新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:構築
場所:東京都
検索結果:20899件
業務内容:某社向けシステムのリプレース作業において、AWS/RHEL/OSSの方式設計/詳細設計/構築/テストを実施する。担当工程:-方式設計-詳細設計-構築-テスト開発環境:-環境:AWS-OS:RedHatLinux-DB:Oracle-言語:Pythonスキル:必須:-AWS上でのインフラ設計構築経験(直近の案件でAWS設計構築経験があること)-IAM、CloudWatch、S3、Lambdaなどの経験-コミュニケーション能力-ドキュメント作成能力(デザインシート、テスト仕様書、手順書など)尚可:-OSS(Subversion、POSTFIXなど)の設計構築経験-Oracleの設計構築経験(Oracleデータ移行の知見があれば優遇)勤務地:東京都稼働場所:リモート勤務が多い(現地作業が無い限りリモート)業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:クラウドサービスにおけるvSphere基盤を利用したサービス設計・運用-VMWare等の仮想化技術の構築/運用保守-Linux/Windowsの構築/保守-vSphere環境での操作スキル:必須:-VMWare等の仮想化技術の構築/運用保守(1年以上)-Linux/Windowsの構築/保守(1年以上)-vSphere環境での操作の経験歓迎:-Python、Bash、等のスクリプト言語でのプログラミング知識勤務地:東京都勤務時間:FLEX制コアタイム11:00-15:30基本勤務時間09:00-17:30夜間作業が発生する場合ありその他:テレワーク併用可能 |
業務内容:Next.js(React.js)、Node.js、AWSを活用して、自社サービスにおける開発をフロントエンドからバックエンド、インフラまですべて担当。メンバーへのレビューも発生。プロダクト開発、インフラ構築、テスト自動化、仕様確認、不具合調査、UI/UXの改善、オペレーション設計、関連部署やステークホルダーとの連携・調整を行う。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、運用保守スキル:必須:-React、TypeScript、Next.jsを用いた開発実務経験(1年以上)-Webアプリケーション開発経験(5年以上)-フロントエンド、バックエンド双方の経験歓迎:-開発プロジェクトおよびチームメンバーのマネジメント経験-実装・運用まで一気通貫のエンジニアリング経験-セキュリティを意識したWebアプリケーションの開発経験開発環境:-サーバーサイド:Node.js,Prisma,ApolloServer,Typescript-フロントエンド:Next.js(React.js),ApolloClient,TypeScript,StoryBook,styled-components-API:GraphQL,GraphQLCodeGenerator-データベース:MySQL,Aurora-インフラ:AWS(ALB,ECS,RDS,S3,Cognito,CloudWatch |
業務内容:システムでの業務パッケージサポート切れに伴う構築案件の設計から担当。担当工程:設計~スキル:JP1/AJS、ISP設計・構築経験JP1Manager構築経験(必須)作業期間:2025年7月~2026年10月末勤務地:東京都その他条件:作業端末貸与ありリモート環境が整うまでは出社(約1ヶ月)その後リモート勤務可能 |
業務内容:ECサイトの開発ディレクションを担当。自社開発CMSを使用したECサイト構築、WMS(倉庫連携)、外部モール連携、その他外部サービスとの連携対応を行う。要件定義、ディレクション、進捗管理、外注管理など全般を担当。具体的な業務:・要件定義・各種マスタのマッピング・ワイヤーフレーム作成・サイトマップ作成・スケジュール作成・制作管理(指示出し、クオリティチェック)・進捗管理・外注管理・クライアント折衝・デバッグ必要スキル:・BtoCサービスの開発ディレクション経験・要件定義経験・クライアントワークでのディレクション経験歓迎スキル:・ECカートASPまたはスクラッチでのECサイト開発ディレクション経験・アパレル、食品、美容などのECサイトの制作、開発、運用経験案件の地域:東京都業種業界:流通・小売業 |
