新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:構築
場所:東京都
検索結果:21094件
業務内容:大手印刷系の会社のインフラ部門でAWS上のコンテナ開発を行う。主な業務は以下の通り:-クラウドフォーメーションを用いたインフラ構築-AWS上でのサービス構築及び設計-ECS/VSCode/Docker等を用いたコンテナ開発-既存のクラウドフォーメーションの修正、テスト、デプロイ担当工程:インフラ構築、設計、開発スキル:必須:-CloudFormationを用いたインフラ構築経験3年以上-AWS上でのサービス構築及び設計経験-ECS/VSCode/コンテナ(Docker)での開発経験尚可:-AWS認定試験(SAA、SAPなど)-GitHub/GitLabを用いたCI/CD経験勤務地:東京都業界:製造業系 |
業務内容:モバイルアプリ(iOS/Android)のUX&UIデザイン、新規機能提案と実装を見据えたデザイン設計・作成、Figmaでのカンプ作成・プロトタイプ作成・開発者向けデータ作成。OracleDBの構築から運用業務、アプリチームからの論理設計、SQLなどの技術的相談対応。担当工程:企画、設計、開発、運用スキル:[必須]・モバイルアプリ(iOS/Android)のUX&UIデザイン実務経験(5年以上)・新規機能提案と実装を見据えたデザイン設計・作成能力・Figmaでのカンプ作成・プロトタイプ作成・開発者向けデータ作成・OracleDB構築経験(RAC)・OracleDB物理設計・Oracle運用設計・Oracle11gでのDB設計・構築から運用経験[歓迎]・情報可視化、分析ツール・技能習得系のモバイルアプリUI制作経験・Photoshop、Illustratorを用いたビジュアル(アプリ用LP、バナー、アイキャッチ等)制作経験・Exadata経験勤務地:東京都稼働場所:リモート併用、顧客先業界:情報・通信・メディア |
業務内容:金融業界(信託銀行)におけるIWSSサーバ更改およびM365導入プロジェクト。設計・構築から本番リリースまでの作業を担当。担当工程:設計、構築、本番リリーススキル:WindowsServer、VMware、Hyper-V、RHEL、i-FILTER、m-FILTER、JP1、PowerShell、Linux、bashその他条件:期間:2025年5月~2025年12月作業時間:9:00~17:30(7.5時間稼働)単価:スキル見合いテレワーク:可能地域:東京都 |
業務内容:物理サーバ(WindowsServer2016)からAzure(WindowsServer2022)へのサーバ移行作業担当工程:サーバ移行スキル:-WindowsServerの構築経験-Azureの知識(尚可)勤務地:東京都期間:2025年7月~2025年12月稼働時間:9:00~17:30(休憩45分)業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:インフラの企画、運用業務支援システム運用ネットワーク、サーバーの運用AWS、Azureの構築運用担当工程:企画運用スキル:システム運用経験ネットワーク運用経験サーバー運用経験AWS構築運用経験Azure構築運用経験勤務地:東京都その他:リモート不可 |
業務内容:AWS環境の構築・設計業務(VPC設計、IAM設計、マルチリージョン/マルチAZ対応を含む、可用性やセキュリティを考慮した設計・構築作業)サーバ設計、構築(Linux/WindowsServer)(EC2インスタンスなどを中心としたOS構築、設定変更、パッチ適用対応、また運用設計)オンプレサーバのフレームワーク分離対応(ECS/Fargate等)(AWSのコンテナサービスを活用した、インフラコンテナ環境の設計、構築対応)マルチリージョン化対応(本番環境の災害対策強化を目的に、AWSリージョン間冗長構成の設計・展開支援)マルチAZ化対応(本番環境の高可用性確保のため、既存システムのマルチAZ化設計、切替検証、リリース対応)非機能要件対応(調査・問い合わせ対応)(性能要件、可用性、セキュリティ、運用性などの非機能要件に関する調査、ドキュメント作成、および問い合わせ対応)セキュリティ対応全般(AWSネイティブサービス(SecurityHub、GuardDutyなど)や、OSレベルのセキュリティ設定、ログ監査対応など)OS、MWEOL対応(既存のサーバ環境で、EOLを迎えるOSバージョンの調査、更新計画立案、アップグレード作業支援)運用移管・基盤移行支援(構築後の運用チームへのドキュメント作成、引 |
