新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:構築

場所:東京都

検索結果:19107件
業務内容:DatabricksとPythonを使用したデータETLパイプラインの構築、実装、テスト、保守。SASによるデータ抽出ロジックの構築と抽出自動化、施策効果検証レポート作成。証券系システムのフロント部分のJava開発およびOraclePL/SQLを用いたデータ移行作業。SAS9からSASViyaへの移行設定、資産移行、手順書作成、GCP/BigQueryを活用したクラウド環境での作業。担当工程:要件定義、詳細設計、実装、結合テスト、システムテスト、保守・運用、データ移行、ドキュメント作成。スキル:必須:Databricks実務経験、Python開発経験、SQLスキル、SASプログラミング経験、Java開発経験、OraclePL/SQL開発経験、SAS9→SASViya移行経験、GCP/BigQuery等クラウド利用経験。尚可:金融系案件経験、英語ドキュメント読解力、円滑なコミュニケーションスキル、前向きな姿勢。稼働場所:東京都内の顧客オフィス常駐(リモート併用可)。その他:情報・通信・メディアおよび金融・保険業向けプロジェクト。即日開始可能、開始時期は相談。
業務内容:-チャットRPAの構築・納品-RPA開発チームとのコードレビュー・改修-カスタマーサクセス部門と連携したコンバージョンテスト・業務支援-導入後のサポート・システム問い合わせ対応-エラー等の一次調査・確認担当工程:詳細設計、実装、テスト、リリース後サポートスキル:必須:JavaScriptのフロント開発経験(2年以上)、詳細設計経験、ChromeDebuggerを用いたDOM構造・挙動確認・バグ調査、コンソールログでの不具合特定、GitHub利用経験尚可:PHP/Ruby/Java/Python/Golangなどのバックエンド開発経験、CSSによるデザイン調整、SeleniumやPuppeteerを用いたE2Eテスト実施、macOSPCの操作稼働場所:東京(週2回リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア(チャットシステム・EC向けRPA)開始時期:即日または10月以降の長期稼働可能
業務内容:-WindowsOSマスタ作成および各種設計書・テスト仕様書の更新・レビュー-キッティングベンダーのコントロール-展開スケジュール作成・作業コントロール-展開後のユーザ問合せ対応(ヘルプデスク)担当工程:設計・構築・テスト・展開・運用保守スキル:必須:Windows端末の設計・キッティング(マスタ作成含む)・テスト・移行経験、Win10→Win11(またはWin7→Win10)更改案件経験、ネットワークに関する基本知見、設計書・テスト計画書・手順書等の作成経験、顧客対応可能なコミュニケーションスキル、トラブルシュート経験、スケジュール・リスク管理能力尚可:ActiveDirectory/ExchangeServerの移行経験またはトラブル対応経験稼働場所:東京都(大崎・天王洲または都内オフィス)※状況によりリモートワーク可その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア関連)開始時期:相談の上決定個人事業主可、外国籍不可
業務内容:勘定系システムのリプレイスに伴うインフラ詳細設計・構築・テストを担当。基本設計書を元に、EC2とRDSを中心とした構成を設計し、オンプレミス環境との専用線接続やクローズド環境での運用を含む。担当工程:詳細設計、環境構築、専用線接続設定、テスト計画策定・実施スキル:必須:AWSにおける詳細設計・構築経験(3年以上)、AWS災害復旧・切替機能の設計経験、シェルスクリプト実装・テスト経験、IAM・KMSなどのセキュリティサービス設計経験、ネットワークACL、セキュリティグループ、VPCエンドポイント等の知識、オンプレミスからクラウドへの移行経験(いずれか1つ以上必須)尚可:DNSや一般的なネットワーク仕組みの理解、Db2の構築・管理経験、IBM製ミドルウェア使用経験、オンプレミスからクラウドへのリフトアップまたはAWS外サービスからのデータ転送経験稼働場所:東京都(週2〜3日リモート勤務可)その他:業種:情報・通信・メディア(金融系システム)、プロジェクト開始時期:10月以降、複数名募集、リモート勤務は週2〜3日可能
