新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:構築
場所:東京都
検索結果:25582件
| 業務内容:-ActiveDirectoryおよびGPOの設定・構築-移行計画の策定と実装-セキュリティグループのメンバー設定等コマンド操作-シングルフォレスト/シングルドメイン構成でのサイト分割対応担当工程:設計、構築、移行実施全般スキル:必須:ActiveDirectoryの実務経験、GPO設計・構築経験、セキュリティグループ設定等のコマンド操作スキル、シングルフォレスト/シングルドメイン環境でのサイト分割構成経験尚可:WindowsLAPSの導入・運用経験稼働場所:東京都内(リモート併用なし)。2025年12月まではリモート併用調整可能。その他:業種:情報・通信・メディア作業期間:2025年11月~2026年12月就業時間:9:00~18:00 |
| 業務内容:JavaScriptおよびDartを用いた人感センサー管理システムの新規開発、Vayyar製センサーのPKG調査、AngularおよびFlutterを活用したフロントエンド実装担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、総合テストスキル:必須:JavaScriptの実務経験3年以上(新規開発経験含む)、Dartの基礎知識、AngularまたはFlutterでの開発経験、VayyarセンサーPKGの調査能力、基本設計から実装までの実務経験、コミュニケーション能力尚可:なし稼働場所:大阪府(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア |
小売業人事給与システム改修/JSP・Java開発・SSO組込み・DB設計 - 15日前に公開
| 業務内容:JSP/JavaによるWebシステム開発、シングルサインオン(SSO)機能の組込み、PostgreSQLを用いたデータベース設計・構築、基本設計・詳細設計・製造・テストの全工程を担当。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テストスキル:必須:Java、SQL(PostgreSQL)、HTMLの設計・開発が単独で可能、基本設計から実装・テストまで対応できること尚可:Hinemos、DataSpiderの操作経験稼働場所:大阪府(常駐)その他:業種:流通・小売業(小売業向け人事給与システム)、開始時期:12月開始、期間:2月末まで(延長可能) |
| 業務内容:PalantirFoundry(Slate、Workshop、CodeRepositories)上で構築されたダッシュボード・ツール群の画面改修、データパイプライン改修、新規作成を実施し、要件定義からリリースまでを担当します。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:TypeScriptまたはJavaScript、CSSの実務経験、RDBに関する知識・経験、Python(主にPySpark)でのデータ加工経験(未経験の場合は他言語での開発経験によりキャッチアップ可)、双方向コミュニケーションを取りながら自立的にタスクを遂行できること尚可:なし稼働場所:テレワーク(将来的に出社の可能性あり)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年12月、勤務地:東京都(テレワーク中心)、日本国内在住者限定 |
| 業務内容:-飲食・美容院・サロン・小売向け決済代行システムの保守および機能追加(エンハンス)開発-Web画面、API、バッチ処理の基本設計-Laravel(PHP)による実装およびコードレビュー-SQL(DDL/DML)によるデータベース操作-AWS(ECS、S3、RDS、Lambda、CloudWatch)を用いた設計・構築・運用-プロジェクト全体の管理(基本設計から運用保守まで)担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守、プロジェクト管理スキル:必須:-Web画面/API/バッチの基本設計経験-Laravelを使用したPHP開発及びコードレビュー経験-業務レベルのSQL(DDL/DML)知識-AWS主要サービス(ECS、S3、RDS、Lambda、CloudWatch)の設計・構築・運用経験-主体的に業務に取り組む姿勢尚可:-Vue.jsによるフロントエンド開発経験-PostgreSQLの使用経験-Linux環境での作業経験-Dockerを用いた開発環境構築経験-Gitによるバージョン管理経験-要件定義フェーズでのプロジェクト管理経験-AWS活用による課題解決・システム構築経験-Webアプリケーションの構成管理経験稼働場所:東京都(初回1〜2週間は出社、その後状況に応じてテレワークへ移行)その他:業種: |
