新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:社内
場所:東京都
検索結果:5710件
テックリード/生成AI・LLMプロジェクト(リモート併用) - 本日13:30公開
| 業務内容:-生成AI(LLM)技術の継続的調査・検証-課題定義、KPI設計、データ整備、モデル選定・チューニング、評価までのプロジェクトリード-技術成果物のレビュー-社内勉強会・技術ブログでの情報発信-PoC成果を踏まえた本番運用の仕組み構築担当工程:-企画・要件定義-PoC実施・評価-本番導入設計・実装-運用・改善スキル:必須:-LLM/生成AIの深い理解と商用実装経験-AI・機械学習プロジェクトの要件定義から評価・運用までのリード実績-PythonまたはTypeScriptを用いたWebアプリケーション開発・運用経験-課題整理・技術選定・進行管理を自走できる推進力尚可:-最新AIツールや論文のキャッチアップ・検証経験-生成AIを組み込んだプロダクトの運用経験-NLPライブラリ活用経験-MLOps/LLMOps環境構築経験-AWS/GCP/Azure等のクラウド設計・構築経験-チームリード/サブリード経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア領域のAIソリューション開発開始時期:相談の上決定 |
保険系Webシステムテストリーダー募集/Java/東京都 - 本日13:20公開
| 業務内容:-JavaWeb系システムの単体テスト、結合テストの実施-試験観点の作成・レビュー-テスト進捗管理およびレポート作成-顧客・社内との調整・報告業務-テストチームのリーダーとしてメンバー指導・マネジメント担当工程:テスト工程全般(単体テスト、結合テスト、テスト観点作成、進捗管理)スキル:必須:-Java開発経験5年以上-JavaWeb系の単体テスト/結合テスト経験-テスト観点作成スキル-高いコミュニケーション能力と自発的な報告・連絡・相談ができること-リーダーシップを発揮できること尚可:-生命保険・保険システムの業務知識稼働場所:東京都(出社勤務)その他:業種:保険業界(生命保険向けシステム)プロジェクト期間:長期開始時期:即日着手可能 |
広報・マーケティング支援/東京都常駐/SNS運用・コンテンツ制作 - 本日12:52公開
| 業務内容:-自社ブランド・サービスの広報全般-プレスリリース作成およびメディア・取材対応-X、Instagram、Facebook公式アカウントの企画・運営-社内報・Webコンテンツの企画・制作-広告・販促施策の企画立案・運営-マーケティングデータの分析・レポート作成-イベント・展示会の企画・運営サポート担当工程:企画・立案・コンテンツ制作・SNS運用・広報活動・データ分析・イベント運営サポートスキル:必須:SNS運用経験、コンテンツ制作経験、ライティング・編集経験、企業広報・PR・広告代理店等での実務経験尚可:マーケティング知識・データ分析経験、Illustrator・Photoshop等デザインツール使用経験、メディアとのパブリシティ対応経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:1月から |
生成AI Tech Lead/DX推進(急募) - 本日12:44公開
| 業務内容:-生成AI(LLM)技術の調査・検証-課題定義・KPI設計・モデル選定・チューニング・評価のリード-AI/ML実装のレビュー・成果物の品質担保-社内勉強会・技術情報発信-PoC結果を踏まえた本番環境構築・運用設計担当工程:要件定義、設計、実装、評価、運用全般のリードスキル:必須:LLM・生成AI領域の深い理解と商用実践経験、AI/MLプロジェクトの要件定義~運用までのリード経験、PythonまたはTypeScriptによるWebアプリ開発経験、課題整理・技術選定・推進を自走できるスキル尚可:最新AIツール・論文のキャッチアップ・検証経験、生成AI組み込みプロダクトの運用経験、NLP系ライブラリ実装経験、MLOps/LLMOps構築経験、AWS/GCP/Azureの設計・構築経験、リード/サブリード経験稼働場所:東京都(リモート一部可)その他:業種:情報・通信・メディア、DX推進プロジェクト、年齢上限45歳まで |