業務内容:大学向けシステムのインフラ導入・運用支援、問い合わせ・調査対応、Linuxサーバー構築、Azure環境構築、基本設計担当工程:基本設計、構築、運用支援スキル:必須:Linuxサーバー構築経験、Azure構築経験、基本設計経験尚可:顧客・ベンダーとの円滑なコミュニケーション、主体的に案件を推進できる姿勢、チーム連携・報連相、協調性稼働場所:東京都(リモート併用、週半分程度)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談
業務内容:現行のVBAシステムをPowerAutomateDesktopおよびUiPathを活用し、RPAへ再構築しながら銀行行員へのヘルプ業務を実施します。担当工程:要件定義、RPA開発、テスト、運用サポートスキル:必須:PowerAutomateDesktop、UiPath、VBA尚可:なし稼働場所:東京都(リモート不可)その他:業種:金融・保険業(銀行)
業務内容:-MDMサービス向けインフラの設計・構築-Terraformによるインフラ自動化-DR設計・構築(尚可)-MacOS開発端末を使用した環境整備(尚可)-Webアプリ連携設計・実装(尚可)担当工程:設計、構築、テスト、運用引継ぎ等を一貫して担当スキル:必須:インフラ構築経験3年以上、Terraformでの自動化経験、設計から構築までの一貫実施能力尚可:DR設計・構築経験、MacOS開発端末使用経験、Webアプリ連携設計・実装経験稼働場所:東京都内の拠点(週1回の出社を含む2ヶ所)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:即日または相談リモート勤務は不可年齢条件:30歳以上希望長期参画が前提
業務内容:-主要リリース後の課題対応・性能改善-顧客社内・ベンダー等多数の関係者調整・ファシリテーション-PMO業務全般(進捗管理・課題管理等)担当工程:-課題管理、性能改善策の企画・実施-ステークホルダー調整・会議ファシリテーション-プロジェクト進捗・リスク管理スキル:必須:Webシステム開発・導入プロジェクトのPMO経験(3年以上)、複数関係者との調整・ファシリテーション能力尚可:航空業界プロジェクト経験、非機能要件(性能・セキュリティ・アクセシビリティ等)の知見、Angular・MuleSoftの基礎知識稼働場所:リモート/出社(東京都)を半々で実施その他:業種:航空・情報・通信・メディア、ECサイト運営、AWS上のSPA+API構成開始時期:2025年8月頃(期間は2025年8月~12月、延長の可能性あり)勤務時間:9:00‑18:00募集人数:1名
業務内容:-基本設計書作成(既存設計書を参照・流用)-Azure(必要に応じてAWS)上での基盤構築-結合試験項目書作成・実施-環境の運用・長期的な機能拡張支援担当工程:基本設計、詳細設計、構築、結合テスト、運用スキル:必須:基盤構築経験(基本設計~結合試験フェーズ)、LinuxRedhatのOS・基盤構築、Azureの基盤構築(AzureMonitor、EntraID/IAM、VirtualMachines、ストレージアカウント、ApplicationGateway、VirtualNetwork、AppService)、AWS環境での支援意欲尚可:AzureOpenAIService、CosmosDB、AISearch、ADB2Cの構築経験、AWSCloudWatch、IAM、EC2、S3、ALB、VPC、RDS、Bedrockの実務経験稼働場所:フルリモート(初日2〜3日出社)その他:業種:情報・通信・メディア/サービス業、開始時期:2025年10月から長期、参画期間は長期(9月後半参画も相談可)、日本国内在住者限定、生成AI系サービス基盤の構築経験が望ましい
業務内容:・AmazonEKSを基盤としたマイクロサービスの運用・信頼性向上・Kubernetesクラスタの構成管理・パフォーマンス最適化・スケーリング設計・Datadogによるオブザーバビリティ強化・インシデント対応・Terraformによるインフラ構成管理(IaC)・SLA/SLO/SLIの設定と可視化・継続的改善・GitHubActions・ArgoCDを用いたCI/CDパイプライン設計・運用・セキュリティ対策(脆弱性対応等)担当工程:・要件定義・設計・構築・運用・改善スキル:必須:・Kubernetesを用いた商用サービスの構築・運用経験(2年以上、EKS優遇)・AWSにおけるインフラ設計・構築・運用経験(3年以上)・インフラ・アプリケーションの監視・アラート設計経験・Dockerの知識・Terraform(またはCloudFormation)等のIaC実務経験(1年以上)・Linux環境での運用・トラブルシューティングスキル尚可:・DevOpsの理解・マイクロサービスアーキテクチャのネットワーク・セキュリティ・可用性設計知識・SRE原則(Toil削減・SLI/SLO/SLA管理・エラーバジェット管理)実践経験・CI/CDパイプライン設計・運用経験・ArgoCD等GitOpsツール導入・運用経験・パフォーマンスチューニング・障害原因