業務内容:ECサービスプラットフォームの改修及びサービス拡大に向けたエンハンス開発。要件整理、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリースまでの一連の工程を担当。担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリーススキル:-Javaでの開発経験5年以上-Springフレームワーク(SpringBoot/SpringMVCなど)での開発経験3年以上-ECサービスのデータベース設計経験-PostgresSQL、MySQLなどRDBMSのデータべース設計経験-並列、分散、非同期処理などを用いた大規模データを扱うシステムの開発経験-設計、コードレビュー等の技術指導経験尚可スキル:-SQLチューニング等パフォーマンス改善の経験-アジャイル開発の経験-AWSでの開発経験(CloudWatch、EC2、ECS、Lambdaなど)-外部APIサービス(決済、認証、検索、配送、ポイント等)の組み込み経験、サービス選定の経験-在庫管理システムの構築経験、組み込み経験、在庫管理関連知識-決済サービス組み込み経験、決済関連知識その他条件:-業種業界:EC・オンライン小売-勤務地:東京都-勤務形態:リモートワーク併用(週2日出社) |
業務内容:MVNO関連事業におけるデータセンター内のL2/L3のNW機器の設計構築を行う。Cisco機器、一部Juniper・ARISTA機器がメイン。データセンター間の接続(WDM)、ラック管理、事業会社のNW設計構築チームにて設計構築や運用保守作業を行う。担当工程:設計、構築、運用保守スキル:-L1-L3(CiscoNW機器)の経験-現地作業(データセンター)の経験-WDMのNW機器に関する経験があれば尚可-Juniper・ARISTANW機器の経験があれば尚可-サーバー、AWS構築経験があれば尚可勤務地:東京都業種:情報・通信・メディアその他:-データセンター作業で都内の別拠点に月1,2回出勤予定-プロジェクトの状況で渋谷にも出社する可能性有-リモートワークが基本だが、都内の現地作業も一部ある |
業務内容:Windows11導入に伴うマスタPC設計作業を担当。Windowsサーバの基本設計から関わり、MSサポートを使用しながら周囲と協力して進める。Windows10EoSLに伴うWindows11導入支援、マスタPC設計作業、サーバの基本設計、キッティングや構築作業を行う。担当工程:詳細設計、構築、テストスキル:必須:-Windows10以上のマスタPC設計経験(マスタ作成経験のみは不可)尚可:-既存Windows環境の分析経験-Windows11に関する幅広い知見-アプリ選定と互換性検証経験-アカウント設定経験-グループポリシーとレジストリの調査・設定経験-Azureの知識案件情報:-都道府県:東京都-業界:情報・通信・メディア |
業務内容:クラウドインフラ環境の構築・運用・改善他部門との管理・調整サービスの開発基盤、業務拠点との連携基盤をAWSで構成、運用共通基盤としてAWSの構築を推進担当工程:クラウドインフラ環境の設計、構築、運用、改善スキル:必須:-CloudFormationを用いたインフラ構築実務経験(複数年以上)-AWS認定試験:SAA(SAP/DOP/Security-Specialtyがあればなお可)-AWS上でのサービス構築及び設計経験(複数年以上)-ALB/EC2/ECS/RDS/Aurora/CloudFront/S3/GlobalAccelerator/Route53/ACM/CloudWatch/Lambda/Eventbridge/VPCネットワーク設計/セキュリティサービス/CloudTrail/Athena/SQS/SNSなど-APIGateway/DynamoDB/StepFunctionsなどのサーバレス構成経験があれば尚可尚可:-VSCode/コンテナ(Docker)での開発経験-GitHub/GitLabを用いたCI/CDの経験-GCP,Azureなどでのクラウド環境構築実務経験勤務形態:リモートとオフィス勤務の併用(リモート割合:約50%)業種業界:情報・通信・メディア勤務地:東京都 |