保険業界Webアプリ運用保守/標準化支援SE募集/東京都(週1-2回出社) - 本日11:00公開
| 業務内容:-運用保守実務(保守案件管理、ベンダー管理、レビュー・品質評価、問合せ・障害時対応)-標準化対応(運用・保守プロセスの標準化、ドキュメント整備、部内教育の定着支援)担当工程:-アプリ運用(3年以上の経験)-開発サブリーダー以上(上流~下流工程)スキル:必須:アプリ運用経験3年以上、アプリ新規/保守開発のサブリーダー経験、ITIL等運用保守標準化に関する知見、能動的・自発的に行動できること、コミュニケーション能力が高く関係部門と連携できること尚可:事業会社側での経験、保険業界の知見、AI(社内RAG等)に関する知見や興味、RPA・自動化に関する知見稼働場所:東京都(週1~2回出社)その他:業種:保険業界、情報システム部門勤務期間:2025年1月開始予定(長期)勤務時間:9:30~18:30(9:00~18:00でも可)募集人数:1名 |
大手小売情報システム部:Intune・VPN運用設計/展開支援/リモート+週1〜2出社 - 昨日23:16公開
| 業務内容:-Intune設定およびVPN運用の設計・展開-社内関係者との調整・ルール策定-申請・問い合わせフローの設計(運用設計)-周知資料・説明会準備、マニュアル等ドキュメント作成-必要に応じたIntune設定変更作業担当工程:-運用設計-展開支援-ドキュメント作成-設定変更作業スキル:必須:情報システム部門での業務経験、Intune(スマートフォン管理)に関する知識、VPNの一般的知識、自走できることと高いコミュニケーション能力尚可:PoC後の運用設計・展開フェーズでの実務経験、マニュアル・社内ドキュメント作成経験稼働場所:東京都(リモートワーク5割以上、週1〜2回出社)その他:業種:小売業(大手小売会社)開始時期:即日または相談プロジェクトフェーズ:PoC完了後の運用設計・展開支援チーム構成:情報システム部門内 |
| 業務内容:OracleEBSを用いた基幹システムの保守開発(解析・改修・テスト)・MySQL(ストアドプロシージャ)での新規開発・テスト・OracleからMySQLへのデータベース移行支援・障害調査・対応担当工程:保守開発・新規開発・テスト・データベース移行・障害対応スキル:必須:MySQL(ストアドプロシージャ)開発経験・OraclePL/SQL開発経験・社内外との資料作成・連携ができるコミュニケーション能力・品質重視のシステム構築経験(顧客管理・会計・請求系)尚可:プロジェクトマネージャ/リーダー経験・OracleからMySQLへの移行経験稼働場所:東京都(リモートメイン・週1程度出社)その他:サービス業系の基幹システム保守・移行プロジェクト・開始時期は相談可能 |
不動産テック基幹システムバックエンド開発リーダー/Laravel・AWS/東京・新宿常駐 - 昨日21:56公開
| 業務内容:-複数システムの仕様理解-顧客折衝・社内調整-ユーザ折衝・ベンダーコントロール-開発管理担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用・保守、AWS環境構築スキル:必須:Laravelでの開発経験2年以上、基幹システムの上流~下流経験、DB設計経験(MySQL/SQLServer)、PM/PLとしてのマネジメント経験、社内他部署・顧客折衝経験尚可:ベンダーコントロール経験、AWS環境構築経験稼働場所:東京・新宿の常駐(原則出社)その他:業種:情報・通信・メディア(不動産テック領域)、開始時期:即日または相談、年齢上限45歳、個人事業主可、外国籍不可 |
不動産テック基幹システム/バックエンドエンジニア(リーダー)・常駐(新宿) - 昨日20:30公開
| 業務内容:-複数システムの仕様把握-顧客折衝・社内調整-ユーザ折衝・ベンダーコントロール-開発管理担当工程:上流工程から下流工程までの全工程(要件定義、設計、実装、テスト、リリース、運用)スキル:必須:Laravel(PHP)での開発経験2年以上、基幹システムの上流・下流工程経験、DB設計経験(MySQL、SQLServer)、PM/PLとしてのマネジメント経験、社内他部署・顧客折衝経験尚可:ベンダーコントロール経験、AWS環境構築経験稼働場所:東京都新宿(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(不動産テック領域)備考:リーダーポジション(PL/PM要素強め)、外国籍可、個人事業主可 |