東京都/外食産業向けインフラ運用設計・保守:常駐(リモート可) - 15日前に公開
| 業務内容:-インフラ運用設計書、要件定義書、手順書(業務フロー)や管理表(構成情報リスト)等の資料作成-顧客向け運用実績・運用分析の報告書作成-インフラ運用保守業務、運用手順の作成・確認担当工程:要件定義、設計、資料作成、運用保守、運用実績報告スキル:必須:インフラ運用保守の実務経験(3年以上)、運用手順作成・確認経験、Windows・LinuxOSおよびネットワークの運用経験(3年以上)、インフラ設計・構築・運用設計経験(3年以上)尚可:ITサービスマネージャ資格、ITIL資格保有稼働場所:東京都内常駐(フェーズによりリモート可)その他:業種:サービス業(外食産業)開始時期:2025年12月開始予定プロジェクトは既存のインフラ運用チーム(4名体制)の交代要員として、チームメンバーと協働し顧客課題に前向きに取り組むことが求められます。 |
急募/Zabbix監視システム設計・構築支援/常駐(東京)+宮城出張 - 15日前に公開
| 業務内容:-Zabbixを用いた監視システムの設計-環境構築および監視対象システムの設定・テスト-運用引継ぎおよび関連ドキュメントの整備担当工程:設計、構築、設定、テスト、運用引継ぎスキル:必須:ZabbixのGUI操作経験、Linuxサーバの構築・運用経験、ネットワーク・監視に関する基礎知識尚可:L3レベルのネットワーク設計・構築経験、ShellまたはPythonによるスクリプト作成経験稼働場所:東京都(北府中駅周辺)常駐、必要に応じ宮城県への出張(2〜3日)その他:業種:情報・通信・メディア/開始日:11月4日以降/勤務時間:9:00~18:00/外国籍(中国籍)可/年齢上限:50歳/募集人数:1名 |
| 業務内容:-仮想通貨関連サービスのインフラ構築-GCP(CloudRun、CloudSQL)上でのIaC実装(Terraform)-CI/CDパイプライン構築(GitHubActions)-プロジェクトリーダーとしてチーム管理担当工程:インフラ設計、構築、CI/CD設定、チームリードスキル:必須:PMまたはPL経験、AWS・GCP・Azureいずれかのインフラ設計・構築経験(3年以上)、Terraformによるインフラ構築経験、インフラエンジニアとしての実務経験(10年以上)尚可:セキュリティに関する知識、ブロックチェーン・仮想通貨システムのインフラ構築経験稼働場所:東京都(週2出社、月曜・水曜出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:12月から長期、長期稼働可能な方歓迎 |
| 業務内容:-SaaS型Webアプリの機能拡充・改善-基本設計、サーバーサイド(PHP/Laravel)実装、フロントエンド(React/Vue.js)実装、テスト、コードレビュー-CI/CD(Jenkins)やGitLabを用いた開発フロー担当工程:要件定義、基本設計、実装(サーバーサイド・フロントエンド)、テスト、コードレビュー、CI/CD運用スキル:必須:法人向けSaaSプロダクト開発経験2年以上、PHP(Laravel)実務経験2年以上、ReactまたはVue.js(TypeScript尚可)実務経験2年以上、中規模チーム(5名以上)での協調開発経験、基本設計からコードレビューまでの一貫実施実績尚可:AWS(EC2,S3,RDS等)でのインフラ構築・運用知識、GraphQLを用いたAPI設計・実装経験、LaravelEloquentの深い知見、品質・コスト・納期を意識したプロジェクト推進スキル稼働場所:東京都(週3日出社が原則、週2日リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア(法人向けSaaSサービス)/即日開始可能/長期プロジェクト(継続1年以上)/年齢上限45歳/日本語ビジネスレベル必須(N1取得者)/オフィスカジュアル可 |