業務内容:Azureに関する顧客からの要望に対する解決策の回答対応(検証・実装設計・構築等)、及び関連運用業務担当工程:検証、実装設計、構築、運用スキル:-Azure全般の知見-Azure環境の基本設計・構築・運用経験-コミュニケーション能力-ドキュメント作成能力(報告書/エビデンス等の作成)地域:東京都 |
業務内容:お客様からのAzureに関する要望に対する解決策の回答対応(検証・実装設計・構築など)、および関連運用業務を担当。Azure環境の基本設計・構築・運用を行う。担当工程:要件定義、設計、構築、運用スキル:必須:-Azure全般の知見-Azure環境の基本設計・構築・運用経験歓迎:-Azure上でのWindows・Linuxサーバ・DBの設計/構築/管理経験勤務地:東京都稼働形態:オンサイトとテレワークの併用単価:スキル見合い |
業務内容:金融業(リース)向け社内システムの基盤維持管理・構築-基幹システムの基盤維持保守-WEB・DBサーバー、ストレージなど基盤全般の維持保守構築-サーバーセキュリティ-定例作業(ログ監査作業、証明書発行作業、ライセンス更新作業)-顧客依頼作業(詳細設定書修正、手順書作成、内部レビュー、本番作業)-インシデント対応作業(原因調査、ベンダー問い合わせ、情報取得、説明資料作成、手順書作成、内部レビュー、対応)-機器故障対応(情報取得、ベンダー問い合わせ、DC立会)-案件対応(構築対応、切替対応)-本番作業時の作業または再鑑、アクセス申請起票、返却対応担当工程:基盤維持管理、構築、保守スキル:-WEB/DBサーバー、ストレージなど基盤全般の維持保守構築経験-サーバーセキュリティ対応経験-インシデント対応経験-機器故障対応経験その他:-勤務地:東京都-業界:金融・保険業(リース・クレジット)-状況により休日出勤あり(振休取得可能) |
業務内容:システム更改(自社クラウド環境)のプロジェクト。-RHEL8.9、Oracle19c、Weblogic、Apache、Tomcat、Pacemakerの環境構築-Ansible、JP1/AJS、シェルスクリプトの運用担当工程:環境構築、運用スキル:必須:-Linux構築2~3年程度の実務経験-OracleSE219c歓迎:-Redhat8.xの経験-Pacemakerの経験-Weblogic14cの経験-JP1/AJS3Manager、Agentの経験-A10Thunderの経験-389directoryserverの経験勤務地:東京都稼働時間:9:00~18:00その他条件:-テレワーク併用可能(週2程度)-即日or7月から長期稼働 |
業務内容:NW運用業務。週3回程度のオンサイト業務。商用NW作業は土日作業を含む(平日に代休)。地方拠点への出張対応の可能性あり。担当工程:NW運用チームのメンバーとして、ユーザ問い合わせ対応、現地作業対応、NW機器パーツ交換などを担当。リーダーは課題管理・顧客対応業務も担当。スキル:必須:CCNP、CCNA相当のNWスキル、中規模NW構築経験尚可:Juniper機器のオペレーション経験勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:EntraID+Intuneによる認証連携システム構築を行います。SIer企業でのネットワークシステム構築プロジェクトに従事します。担当工程:設計、構築スキル:必須:・EntraID+Intuneによる認証連携システム構築経験尚可:・Extreme製品の知見・マルチレイヤでのネットワーク設計/構築経験・SD‐WANの設計/構築経験・大規模無線LAN環境の設計/構築経験業種業界:情報・通信・メディア勤務地:東京都 |
業務内容:海運会社向けの航海管理システムをAWS上でWebアプリケーションとして再構築する。現行のスタンドアロンアプリケーションをベースに、基本設計から参画する。担当工程:基本設計以降の開発工程スキル:・C#(5年以上の開発経験)・ASP.NETCore・DBスキーマ作成・SQL・ASP.NETCoreMVC・EPPlus(帳票ツール)必要要件:・基本設計以降の開発経験・顧客との打ち合わせ対応開発環境:AWS、C#、ASP.NETCore案件の特徴:・Webアプリケーションへの再構築案件・長期案件の可能性あり・増員の可能性が高い場所:東京都業界:運輸・物流 |
業務内容:他社会計サービスから自社会計サービスへの乗り換えに伴うデータ移行システムの構築支援。RubyonRailsを中心にアプリを構築し、一部Go言語も使用予定。API連携や外部システムとの接続あり。担当工程:要件定義、基本設計、実装スキル:必須:・エンジニア経験4年以上・基本設計の経験(構成検討ができる)・RubyonRailsのアプリ構築・運用経験1年以上尚可:・Go、JavaScript、Pythonの経験・AWSEKS/AWSECSの知識勤務地:東京都稼働場所:在宅勤務可(初期2週間は常駐、その後週1~3出社予定)その他条件:・週5必須・言語はRails中心(Goも扱う可能性あり) |