BX・DcX創出長期プロジェクト/データ抽出・FAQ・PowerApps開発/C++ POC必須 - 昨日20:24公開
| 業務内容:-Accessを用いたデータ抽出ツールの開発-HTML/CSS/JavaScriptでの社内FAQサイト構築-Wordでの機器マニュアル作成(立上げ・立下げ・操作手順+デモシナリオ)-PowerApps/SharePointによる紙ベースアンケートのタブレット化アプリ開発-PowerPoint/HTML/CSSでの本人確認画面デザイン改修-Excelでのジャーナルデータ可視化ダッシュボード作成担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、ドキュメント作成、デモ対応スキル:必須:POC開発経験(スクラップ&ビルド型)、C++、要件ヒアリング力、コミュニケーション力、Word/Excel/PowerPointによる資料作成、Access、HTML/CSS/JavaScript、PowerApps/SharePoint、Excelダッシュボード作成尚可:能動的に動く姿勢、良好なコミュニケーション稼働場所:東京都内オフィス※原則週1回のリモート勤務、調整可、全国出張ありその他:情報・通信・メディア業界向け長期プロジェクト、期間未定、チームは現在1名で将来的に増員予定 |
| 業務内容:-サーバーサイド(Kotlin/Ktor)実装-フロントエンド(TypeScript/React/ChakraUI)実装-Chrome拡張(TypeScript/React)実装-新機能の要件定義・仕様策定・仮説立案・リサーチ-社内ツール開発による他チームの生産性向上-開発/検証環境整備、CI・テスト効率化-GCP(CloudRun)を活用したインフラ構築-生成AI(Claude等)を活用した開発体制へのシフト担当工程:要件定義、仕様策定、設計、実装、テスト、デプロイ、運用・保守スキル:必須:-要件定義からリリースまでの実務経験-Webアプリケーション開発の実務経験-Gitを用いたチーム開発経験-生成AI活用経験-フロントエンド:TypeScript/Reactでの開発経験(3年以上)-バックエンド:Kotlinでのサーバーサイド開発経験尚可:-GCP環境での開発経験稼働場所:東京都(週2出社)※以降フルリモート勤務可その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日着手可能勤務形態:私服勤務可 |
OAサポート支援/ヘルプデスク全拠点常駐・Windows11対応 - 昨日19:08公開
| 業務内容:PC設置依頼・キッティングインシデント窓口対応社内問い合わせ全般対応担当工程:ヘルプデスク業務全般トラブルシューティング(2次対応以降)スキル:必須:45歳以下トラブルシューティング実務経験3年以上WindowsOS知見Windowsバージョンアップ経験ヘルプデスク経験コミュニケーション能力報連相ができることキャッチアップ能力勤怠良好尚可:Windows11の実務経験最新OSへの移行対応経験稼働場所:東京都(フル常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:随時 |
| 業務内容:-現状課題の分析、改善提案および実装-Kubernetesを用いたインフラ構成の設計・構築-Terraform等IaCによる環境構築-PythonによるAPI(MCPサーバー)開発-生成AI連携バックエンドサービスの設計・実装-社内システム・SaaS連携API・ワークフローの開発-その他ブラッシュアップ作業担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:Kubernetesクラスター構築・運用経験、TerraformなどIaC開発経験、Pythonを用いたAPI開発経験尚可:生成AIを活用したアプリケーション開発経験、AIAgent開発経験稼働場所:フルリモート(東京都在住者対象)その他:業種:情報・通信・メディア(社内システム開発)開始時期:2025年1月契約期間:2025年1月〜2026年3月末(延長可能)募集人数:2名作業時間:9:00〜18:00 |