業務内容:-JP1ジョブの設計・設定、環境設定、構築、テスト、運用保守-サーバ運用作業(改修、エラー対処、チューニング)-シェルスクリプト開発-Linuxサーバ構築担当工程:-設計、構築、テスト、運用保守、サーバ運用、シェル開発スキル:必須:JP1ジョブ設計・設定等の実務経験、顧客と直接対話できるコミュニケーションスキル尚可:シェル開発経験、Linuxサーバ構築経験稼働場所:東京都千代田区日比谷(約50%在宅)その他:-業種:情報・通信・メディア(サービス業)-開始時期:2025年10月開始、長期案件-募集人数:2名
業務内容:-次期PM候補の育成・支援-既存案件におけるPM/PL業務のサポート・リード-ナレッジトランスファーによるスキル継承-クラウド(Azure・AWS)やネットワーク/サーバーインフラに関する技術支援担当工程:-プロジェクトマネジメント全般-要件定義・設計支援-インフラ構築・運用支援-後任育成・ナレッジ共有スキル:必須:ネットワーク/サーバーインフラの設計・構築・運用経験、PMまたはPLとしてのプロジェクトマネジメント経験、ナレッジトランスファーや後任育成の実績尚可:Azure・AWS等クラウドの知見、Microsoft365の知見、自治体・ガバメントクラウドのプロジェクト経験、大規模インフラ環境でのPM/PL経験稼働場所:東京都(週2日出社)・地方拠点(出張あり)・リモート勤務可その他:業種:情報・通信・メディア(大手通信会社向け)開始時期:5月~6月開始長期案件チーム規模:10名程度年齢上限:40代まで地方出張可能な方歓迎
業務内容:-Java/JSPベースのWebアプリケーションのバージョンアップ-ApacheTomcat(8.x→11.x)のアップグレードおよび設定-SSL証明書の導入作業-WindowsServer2016上でのTomcatインストール・設定・デプロイ担当工程:-環境構築・設定・導入作業全般スキル:必須:Java(LTS8/17/22/24)実務経験4年以上、SpringMVC・JSP・Servletの使用経験、MavenまたはGradleによるビルド、ApacheTomcatのデプロイ・設定・アップグレード経験、WindowsServer上でのTomcat運用経験、HTMLの基本知識尚可:CSSの知識稼働場所:東京都(リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始日:2025年10月1日、終了日:2026年3月31日、外国籍の方も応募可
業務内容:-FaaS基盤(AWSFargate、ECS、Lambda等)の設計・構築-CI/CDパイプラインの構築-JP1の設定・運用-インフラおよびアプリケーション全般の設計・実装担当工程:設計、構築、設定、運用スキル:必須:AWSにおけるアプリケーション開発経験(3年以上)、AWSFargate/ECS/Lambda/CI/CDの知見、JP1の運用経験、インフラ・アプリ全般の経験尚可:なし稼働場所:基本リモート(東京都)※立ち上がり時は出社の可能性ありその他:業種:保険開始時期:相談
業務内容:・テスト自動化の推進・CI/CDパイプラインの構築・RPAツールの保守・運用課題整理・システム改修支援(システムテスト実施等)担当工程:テスト自動化設計・実装・CI/CD環境設定・RPA運用改善・システム改修支援スキル:必須:テスト自動化ツールの実務経験・CI/CD構築経験・MySQLおよびLinux操作経験・要件把握のための高いコミュニケーション力と吸収力・他チームとの調整力・自走力尚可:AWS利用経験稼働場所:リモート/出社(関東)その他:情報・通信・メディア領域のWeb学習ツール開発プロジェクト・長期案件・スキル見合いの報酬体系
