新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:構築
場所:東京都
検索結果:21238件
業務内容:大手通信企業向けインフラ基盤の維持保守対応。Linuxサーバ、NW機器等の維持保守対応。OS:RHEL5,7,8。サーバ維持管理、保守作業、OS・NW機器等詳細設計、作業計画書・手順書作成およびレビュー、検証・本番適用作業実施。サーバ機器故障対応、報告書作成等付随してエンドユーザ様へ提示する性能資料、検討資料、報告資料作成およびレビュー等。進捗管理:既存メンバに対する作業進捗管理、案件対応におけるスケジュール策定、管理。担当工程:構築、保守、設計、計画、レビュー、検証、本番適用、故障対応、資料作成、進捗管理スキル:・Linuxサーバの構築・維持保守経験・作業手順書作成、レビュー経験・シェルスクリプト作成経験(bsh,csh)・コミュニケーション能力・リーダー経験・夜勤、出張対応可能稼働場所:東京都※パフォーマンスに影響なければテレワークも可能(応相談)業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:新規事業チームのフルスタックエンジニアとして、LLMを用いた新規の営業支援プロダクトの設計・開発・運用をフルサイクルで担当。企画段階からプロトタイプ開発、本番リリースまで、フルサイクルかつフルスタックで高速にスプリントを回す。企画、PdM、デザイナーと連携し、要件定義から実装までをリード。LLM機能実装(OpenAI、Anthropicなど)、フロントエンド開発(TypeScript/React)、バックエンド開発(TypeScript/Node.js、APIサーバ、DB設計)、クラウドインフラ設計・構築(AWS等)、GitLabでのコードレビュー、CI/CDを行う。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、運用スキル:必須:-3年以上の新規プロダクト開発経験(要件定義~リリース)-5年以上のTypeScript開発経験、または3年以上のReact+Node.js開発経験-フルスタック開発経験(UIからAPIまで一気通貫で担当)-クラウド/コンテナの基本知識-アジャイル開発経験(GitHub、CI/CD、スクラム)-良好なコミュニケーション能力尚可:-AI/機械学習の知見/開発経験-営業/CRM/SFAの理解-BtoBサービスやシステム開発経験-ユーザー課題ヒアリングからソリューション開発の経験-データ分析/BI活用経験勤務地:東京都稼働場所:リモート+週1回 |
業務内容:システム構築・運用支援業務、RPA業務、WinActor監視、エラー対応、スクリプト作成、ADアカウント管理、ロードバランサー設定、SSL証明書更新業務担当工程:運用保守スキル:プログラミング(bat、powershell、ExcelVBA)、ロードバランサー、SSL証明書、Linuxの基本操作、コミュニケーション能力、積極的な調査能力、運用保守経験(手順作成や障害対応)期間:2025年6月1日~中長期勤務時間:9:30~18:00(残業ほぼなし)地域:東京都 |
業務内容:共同基幹システム構築、リース会社基幹システムの設計・構築。標準設計に各社要件を取り込み基盤設計・構築。フェーズは設計・構築・テスト・本番移行。使用製品はAWS、WindowsServer、ファイル連携ソフト、Dynatraceなど。担当工程:設計・構築・テスト・本番移行スキル:必須:-AWSSAA以上の資格保有-コミュニケーション能力-率先して行動できる方尚可:-AWSの業務経験-スクリプト開発経験(Powershell/Python)-ジョブネットの知見-認証周りの知見-最新技術や自動化を提案できる能力期間:2025年7月から中長期勤務形態:週4リモート、週1出社地域:東京都業種業界:金融・保険業 |
業務内容:金融向けシステムの構築業務担当工程:インフラ設計・構築スキル:必須:-WindowsServerの設計・構築経験-ドキュメント作成能力-WindowsOS操作-コマンドプロンプト・PowerShellの基本操作-コミュニケーション能力尚可:-SQLServerの知識(構築経験があれば尚可)-AWSの基礎知識-JP1ジョブ管理経験-バッチファイル・PS1ファイルのプログラム理解期間:2025年7月から中長期地域:東京都その他:週2日程度在宅勤務可能見込み |
業務内容:通信事業者向けクラウドPBXNW増設案件、エンドユーザ側の負担軽減のためNW増設担当工程:設計・構築スキル:必須:-A10およびCatalystスイッチの設計・構築経験-コミュニケーション能力尚可:-通信事業者向けシステムでの作業経験(データセンタ)期間:2025年7月~中長期人数:2名その他:テレワーク環境あり地域:東京都 |
