新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:構築

場所:東京都

検索結果:25619件
業務内容:-ネットワーク基本・詳細設計、構築-ダイナミックルーティング(BCP)設計・実装-Cisco、F5、Fortinet機器の設計・構築・チューニング-マルチキャスト設計・設定-課題抽出・技術的問題解決支援-関係部署・ベンダーとの技術調整担当工程:-設計-実装-構築-テスト-運用支援スキル:必須:-Cisco、F5、Fortinetを用いたネットワーク設計・構築経験-ダイナミックルーティング(BCP)に関する知識-マルチキャスト設定経験-高いコミュニケーション能力尚可:-特になし稼働場所:東京都(リモート併用、キャッチアップ期間は出社)その他:-業種:証券・投資(金融・保険業)-プロジェクト期間:長期-勤務形態:リモート併用-服装:オフィスカジュアル-スマートフォン持込制限なし
業務内容:-商品登録、在庫管理、受注処理-リスティング広告・ディスプレイ広告の運用補助-商品説明文・バナー等のコンテンツ作成-サイト更新・保守-顧客対応担当工程:-EC運用に関わる事務全般(商品登録から顧客対応まで)スキル:必須:商品登録・在庫管理・受注処理の事務経験、ECプラットフォーム(Amazon、楽天、ヤフー等)の操作経験、リスティング広告・ディスプレイ広告の運用補助経験、コンテンツ作成(商品説明文・バナー)経験尚可:EC事業の運用経験、売上・CVR等のKPI分析経験、GoogleAnalyticsやBIツールを用いたアクセス解析経験、ECサイトの構築・更新・保守経験、SEOを意識したページ構成やコピーライティング経験稼働場所:東京都東銀座の常駐オフィスその他:業種:情報・通信・メディア(EC運営)外国籍不可
金額:370,000円/月
業務内容:-AWS(APIGateway、Lambda、StepFunctions、S3等)を用いた基盤構築-Pythonによるシステム開発・運用-Web会議ツールからの動画・音声ファイル連携-FFmpegによる媒体変換(MP4→MP3等)-文字起こしAPIによる音声→テキスト化-ChatGPTを活用したテキスト→議事録生成担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:Python開発経験、クラウド環境での開発経験(AWSが望ましい)、要件定義から一人で対応可能尚可:AWSLambda関数開発経験、RESTfulAPI設計・開発経験、FFmpegを用いた音声処理経験、StepFunctionsを用いたバッチ設計経験稼働場所:東京都常駐その他:業種:不動産(サービス業/不動産・建設)/開始時期:2025年11月予定/勤務時間:9:00~17:30/常駐勤務
業務内容:UI/UX設計、アニメーション・インタラクション作成、課題特定と仮説立案、デザインレビュー、PdM・PjM・エンジニア等との連携、定性・定量調査によるユーザー理解、デザインチームの組織作り担当工程:ユーザー調査、要件定義、情報設計、画面設計、プロトタイプ作成、デザイン実装、レビュー、チームビルディングスキル:必須:Figmaによるモバイルアプリ(iOS/Android)UI/UXデザイン実務経験(3年以上)、サービスデザイン・プロダクトの上流工程経験とリーダーシップ、ユーザー調査・データ分析に基づくデザイン説明能力、PdMやエンジニア等他職種との協業経験尚可:デザインチームのリード・後輩育成経験、RiveやAfterEffects等を用いたモーション・インタラクションデザイン経験、マッチングサービスや大規模SNSの経験、ABテスト等定量的手法によるサービスグロース経験、デザインシステムの構築・運用経験稼働場所:東京都(リモート中心、週3日程度のオフィス出社あり)その他:情報・通信・メディア業界のマッチングアプリ開発案件、2025年12月開始、対象年齢は20代〜39歳(40代検討可)
業務内容:詳細設計書に基づく製造、単体テストを実施。必要に応じて結合テスト・システムテストへ拡大。担当工程:製造、単体テスト、結合テスト、システムテスト(状況に応じて)スキル:必須:Java開発経験、JUnit使用経験、PostgreSQL実務経験、詳細設計書を基にした製造・単体テスト実施能力尚可:TERASOLUNA(Spring系フレームワーク)での開発経験、銀行系・金融業務知識稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務:週3日出社、週2日リモート)その他:金融業界の基幹システムリプレース案件。参画直後1週間は環境構築のため毎日出社必須。