Java・Javascript 開発/SE・PG募集/東京都(リモート併用) - 昨日17:16公開
| 業務内容:-社内パラメータ管理システムの開発-パッケージのアドオン開発-ローコードフレームワークを活用した開発担当工程:-基本設計(SE枠対象)-詳細設計・実装(SE・PG共通)-テスト・品質確認スキル:必須:-Javaでの開発経験5年以上(SE)または3年以上(PG)-JSP経験-Javascript経験-GitHub・Teams等の協業ツール使用経験-基本設計経験(SE枠)-顧客折衝・資料作成スキル(SE枠)尚可:-なし稼働場所:-東京都内(立ち上げ期間は出社、以降は基本リモート勤務)-必要に応じて他拠点への出張ありその他:-業種:製造業(自動車・輸送機器等の社内システム開発)-開始時期:2026年1月開始予定-長期プロジェクト |
社内IT業務改善・ツール運用補助/VBA・GAS・Python対応/東京都 - 昨日17:08公開
| 業務内容:・PC・スマホ・付属機器のキッティングおよび運用管理、ヘルプデスク業務・VBA、GoogleAppsScript、Pythonを用いた業務効率化プログラミング(EUC・RPA)の設計・作成・運用・GoogleWorkspace、SlackなどのITツールの運用サポート・LANネットワークおよび周辺機器の運用・設計担当工程:設計、開発、テスト、運用、保守、ヘルプデスクスキル:必須:VBAまたはGoogleAppsScript(GAS)/Pythonの開発経験、DB・SQLを用いた開発経験、GoogleWorkspaceやSlackの運用経験、LANネットワーク・周辺機器の知見、PC・スマホ・付属機器のキッティング経験尚可:DB・SQLの深い知識、UiPathなどのRPAツール利用経験稼働場所:東京都(基本出社)その他:業種:情報・通信・メディア、社内ITインフラ支援開始時期:即日開始または2025年12月以降可能時短勤務可(例:8時40分〜17時10分) |
エンド直/ヘルプデスク・情シス/PC・タブレット・スマホ対応/フル出社(東京都) - 昨日15:00公開
| 業務内容:社内ユーザーからのPC・タブレット・スマホ等に関する一次・二次問い合わせ・障害対応、機器のキッティング、申請書類の処理を実施。担当工程:ヘルプデスクの問い合わせ対応、障害調査・解決、デバイス設定・キッティング、関連書類の処理。スキル:必須:ヘルプデスクまたは情シスでの実務経験2年以上、ビジネスメール・電話対応能力、Excel操作スキル、基本的なネットワーク知識(CCNA程度が望ましい)尚可:WindowsOSのトラブルシューティング経験、ヘルプデスク/情シスでのリーダー・SV経験稼働場所:東京都(フル出社)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)/開始時期:1月/長期(2年以上)での参画が可能な方/コミュニケーション重視/外国籍不可/清潔感があり電話対応に抵抗のない方歓迎 |
社内管理画面リプレイス/Ruby on Rails中心/アジャイル開発 - 昨日14:40公開
| 業務内容:社内管理画面のリプレイスに伴うアーキテクチャ設計支援、インフラ構築、詳細設計、プログラム開発を実施。主要技術はRubyonRailsで、GoおよびPHP(Laravel)も併用します。担当工程:アーキテクチャ設計支援、インフラ構築、詳細設計、プログラム開発(バックエンド・フロントエンド含む)スキル:必須:Ruby、Go、またはPHP(Laravel)のいずれかでの実務経験、エンジニアとして3年以上の経験尚可:主体的に課題解決に取り組める方稼働場所:東京都麻布十番にて常駐勤務その他:アジャイル開発手法でプロジェクトに参画し、社内システムの改善を目的とした案件です。募集は複数名で、チームでの協働が求められます。 |
UI/UXディレクター/ポイントサービス全般のデータ分析・施策提案・要件定義/フルリモート可 - 昨日13:36公開