業務内容:既存アプリの運用・保守業務を担当。LAMP環境での開発。社内でディスカッションをしながら開発を進める。オンプレからクラウド(AWS)へのマイグレーション業務あり。担当工程:運用・保守、マイグレーションスキル:必要要件:-LAMP環境での開発経験-AWSの設計構築経験-コンテナ(Docker)環境の構築・利用経験-PHPやTypeScriptを使ったAPI開発経験-RESTAPIのI/F設計・実装経験-Unitテストの実装経験尚可要件:-CI/CDの構築・運用経験-AWSを利用したアーキテクチャの構築・保守経験-GraphQLAPIのI/F設計・実装経験稼働場所:東京都フルリモート |
業務内容:様々な業界におけるシステム開発、アプリケーション開発、インフラ構築、データ分析、AI・機械学習関連の業務。プロジェクト管理、ITコンサルティング、DX推進なども含まれる。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、運用保守、プロジェクト管理など、システム開発の全工程をカバー。スキル:・プログラミング言語:Java,Ruby,Python,PHP,C#,TypeScript,Go,Kotlin,Swift・フレームワーク:.NET,React,Vue.js,Angular,Node.js,Flutter・クラウド:AWS,Azure・データベース:SQL・ビジネスインテリジェンス:Tableau・CRM:Salesforce・モバイル開発:Android,iOS・ゲーム開発:Unity・AI/機械学習:データサイエンス,LLM・Web開発:フロントエンド,バックエンド,フルスタック・デザイン:UI/UXデザイン・インフラ:ネットワーク構築,セキュリティ・その他:データ分析,DBA,テスト/QA,プロジェクトマネジメント,ITコンサルティング,DX推進,Webディレクション,マーケティング対象業界:製造業系、金融・保険業、流通・小売業、サービス業、公共・社会インフラなど幅広い業界勤務地:東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、大阪府、愛知県、福岡県、北海道な |
業務内容:インフラ企業向け道路点検結果閲覧地図システムの開発。Leafletで構築された既存の地図システムをMapBoxを使って置き換える。Reactベースのフロントエンドフレームワークを継続利用する。担当工程:フロントエンド開発スキル:必須:-GIS(地理情報、地図情報)系の開発経験-React.jsでの開発経験歓迎:-PostGISでの開発経験-MapboxGLJS、もしくはmaplibreGLでの開発経験勤務地:東京都フルリモート(初日のみ出社) |
業務内容:GISシステムの設計・構築業務を担当。フロントエンド開発が比較的多い。元請社内の複数のGIS開発・構築案件に参画し、適合するスキルに応じて各種設計構築業務を行う。担当工程:設計、構築スキル:必須:-TypeScriptでの開発経験歓迎:-Reactの使用経験-PostGISの使用経験-MapboxGLJSの使用経験その他:-稼働場所:フルリモート-案件の地域:東京都、大阪府、愛知県-GIS開発経験は不要(参画後に習得予定)-業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:営業向け商談解析システムの追加開発。web会議の情報をAIや音声認識で分析し、議事録等を自動生成するサービスに、案件管理のプロダクトと連携する機能を開発する。具体的な作業:・フロントエンド開発(ReactorNext.js)・バックエンド開発(KotlinorJava)・AWS環境での開発・Webアプリケーション設計・実装担当工程:設計、実装スキル:必須:・フロントエンド(ReactorNext.js)の実務経験・バックエンド(KotlinorJava)の実務経験・AWS実務経験・Webアプリケーション設計・実装経験5年以上・自走できる能力尚可:・案件管理システムの知見・連携経験・アジャイル開発、スクラム開発の経験・DB設計スキル・認証システムの経験・インフラ設計スキル就業場所:東京都基本リモート(立ち上げ1週間ほどは出社)業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:大手自動車メーカー向けの次世代車載プラットフォーム設計・構築プロジェクト。自動運転技術から車内体験の向上まで、幅広いアプリケーションをサポートする次世代の車載プラットフォームを設計・構築。車両フレームワークおよびオペレーティングシステムの抽象化設計・開発、安全で保守性が高く品質の高いコードの開発、エラーが発生しやすい作業を自動化するツール開発、分散型並列計算を高速・簡単・エラーのないものにするライブラリ開発などを担当。担当工程:上流~下流スキル:必須:-C++/Cでの5年以上の実践的開発経験-ソフトウェアパフォーマンス問題の経験-複雑なシステム仕様の理解力-強固なソフトウェア設計構築力と説明力-システムアーキテクチャ、データ指向設計の理解-高い開発基準維持へのコミットメント-日本語と英語のバイリンガル(読み書き)尚可:-ADASシステム開発経験-SIMULINK経験-車載インフォテインメントシステム開発経験-リアルタイム、分散型、並列計算、低レベルハードウェア理解-安全性重視の組み込み/ハードリアルタイムアプリ経験-耐障害性システム設計・解析知識-大規模ソフトウェア開発ツールチェーン経験-セキュリティ重視のソフトウェア設計・実装経験-ISO26262等の機能安全基準知識-AUTOSARシステム開発実務経験業種:自動車・輸送機器単価 |