業務内容:金融系企業向けにVMware環境の構築、バージョンアップ、移行を実施します。担当工程:VMware環境の設計・構築・バージョンアップ作業および移行作業全般スキル:必須:VMware環境での構築・バージョンアップ・移行経験尚可:AWSに関する知識・経験稼働場所:東京都、リモート併用(週2〜週3回のリモート勤務)その他:開始時期:12月開始対象年齢:50歳までプロジェクト体制:上位社員とビジネスパートナーが参画する体制で実施
業務内容:-現行基幹システムの新規API構築-既存機能の改修-データ参照用APIの設計・実装-要件定義からテスト工程までの一貫作業担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、総合テストスキル:必須:Java(Struts)での開発経験、要件定義~各テスト工程の実務経験、API設計・実装経験尚可:損害保険または生命保険システムの開発経験稼働場所:東京都(テレワーク中心、必要に応じて出社)その他:業種:保険(金融・保険業)/開始時期:2025年12月/終了予定:2026年3月(延長の可能性あり)/募集人数:1名
業務内容:-PoC対象アプリケーション領域の把握および指標設定-AWS上におけるサンプルシステムの設計・実装(Javaバックエンド)-ApacheCamel・Keycloak等OSSの導入・設定-GitLabを用いたCI/CDパイプラインの設計・構築担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、CI/CDパイプライン構築までの全工程スキル:必須:Javaを用いたバックエンド開発経験、AWS環境での開発経験、ApacheCamel・Keycloak等OSSの活用経験、GitLabベースのCI/CD設計・構築経験、大規模システムの開発・運用経験尚可:アジャイル/スクラムでの開発経験、新技術の学習意欲、自律的・プロアクティブに業務へ取り組む姿勢、英語でのコミュニケーション稼働場所:東京都(リモートワーク併用)その他:業種:官公庁・自治体向け情報システム、開始時期:即日、プロジェクト期間:長期(延長の可能性あり)、チーム構成:アプリ担当1〜2名、基盤担当1名、リーダー+メンバー計4〜5名
業務内容:-定例保守作業(バックアップ、リストア、パッチ適用等)-障害対応(調査、解析、リカバリ等)-設計書・手順書等のドキュメント作成・修正-環境設定変更(設定値追加・変更等)-シェル・バッチ等ツール開発(ジョブネット作成等)担当工程:-設計・構築-保守・運用-障害対応-ツール開発スキル:必須:Windows・Linuxサーバの設計・構築経験、ミドルウェアの運用経験、シェル・バッチファイルのコーディング経験、サブリーダーまたは同等レベルのリーダーシップ経験尚可:なし稼働場所:東京都品川(リモート併用)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)/開始時期:12月/期間:長期/勤務形態:リモート併用勤務
業務内容:-ソーシャルゲームの設計・開発・テスト・運用-開発環境構築(サーバ・DB構築、モックアップ作成、プログラミング、単体テスト、バージョン管理)-運用時の負荷軽減によるプログラム高速化担当工程:設計、開発、テスト、運用、パフォーマンス最適化、インフラ構築スキル:必須:サーバープログラムの実務経験、環境構築からプログラミング・テストまで一通り実施できるノウハウ、LAMP環境でのゲーム開発・運用経験尚可:高負荷サービスの開発・運用経験、シェルスクリプト・Python・Ruby・Node.jsを使用した開発経験、サーバ側のデータ通信や非同期通信の設計・実装経験、MySQL等でのDB設計・構築・運用経験、Docker・Kubernetes等コンテナ技術の知識・経験、JMeter等による負荷テストとパフォーマンス計測経験稼働場所:東京都内常駐その他:業種:ゲーム・エンターテインメント(情報・通信・メディア)開始時期:即日開始可能長期案件英語力がある方歓迎勤務時間:10:00~19:00