業務内容:大手エンドユーザー向けのWEBシステム構築案件。設計、製造、テスト、リリースまで一貫して対応予定。フロントエンド開発、バックエンド開発、インフラ構築を含む。担当工程:設計、製造、テスト、リリーススキル:フロントエンド開発:TypeScript/JavaScript、Node.js/React/Next.js/NestJSバックエンド開発:Golang(Go言語)/Ginインフラ:AWS(Kubernetes,Datadog,PagerDuty,GitHubActions,Terraform)稼働場所:東京都(リモート併用) |
業務内容:Webマーケティング支援会社の新規事業として、マーケティングテクノロジーに関係するサービス開発を行う。SNSプラットフォーム向け配信システムの開発が直近のプロジェクト。フロント領域では配信用管理画面の実装、Webページに組み込むタグの実装、LIFFアプリの構築を担当。その他、配信サーバーの実装、認証・認可機能の構築、オンライン決済機能の構築、集計基盤構築、インフラ構築なども行う。担当工程:フロントエンド開発、バックエンド開発、インフラ構築スキル:必須:-チーム開発経験(コードレビュー)-React(TypeScript)を使ったフロントエンド開発経験-Reactアプリケーションのアーキテクチャ・ライブラリ選定経験-XStateなどの有限オートマトンをReactアプリケーションに組み込んだ経験-RxJSなどのReactiveProgrammingの概念をReactアプリケーションに組み込んだ経験-高い日本語レベル-Gitにおいてrebaseを用いた運用歓迎:-TypeScriptを使ったバックエンド開発経験(アプリケーションアーキテクチャ・ライブラリ選定経験)-AWSを使ったインフラ構築経験(CDKを利用した構築経験)勤務地:東京都(リモート勤務中心、月2回出社あ |
業務内容:顧客社内管理システム更改におけるAPI構築担当工程:基本設計以降スキル:-Python、Djangoでの開発経験(4,5年以上)-Webアプリ構築経験-一人称での対応能力-Ruby経験(尚可)必要要件:-Python、Djangoでの開発経験(4,5年以上)-基本設計以降一人称で対応可能な方-Webアプリ構築経験勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:企業向けシステム構築プロジェクトにおいて、AzureのPaaSサービスに関する基本設計・構築・運用を担当。ユーザーからの要望に対して解決策を提示し、検証・実装設計・構築・ドキュメント作成・運用を行う。担当工程:基本設計、構築、運用スキル:-Azureの基本設計・構築・運用経験-PaaSサービスの知識-コミュニケーション能力勤務地:東京都稼働形態:テレワーク併用業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:通信キャリアの基幹ネットワーク維持保守業務。提示された通信用件に対して、構成の検討から設定変更作業までを実施。作業対象は主にルータ(Cisco)、ACI(Cisco)、BIG-IPP(F5)。担当工程:要件定義、設計、構築、試験、リリース、各工程における納品ドキュメントの検討・作成スキル:-CCNP取得もしくは同等のスキル-ネットワークの設計、構築、検証、テスト、リリースの経験-主体的に行動できる方-やり遂げる強い意識-コミュニケーション能力-BIG-IPの構築、設計経験があれば尚可-ACIの設計・構築・運用経験があれば尚可案件の地域:東京都業務内容:社内イントラネットシステムの維持保守。ドキュメントレビュー、課題管理、テスト支援、作業立会、各種打ち合わせ参加、議事録作成が主な業務。スキル:-M365やAzureなどクラウドに関する知見-システム保守経験-コミュニケーション能力があり、能動的に動ける方-設計書やマニュアルの作成や修正経験があれば尚可-レビューの実施、レビュー記録や議事作成の経験があれば尚可-テスト実施の経験(テスト仕様書作成含む)があれば尚可-PowerShellやシェルに知見があれば尚可案件の地域:東京都 |