| 業務内容:-プロジェクトマネジメント(PM)全般-クライアント折衝・進捗管理-ディレクター・エンジニア等メンバーへの指示・チェック-オンラインショップの季節コレクションページの新規構築(年2回更新)-サステナビリティページの全面リニューアル-デザインツールはFigmaを使用担当工程:-要件定義・設計-スケジュール策定・進捗管理-メンバータスク割当・品質チェック-納品物レビュー・クライアント報告スキル:必須:WEB系ディレクション経験5年以上、プロジェクトマネジメント経験尚可:特になし稼働場所:東京都内のオフィス(週2日出社、月・金)その他:業種:アパレル・小売(オンラインショップ)開始時期:2025年11月期間:2025年11月~2026年2月末稼働想定:1人月 |
| 業務内容:-プライベートクラウド上でのシステム基盤運用-障害発生時の調査および復旧作業-ソフトウェアのバージョンアップ対応-脆弱性情報の評価と対策実施担当工程:-運用保守全般(障害対応、定期メンテナンス、改善提案)スキル:必須:-クラウド環境での運用経験-Linux(RHEL)サーバー構築・運用実務経験-PostgreSQLの運用・チューニング経験-運用作業の改善に取り組める姿勢-組織間で円滑にコミュニケーションできる能力尚可:-OpenShiftまたはOpenStackの知見・経験-コンテナ技術全般の知見-ネットワークに関する基礎知識稼働場所:神奈川県内(リモート併用、週1回出社必須、障害時は夜間・休日勤務あり)その他:業種:物流・運輸開始時期:12月~ |
Webアプリ開発/AWS・C#活用のスマート証憑管理システム構築(フルリモート) - 15日前に公開
| 業務内容:-スマート証憑管理機能の設計・実装-証憑データ(PDF/JPEG等)のアップロード・保管・デジタル化-他システムとのデータ連携-スクラムチーム内での開発全般(PBI管理、スクラムイベント、運用監視)担当工程:-要件定義・設計-バックエンドAPI開発-データベース設計・実装-CI/CDパイプライン構築-運用監視・改善スキル:必須:AWSでのWebサービス構築経験・C#(ASP.NETCoreまたは.NET5以上)でのWebAPI開発・EntityFrameworkCore・MySQLまたはDynamoDB・VisualStudio2022・GitHub・Docker尚可:Next.js/TypeScriptによるフロントエンド開発・GraphQL利用経験・新規プロジェクト参画・機能改善提案経験・スクラム開発経験・リモートでの円滑なコミュニケーション能力稼働場所:基本フルリモート(スキルにより出社が必要な場合は東京都内)その他:業種:情報・通信・メディア/Webアプリケーション開発開始時期:相談に応じて調整 |
AWS ROSA活用コンテナ化/CI/CDパイプライン構築・DevOps導入 - 15日前に公開
| 業務内容:-AWSROSAを用いた既存アプリのコンテナ化-コンテナ環境(ECR/ECS/EKS)でのCI/CDパイプライン構築(GitHub、Jenkins等)-コードビルド・デプロイ・テスト自動化の実装-プロジェクト推進のための調査・関係者調整担当工程:-設計、構築、テスト、導入支援スキル:必須:AWS環境でのCI/CD導入経験(パイプライン構築・ビルド/デプロイ)、コンテナ(ECR/ECS/EKS)に関する知識、主体的に課題を推進できる姿勢、コミュニケーション能力・ユーザー調整経験尚可:AWSCertifiedDevOpsEngineer–Professional相当の知識稼働場所:東京都(常駐)※稀に顧客先訪問ありその他:業種:情報・通信・メディア系サービス業、開始時期:即日または相談、年齢制限:60歳未満、外国籍不可 |
損保代理店評価システム新規構築/Python・AWSバッチ開発 - 15日前に公開
| 業務内容:-損保代理店評価システムの要件定義・設計・実装-AWS(Lambda、DynamoDB、S3)上でのバッチ処理開発・テスト担当工程:要件定義、詳細設計、実装、テストスキル:必須:Python(またはJava)でのサーバーサイド/バッチ処理開発経験、詳細設計書以降の開発経験、バッチ処理開発経験尚可:AWS(Lambda、DynamoDB、S3等)利用経験、SE経験稼働場所:東京都その他:保険業界向けの代理店評価システムをAWS環境で新規構築するプロジェクト。開始時期は2025年12月予定。外国籍不可。 |
| 業務内容:-プロジェクトリーダーとしてチームを統括し、提案・進捗管理を実施-Linux/Windowsサーバ、ストレージ、AWS環境、WEBアプリケーションの構築・運用-スイッチ、ルーター、ファイアウォール、ロードバランサの設定・保守、VLAN、BGP、OSPFの設計・運用担当工程:設計、構築、運用・保守全般(インフラ全体のライフサイクルを担当)スキル:必須:リーダー経験、Linux/Windowsサーバ運用経験、ストレージ・AWS・WEBアプリ構築経験、スイッチ・ルーター・ファイアウォール・ロードバランサ設定保守経験、VLAN、BGP、OSPFの設計・運用知識尚可:なし稼働場所:東京都渋谷(リモート併用)/都内データセンターでの作業ありその他:業種:金融・保険業(銀行・信託)開始時期:相談に応じて決定PC貸与あり、外国籍不可の条件あり |