業務内容:商用車販売の営業システムのエンハンス開発。PowerAppsを使用したフロント側の構築。全国の販売店の特性に合わせたシステムカスタマイズ。2~3か月に1回、1~2日程度の全国販売店への出張。担当工程:フロントエンド開発、カスタマイズスキル:必須:PowerApps尚可:PowerBI、JavaScript、英語勤務形態:出社とリモート併用(週2出社目安)勤務時間:9時~18時目安(フレックス制)出張:全国の販売店へ2~3か月に1回、1~2日程度旅費は顧客負担場所:神奈川県単価:スキル見合い面談:1回(同席あり) |
業務内容:百貨店向けインフラシステムの維持保守支援。主な業務は以下の通り:-Server/Middlewareの障害対応、メンテナンス-Server/Middlewareの設計・構築-作業計画・準備、お客様との定例打ち合わせ参加-オフショアとの情報共有と協業-夜間・休日の連絡対応(月数回程度)担当工程:-維持保守-障害対応-メンテナンス(パッチ適用、計画停止)-設計・構築(構成変更、詳細設計、構築作業、テスト実施)-作業手順書作成-本番作業に向けた申請書類の準備、作業申請スキル:必須:-AWSの設計・構築・運用経験-WindowsServer、Linuxの構築・運用経験-以下のいずれかのMW製品の運用or構築経験-仮想化、ジョブ管理、Web/AP、DB、セキュリティ、インターフェース、クラスタウェア、監視、自動化、データ分析歓迎:-AWS関連サービス(Lambda、RDS、FSxなど)の知見-インフラ関連(ESXi、HP-UX、NonStopOS)の経験-チャット・メールでの英語力その他:-業種:流通・小売業-場所:東京都-面談:1回(Web) |
業務内容:取引情報共有プラットフォームWebサービス開発において、要求分析、設計、実装、テスト業務を行う。受発注~請求までの企業間取引のプロセス全体を、一気通貫に管理するためのシステム開発。担当工程:要求分析、設計、実装、テスト必要スキル:-Javaでの開発経験(7年以上レベル)-Springboot経験-受発注または入出荷システムの設計・開発経験-RDB(SQL)経験歓迎スキル:-SPAの開発経験-JavaScriptでの開発経験(数年レベル)-React(TypeScript)の開発経験-Linux構築経験-PostgreSQLの知見-MyBatisの知見-AWSの知見求める人物像:-設計へのこだわりを持ち、設計議論を楽しめる方-知見のない業務でも積極的にキャッチアップし、取り組める方勤務地:東京都勤務形態:基本リモート(週一回出社可能性あり)業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:生命保険会社向け企業保険システムの刷新対応。大規模案件で、全体の完了まで約10年程度を予定。2025年4月から9月頃まで要件定義工程、その後設計、2026年4月から開発開始予定。担当工程:要件定義、設計、開発スキル:必須:-要件定義の経験-WEBシステム開発経験(Java)尚可:-生命保険案件の経験-チームリーダーの経験その他情報:-業界:金融・保険業(保険)-勤務地:東京都-就業時間:9:00〜17:30-在宅勤務:可能(現在週1程度、今後増加の可能性あり)-開発体制:次年度以降、規模を拡大して構築予定 |
業務内容:大手文具メーカーの新規事業として、学校教育業界向けの大規模なソフトウェア開発プロジェクトにおけるフロントエンド領域の開発。全国の中学生・高校生が利用する教育向けWebアプリケーションの開発を行う。担当工程:要件定義、設計、開発、テストスキル:必須:-GoでのWebアプリケーション開発経験-AWS環境での開発経験-RDBMSを用いた開発経験-Git/GitHubを利用したチーム開発経験-スクラムのフレームワークを利用したチーム開発の実施経験尚可:-Webアプリケーションのセキュリティ対策に関する知識・経験-リアルタイム処理に関する開発経験-大規模ユーザーを抱えるサービスの設計・開発・運用経験-インフラ構築の自動化(IaC)に関する知識・経験-NoSQLを利用した開発経験-CI/CDのパイプライン構築経験-アジャイル開発経験開発環境:Go、AWS、RDBMS、Git/GitHub勤務地:東京都 |
業務内容:AWS上に基盤を構築し、新種団体保険オンラインシステムの保守開発業務を行う。サーバー側をPython(Django)で構築し、フロントをVue.jsで実装する。担当工程:基本設計以降スキル:必須:-Python設計・開発経験尚可:-Vue.js経験-AWS経験業種業界:金融・保険業→保険勤務地:東京都期間:7月から中長期 |