業務内容:保険会社のカスタマーセンター向けSalesforceプラットフォーム構築プロジェクトにおけるテスト推進PMO業務。具体的には以下の作業を行う。・進捗管理(実施スケジュールの作成と実績の管理)・分析作業(試験工程の完了や障害改善などの分析)・品質評価支援(品質評価に向けた数字の取得、結果報告書作成)・障害管理票の記載内容確認担当工程:テスト工程スキル:必須:・PMOとしてテスト推進をした経験(補佐のみは不可)・生命保険の業務知識尚可:・Salesforceの知見経験勤務地:東京都稼働期間:7月その他条件:・週2回の出社あり業種業界:金融・保険業 |
業務内容:独立行政法人向け拡張運用業務。定形作業(定期作業、日次/週次/月次、年次、サーバ証明書更新、不定期作業、DNSレコード登録、BASIC認証/Webコンテンツアップロード)と非定形作業(問い合わせ対応、障害対応、脆弱性調査、EOL対応)を含む。担当工程:運用スキル:必須:-RHEL、VMwareでの設計構築経験-Word、Excel、PowerPointでのドキュメント作成経験-課題、進捗管理の経験-障害時の二次受けの運用業務経験-エンドユーザ向けのフロント対応の経験歓迎:-ドメイン管理/DNS-WEBホスティング/CDN/CMS-WEBログ収集/解析-メールセキュリティ対策-WEBプロキシ-セキュリティ対策(FW/IPS)-WEB振り分けプロキシ勤務地:東京都稼働場所:リモート併用(リモートワーク5割程度)業種業界:公共・社会インフラ |
業務内容:保険系基幹システム更改プロジェクトにおいて、UNIX/Linuxサーバーの構築/運用、シェルの修正を担当。報連相やコミュニケーション対応も含む。担当工程:構築、運用スキル:必須:-UNIX/Linux系サーバーの構築/運用経験-シェルの修正経験-報連相やコミュニケーション能力歓迎:-システムの移行経験-データベース(DB2やオラクル)の構築/運用経験その他:-業界:金融・保険業-場所:東京都-開始時期:7月から-長期案件 |
業務内容:AWS系基盤システムの保守業務。基本的に維持保守だが、設定変更やバージョンアップなどの構築に近い作業も実施。3~4名程度の基盤チームのリーダーとして、作業の組み立て(WBS化)、メンバー管理、上位層への進捗報告などを担当。担当工程:保守、構築スキル:必須:・RHEL、Apache、Tomcat、各種RDB(MySQL、PostgreSQL)の設定・保守経験・仮想環境に関する知見(クラウドまたはオンプレのESXi、vCenter)・3~4名程度の基盤チームのリーダー経験またはリーダーとして業務遂行能力・コミュニケーション能力、技術力、リーダーシップ・基盤に関する作業の組み立て(WBS化)、メンバー管理、上位層への進捗報告能力尚可:・TCP/IPネットワークに関する知識・経験・コンテナ(Docker等)に関する知識・経験・AWS経験・hinemosの知識就業場所:東京都業種:情報・通信・メディア |
業務内容:大手印刷系企業の開発チームにてAWSを使用した環境構築などのインフラ業務全般。技術リーダーの指示の下、技術をメインに作業。コンテナサービスを使用しており、AWS上でのコンテナサービスの使用経験が必要。直近の課題として、既存のクラウドフォーメーションの修正作業、テスト、デプロイを担当。具体的な業務:-クラウドフォーメーションを用いたインフラ構築-VSCode/コンテナ(Docker)での作業-AWS上でのサービス構築及び設計必要スキル:-クラウドフォーメーションを用いたインフラ構築経験3年以上-VSCode/コンテナ(Docker)での実務経験3年以上-AWS上でのサービス構築及び設計経験歓迎スキル:-AWS認定試験(SAA、SAP、DOP、Security-Specialty)-GitHub/GitLabを用いたCI/CDの作業経験勤務地:東京都就業時間:9:00〜18:00その他:リモートワークあり |
業務内容:半導体商社のシステム統合プロジェクトにおいて、基幹システムをSAPHANAに置き換える作業を担当。主に販売、会計、ロジスティクス領域におけるデータフローの構築と可視化に携わる。具体的なデータフロー:-SAP基幹情報およびExcelデータの事業会社情報をDr.sumにローディング-Dr.sumにてデータマートを作成-データマートをPowerBIに転送-PowerBIにて可視化担当工程:データフローの構築と可視化スキル:-Dr.sum、PowerBIの実務経験-物事の推進力-高いコミュニケーション能力-作業内容の理解と適切な実施/報告能力-PowerPoint、Word、Excelでの資料作成能力その他情報:-都道府県:東京都-業界:製造業系(電機・電子・精密機器)-5年をかけて12社のシステムを統合する大規模プロジェクト-納品物は作業報告書 |