新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:構築
場所:東京都
検索結果:19110件
AWS未経験可/金融系システム インフラ維持運用/東京都テレワーク併用 - 19日前に公開
業務内容:-AWS環境での金融系システムインフラの維持・運用-Linuxサーバの設計・構築・保守-ネットワーク(静的・動的ルーティング、IPアドレス)管理-ドキュメント作成(基本設計・詳細設計・パラメータシート)担当工程:設計・構築・保守・運用スキル:必須:Linuxの基礎知識・設計・構築経験、ネットワーク基礎知識(静的・動的ルーティング、IPアドレス)、ドキュメント作成能力(MSOffice使用)、正しい日本語での文書作成、AWS基礎知識尚可:RedHat7以降の詳細設計・構築経験、Apache/Nginx/Squidの設計構築経験、Tomcat/JBossEAPの設計構築経験稼働場所:東京都(オフィス)/テレワーク併用その他:業種:金融系システム、開始時期:2025年10月開始、長期、募集人数:2名、交代制、外国籍不可 |
インフラPMO支援/保険業向けハイブリッド勤務 - 19日前に公開
業務内容:-PMO業務全般の支援-プロジェクトドキュメントの作成・管理-指示内容の検証、質問、調査担当工程:PMO業務全般、ドキュメント作成・管理、検証・調査スキル:必須:PM/PMO経験、インフラ(サーバー・ネットワーク)知識、ドキュメンテーション能力、コミュニケーション能力、プロジェクト参加のエビデンス提示可能尚可:インフラ構築プロジェクト参画経験、損保案件参画経験稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務:出社3日、リモート2日)その他:業種は保険業(金融・保険業)、期間は2024年10月~2026年5月(延長の可能性あり)、勤務時間は9時~18時、2024年9月中の参画開始歓迎、人数は2~3名、45歳未満、外国籍不可 |
業務内容:Linux・WindowsServer環境でのサーバー構築・運用、JP1を用いた監視設定、セキュリティ対策の最適化業務を担当担当工程:設計・構築・運用・監視・セキュリティ対策スキル:必須:3年以上のインフラ経験、Linux、WindowsServer(構築経験が望ましい)、JP1尚可:クラウドに関する知識・経験がある方稼働場所:東京都(リモート併用可能)その他:10月開始、募集人数2名、長期勤務歓迎 |
Fintecアプリ新規開発/フルリモート/Goエンジニア募集 - 19日前に公開
業務内容:Fintecサービスと金融機関をつなぐ接続機能の開発、チーム立ち上げメンバーとして新体制の構築に参画担当工程:要件定義、アーキテクチャ設計、APIサーバの実装・テスト・運用、RDB設計・インデックス設定、アジャイル(スクラム)開発全般スキル:必須:エンジニア経験10年以上、GoによるWebシステム開発2年以上、APIサーバの設計・実装・運用経験、RDBMSを用いたデータ設計・インデックス知識、スクラムチームでの開発経験尚可:AWS・GCP・Azureを活用したWebサービス設計・実装、マイクロサービス構成でのAPI・Webアプリ開発、DDDやクリーンアーキテクチャを用いた実装・テスト稼働場所:フルリモートその他:金融・保険業(フィンテック)領域の長期プロジェクト、即日開始または相談可能、地方エンジニアの応募可 |
銀行向け基盤更改対応/Windows運用保守・AWS基礎知識活用/府中(東京都) - 19日前に公開
業務内容:現行システムの基盤更改対応(構築作業なし)および運用保守業務を担当します。担当工程:運用保守、基盤更改対応(構築作業なし)スキル:必須:Windowsでの運用保守経験3年以上、AWSの基本的な知識、SQLServer・OracleでのSQL操作経験、ミドルウェア(JP1、HULFUT)の操作経験尚可:Windowsサーバ構築およびミドルウェア導入・設定・テスト経験稼働場所:東京都府中市(分倍河原・北府中駅付近)その他:業種:銀行(金融)開始時期:相談に応じます |
ネットワークSE/OCI移行プロジェクト/WAN設計・構築/千葉県常駐 - 19日前に公開
業務内容:-オンプレミス環境からOCIへのシステム移行に伴うネットワーク設計・構築-顧客との折衝・調整-社内共用ネットワークの設計・構築-社内OA環境の再構築担当工程:基本設計、詳細設計、構築、テスト、導入支援スキル:必須:WAN系全般(IP‑VPN、広域イーサ等)の基本設計以降経験、高いコミュニケーション力、OCI等クラウドの知見・経験尚可:要件定義以降の実務経験、管理・マネジメントスキル稼働場所:千葉県(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:10月開始、参画期間:1〜2年以上 |