製造系システムマイグレーション/Pythonバックエンド開発/AWS環境 - 15日前に公開
| 業務内容:-製造系エンドユーザー向けデータ管理・ワークフローシステムのバックエンド開発-既存システムからAWS上の新環境へのマイグレーション-AWS(Linux/Windows)、MySQL、AmazonS3、AWSLambdaを利用した環境構築-CI/CD(GitLab、Jenkins)を用いたチーム開発担当工程:基本設計以降の開発全般(要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ)スキル:必須:Web系開発経験5年以上、Python実務経験2年以上、基本設計以降の開発経験、自立して作業できること尚可:Gitの実務経験、AWS環境での開発経験・知識稼働場所:東京都内常駐(テレワーク可、週2〜3回)、開始時に長野県へ約1週間出張ありその他:業種:機械・重工業系システム開発、開始時期:即日または相談、募集人数:2名 |
Java Spring/AWS活用/共通基盤開発(リモート/東京都) - 15日前に公開
| 業務内容:-ライブラリの検証・選定-フレームワーク機能の拡張-CI/CD環境の構築-コーディング規約の策定-業務チームへの共通基盤適用支援担当工程:基本設計から実装・テストまでスキル:必須:Java(Spring)での開発経験、AP基盤または共通基盤の設計・開発経験、AWS上での設計・開発経験尚可:特になし稼働場所:リモート(テレワーク週3~4日)および東京都その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年11月~長期、募集人数:最大2名、勤務時間:9:00〜18:00(定時) |
| 業務内容:-ECサイト構築パッケージのカスタマイズ開発-製造からテストまでの一連の開発工程の実施-Gitによるソース管理、Backlogで課題管理、Slack・Teamsでの社内コミュニケーション担当工程:-要件定義・設計・実装・テスト・リリーススキル:必須:C#(ASP.NET)での開発経験2年以上、Webアプリケーション開発経験、SQL(業務)使用経験、高いコミュニケーション能力尚可:設計経験、ECサイトのカスタマイズ・メンテナンス経験、ecbeing等の実務経験稼働場所:東京都(基本出社前提、ハイブリッド勤務可・週2回リモート相談可能)その他:業種:情報・通信・メディア(ECサイト構築)開始時期:相談 |
料金管理システム運用設計/ITILプロセス構築・インフラ運用 - 15日前に公開
| 業務内容:インフラ対象の運用業務調査、運用項目の洗い出し、ITILに基づく運用プロセス設計、関連資料の作成を実施します。担当工程:運用プロセス設計、ドキュメント作成、レビュー。スキル:必須:ITILに関する知識、インフラ運用設計の実務経験尚可:なし稼働場所:東京都・神奈川県(オフィス勤務)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年11月または12月開始、2026年3月まで(継続可能)勤務時間:9:30〜18:30工数:基本1.0人月、経験に応じ0.5人月で調整可 |
データセンターNW構築・運用/Cisco中心/PL経験者歓迎 - 15日前に公開
| 業務内容:データセンター内におけるネットワーク機器(主にCisco)の構築・運用を担当します。サービスの利用開始・停止に伴う作業、顧客要件のヒアリング、設計書作成など上流工程も実施します。担当工程:ネットワーク機器の導入・設定、障害対応、利用開始・停止手順の実施、要件定義・設計書作成、L2/L3レイヤの上流支援。スキル:必須:ネットワーク構築経験、プロジェクトリーダー(PL)経験、レビュー経験、コミュニケーションスキル、長期参画可能尚可:ネットワーク設計経験、プロジェクトマネージャー(PM)経験、顧客折衝経験稼働場所:東京都内のオフィスおよびデータセンターで勤務します。オフィスは都心部、データセンターは郊外に配置され、テレワークを月平均で約半分利用可能です。その他:業種:情報・通信・メディア(データセンター運用)開始時期:2026年1月開始、参画時期は相談可能案件形態:長期プロジェクト、複数名でのチーム体制 |