業務内容:建設業界のキャリアアップシステムの再構築プロジェクト。利便性向上、データ利活用の促進、安定的なシステム運用・保守、事業拡大への拡張性の確保を目的とした次期システムを開発する。担当工程:-現行システムの機能調査-要件定義-基本設計、プロトタイプ開発-詳細設計-システム開発スキル:-Web業務アプリケーションの新規開発案件における要件定義経験-現行機能調査経験-顧客折衝経験-Java、Vue.js、AmazonAuroraPostgreSQLの使用経験案件情報:-場所:東京都-業界:建設業 |
業務内容:不動産会社向けのシェア別荘開発システムの開発支援。フロントエンドはReact(Typescript/Next.js)、Node.js、バックエンドはPHP(Laravel)、Node.jsを使用。DBはMySQL、IDProviderはJava(Liferay)、MVC、OSGi、Tomcatを使用。PMの役割:プロジェクトマネジメントを担当。バックエンドエンジニア:Laravel、Node.jsを使ったAPI開発、コードレビュー、基本設計から実装を担当。フロントエンドエンジニア:React(Typescript/Next.js)を使った開発、コードレビュー、基本設計から実装を担当。担当工程:プロジェクトマネジメント、基本設計、実装、コードレビュースキル:【PM】・プロジェクトマネジメント経験(3年以上)・SSO(SAML)の開発経験【バックエンド】・Laravel、Node.jsによる開発経験(特にAPI開発)・コードレビュワー経験・基本設計からの一人称での実務経験(エンジニアとして5年程度)・Dockerの利用経験【フロントエンド】・Reactを用いた開発経験3年以上(Typescript/Next.js)・基本設計からの実務経験1年以上・コードレビュワー経験・Dockerの利用経験尚可スキル:・業務ロジックの調査、修正の経験・Dockerを活用したコンテナの構 |
業務内容:AWSおよびGCPのクラウドインフラの構築・運用案件。担当工程:設計、構築、運用、保守スキル:【必須】-AWSインフラ構築経験-AWS保守経験-GCPでのクラウド環境の設計・構築・運用経験※AWSやAzureの経験も可【尚可】-事業会社でのクラウドインフラ設計・構築・運用経験-Sierにおける大企業のパブリッククラウドのインフラ設計・構築・運用経験-クラウドベンダーにおけるサポートエンジニアの経験勤務地:東京都(リモート併用)期間:6月または7月~ |
業務内容:大手通信会社におけるAWSを活用したシステム基盤の運用保守業務。AWSのマネージドサービスを利用して運営しているシステム基盤に新規システム構築や既存案件のエンハンスを行う。複数のシステムに対する顧客問い合わせ対応やデータ調査など、維持管理・運用保守系のタスクを担当する。担当工程:-問い合わせ対応、調査等、維持保守対応-AWSのサービス/マネージドの運用-lambda,APIGateway,Glue,Athena,Aurora(MySQL),DynamoDB,MWAA,S3,SQS,Cloudformationの運用スキル:必須:-問い合わせ対応、調査等、維持保守対応の経験-基本的なLINUX/UNIX系コマンドやSQLの実行スキル-AWSのサービス/マネージドの経験、知見-自走力、主体性を持って対応できること歓迎:-アジャイル開発経験や超短納期開発の経験-Python/Node.js/Vue.jsのソースレビューができる程度の知識その他:-勤務地:東京都-テレワーク併用可能(参画から1〜2週間は環境設定のため出社)-業界:情報・通信・メディア |
業務内容:Brazeを活用したマルチチャネルのマーケティング環境の構築を行います。アプリ・LINE・メールを横断したマーケティング施策を実施するため、Brazeの適切な設定およびデータ連携を担当します。シナリオ設計から実装までを担当します。具体的な業務:-Brazeの導入・設定(アプリ・LINE・メールのマルチチャネル施策)-Brazeのキャンペーン・シナリオ設定-API連携を含むBrazeのデータ連携-セグメント設計・イベントトラッキングの設定-SQLを使ったデータ抽出・分析必要スキル:-Brazeの導入・設定経験(アプリ・LINE・メールのマルチチャネル施策)-Brazeのキャンペーン・シナリオ設定経験-API連携を含むBrazeのデータ連携経験-セグメント設計・イベントトラッキングの設定経験-SQLの基本的な理解(データ抽出・分析)-関係者との円滑なコミュニケーション能力勤務地:東京都稼働期間:6月~中長期その他条件:-フルリモート勤務可能-単価は70万円 |