業務内容:・AzureおよびAWS上で生成AI系サービス基盤の基本設計、構築、結合テスト・Linux(Redhat)サーバの構築・運用・AzureMonitor、EntraID、IAM、VirtualMachines、StorageAccount、ApplicationGateway、VirtualNetwork、AppService等の設定・運用業務全般(監視、障害対応、機能拡張)担当工程:・基本設計書作成・基盤構築・結合テスト・長期運用スキル:必須:・Azure上での基盤構築経験(特に上記サービス群)・Linux(Redhat)サーバ構築経験・基礎設計から結合テストまでの一連工程経験尚可:・AzureOpenAIService、CosmosDB、AISearch、ADB2Cの構築経験・AWS(CloudWatch、IAM、EC2、S3、ALB、VPC、RDS、Bedrock)経験稼働場所:フルリモート(初回は東京都で出社)その他:・業種:情報・通信・メディア・開始時期:2025年10月から長期参画 |
WEBアナリスト/GA4・GTM活用/東京都常駐 - 19日前に公開
業務内容:・GA・GTM等のアクセス解析ツールによるデータ分析・課題抽出と仮説構築、資料作成・改善提案の推進と関係者への報告・LookerStudio等のBIツールやPowerPointを使用したレポーティング担当工程:・データ取得・分析・課題抽出・仮説立案・レポート作成・改善提案・推進スキル:必須:・GA・GTMの実務経験・Webサイトのアクセスデータから課題抽出・改善提案の経験・SEO、SEM、UI/UXの基礎知識・LookerStudio、PowerPoint等によるレポーティング経験・Excel・GoogleSheetsを用いたデータ集計・分析スキル・関係者との円滑なコミュニケーション能力尚可:・海外向けWebサービスの最適化経験・GDPR、CMPに関する知識・ステークホルダーを巻き込んだ進行管理経験・デザインシステム導入・UI/UX最適化経験・カスタマージャーニー分析・ユーザーインタビュー等の定性調査経験・GoogleTagManagerの設定・運用経験・SQLを用いたデータ抽出・加工経験・大規模サイトの最適化経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア開始時期:即日相談可備考:エンド直案件 |
Linuxサーバ構築・障害対応/常駐(東京都) - 19日前に公開
業務内容:コンシューマー向けWeb申込サイトのインフラ支援として、Linuxサーバの構築、障害対応、インフラ運用支援を行います。担当工程:サーバ環境のセットアップ、障害調査・復旧、日常運用・保守業務全般。スキル:必須:Linuxサーバ構築経験3年以上、インフラ業務経験4年以上尚可:ネットワーク知識稼働場所:常駐(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア交代制あり |
Java(Springboot)開発/物流基幹システム再構築/東京都常駐 - 19日前に公開
業務内容:Java(Springboot)を用いた物流系基幹システムのWeb再構築、ThymeleafとJavaScriptによる画面実装、JUnitを使用した単体テストの実施担当工程:製造(実装)およびテスト(単体テスト)スキル:必須:Java(Springboot)実務経験3年以上、Thymeleaf、JavaScript、JUnitの使用経験尚可:特になし稼働場所:東京都(常駐)その他:業種は物流・運輸、基幹システムのモダナイゼーションプロジェクト |
React/Java 基本設計・Azure構築/リモート中心 - 19日前に公開
業務内容:現行システムのリファクタリングと新規機能開発を実施します。Azure上に基盤を構築し、フロントはReact(またはVue)で、バックエンドはSpringBootまたはASP.NETCoreで実装します。データベースはOracleからPostgreSQLへ移行し、認証機能の設計・開発も担当します。担当工程:基本設計、クラウド(Azure)構築、フロントエンド開発、バックエンド開発、DB移行、認証機能設計・開発スキル:必須:ReactまたはJavaでの基本設計経験(4年以上)、認証機能の設計・開発経験尚可:Azure開発経験、Vue、SpringBoot、ASP.NETCore、PostgreSQLの知識稼働場所:東京都内で基本リモート勤務、週1回程度比谷で出社(必要に応じて和光市での出社あり)その他:業種は情報・通信・メディア領域。開始時期は相談に応じます。 |