業務内容:-ネットワークサービス導入プロジェクトにおける設計、構築、提案業務-基本設計から構築・移行フェーズまでの実施-完成図書(ドキュメント)作成担当工程:-基本設計-詳細設計・構築-移行作業-ドキュメント作成スキル:必須:NWインフラ領域の知識、基本設計~構築・移行フェーズをPM指示に従って実施できること、完成図書等のドキュメント作成スキル尚可:PMとしての推進経験、PM配下での業務経験、複数案件を並行して扱える柔軟性稼働場所:東京(初期2か月常駐、以降は週1回リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア対象年齢:40代まで外国籍:不可出張:基本なし(状況により出向の可能性あり)
業務内容:・システム導入、サーバー構築等・社内OA環境改善・整備(既存システム設定見直し)・ユーザー問い合わせ対応(非マニュアル)・ワークフロー管理(アカウント作成・削除)・PC/iPhoneキッティング(マニュアルあり)・運用ルール策定・台帳・手順書管理・仮想環境の定期メンテナンス担当工程:・要件定義、設計、構築、運用、保守スキル:必須:情シス部門リーダー経験、WindowsServer設計・構築、ActiveDirectory設計・構築、Azure(EntraID、Intune、AzureVirtualDesktop)知見尚可:資産管理、ウィルスソフト運用、Microsoft365活用稼働場所:東京都渋谷(基本出社、リモート環境あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談服装:カジュアル
業務内容:-Linux/UNIXサーバの設計、構築、運用保守-監視(Zabbix等)・バックアップ・ジョブ管理(JP1/AJS3等)-オンプレミスとAWSクラウド環境の基盤運用-Vmware、PowerVM、IBMMQ、Acronis等ミドルウェアの管理-障害コール対応(約2か月に1回)担当工程:設計、構築、運用保守、障害対応、ドキュメント作成スキル:必須:Linuxサーバの知識・運用経験、他チームとの調整能力、作業計画書・設計書・手順書等のドキュメント作成力尚可:UNIX(AIX、Solaris等)経験、プロジェクトスケジュール管理経験、サーバ移行実務経験稼働場所:東京都(リモート併用、参画後最低1か月出社、以降は週1回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア(ITインフラ)開始時期:即日または相談稼働形態:長期(短期不可)勤務時間:9:00‑18:00(休憩1時間)障害コールは低頻度(約2か月に1回)外国籍不可
業務内容:-業務プロセス再構築-ポイント付与システムの上流支援(要件定義・設計)担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計スキル:必須:リーダー経験、素直で協調性があること、ドキュメント作成経験、会議ファシリテート等の高いコミュニケーション能力、迅速かつ論理的思考と自走力、期日遵守と必要時の残業対応、3ヶ月程度のキャッチアップにコミットできること、40歳以下、日常会話レベルの日本語が可能な外国籍の方も可尚可:業務プロセス構築・整理・フロー構築経験、PM/PL経験稼働場所:フルリモート(月1回程度、東京都内で打合せ)その他:金融・保険業(フィンテック)、2025年11月開始(12月開始も相談可)、リモート環境(VDI利用)、私服可、募集人数1名、地方在住(例:仙台・兵庫)でも可
金額:840,000円/月
業務内容:-Azure上でプライベートクラウド機能(DMZ、DR、バックアップ、監視、ジョブ管理)の再現-PoCを通じた要件定義、設計、構築・テストの実施-仮想マシン構築やネットワーク設定等の実装作業担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、実装、運用引継ぎスキル:必須:AzureVNet、PrivateDNS、ルートテーブル等のネットワーク設計経験;AzureFirewall、VM、ApplicationGateway(WAF)、SiteRecovery、LoadBalancer、AutoScaling、Backup、Storage、Monitor、LogAnalytics、Automationの実装・運用経験;関係者との調整・コミュニケーション能力尚可:設計書作成経験;Azure全体像の把握と設計フェーズへの関与経験稼働場所:東京都(リモート併用、基本フルリモート)その他:業種:情報・通信・メディア;開始時期:即日開始可能;募集人数:2名