業務内容:情報システムの補佐業務、サーバーおよびネットワーク移行、AWS等クラウド環境でのサーバー構築・運用を行う。具体的には、ADサーバ・ファイルサーバの移行、社内ネットワーク切り換え、ユーザーとベンダーのブリッジ役、アカウント登録作業、データ連携、各種ツールの調査・検証・設定・改修作業を担当する。また、サーバ移行やネットワーク移行に関連する業務も含まれる。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用保守スキル:【必須】・保守経験・AD、ウイルス対策、Webセキュリティの提案、新規導入、運用経験・AWS及びクラウド環境下でのサーバ(Windows、Linux)構築、運用・ネットワーク(L2からL3、ルータ、VPN)の設定変更経験・ITツール(SaaS含む)の調査、選定、導入経験・システムの障害対応、トラブルシューティング経験(2次対応相当)【尚可】・業務利用するSaaSの運用またはリプレイス経験・2年以上の情報システム管理業務の実経験・PC、スマホのキッティング、社内機器の資産管理・運用経験・各種システムのアカウント作成、GoogleWorkspace管理側の運用経験期間:6月から長期勤務時間:9:30~18:30場所:東京都業界:情報・通信・メディア |
業務内容:公共・社会インフラ向けサービス移行に伴う提案書作成業務。主な作業内容は以下の通り:・提案書作成全般の支援・提案書本紙作成(WAN回線申し込み支援、インフラ工事、機器展開、顧客対応に関するページ、NW構成図やラック搭載図など)・提案書と同時に提出する資料の作成(プロジェクト実施要領案など)・企画提案のための調査と資料作成担当工程:提案書作成、ドキュメント作成スキル:必須スキル:・コミュニケーション能力・ドキュメント作成スキル(NW構成図、ラック搭載図、パラメータシート、運用保守マニュアルなど)・NWの設計・構築・保守・運用経験・Serverの一般的な知識または経験・提案書作成経験尚可スキル:・SD-WANに関する知識・PMやPMO経験案件期間:7月~9月(延長可能性あり)勤務時間:9:30~18:00勤務地:東京都 |
業務内容:公共系システムの更改に伴うサーバ更改(OS及びミドルウェアのバージョンアップ対応)を行います。プライベートクラウド上でのインフラ構築に係る設計・構築・テストがメインタスクとなります。具体的な作業:-RHELでのサーバ設計(詳細設計)/構築-bashなどのスクリプト開発必要スキル:-RHELでのサーバ設計/構築経験-bashなどのスクリプト開発経験尚可スキル:-Web系ミドルウェア(Apache、Tomcat等)、クラスタ管理系ミドルウェアの操作経験-Interstage(富士通製品)の経験勤務地:東京都稼働時期:7月開始予定勤務形態:初期2週間は出社、その後基本テレワーク、10月以降は週3出社 |
業務内容:デジタルサイネージシステムの保守・改造作業・システムの改修(要望対応、障害対応)・エンドユーザからの問い合わせ対応(調査)・設計書等のドキュメント作成担当工程:・基本設計・機能設計・詳細設計・製造・単体テスト・結合テスト・総合テスト・保守作業スキル:必須:・Linux・JAVA・MAVEN・JavaScript・Webアプリ開発経験3年以上尚可:・apache・Tomcat・Jetty・Node.js・Nw.js勤務地:神奈川県※基本リモートメインですが、初期の環境構築とテスト工程時等は出社となります。 |
業務内容:顧客対応、事務作業、契約審査、購買処理代行、請求業務、問い合わせ対応。体制構築を計画中の現場で、長期参画前提の事務要員を募集中。担当工程:事務作業全般スキル:・事務もしくは類似する業務経験・長期参画(1年以上)が可能な方・日本語ネイティブレベル・Office系ソフトの使用経験勤務地:東京都業界:サービス業その他条件:・長期で今後の増員予定あり・繁忙期でも稼働安定・エンジニア志向の方は不可 |