PJ管理・要件定義/印刷業界向けシステム構築支援(東京都) - 19日前に公開
業務内容:-社内外会議への参加・ファシリテーション-プロジェクト管理(PJ管理)-要件定義書の作成-課題管理表の作成・管理-各種資料作成(詳細設計・開発・テスト・リリースは含まれません)担当工程:要件定義、課題管理、プロジェクト進行管理、資料作成スキル:必須:システム開発工程の理解、Webシステムの仕様要件理解、課題管理および社内外コミュニケーション経験、PJ管理・要件定義工程の実務経験尚可:スマートフォンアプリのPJ管理経験稼働場所:東京都(出社)その他:業種:印刷業界向けシステム構築支援、開始時期:2025年10月開始予定、勤務時間:9:00~18:00、人数:1〜2名、外国籍不可 |
業務内容:-移行計画・設計・調査・製造・試験-システム構築・移行実施・保守-Windowsサーバ構築、Webサーバ・DB周りの設定・運用担当工程:-設計、構築、移行、保守スキル:必須:Windowsサーバ構築経験(3年以上)、インフラ業務経験、設計・構築を単独で実施できること、自己学習で課題解決できること、コミュニケーション能力が高いこと尚可:Java、JavaScript、Spring、JSF、GlassFish、WebSphere、DB2、Oracle、AIX、Linux、Eclipse、JUnit、SQL、PL/SQL、C#などの開発・運用経験、システム・データ移行の実務経験、リーダーまたはサブリーダー経験稼働場所:神奈川県内(出社)+テレワーク併用(初期出社必須、その後週2日程度テレワーク可)その他:官公庁向け大規模システム移行プロジェクト。開始時期は9月または10月を予定。リーダー経験があると面談がスムーズです。 |
施工システム開発/VB.NET・SQLServer経験必須/東京フル出社 - 19日前に公開
業務内容:既存ソースの解析・改修・新規開発、エンドユーザーとの直接ヒアリング・要件定義担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、保守スキル:必須:VB.NETでの開発経験、SQLServer(またはOracle等)でのデータ操作・テーブル設計・構築尚可:ASP.NETでのWebシステム開発経験、HTML・JavaScript・CSS、ExcelVBA、Access(保守・補助ツール開発)稼働場所:東京都(フル出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または相談、勤務形態:常駐、残業ほぼなし、コミュニケーション能力がある方歓迎 |
インフラ基盤PMO/官公庁向けプロジェクト管理・東京都 - 19日前に公開
業務内容:省庁向けインフラ基盤の設計・構築支援におけるプロジェクト管理(PMO)業務。ベンダー間の調整や進捗管理を実施。担当工程:PMO全般(プロジェクト管理、ベンダー調整、進捗管理)スキル:必須:インフラ構築プロジェクトにおけるPMO経験尚可:省庁のプロジェクト管理経験、100名/月以上の大規模プロジェクト管理経験稼働場所:東京都その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)開始時期:2025年10月開始、長期勤務募集人数:2名 |
業務内容:-Unity6またはUnrealEngineを使用した新規ゲームタイトルの開発-C#による実装-ゲーミフィケーション要素の設計・実装-PostgreSQLを利用したデータ管理担当工程:ゲーム開発全般(設計・実装)スキル:必須:-Unity6またはUnrealEngineでのゲーム開発経験(C#使用)-ゲーミフィケーションに関する理解または興味-要件変更への柔軟な対応力尚可:-60fpsを維持したオープンワールド構築経験-脳波・脳科学に関する知見や実務経験-PostgreSQLの構築・実務経験稼働場所:フルリモート(月1回出社)/東京都その他:業種:情報・通信・メディア(ゲーム開発)開始時期:即日または相談 |