業務内容:Wi-Fi環境の設定・構築・運用、ネットワーク機器(Switch/Router/セキュリティ)の対応、Python(WebAPI連携ツール開発)、VBA開発、Wi-Fi6E/Wi-Fi7/IPv6IPoE対応、検証業務担当工程:設定、構築、運用、開発、検証スキル:・ヤマハルータ設定/運用管理経験・Wi-Fi環境構築/運用実務経験・無線LAN/IP通信端末(Win/Android/iOS/IoT)操作知識・NWトラブルシューティングスキル(パケットキャプチャ、信号解析、電波測定、検証環境構築)・コミュニケーション能力・WebAPI+Pythonでの開発経験・L3ネットワーク設計/構築/運用その他:・業界:情報・通信・メディア・勤務地:東京都・期間:長期 |
業務内容:マンション管理基幹システムの新システム構築のため、Webアプリケーションのフロントエンドおよびバックエンド開発を担当。DB統合・マイグレーション作業も含む。オンプレからAWSクラウド環境への移行プロジェクト。担当工程:・Webアプリケーションフロントエンド開発:画面機能実装、単体テスト、結合テスト・Webアプリケーションバックエンド開発:API設計、API実装、単体テスト、結合テスト・他システムデータ連携処理:API・バッチ実装、単体テスト、結合テスト・コードレビュースキル:必須:・TypeScriptまたはReactを用いた開発実務経験・Javaを用いた開発実務経験尚可:・SPA構成のWebアプリケーション開発経験・大規模Webアプリケーション開発経験・業務アプリケーション開発経験・チーム開発でのコードレビュアー経験・アジャイル開発経験開発環境:フロントエンド:TypeScript、Reactバックエンド:Java、SpringBootインフラ:AWS勤務形態:基本リモート勤務、週1回程度の出社あり勤務地:東京都 |
業務内容:公共系のユーザー側での業務。ベンダーが提示する見積書の内容確認、進捗資料(スケジュール、課題、リスク等)の内容確認、開発成果物のレビュー、テスト結果確認、障害時対応(対応内容の確認、SQLの妥当性確認等)、案件推進時に発生する課題やリスク等の対応検討を行う。担当工程:要件定義(基本設計)から受入テスト(ウォーターフォール)、リリース、トラブル対応までスキル:-JAVAによるWEBシステム構築経験-SQLの理解-開発案件のPM、PMO又はチームリーダの経験-WBS積上げ等による見積経験-打ち合わせ時に臆することなく発言できること尚可スキル:-Oracle、HiRDB、SQLServer使用経験-ITSSLV4、高度情報処理技術者資格保持-大規模開発案件(100人月以上)、複数システム連携の経験-TERASOLUNA、Cosminexus使用経験-仮想環境、AWS使用経験勤務地:東京都その他:-常駐勤務-スーツ着用必須 |
業務内容:・ネットワーク製品を利用したネットワーク設計・構築・SD-WANの設計・構築・大規模無線LANの設計・構築担当工程:設計、構築スキル:・ネットワーク製品の知見(過去3年以内の設計/構築経験)・マルチレイヤでのNW設計/構築経験・SD-WANの設計/構築経験・大規模無線LAN環境の設計/構築経験業種業界:公共・社会インフラ場所:東京都 |
業務内容:システムのインターフェース改修に伴うアプリケーション改修。アプリ、バッチ、運用コマンドの改修。設計から構築、単体試験、運用手順書作成、顧客環境への移行までを対応。PMと2名体制で対応。顧客環境への移行は夜間作業での対応。担当工程:基本設計、製造、試験、運用手順書作成、顧客環境への移行スキル:・Javaによる設計(顧客説明含む)、製造、試験経験(3年以上)・Linuxの基本知識および操作経験(3年以上)・能動的かつ柔軟な対応が可能開発環境:[OS]RHEL8.5[言語]Java8,Java11勤務地:東京都稼働場所:リモート/初回最大2週間程度は出社、その後希望に応じリモート可業種業界:情報・通信・メディア |