新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:構築
場所:東京都
検索結果:21239件
業務内容:自治体向けのデータ活用のためのBIツール(Tableau等)を利用したデータ分析業務。PoC、要件定義、設計~構築、テストが含まれる。担当工程:PoC、要件定義、設計、構築、テストスキル:-BIツールの使用経験-PoC経験もしくは要件定義経験(1人称で対応可能な方)-ダッシュボード設計、データマート(データソース)設計の経験期間:即日または6月から長期勤務地:東京都稼働場所:リモート |
業務内容:大手電力会社のSPF構築支援案件におけるPM支援業務。主な業務は業務要件の取りまとめ、大手SIerの設計書等の成果物に対するレビュー、現行システムや外部システムの仕様提示依頼への対応。対象システムは現行の営業料金システムのうち、「低圧CIS」領域と「請求基盤」領域。業務領域は、請求基盤領域のうち、「収入」「会計」業務が対象。担当工程:要件定義、設計レビュースキル:【必須】・業務要件定義経験・積極的なコミュニケーション能力、調整能力【尚可】・システム化要件定義経験・電力業務知識・請求業務知識・会計業務知識勤務地:東京都業界:公共・社会インフラ(電力・ガス・水道) |
業務内容:大手製造業のグローバル子会社におけるIT部門の組織改革プロジェクトに参画。能動型PMOとして、海外各拠点のIT会社が日本本社に依存しない体制を構築するため、役割分担や業務プロセスの見直しを行う。具体的には、日本本社と地域管轄会社の役割定義、業務分掌、オペレーション設計などを担当。カウンターパートと伴走しながら、自ら手を動かしてタスクを推進する。担当工程:プロジェクト全体のPMOスキル:必須:-ビジネスレベルの英語力(海外の方と英語でディスカッション可能)-コンサルティングファーム出身-業務コンサルまたは人事コンサル案件経験-柔軟な対応力尚可:-グローバルプロジェクト経験-海外グループ会社の組織改革経験その他条件:-業種:製造業(自動車・輸送機器、電機・電子・精密機器、機械・重工業など)-勤務地:東京都-稼働率:100%-働き方:ハイブリッド(週4リモート、週1出社)-面談回数:2回 |
業務内容:人材派遣向け業務基幹システムの自動化(UiPath&PowerAutomate)案件。人材派遣会社のサイトに登録したユーザーと要員募集する企業を結び付けるシステムで、自動化できる機能を精査して新規作成を検討している。担当工程:要件定義、設計、開発、テストスキル:-UiPath&PowerAutomate構築経験-要件定義・開発設計書作成能力-UiPath&PowerAutomateアクティビティ理解-テストケース作成能力-ユーザーとの調整・折衝経験-基本的なビジネススキル-チーム内コミュニケーション能力-問題解決能力-情報共有能力尚可スキル:-着実な作業遂行能力-既存開発テンプレート理解とUiPath&PowerAutomate構築能力就業時間:9:00~17:45(昼休み12:00~13:00)勤務地:東京都備考:-募集人数は2名-参画当初1週間程度オンサイト、その後はリモート-リモート作業の場合は自宅にネットワーク環境が必要 |
業務内容:取引情報共有プラットフォームWebサービスの開発。受発注から請求までの企業間取引プロセス全体を管理するプラットフォームの要求分析、設計、実装、テストを行う。担当工程:要求分析、設計、実装、テストスキル:必須:-Java開発経験(7年以上)-Springboot経験-受発注または入出荷システムの設計・開発経験-RDB(SQL)経験歓迎:-SPA開発経験-JavaScript開発経験-React(TypeScript)開発経験-Linux構築経験-PostgreSQL知見-MyBatis知見-AWS知見勤務地:東京都その他:-リモート勤務可(週1回出社の可能性あり)-面談2回(WEB実施予定)業界:情報・通信・メディア |
業務内容:建設業向けキャリア支援システムの再構築プロジェクト。現行システムの老朽化に伴う環境変更、機能改善、拡張を目的としたシステムの再構築。システム調査、要件整理から担当。担当工程:-現行システムの機能調査・ソース解析-大規模なWebアプリケーションの要件定義、新規開発-顧客折衝スキル:必須:-現行システムの機能調査・ソース解析経験-大規模なWebアプリケーションの要件定義、新規開発経験-顧客折衝経験-JAVAによる開発経験尚可:-AWSの知見勤務地:東京都業種:建設業 |