業務内容:-Azure上でのWebアプリ開発(要件定義~テスト)-Python(FastAPI/Flask)によるバックエンド・バッチ処理開発-TypeScript/Next.js/Reactによるフロントエンド開発-IaC(Terraform)によるAzure環境構築・運用支援-進捗管理、ドキュメント作成、テスト支援、顧客・PMとのコミュニケーション担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用支援スキル:必須:PythonによるWebアプリ・バッチ開発(3年以上)、RESTAPI設計・実装(3年以上)、Azure上での開発経験(2年以上)・AppService・Functions・Batch利用経験、TypeScript/Reactによるフロントエンド開発(3年以上)、非同期通信(RESTAPI)実装経験(2年以上)、Azureインフラ設計・構築・運用経験(1年以上)、TerraformによるAzure環境構築経験(1年以上)、Gitを用いたチーム開発経験尚可:金融系業務システムのUI開発経験、UXデザイン・ユーザビリティ知見、FigmaやXD等のUI設計ツール使用経験、AzureOpenAIや生成AIサービス実装経験、ログ設計・エラーハンドリング・監視運用経験、CI/CDパイプライン(AzureDevOps等)構築 |
10月限定/リモート中心のLinuxサーバ保守対応/東京都内拠点 - 19日前に公開
業務内容:-アラーム監視、障害切り分け、ベンダー問い合わせ、顧客報告-ハードウェア交換・ベンダー保守立ち合い(必要に応じて現地)-ラボ試験・受入試験・機能・回帰・長期・端末試験等の実施-仮想基盤・仮想サーバー支援(構築作業はなし)-商用作業の手順検証・リハーサル・実施(夜間作業含む)担当工程:-保守・障害対応-テスト・検証-商用作業支援スキル:必須:-Linuxの基礎知識およびサーバ操作経験(保守・構築・商用作業)-ネットワークの基礎知識(基本情報レベル相当)-TeraTermによる操作経験-手順書に従った作業実施能力-日本語でのコミュニケーション-Word、Excel、PowerPointの基本操作尚可:-キャリア系商用設備の作業経験-キャリア・MVNO等の移動体作業経験-トラブルシューティング実績-シミュレータ(疑似呼)操作経験-現場での作業員取りまとめ経験-TeraTermマクロやVBA等の自動化ツール作成経験稼働場所:東京都内(リモート中心、2〜3ヶ月に1回程度の出社)※初週は出社その他:業種:情報・通信・メディア期間:2025年10月1日~2025年10月31日(延長の可能性あり)勤務時間:9:00~17:30(夜間作業あり)対象者:外国籍不可、チームでの共同作業が可能な方 |
データセンターネットワーク構築テクニカルPM/英語必須/東京都 - 19日前に公開
業務内容:-プロジェクト計画策定、資料作成-スケジュール管理、関係者調整、進捗管理、定例報告-英語でステークホルダーとのコミュニケーション-CCNP相当の技術知見を活かした専門領域のリード担当工程:テクニカルプロジェクトマネジメント全般(計画策定〜進捗管理・報告)スキル:必須:PM経験3年以上、ビジネスレベルの英語コミュニケーション能力、PMBOKまたはCCNP相当の知見尚可:サーバー仮想化の知見、VNF(仮想ネットワーク機能)の知見、CNF(クラウドネイティブ・ネットワーク・ファンクション)の知見稼働場所:東京都(常駐勤務)その他:業種:情報・通信・メディア、データセンターのネットワーク構築プロジェクト、長期継続予定、開始時期は相談 |
業務内容:公共機関向け複数サービスの基盤部分の維持保守業務。別ベンダーから引き継ぎ、長期継続を想定。担当工程:運用保守全般、インシデント対応、設定変更、ドキュメント作成。スキル:必須:Azure設計・設定経験(AZ-104保有者歓迎)、WindowsServerおよびRHELの操作・作業経験、Squid(Proxy)設定経験、Word・Excelを用いた資料作成経験、高いコミュニケーション能力、積極的かつ真面目な姿勢、未経験分野への挑戦意欲。尚可:WindowsServerまたはRHELの設計・構築経験、TrendMicroWorkloadSecurityの操作・使用経験。稼働場所:主にリモートワーク、障害時は東京都内(豊洲)へ出勤。その他:業種は公共・社会インフラ(官公庁・自治体向けサービス)、開始時期は2025年10月、契約は3か月単位の更新で長期継続を想定。 |
業務内容:-Microsoft365全般の管理・運用(チームリーダー候補)-Teamsの展開・運用支援-MicrosoftCopilotの導入・運用支援-SharePointOnlineの移行・運用支援担当工程:-運用設計・構築・保守・改善スキル:必須:Microsoft365全般の管理・運用経験、TeamsまたはCopilotの展開・運用経験(いずれか)、SharePointOnlineの移行または運用経験尚可:M365運用チーム立ち上げ経験(リーダー枠)、情シス部門での運用経験、高いコミュニケーション能力・提案力・主体性、自立してフットワーク軽く対応できること稼働場所:東京都内(出社3日、リモート2日)その他:業種:情報・通信・メディア(情シス支援)開始時期:2025年10月〜長期プロジェクト募集人数:5名各領域スペシャリストまたはM365リーダー枠 |