| 業務内容:-Primesoftを中心としたミドルウェアのインストール、環境設計、定義作成、運用-性能・信頼性・データベース・運用に関する方式設定-ミドルウェアのパラメタ設計-bashスクリプトの設計・開発・テスト-Excelマクロの作成担当工程:設計、開発、テスト、運用スキル:必須:ミドルウェアのパラメタ設計経験、bash開発経験、Excelマクロ作成経験尚可:PrimesoftServerに関する知識稼働場所:東京都その他:業種:情報・通信・メディア募集人数:3名(SE)開始時期:2025年11月勤務時間:9:00~18:00 |
Go・AWS経験者募集/自社BtoCtoCサービスのバックエンド支援 - 15日前に公開
| 業務内容:-APIの設計・開発-サーバーサイドロジックの実装-データベース(MongoDB、MySQL)の設計・構築・運用-バックグラウンド処理の実装-テストの実施担当工程:設計、実装、テスト、運用スキル:必須:バックエンド開発・運用経験(2年以上)、Go言語による実装経験(1年以上)、AWS(S3、Cognito、IVS等)使用経験尚可:クリーンアーキテクチャの理解、AWS各サービスでのAPI連携経験、ベンチャー企業やプロダクト立ち上げ経験、CI/CDツール(GitHubActions、CircleCI等)利用経験、Go以外(PHP、Node.js、Python等)での開発経験、チームリード・レビュー経験稼働場所:東京都港区(神谷町・六本木一丁目)週2回以上出社、必ず水曜出社その他:業種:情報・通信・メディア(BtoCtoCサービス)開始時期:即日開始可能、長期案件、開始時期は相談可年齢上限:45歳まで |
Web証憑システム開発支援/C#/.NETエンジニア/リモート可(東京都) - 15日前に公開
| 業務内容:-レシート・請求書等のアップロード・保管、デジタル化、他システム連携機能の実装-スクラムチームでのPBI作業およびスクラムイベントの実施-本番環境での運用保守担当工程:-要件定義・設計・実装・テスト・リリース・保守全般スキル:必須:C#/.NETでのWebシステム開発(3年以上)、ASP.NETCoreまたは.NET5実務経験、WebAPI開発経験、EntityFrameworkCore実務経験、AWSを用いたWebサービス構築経験(2〜3年)尚可:アジャイル/スクラム開発経験、Next.js/TypeScriptによるフロントエンド開発経験、GraphQLを用いたバックエンド開発経験、新規プロジェクト参画・機能改善提案経験、MySQL、DynamoDB、VS2022、GitHub、Docker等稼働場所:東京都(リモート可、地方在住者はリモート開始)その他:フレックス制度あり、服装自由、業務開始時はZoomで常時接続(マイクOFF、カメラON) |
福岡県/インフラ運用・サーバ構築支援案件 - 15日前に公開
| 業務内容:障害発生時のワークアラウンド対応ベンダーへの問合せ対応Zabbixによる定例監視サーバOSパラメータ設計・構築バックアップソフト設定・監視ソフト設定設計書作成・納品成果物の検証・評価テスト実施・運用フェーズを考慮した構成案提案担当工程:要件定義・設計・構築・テスト・運用・監視設定・バックアップ設定・設計書作成スキル:必須:Linux構築実務経験コミュニケーション能力主体的に取り組める姿勢尚可:RHEL7〜RHEL9での構築経験(2年以上)クラウドへのサーバ移行経験(Windows・Linux問わず)APサーバ(WebLogic等)構築・運用経験稼働場所:福岡県(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能、長期案件募集人数:2名 |
証券系システム運用保守/開発リーダー候補(AWS・C/Java)/東京・虎ノ門 - 15日前に公開
| 業務内容:-既存システムの運用保守および安定稼働の確保-改善提案・技術支援-新規アプリ開発の要件定義・設計フェーズでの顧客折衝・技術検討-進捗管理、顧客折衝、メンバーフォロー等のリーダー業務担当工程:-要件定義、設計、実装、テスト、運用保守の全工程に跨るリーダー業務-特に要件定義・顧客折衝、進捗管理を中心に担当スキル:必須:-プロジェクトまたはチームリーダーとしての実務経験-要件定義・顧客折衝を単独で実施できる能力-AWS環境での運用または構築経験-C、C++、Javaのいずれかでの開発経験尚可:-証券業務に関する知識・経験-24×365体制でのシステム運用・保守経験稼働場所:東京都・虎ノ門(基本出社、週1回リモート応相談)その他:-業種:金融・証券-勤務開始時期:2025年12月~長期(前倒し相談可)-求める人物像:30代が望ましい、要件定義からリーダー業務まで幅広く担える方 |