業務内容:Wi-Fi環境の設定・構築・運用、ネットワーク機器(Switch/Router/セキュリティ)の対応、Python(WebAPI連携ツール開発)、VBA開発、Wi-Fi6E/Wi-Fi7/IPv6IPoE対応。対象端末はWindows、Android、AppleOS、IoT機器。検証業務がメイン。担当工程:設定、構築、運用、開発、検証スキル:必須:-ヤマハルータ設定/運用管理経験-Wi-Fi環境構築/運用実務経験-無線LAN/IP通信端末(Win/Android/iOS/IoT)操作知識-NWトラブルシューティングスキル(パケットキャプチャ、信号解析、電波測定、検証環境構築)-コミュニケーション能力尚可:-Wi-Fi最新技術への学習意欲-WebAPI+Pythonでの開発経験-L3ネットワーク設計/構築/運用(2年以上)勤務地:東京都その他:-期間:6月~長期(延長可能性あり)-勤務時間:09:00~17:30-リモートワーク可(出社7割/リモート3割)-出張あり(年数回程度) |
業務内容:サーバ運用(Linux)、DLPシステム(DataXRay)の運用、社内申請対応、運用引継ぎ、ベンダ問い合わせ対応。サーバ数は10台程度。社内申請対応にはFW申請、zabbix申請、ESB申請などが含まれる。システム構築後の運用引継ぎも担当。APIを使用するシーンが多い。担当工程:運用、保守スキル:必須:Linux、サーバ運用尚可:API経験、DLPシステム運用経験勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:構築済のシステムの運用設計業務。運用要件の定義、運用ポリシーと手順の策定、運用プロセスの設計、リソース管理計画の作成、案件相談時における情報連携。環境はネットワーク、サーバーどちらもあり。担当工程:運用設計、ブリッジSEスキル:・運用設計経験・コミュニケーション力単価:65万円勤務地:東京都勤務時間:9:00-17:20その他:基本出社 |
業務内容:Azure(VM、Vnet)およびAWSの設計構築案件。担当工程:設計、構築スキル:・Azure(VM、Vnet)構築経験・AWS構築経験・リーダー経験(尚可)その他:・フルリモート勤務・6月から長期案件 |
業務内容:ふるさと納税サイトのリプレース開発を行う。主にバッチ開発を担当する。担当工程:システム開発、仕様書作成スキル:必須:・WEBアプリケーション開発経験・業務系システム開発経験・PHPでのシステム構築経験(1人称で実装可能なレベル)・仕様書作成能力・EC開発経験尚可:・ECCube上の開発経験・Symphony経験勤務地:東京都稼働形態:フルリモート(初日のみ出社)開始時期:2025年6月または7月 |
業務内容:自社ECサービスラインナップ内のハイエンド向けSaaSの機能開発・保守。ECを取り巻く市場環境やユーザーのニーズを汲み取り、最先端のサービスを提供するための機能開発を担当。担当工程:機能開発、保守スキル:必須:-販売、物流などの基幹系の機能開発の経験-DBスキーマ設計の経験-中堅エンジニア以上のスキル歓迎:-販売、物流などの基幹システムの開発経験5年以上-Webサービスの決済連携開発経験-Go言語による開発経験-React、Vue.js、Nuxt.jsによる開発経験-AWSでのアーキテクト構築経験開発環境:Go、Vue.js、Nuxt.js、MySQL、AWS、Slack、Git、Backlog、Zoom勤務形態:週2出社のリモート併用勤務地:東京都業種:EC・オンライン小売その他条件:-貸与PCはWindowsベース-出社時、携帯電話・スマートウォッチ持ち込み禁止-服装・髪型自由 |
業務内容:Fortinet社製品で構築されているネットワーク環境において、ForiOSバージョンアップを予定しています。OSバージョンアップに関わる調査、バグ検証、メーカ問い合わせ、検証環境構築、単体/結合/セキュリティ/性能試験等、多数の試験を実施する案件です。開始後しばらくは調査、現行OSのバグ検証(あれば)を行い、その後、新バージョンでの検証環境構築から試験実施、不具合対応、結果報告等を対応いただく想定です。担当工程:・調査・バグ検証・検証環境構築・試験実施(単体/結合/セキュリティ/性能)・不具合対応・結果報告スキル:・Fortigate経験・検証環境構築経験・不具合調査経験・メーカ問い合わせ経験・バグ検証(調査/再現)経験・IXIA(Load)使用経験勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:大手メーカーの社内SEとして、国内グループ企業向けのシステム構築・運用支援を担当。M365等のインフラ構築、運用、改善提案。国内関係会社からの問い合わせ対応。ベンダーコントロール。定例会資料作成、ファシリテーション。担当工程:設計、構築、運用スキル:・AD、Azure、VMなどの設計・構築・運用経験(設計経験必須)・Intune、DefenderなどMSセキュリティ環境の運用経験・リーダー経験があれば尚可勤務形態:基本リモート(週1回程度出社あり)勤務地:東京都業種:製造業系期間:2025年5月から長期予定 |