省庁インフラ基盤設計・構築支援 PMO業務/ベンダー調整・テスト推進 - 19日前に公開
業務内容:・PMO業務全般(プロジェクトルール策定、会議体調整、進捗・課題管理、議事録作成、グループ間調整)・ベンダー調整およびテスト計画の立案・推進・設計書の品質管理・レビュー・横断チェック担当工程:プロジェクト計画から実行、管理、評価までの全工程に跨るPMO支援スキル:必須:-高いコミュニケーション能力-Office製品(Word、Excel、PowerPoint)の基礎知識-PMまたはPMO補佐業務経験5年以上-インフラ基盤(Windows/Linux、ミドルウェア、仮想化技術[Hyper‑V、VMware])の設計・構築経験5年以上-PMO経験5年以上尚可:-省庁プロジェクト管理経験-100名規模以上の大規模プロジェクト管理経験-複数ベンダー調整経験-テスト計画の立案・推進経験-WindowsServer・Linuxサーバの設計・構築経験-VMwareESXiの設計・構築経験-PMBOXに関する知見稼働場所:東京都(リモート可/オフィス勤務)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:相談に応じて調整プロジェクト規模:大規模(100名以上のチーム) |
業務内容:-サーバ・ネットワークの設計・構築、AWS等クラウド環境構築-Java/Springを用いた業務系アプリケーション開発、SQLを用いたデータ処理-SAPS/4HANA(MM・FI)導入支援、ABAPカスタマイズ-SnowflakeやTableau、PowerBI等を活用したデータ可視化・BI基盤構築-CI/CD環境整備、Git戦略策定、構成管理-Oracle・Postgresへのデータベース移行・性能改善-Linux/Azure環境でのインフラ設計・パラメータ設計-Asteriaを用いたデータ連携、BizBrowser/C#を用いた品質管理システム開発-Salesforceと生成AIを活用した営業支援ツール導入-テスト工程管理、テスト計画策定、テスト実行支援担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、結合テスト、システムテスト、ユーザテスト、導入支援、運用設計、保守・運用スキル:必須:サーバ・ネットワーク設計構築経験、AWS等クラウド基盤構築、Java(Spring)+SQL開発経験、SAPS/4HANA(MM/FI)とABAP開発経験、SnowflakeまたはTableau等のBIツール経験、CI/CDツール(Git等)経験、OracleまたはPostgresのデータベース設計・運用経験、Linux |
駐車場社内システム開発/Java・SpringBoot/リモート中心 - 19日前に公開
業務内容:駐車場事業向けの社内システムを新規に開発し、要件定義からテストまでを一貫して担当します。バックエンドはJava(SpringBoot)で実装し、フロントエンドはHTML・JavaScriptで画面を構築します。担当工程:要件定義、基本設計、実装、テストスキル:必須:JavaでのWebアプリ開発経験、SpringBootの実務経験、HTML・JavaScriptを用いた画面実装経験、要件定義から実装まで一貫して対応できること尚可:なし稼働場所:東京都(リモート中心)。9時始業、服装はカジュアル可その他:業種:サービス業(駐車場事業)。開始時期は相談。プロジェクトは複数名で参画中。 |
NW設計・構築リーダー/ベンダーコントロール/教育機関ネットワーク支援 - 19日前に公開
業務内容:-ネットワーク環境の設計・構築-AP更改(GIGAスクール対応)-公立高校向けファイアウォール更改-10Gインターネット回線用機器構築-各種ネットワーク施策支援・次年度施策検討支援-ベンダーコントロール(スケジュール管理、Q&A対応)担当工程:設計、構築、ベンダー調整、運用支援、施策検討スキル:必須:ネットワーク設計・構築経験5年以上、リーダー経験、ベンダーコントロール経験(スケジュール管理、Q&A対応等)尚可:GIGAスクール対応経験、ファイアウォール運用経験、10Gインターネット回線構築経験稼働場所:神奈川県(リモート併用、週1~2回出社)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体向けネットワーク支援開始時期:9月開始予定土日出社あり、出社頻度増加の可能性あり |