築、保守)・UNIX経験必要要件:・Oracle、DBサーバー設計構築、DBチューニングの経験(DBA)・AIX、UNIXの設計構築保守経験(AIX)尚可要件:積極的に取り組める人物勤務地:東京都業種業界:金融・保険業 |
業務内容:・HW刷新にかかる移行計画、移行ツール設計、製造、移行作業・新システムでの運用設計、運用手順作成・本番データのマスキング対象項目の抽出、手順書作成等担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、移行、運用設計必要スキル:・Java開発経験(環境構築、メンテナンス、チューニング、テスト、リリース)・UI設計からST実施までの一連の作業が可能・移行計画書、移行手順書、運用設計書、運用手順書の作成経験・システム移行、データ移行の経験・要件定義能力、ユーザーとのコミュニケーション能力尚可スキル:・AWS開発経験・PowerCenterでの業務アプリ開発経験・Salesforceへのデータ連携や開発経験案件情報:・業界:金融・保険業・開始時期:2025年7月・場所:東京都(リモート勤務相談可能)・単価:62万円(精算あり) |
業務内容:業務システムリプレイス/構築プロジェクト管理、運用保守、システム間連携、ミドルウェア・ツール比較選定、データ抽出・加工、ITGC対応、ユーザーサポート、権限・マスター管理。顧客側の情報システム部の立場となり、ユーザーから仕様を聞き出し、要件を纏め、画面設計、仕様を決定。会議を開催し、ベンダーに要件を指示、各種会議の開催、各種レビュー、進捗管理を行う。担当工程:要件定義、設計、開発、運用保守スキル:必須:-オープン系の開発(Java、MySQL)の経験-情報システム部の立場でエンドユーザー、ベンダーと会話し業務を推進した実績-上流工程から下流工程まで全て経験あり、特に上流での豊富な知識-業務システムリプレイス/新規開発のプロジェクトマネージャー、運用管理等の経験-アプリ全般に関するユーザー対応経験-コミュニケーション能力歓迎:-新技術スキルや業務プロセス、現場オペレーションの習得意欲-積極的な調査や質問ができる方勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア |
業務内容:証券会社向けにWebSphereApplicationServer(WAS)NetworkDeploymentの設計/構築を行う。担当工程:設計、構築、試験、ドキュメント作成スキル:必須:-WebSphereApplicationServer(WAS)NetworkDeployment設計/構築経験-自主的にタスクを推進する積極性-コミュニケーションスキル-既存プロジェクトの成果物を参考に作業従事できること尚可:-IBMWAS(Liberty)構築経験-WAS以外のミドルウェアソフトウェア設計/構築経験-コンテナ系技術経験その他:-勤務地:神奈川県-基本出社だが、現場に慣れ次第リモート勤務可能-着任後、実案件を想定した演習期間あり |
業務内容:EC系システム構築、アプリ/Web開発ディレクション業務、デザインディレクション業務を担当。お客様要望のヒアリング、RFI/RFP作成、アーキテクチャ検討・設計、開発ディレクションを行う。要件定義、設計、実装、テストの工程を担当。担当工程:要件定義、設計、実装、テストスキル:必須:-マネジメント経験-システム開発実務経験-事業会社での社内ディレクター(SE)・情報システム部門での経験-プログラミング経験またはそれに伴う知識尚可:-IT関連管理職経験-SEもしくはPG出身者-コミュニケーション能力-継続的な学習意欲-要求の本質を考えられる力-新しい課題を発見し、アイデアを出せる力-チーム意識案件情報:-都道府県:東京都-業界:EC・オンライン小売-定時:10:00~19:00 |
業務内容:クラウド(AWS)の営業技術支援。システム移行案件の要件ヒアリングから設計構築までを実施。詳細設計、構築、運用保守を担当。担当工程:要件定義、詳細設計、構築、運用保守スキル:必須:-AWSの知識(VPC、EC2などの設計構築経験)-対面でのサービス説明経験尚可:-様々なエンドユーザへの対応経験勤務形態:出社は週1~2回、それ以外はリモートワーク勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:VMware製品を中心とした設計・構築作業、および関連業務。ネットワーク構築(L2/L3スイッチ、Linux上)、VMware製品設計構築支援。担当工程:設計、構築スキル:必須:-L2/L3スイッチによるネットワーク構築経験-Linux上での仮想化ネットワーク構築経験-VMware製品を中心とした設計構築経験尚可:-ネットワーク関連資格-技術記事・GitHub・Qiita等の公開実績その他:-稼働場所:東京都(基本リモート)-開始時期:7月~-募集人数:3名 |
業務内容:AWSデータレイクを用いたデータ分析システムの構築-基幹システムデータの収集・加工・分析アプリケーション構築-AWSデータレイク環境の構築・運用-Python(Lambda/Glue)によるデータ処理と分析ロジック実装-AmazonQuickSightによるデータ可視化とダッシュボード作成-CI/CDパイプライン構築、運用(ビルド、テスト自動化)スキル:必須:-AWSデータレイク環境の構築・運用経験-Pythonの開発経験歓迎:-CI/CD(ビルドやテストの自動化)の構築・運用経験-Pythonの開発経験(Lambda/Glueでの経験だと尚可)-AmazonQuickSightの元データ作成・ダッシュボード作成経験勤務地:大阪府※リモート併用可業種業界:情報・通信・メディアその他:-貸与端末はデスクトップPC |