| 業務内容:-定量・定性データ分析による課題抽出-課題を基にした施策提案と根拠提示-要求整理・要件定義-IA設計、WF設計-社内調整・確認-ビジネスサイド・バックエンド開発サイドとのプロジェクト推進-UIデザイナー・フロントエンドメンバーのディレクション担当工程:UI/UXディレクション全般、要件定義、IA・WF設計、プロジェクト推進、デザイナー・フロントエンド指導スキル:必須:Webサービスのディレクション/デザイン/コーディング経験5年以上、UI/UXディレクション経験3年以上、UIデザイナー・フロントエンドエンジニアのディレクション経験、データ分析から課題抽出・施策提案経験、要求整理・要件定義経験、IA設計・WF設計経験、10名以上のステークホルダー調整経験尚可:チームリーダー・マネジメント経験、GoogleAnalytics・GTM利用経験、GAモニタリング経験、UXリサーチ経験稼働場所:在宅またはハイブリッド勤務(東京都)その他:業種は情報・通信・メディア領域のポイントサービス、開始時期は相談、年齢上限45歳まで、PC貸与あり(在庫状況により変更あり) |
ネットワーク管理業務/インフラ全般運用・ベンダー統括/新橋常駐 - 昨日13:12公開
| 業務内容:社内外および拠点間のネットワーク、サーバ、クラウドシステム等のインフラ全般の管理。セキュリティ管理、課題に基づく企画・提案・新規導入支援、ベンダー複数社の指示・受入、業務改善・効率化提案、必要時のネットワーク関連ヘルプデスク業務を担当。担当工程:インフラ運用・保守、設計・構築支援、ベンダー管理、ヘルプデスク対応スキル:必須:ネットワーク設計・構築の実務経験3年以上、主体的に業務を遂行できること尚可:サーバ設計・構築の実務経験稼働場所:東京都新橋(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:12月からの長期日帰り出張の可能性あり(頻度は少ない) |
金融系イントラネットシステム保守/M365・Azure対応エンジニア募集 - 昨日12:00公開
| 業務内容:・社内イントラネットシステムの保守運用・ドキュメントレビュー(設計書・マニュアル)・課題管理および対応・テスト支援(テスト実施・結果確認)・作業立会い、会議参加、議事録作成担当工程:保守・運用フェーズ全般、ドキュメントレビュー、テスト支援、課題管理スキル:必須:M365・Azure等のクラウド知識、システム保守経験(3年以上)、高いコミュニケーション能力尚可:設計書・マニュアル作成経験、レビュー経験、テスト実施経験、PowerShell・シェルスクリプトの知識稼働場所:東京都(リモート可)その他:業種:金融・保険業(フィンテック)就業形態:長期勤務時間:8:40〜17:10 |
安全作業日誌システム改修/Web開発/Java・Angular - 昨日11:48公開
| 業務内容:安全・作業日誌支援のWebシステムにおける機能改修。安全日誌、山積管理、出面管理の実装を含む。担当工程:基本設計、詳細設計、製造(実装)、テストスキル:必須:基本設計経験2年以上(テーブル定義、画面設計、IF設計)、Java、JavaScript、HTML、CSSの開発経験3年以上、フロントエンド・バックエンド一貫開発経験、フル出社可能尚可:TypeScript、Angularでの開発経験稼働場所:東京都内常駐勤務その他:業種:情報・通信・メディア、社内システムとクラウド環境が混在する環境での開発、外国籍不可、開始時期は相談可能 |
データアナリスト/ソーシャルEC事業/KPI設計・分析/リモート+出社 - 昨日11:12公開