業務内容:-AWS上で販売・物流系基幹システムの再構築-TerraformによるIaC設計・実装-サーバーレスまたはコンテナ技術の活用-CI/CDパイプラインの構築・運用-Pythonを用いた開発、Gitでのコード管理-アジャイル(Scrum/Kanban)とモブプログラミングによるチーム開発担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守スキル:必須:-AWS構築実務3年以上(SolutionsArchitect‑Professional相当)-Pythonでの開発経験2年以上-TerraformによるIaC設計・実装経験1年以上-サーバーレスまたはコンテナ技術の実務知識-Gitの基本操作とブランチフローの理解-CI/CDパイプライン構築・運用経験-アジャイル開発(Scrum/Kanban)実践経験-チーム志向でタスクを柔軟に遂行できる姿勢尚可:-API設計・共通ライブラリ開発経験-Webシステムのセキュリティ設計経験-3名以上のチームリーダー経験-SREまたはシステム運用・オブザーバビリティの知見-顧客志向のマインドセット稼働場所:フルリモート(東京都)その他:業種:流通・小売業(販売・物流系基幹システム)開始時期:相談可能年齢上限:45歳まで個人事業主でも応募可
業務内容:-ユーザー側として要件調整(要件定義の取り纏め)-ベンダー納品物(設計書等)のレビュー-構築・テストフェーズでの受入試験計画・実施・課題・進捗管理-関連ドキュメント作成・会議出席担当工程:要件定義、ベンダー調整、テストフェーズ管理、ドキュメント作成、会議出席スキル:必須:AWS環境の設計・構築経験、数億円規模案件におけるウォーターフォール型開発の上流工程以降の経験、顧客折衝経験尚可:数十億円規模案件でのウォーターフォール開発経験稼働場所:東京都内(神谷町・虎ノ門エリア)常駐その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:即日開始可能人数:2名体制勤務形態:標準的な勤務時間での常駐
業務内容:仮想基盤(savanna)上に新システムを導入するため、Linuxサーバの設計・構築および基本設計を実施担当工程:基本設計、詳細設計、サーバ構築、テストスキル:必須:Linuxサーバの設計・構築経験2年以上、基本設計経験尚可:ネットワーク設定経験稼働場所:東京都豊洲(週2出社、週3リモート)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能期間:中長期想定、人数1〜2名
金額:650,000~700,000円/月
業務内容:-ウォレットアプリの保守開発および新機能追加-Flutter(Dart)によるクロスプラットフォーム実装-必要に応じてSwiftまたはKotlinを用いたプラットフォーム固有機能の実装支援担当工程:-設計、実装、テスト、コードレビュー、デプロイまでのフロントエンド全工程-スクラムチームでのタスク管理・デイリースクラムへの参加スキル:必須:Flutter(Dart)でのモバイルアプリ開発経験、アジャイル(スクラム)開発経験尚可:SwiftまたはKotlinのモバイル開発経験、Riverpodの利用経験、CI/CDパイプライン構築・編集経験、決済・ウォレット関連システム開発経験稼働場所:東京(半蔵門)を拠点とし、リモート勤務を併用可能その他:業種:フィンテック(金融・保険業)日本語ネイティブレベルのコミュニケーションが必須。自律的・プロアクティブに業務に取り組める方を歓迎。
業務内容:-クラウドシフトとオンプレミス更改のハイブリッド型システム移行-稼働中システムの維持保守-RHEL、Windows、LDAP、Apache、Tomcat、WebLogic、Cosminexus、Oracleの設計・構築・保守担当工程:設計、構築、保守(JP1ジョブ作成含む)スキル:必須:JP1(AJS/IM/PFMのいずれか)構築経験、ジョブ作成経験、Apache、Tomcat、WebLogicの実務経験尚可:上記製品の設計〜リリース経験、LDAP等認証系知識稼働場所:東京都(リモート週1〜2日あり)その他:ハイブリッド型システム移行案件、開始時期は相談、業種は情報・通信・メディア、土日祝祭日・夜間対応あり、若手歓迎、年齢上限は50代前半まで