業務内容:-生命保険向けパッケージシステムとクラウドプラットフォームの統合-オンプレミス(物理・VMware)環境からAWS/OCIへの移行作業-基盤の保守・運用業務担当工程:-要件定義・設計-移行実装-運用設計・保守スキル:必須:-AWSのネットワーク、運用機能、セキュリティに関する知識-クラウドサービスを用いた設計・実装経験-コミュニケーション能力尚可:-プロジェクトマネージャーまたはチームリーダー経験-コンテナ・サーバーレス構築経験-WindowsServer(ActiveDirectory、WSUS)に関する知見-運用設計経験稼働場所:東京都西新宿(初期2〜3か月オンサイト、その後週2日程度テレワーク)その他:-業種:保険(金融・保険業)-期間:2025年11月~2026年3月(約6か月)、以降継続の可能性あり-外国籍不可の条件あり
業務内容:-生命保険向けパッケージシステムとクラウド共通基盤の設計・実装-オンプレミス(物理/VMware)からAWS/OCIへの移行作業-保守・運用業務担当工程:設計、実装、移行、保守・運用スキル:必須:AWSのネットワーク・運用・セキュリティに関する知識、クラウドサービスを用いた設計・実装経験、コミュニケーション能力尚可:PM・チームリーダー経験、コンテナ・サーバーレス構築経験、WindowsServer(ActiveDirectory、WSUS)に関する知見、運用設計経験稼働場所:東京(開始2〜3ヶ月はオンサイト、その後は週2日程度テレワーク)その他:業種:保険開始時期:2025年11月(12月開始可)期間:2025年11月〜2026年3月、以降継続の可能性あり
業務内容:-運用設計書作成-運用リーダー業務(進捗管理、WBS、課題管理)-ベンダ・顧客・エンドユーザとの調整-要件定義書・基本設計書から情報収集担当工程:運用設計および運用リーダー業務全般スキル:必須:リーダー業務経験、運用設計書作成経験、WBS・課題管理経験、ベンダコントロール経験、積極的コミュニケーション能力尚可:ChromeBook・Windows端末のEntraID管理知見、Azure知見、SASE知見、C4th知見稼働場所:東京都(現地)その他:業種:教育機関/情報・通信・メディア、開始時期:2024年4月構築、2025年4月運用開始、保守期間:5年
業務内容:-仮想基盤設計(CiscoUCS×VMwareVCF)-Zabbix設計・導入-HYCU(バックアップ)設定、NetflowAnalyzer(トラフィック監視)設定(優先度低)担当工程:基本設計、詳細設計、構築、検証スキル:必須:VMware/VCFの構築経験、インフラ上流工程(設計・構築)経験、自発的に業務遂行できること、高いコミュニケーション力尚可:HYCUの運用経験、NetflowAnalyzerの使用経験稼働場所:愛知県(フルリモート、参画初期2週間は週2日程度出社)その他:業種:公共・社会インフラ(交通・鉄道)外国籍不可、PC貸与あり、構築フェーズ以降に東京出張の可能性あり(確認中)継続案件化の可能性あり
金額:740,000~840,000円/月
業務内容:-プロダクト・ビジネス課題に対する定量・定性分析-KGI/KPIの設計・運用-データ抽出・加工・集計・分析-部門横断での分析結果を施策に反映-分析結果のレポート作成・活用促進-必要に応じて経営課題への分析貢献、社内教育、BIツール活用、MLOps等担当工程:データ抽出から分析、レポート作成、施策提案までの全工程スキル:必須:仮説構築・分析力、PdM・エンジニア等との折衝・提案力、数百万MAU規模以上のサービス分析経験、SQLの高度運用、スプレッドシート/BIツールでのダッシュボード構築、基礎的統計知識、ソーシャル・ゲーム・ECサービス経験、大規模一般消費者向けサービス経験尚可:経営層やPdMとの合意形成・推進力、BIツール高度活用・分析フレームワーク知識、チームビルディング・採用・評価経験、データ基盤運用やMLOps経験、Python/Rによる分析経験稼働場所:基本リモート/東京都(必要に応じて出社)その他:業種:流通・小売業/EC・オンライン小売備考:分析だけでなく戦略提案・事業成長に直結する役割