| 業務内容:-ソーシャルECプロダクトの定量・定性分析-KGI/KPIの設計・運用および分析設計-データ抽出、加工、集計、分析の実務-各部門と連携し、分析結果を施策に反映-分析結果のレポート作成と活用促進-経営課題への分析貢献、施策提案・実行-社内教育・データ活用プロジェクトの推進-BIツールによる可視化、基盤改善、MLOps等の分析環境高度化担当工程:データ抽出・加工・集計・分析、KPI設計・運用、レポート作成、施策提案、BIツールを用いた可視化、分析環境の改善・高度化スキル:必須:仮説構築・分析スキル、PdM・エンジニア等との折衝・提案・推進能力、数百万MAU規模以上のサービス分析経験、SQLの高度運用能力、スプレッドシート/BIツールでのダッシュボード構築経験、基礎的統計知識と運用経験、ソーシャル・ゲーム・ECサービス経験、大規模一般消費者向けサービス経験尚可:経営層やPdMとの合意形成・推進能力、BIツールの高度活用・分析フレームワーク知識、チームビルディング・採用・評価経験、データ基盤運用やMLOps経験、Python/Rによる分析経験稼働場所:東京都(基本リモート、必要時に出社)その他:業種:流通・小売業(EC・オンライン小売)長期プロジェクト想定 |
インフラ運用移管/サーバ・ネットワーク・AWS運用 PL必須/在宅・出社ハイブリッド - 昨日05:36公開
| 業務内容:現行ベンダーからサーバ・ネットワーク・AWS等の社内インフラ約500台、拠点10か所を新環境へ移管し、移管完了後は安定稼働を前提にインフラ運用を継続します。PLとして全体スケジュール管理、品質保証、リスク対応を行いながら、在宅と出社を半々で実施します。担当工程:-移管計画策定・要件定義-サーバ・ネットワーク機器の構成設計・設定-AWS環境への移行作業・テスト-移管後の運用保守・インシデント対応-チームマネジメント・進捗管理スキル:必須:インフラ運用経験(サーバ・ネットワーク・AWS)、大規模環境の移管実績、プロジェクトリーダー(PL)経験尚可:IaC(Terraform等)や自動化ツールの活用経験、コンテナ/Kubernetes運用経験、ITIL等の運用フレームワーク知識稼働場所:本社(在宅/出社半々)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談に応じて即日開始可 |
飲食チェーン情シス運用/ヘルプデスク・キッティング・アカウント管理:東京都常駐 - 昨日04:51公開
| 業務内容:-ヘルプデスク一次対応(LINE WORKSで受付、1日10〜20件程度)-WindowsPC、iPhone、iPad等のキッティング-AD・EntraIDを利用したユーザーアカウント作成・削除・権限管理-手順書・ドキュメント作成(社内レビューあり)担当工程:一次対応を中心とした運用保守全般(ヘルプデスク、端末セットアップ、アカウント管理)スキル:必須:情報システム部門での運用保守経験、ヘルプデスク対応経験、端末キッティング経験、IT実務3年以上、コミュニケーション能力尚可:AD・EntraID等を用いたアカウント管理経験、手順書・ドキュメント作成経験稼働場所:東京都内の現場フル常駐(リモート勤務は不可)その他:業種:情報・通信・メディア(飲食店チェーン向けシステム部門)開始時期:2025年12月から長期就業前提勤務時間:10時〜19時(想定)、休日:月・火休み、土日含む週5日勤務 |
| 業務内容:-Power BIを用いたレポート設計・開発(CSV取込み、Power Queryでの整形、データモデル設計、DAXでの計算列・メジャー作成、UI設計)-CDPデータを活用したマーケティング部門向けダッシュボード構築-既存の28本のPBIXファイルの総合テスト・不具合対応-CDP設計書とBI要件の整合確認、ベンダーとのブリッジ業務-課題管理・進捗管理の軽微なPMOサポート担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、PMOサポートスキル:必須:Power BI実務開発経験(1年以上)、Fact/Dim構造のデータモデル構築経験、CSVデータを使用した集計レポート開発経験、データ構造の理解と論理的整形スキル、コミュニケーション力尚可:社内アンケート/従業員サーベイの取り扱い経験、BIガバナンス・運用設計経験、KPI・行動・ファネル分析のPower BIレポート開発経験、Power Queryによる前処理(正規化・属性付与・フィルタリング)経験、CDPベンダーとBI側のブリッジ業務経験、軽微なPMOサポート経験稼働場所:東京都(在宅ワーク応相談、最低週3日出社)その他:業種:情報・通信・メディア(社内向けBI)/マーケティング分析支援、開始時期は相談可能、対象年齢は50代半ばまで、外国籍の方も相談可 |