業務内容:顧客情報システム部内の社内運用チームでのSaaS型ソリューション(Slack、BOX等)の運用管理とユーザサポート、新規SaaS導入時の検討対応業務。主な作業は以下の通り。-Slack/Miro/BOX/Notion/Asana/Zoomの運用(ユーザーからの問い合わせや各種申請対応)-SaaS管理方針検討対応(情報システム部門としての方針検討・調査)-新SaaS導入設計(契約済みSaaSの運用設計~導入、今後導入されるSaaSの導入も同様)担当工程:-SaaSソリューションの運用管理-ユーザサポート-SaaS管理方針の検討・調査-新SaaSの導入設計・導入対応スキル:必須:-SaaSソリューションの導入・運用経験(概ね3年以上)-Slack、BOX、Asana、Miroなどの取り扱い、運用管理、ユーザサポート経験-顧客面談時に質問に応えられる程度の知見-Azureの構築経験-社会人としてのビジネスマナー-精神的にタフであること尚可:-SAML認証の経験・知見(ワンタイム、MFA認証)勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア |
業務内容:-SMC→Marketoへの移行支援-配信シナリオの改善(提案含む)担当工程:設計・構築スキル:必須:-Marketoの設計・構築経験2年以上-マーケティングオートメーションの経験(ツール不問)3年以上尚可:-SalesforceMarketingCloudの設計・構築・運用経験2年以上-顧客との改修内容の調整・提案能力-仕様理解、開発等の自立的な遂行能力-チーム内コミュニケーション・若手メンバーの技術フォロー能力勤務地:東京都※テレワークあり業界:情報・通信・メディア |
業務内容:銀行の決済系システムにおいて、AIXからRHELへの移行に伴うスクリプト(Kshell/bash)の改修作業を行う。設計から移行まで一連の工程を担当する。担当工程:設計、構築、試験、移行、ドキュメント作成スキル:-スクリプト改修(Kshell/bash)-Linux8.x(8.6or8.7or8.10)の設計・構築-IBM系OS(AIX)設計・構築勤務地:東京都業種:金融・保険業→銀行・信託その他:-100%出社 |
業務内容:AWSクラウド環境におけるサーバー設計・構築業務。主な作業内容は以下の通り:-VPC、IAM、マルチリージョン/AZの設計・構築を含む、可用性・セキュリティを考慮したAWS環境の設計・構築-EC2インスタンスを中心としたLinux/WindowsサーバーのOS構築、設定変更、パッチ適用、運用設計-ECS/Fargateなどを利用したコンテナ環境の設計・構築-本番環境のマルチリージョン/AZ冗長化対応-非機能要件(性能、可用性、セキュリティ、運用性)への対応-AWSセキュリティサービス(SecurityHub、GuardDutyなど)の導入、OSセキュリティ設定、ログ監視など-OS/ミドルウェアのEOL対応-運用移管やドキュメント作成、引き継ぎ支援担当工程:設計、構築、運用設計、ドキュメント作成スキル:-AWS環境での大規模システム設計・構築経験5年以上-Linux/Windowsサーバー設計・構築知識-ネットワーク基礎知識-障害調査、ベンダー対応経験勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディアその他条件:-10:00-19:00(リリース時は夜勤対応あり)-休日は水曜、日曜 |
業務内容:AzureWebシステム基盤の保守業務運用高度化PT活動(Datadog導入)基盤シェル改修Well-ArchitectedFWに基づいた基盤改良AzureWebシステム基盤方式設計NW設計/構築エンドユーザ対応AzureWebシステム構築/保守(AP資材管理含む)Webシステム基盤に関する設計~保守までの全般担当工程:設計構築保守スキル:AzureWebシステム基盤の知識と経験(3年以上)シェル/PowershellDatadog稼働場所:東京都 |
業務内容:顧客オンサイトでの複合機/PCリプレイス支援業務。エンドユーザへのリプレイス調整、PC配布、サポート支援。新環境(Win11/Intune/EntraID)への切替支援(問い合わせ対応、トラブルシューティング、作業)。国内拠点への現地立ち合い。対象機器はPC、複合機、周辺機器、プリンタ、OS、ソフト関連、パッケージ製品。担当工程:エンドユーザサポート、PCリプレイス、環境移行、トラブルシューティングスキル:必須:-企業内のPCリプレイス経験-サポート部門等でのヘルプデスク経験-PCキッティング経験-出張対応可能-土日を含むスケジュール対応可能-プロジェクト内のリーダー/サブリーダー経験尚可:-PCLCMサービス運用保守-AAD(ENTRAID環境)でのWin11トラブルシュート経験-ドキュメント作成(プロジェクト管理、計画、ナレッジの作成、整理)-エンドユーザ部門との調整-プロジェクトチームとの連携調整-プロジェクト管理経験-Windows11/Intune/EntraIDの構築/運用経験その他条件:-一人称で業務遂行可能-前向きで努力できる姿勢-突発的な依頼作業への柔軟な対応勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア |
業務内容:金融機関の情報システム基盤更改プロジェクトにおけるサーバチームの業務。Azure、OS(Windows2022/11、RHEL、Ubuntu)の設計・構築・試験・移行対応。バックアップ(AzureBackup、端末Backup)、ログ管理(Logstorage、Loganalytics、Syslog)、CACHATTO、MetaDiffender、JP1監視、Azure監視の設計・構築・試験・移行対応。基本設計を含む設計・構築対応(設計以降は別チームが対応するためレビュー・コントロールがメイン)。担当工程:基本設計、詳細設計、構築、試験、移行スキル:-Azure環境での設計・構築経験-WindowsServer2022/2011、RHEL、Ubuntuの運用経験-バックアップシステムの設計・構築経験-ログ管理システムの設計・構築経験-監視システム(JP1、Azure)の設計・構築経験-サーバ更改プロジェクトの経験-インフラエンジニアとして7年以上の経験-基本設計を一人で対応できるスキル業種:金融・保険業勤務地:東京都 |
業務内容:IBMメインフレーム基盤更改におけるDISK設計/VTS設計。現行DS8000から新IBMディスクへの移行に伴う新ディスクの設計。IBMメインフレーム(System-Z、z/OS)のSE業務。システム移転(物理/論理)またはシステム更改。インフラの運用/構築。チーム内外でのコミュニケーション。担当工程:設計スキル:-IBMメインフレーム(System-Z、z/OS)のSE経験-システム移転または更改経験-インフラスキル(運用/構築)-コミュニケーション能力案件情報:-場所:神奈川県-業界:情報・通信・メディア |
業務内容:健康保険組合向け基幹システムのパッケージ導入・保守プロジェクトにおいて、インフラ機器(サーバー、クライアント)のシステム更改案件の管理や更改後の保守作業を担当。作業メンバーをフォローしながら経験に応じた案件を担当。具体的な業務例:・リースアップに伴うサーバー、クライアント機器更改案件のマネジメント及び案件対応・エンドユーザーのサーバー、クライアント機器不具合に伴う問い合わせ対応(現地調査、対応を含む)スキル:必須:・WindowsServerインフラ構築経験尚可:・5名以上のプロジェクトリーダー経験・ネットワーク関連知識・AWSを用いたシステム構築経験・責任感を持って業務を遂行できること案件の地域:東京都業種業界:公共・社会インフラ |
業務内容:ADバージョンアッププロジェクトにおける要件整理から試験工程のリードPLまたはTLとしてのプロジェクトリーダー業務担当工程:要件整理から試験工程スキル:必須:-複数のADバージョンアッププロジェクト経験-機能レベルアップ(Win2012以上)を含むADバージョンアップ経験-PLまたはTLとしてのプロジェクトリーダー経験、または同等の経験尚可:-エンドユーザへの提案経験、マルチタスク力-ActiveDirectory基本設計スキル-ADバージョンアップにおける移行設計/試験設計スキル-PM経験-AD運用・保守経験-プロジェクト計画策定-AD運用設計/詳細設計/構築スキル-MicrosoftATA/DefenderforIdentityスキル-AWSに関する基礎知識業種業界:情報・通信・メディア勤務地:東京都稼働開始:6月から |
業務内容:外資系コンサルティングファームの従業員満足度サービスを可視化するWebアプリケーション開発。主にTypeScript、NodeJSにおけるバックエンド開発を担当。レイヤードアーキテクチャ、クリーンアーキテクチャ+DDDなどの設計・実装。TypeScript(NodeJS)+Expressでのバックエンド開発。AWSサーバレス環境(APIGateway/Lambda/StepFunctions/DynamoDB/S3)での開発。単体テストコード作成。担当工程:設計、実装、テストスキル:必須:-レイヤードアーキテクチャ、クリーンアーキテクチャ+DDDなどの変化に強く疎結合なバックエンドシステムの設計・実装経験-TypeScript(NodeJS)+Expressでのバックエンド開発経験-AWSサーバレス環境での開発経験-単体テストコードによるテスト経験尚可:-Pythonでのバックエンド開発経験-Pythonでの分析アプリケーション開発経験-CDKでのCI/CDによるインフラ構築経験-サーベイ分析アプリの開発経験勤務地:東京都稼働場所:フルリモート可参画時期:6月中(最短6月9日~)期間:8月末リリース予定就業時間:9:00~18:00の実働8h |
業務内容:金融業のサーバー基盤更改プロジェクト。オンプレミス(AIX)からオンプレミス(Linux)への移行。サーバー更改案件における要件定義、サイジング、非機能要件整理、サーバー構築検討。担当工程:要件定義スキル:【必須】・サーバー更改の要件定義経験【尚可】・CLUSTERPRO、Oracle、MQ、IBMAppConnect、JP1、Db2、WASマネージメント経験作業期間:2025年7月から稼働場所:東京都 |