業務内容:-ネットワーク構築・運用・維持管理-SEサポート(L2/L3スイッチング、ルーティング、ファイアウォール、ロードバランサー等)担当工程:-設計、構築、設定変更、障害対応、運用保守、ドキュメント作成スキル:必須:-ネットワーク構築・運用経験5年以上-L2/L3スイッチング・ルーティング設計・構築・維持管理(Cisco製品経験歓迎)-ファイアウォール設計・構築・維持管理(Fortigate経験尚可)-ロードバランサー設計・構築・維持管理尚可:-無線LANコントローラ(WLC)操作経験-VPN設計・構築経験(設計書類から設定理解できるレベル)-大規模拠点でのWAN運用経験-脆弱性情報の評価・対策立案経験稼働場所:-東京都(リモート中心、週3回以上出社)-千葉県への日帰り出張ありその他:-業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体(教育機関向けインフラ)-プロジェクト規模:大規模ネットワーク更改
業務内容:大規模ネットワークインフラの認証システムの詳細設計・構築を担当。リーダーはチーム牽引とプロジェクトリーダー業務、設計は設計書・パラメータシート作成、メンバーは中規模NWインフラでの認証システム構築を実施。担当工程:要件定義、詳細設計、構築、テスト、導入支援、プロジェクトリーダー業務(リーダー)スキル:必須:大規模NWインフラでの認証システム詳細設計・構築経験、PL経験(リーダー対象)、認証システム設計書・パラメータシート作成経験、中規模NWインフラでの認証システム構築経験、コミュニケーション能力、常駐可能尚可:CiscoISE実務経験、EntraID連携経験、NetAttest実務経験、無線LAN環境構築経験(小売・流通系)、デバイス認証経験、LDAP・Radius認証構築経験、Cisco・Aruba(HPE)等無線系製品経験、課題解決志向・成長意欲・優れた意思疎通能力稼働場所:東京(常駐)※大手町PJルームその他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:11月以降(10月参画も応相談)、期間:長期(2026年12月まで、延長の可能性あり)、人数:リーダー、設計、メンバー各1名
金額:910,000~1,380,000円/月
業務内容:CDC新規導入に伴うサーバーの立ち上げ、運用設計、システム説明等担当工程:要件定義、設計、構築、運用設計、説明・ドキュメント作成スキル:必須:WindowsおよびLinux環境でのサーバー運用設計経験、豊富な実務経験、堅牢なエンド側対応力尚可:CDC導入経験、サーバー構築経験、プロジェクトリーダー経験稼働場所:東京都内フル常駐その他:官公庁・自治体向けプロジェクト、開始時期は2025年11月以降、長期案件、現在2名体制で1名が離任
業務内容:大規模ネットワークインフラにおける認証システムの詳細設計・構築を担当します。リーダーはチーム牽引とプロジェクトリーダー業務、設計は設計書・パラメータシート作成、メンバーは認証システムの構築実装を行います。担当工程:要件定義、詳細設計、構築、テスト、運用支援、プロジェクトリーダー(リーダーSE)スキル:必須:大規模NWインフラでの認証システム詳細設計・構築経験、PL経験(リーダー)、認証システム設計書・パラメータシート作成経験、コミュニケーション能力、常駐可能尚可:CiscoISE、EntraID連携、NetAttest、無線LAN環境構築(小売・流通系)、デバイス認証、LDAP・Radius認証構築、Cisco/Aruba(HPE)等無線系製品経験、課題解決志向、成長意欲、優れた意思疎通能力稼働場所:東京都の常駐オフィス(PJルーム)その他:業種:情報・通信・メディア/サービス業、長期案件、稼働率100%、開始時期は相談
業務内容:大規模ネットワークシステムの認証連携領域における詳細設計・構築を担当。リーダーはチーム牽引とプロジェクトリーダー業務、設計は設計書・パラメータシート作成、メンバーは認証システムの構築を実施担当工程:要件定義、詳細設計、構築、テスト、導入支援、プロジェクトリーダー業務(リーダー)スキル:必須:-大規模NWインフラでの認証システム詳細設計・構築経験-PL(プロジェクトリーダー)経験(リーダー職)-認証システム設計書・パラメータシート作成経験(設計職)-中規模NWインフラでの認証システム構築経験(メンバー職)-高いコミュニケーション能力-常駐可能(東京)尚可:-CiscoISE実務経験-EntraID連携経験-NetAttest実務経験-無線LAN環境構築経験(小売・流通系)-デバイス認証(スマートフォン等)経験-LDAP、Radius認証構築経験-Cisco、Aruba(HPE)等の無線系製品経験-能動的課題解決姿勢、成長意欲、優れた意思疎通能力稼働場所:常駐(勤務地:東京)その他:業種:情報・通信・メディア(SIベンダー向けプロジェクト)期間:長期(2026年12月まで、延長の可能性あり)募集人数:リーダーSE1名、設計SE1名、メンバーSE1名