業務内容:Linuxサーバの構築作業を行うインフラエンジニアとしての業務。手順書や仕様書の作成、システム構築作業、テスト実施などを担当。担当工程:システム構築、手順書作成、テスト仕様書作成、テスト実施スキル:-インフラエンジニアとしての実務経験5年以上-Linux基盤の構築経験-構築/テスト業務の経験(手順書・テスト仕様書の作成含む)-OracleCloudの構築または運用経験があれば尚可勤務地:東京都稼働形態:リモート可単価:55万円 |
業務内容:Systemwalker(ジョブ管理)移行に伴う構築後のテスト支援(不具合対応)-テストを実施して、不具合を運用shell修正、ドキュメント整備等担当工程:テスト、不具合対応、ドキュメント整備スキル:必須:-bashでの運用shell開発経験-Linuxコマンド使用とbashの読み書きスキル-テスト経験尚可:-ジョブ製品(JP1など)の構築経験勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディアその他:-作業の勘所が良く、指示待ちでなく自ら動ける方が希望-シフト勤務、平日休日の勤務変更、残業の可能性あり |
業務内容:生保系クラウド基盤システムの施策PMとして、アプリチームとの窓口業務を担当。アプリ要件をインフラ要件に落とし込み、運用保守チームのPL/TLと調整を行い作業スケジュールや担当者について合意。案件開始後は作業スケジュールや課題等の管理、案件推進全般を実施。担当工程:上流工程スキル:-インフラ案件の上流工程からPM/PMOとしての業務経験-ステークホルダーマネジメント-インフラシステム(オンプレミスまたはクラウド)の運用または構築経験-業務アプリの開発経験があれば尚可勤務地:東京都業界:金融・保険業稼働場所:在宅(リモート)、オンサイト併用開始時期:7月中旬または8月から |
業務内容:ブロックチェーン技術を活用したデジタル通貨プラットフォームのクラウド環境エンジニアとして以下の業務を担当:-ミッションクリティカルなプラットフォームの企画・設計・構築・運用-クラウドサービスの特性を理解したアーキテクチャへの適用-システム監視等の維持管理に関する業務-メンバー管理、PJ管理担当工程:企画・設計・構築・運用スキル:-サーバレスアーキテクチャの設計・実装経験-CloudFormation、TerraformなどIaC実装能力と運用経験-クラウド環境の設計、構築、運用経験-マルチクラウドでの設計・運用経験-リーダー、PMなどマネジメント経験開発環境:AWS(EKSFargate,ECS,Cognito,Lambda,EC2,S3,RDS,DynamoDB),DataDog,Terrafrom,helm,CFn,Dockerその他条件:-勤務地:東京都(リモート勤務可能)-業界:金融・保険業(フィンテック) |
業務内容:医療従事者向けポータルサイトのリサーチ・調査ビジネス領域で、社内・クライアント向けダッシュボードの要件定義および開発を担当。PMやエンジニア、営業部門と連携し、要件整理から実装・運用までを推進。主な業務:-ダッシュボード開発要望のヒアリング、要件定義、画面設計-Tableauによるダッシュボード構築-データマート整備に向けた要件提示開発環境:-BIツール:TableauDesktop/TableauOnline-DWH/DB:GoogleBigQuery-言語:SQL担当工程:要件定義、設計、開発、運用スキル:必須:-BIツールを用いたダッシュボードの要件定義・開発経験(1年以上)-SQLを用いたデータ処理経験(2年以上)歓迎:-TableauまたはLookerでのダッシュボード開発経験-BigQueryでの開発経験-ITコンサルとしてのヒアリング・要件定義・橋渡し経験勤務地:リモート業界:情報・通信・メディア、医療・ヘルスケア |
業務内容:官公庁向け大規模開発環境基盤構築プロジェクトにおいて、ミドルウェア導入に関するグループのリーダーを担当。3,000人以上の利用者を想定した大規模システムの基盤整備を行う。主な業務は以下の通り:-開発環境の基盤構築におけるミドルウェア導入の計画・推進-関連チーム・ベンダーとの調整およびリード-導入後のミドルウェア環境の運用設計および支援-チームマネジメント(5~10名程度)-技術課題に対する調査・解決方針の提示必要スキル:-以下のいずれかの資格:-プロジェクトマネージャ(IPA)-PMP(ProjectManagementProfessional)-技術士(情報工学部門)-データベースを含むアプリケーション実行環境のミドルウェアの導入・管理スキル尚可スキル:-PostgreSQL、SQLServer、MySQLの導入・管理経験-Apache、Tomcatなどの導入・管理経験-Zabbix、Prometheus等の監視系ミドルウェアの導入・管理経験案件情報:-稼働場所:東京都(週3出社)-稼働率:100%-契約開始時期:即日-募集人数:1名-面談回数:2回想定業種業界:公共・社会インフラ(官公庁・自治体) |
業務内容:クレジットカード会社向けAWS基盤の構築案件。要件定義、処理方式検討、外部設計(AWSパラメータシート作成)、開発環境構築・試験、検証環境疎通・設定変更作業、業務要件による環境変更対応、本番環境リリースなどの作業が想定されている。担当工程:要件定義、外部設計、開発環境構築、検証、リリーススキル:【必須】-AWS要件定義以降の経験-外部設計書作成(AWSパラメータシート作成)スキル-Linuxコマンド操作スキル【尚可】-シェル/スクリプト言語スキル-ECS、API-Gateway、Cognito、Lambdaなどの知見-Git操作スキル-要件定義・処理方式設計スキルその他:-金融・保険業(クレジットカード)-東京都-リモートが基本だが、基盤構築・リリース時に出社必要 |