業務内容:情報・通信・メディア業界向け新規申し込み販売管理システムの運用保守。ASTERIAWarp、HULFT類似の自社システム、Shellなどを用いたシステム連携処理対応。各担当者からの業務引き継ぎ、フロー整備。担当工程:運用保守スキル:必須:・Java開発経験・DataSpider、Talend、Informaticaなど、ETLツール利用経験・ファイル・データ連携定義の設定経験・顧客折衝や関係者間調整能力尚可:・ASTERIAWARP利用経験・PM/PL経験・Apache/Tomcatを用いたWebサービス構築経験・JP1/AJS3ジョブ作成・Shell案件の特徴:・複数システムを連携した処理・新規機能追加はほぼなし・現状専任の保守担当者不在・顧客折衝や関係者間調整が重要勤務地:東京都稼働形態:基本リモート |
業務内容:建築会社向け業務システムのWebシステム開発。Angular、C#を用いた設計、実装、テストを担当。担当工程:設計、実装、テストスキル:必須:・Angular開発経験(2年以上)・.NETCoreでのRESTAPI開発経験(2年以上)・設計、実装、テストの経験尚可:・RxJs、NgRXの知識・構築経験・MongoDBの使用経験・AWS(EKS、SQS、SNS、Lambda)の使用経験開発環境:・フロントエンド:Angular・バックエンド:C#、.NETCore・データベース:MongoDB・クラウド:AWS就業場所:東京都基本リモートその他:・技術のキャッチアップを積極的に行える方歓迎・必要技術は参画後キャッチアップ期間あり |
業務内容:お客様現行システム(スタンドアロン・アプリケーション)をAWS上でWebアプリとして再構築する案件です。基本設計以降を担当します。開発環境はC#、ASP.NETCore、DBスキーマ作成はSQL、ASP.NETCoreMVCを使用します。担当工程:基本設計以降のシステム開発スキル:-C#開発経験(目安5年以上)-ASP.NETCoreを使ったWebアプリ開発経験-基本設計以降の1人称経験-SQLによるDBスキーマ作成期間:2023年6月~8月(延長の可能性あり)業種業界:情報・通信・メディア場所:東京都 |
業務内容:AWSインフラの運用保守を担当。運用ツール作成、インフラの運用、AWSの構築・運用が主な業務。担当工程:運用保守スキル:・AWS構築・運用経験・Powershellによる運用ツール作成経験・インフラ運用保守経験勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア |
業務内容:玩具メーカー向け検品システムの再構築プロジェクト。画面系開発が中心となり、設計から製造、テスト、保守までの工程を担当。担当工程:設計、製造、テスト、保守スキル:必須:-JAVA、SQLでの製造経験-画面系の開発経験尚可:-1人称での設計、開発、テスト対応能力-楽々FW使用経験開発言語:JAVA、SQL業種業界:製造業系作業場所:京都府(テレワーク併用可能)作業期間:2025年7月から長期 |
業務内容:公共システムのインフラ基盤刷新に伴うマネジメント業務及び技術支援。技術的課題の整理・解決・調整、技術的リード、サポート技術支援、顧客向け資料作成・説明、基盤インフラチームの作業計画支援などを担当。担当工程:プロジェクトマネジメント、技術支援、資料作成、顧客説明スキル:必須:-PMO、PM、PLのいずれかの経験-インフラ(オンプレ)の設計構築の経験5年以上歓迎:-共通プラットフォームに係わる経験-ドキュメント作成(顧客説明資料等)-調達仕様書作成経験勤務地:東京都業種:公共・社会インフラ |
業務内容:法人向けプロダクト営業支援業務、各種提案活動要件ヒアリング、プラン選定、提案PJにおける導入支援、構築SI要件ヒアリング、見積作成、見積条件確定、SIer選定、要件依頼、RFP対応、提案活動、ベンダー・お客様対応、社内打合せ対応、ドキュメント精査(要件定義書、基本設計書、詳細設計書の各資料間の整合性確認、ベンダーからの成果物レビュー・修正依頼・反映確認、検証業務、更新/反映必要情報のピックアップ等)、構築作業立会い等担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、検証スキル:・NW(Meraki、セキュリティ)経験・設計書作成、構築経験・CCNPレベルの知識、経験尚可スキル:・PM、PMO、プリセールス経験・キャリア経験・CiscoIdentityServicesEngine・インフラ系リテラシー・ベンダーおよびお客様と技術検討が可能なコミュニケーション力・クラウド等のPJ対応経験勤務地:東京都稼働形態:リモートワーク併用(週1~2日リモート予定) |