業務内容:インフラ保守・障害対応、サービスの信頼性向上施策の検討・実行、OracleRAC19cを含むデータベースの保守・運用・障害対応担当工程:保守・運用・監視・自動化・インシデント対応スキル:必須:RedHatLinux、Apache、Nginx、Tomcatのサーバ構築・運用(1年以上)、OracleRAC19cの運用、Bash、Ansible、Jenkins、JP1、Fluentdの実務経験、Gitによるバージョン管理、AWSまたはGCPを利用したサービス構築・運用、大規模トラフィックサイトの構築・運用、監視・モニタリング基盤の設計・構築・運用、Docker、Kubernetesを用いたコンテナ環境の設計・構築・運用、コミュニケーション能力(自発的な報告・連絡・相談)尚可:Terraform、Serverspecを活用したサーバ自動構築・テスト、BigQuery、DataDog等のデータ分析基盤利用経験稼働場所:東京都(リモート勤務中心)その他:情報・通信・メディア業界、10月開始の長期参画、関東エリア限定、夜勤あり、土日対応あり、地方在住者不可
業務内容:-基盤構築ベンダー、ネットワーク構築ベンダーのコントロール-アプリケーションや運用チームとの調整担当工程:上流工程(要件定義・基本設計)スキル:必須:社員代替経験(2年以上)、上流工程経験(要件定義・基本設計)、技術的な会話ができるコミュニケーション能力尚可:ネットワーク(TCP/IP、Ciscoルータ等)に関する基礎知識稼働場所:東京都(テレワーク不可)その他:オーソリ更改プロジェクトの基盤側でベンダーコントロールとアプリ・運用調整を担当勤務時間は9時~18時
業務内容:PAM製品の導入支援、設計・構築、進捗・課題・タスク管理、設計レビュー等のPM/PL業務を担当します。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用移行、プロジェクト管理(進捗・課題・タスク管理、設計レビュー含む)スキル:必須:PAM製品の設計・構築経験(製品不問)、WindowsまたはLinux上のサーバーインフラ設計・構築経験、サーバー/ネットワークセキュリティの基礎知識、PMまたはPLとしての進捗・課題・タスク管理経験、設計レビュー実施経験、柔軟なコミュニケーション力、自発的に行動できる姿勢尚可:SecretServerの使用経験、RESTAPIを利用したコード作成経験、データベース操作経験、英語でのマニュアル作成・サポート対応可能稼働場所:基本在宅、業務都合により顧客先(東京都内)へ出社その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)/対象は大手企業、開始時期は相談、年齢上限は50代まで、外国籍の方も応相談
業務内容:-既存BtoBプラットフォームの機能追加・保守-フロントエンド実装(TypeScript/Next.js)-バックエンド実装(TypeScript/Node.js)-チームリーディング・プロジェクトマネジメント担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、保守、進捗管理スキル:必須:Webアプリケーション開発経験5年以上、PL・TL・PMいずれかの経験、TypeScript(Next.js)でのフロントエンド開発、TypeScript(Node.js)でのバックエンド開発、直近3年の平均勤続年数12ヶ月以上尚可:AWS・GCP等クラウドインフラ構築経験、テスト自動化経験、自己学習・個人開発経験、AI活用開発経験稼働場所:東京都(リモート可、週2日出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談、勤務時間:フレキシブル、服装自由、PCはMac推奨
業務内容:-Microsoft365、GoogleWorkspace、Slack、Notion等のSaaSの企画・導入・運用管理-EntraID、AzureAD、Intune、Jamf等を用いたID・端末管理基盤の整備-障害監視・ヘルプデスクからのエスカレーション対応-脅威・リスク対策のセキュリティポリシー策定・実装-ネットワーク運用管理、拠点立ち上げ、M&A時のIT企画・構築支援-業務プロセスの整理・改善活動担当工程:-要件定義、設計、導入、運用保守、改善提案スキル:必須:-情シス部門またはコーポレートエンジニアとしての実務経験2年以上-Microsoft365またはGoogleWorkspaceの導入・設定・運用経験尚可:-EntraID/AzureADの運用経験-Intune、Jamfなどの端末管理ツール使用経験-Terraformの使用経験-複数拠点にまたがるオフィスインフラ構築経験稼働場所:東京都(リモート週1回、残りは出社)その他:-業種:情報・通信・メディア-プロジェクト期間:中長期(開始時期相談可)-募集人数:1名