新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:社内

場所:東京都

検索結果:5515件
業務内容:WindowsServerAD/GPOの運用、M365・Intuneによるデバイス管理、障害一次対応およびエスカレーション業務担当工程:運用保守全般(監視、障害対応、設定変更、ユーザーサポート)スキル:必須:WindowsServerAD/GPO運用経験、Intune実務経験、M365利用経験尚可:なし稼働場所:東京都内常駐その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)/開始時期:即日または相談可/チーム規模:社内6名体制
業務内容:結合テスト(打鍵)や総合テストの実施、テスト仕様書の作成・実施、SQL・データベースの調査・分析を行います。担当工程:結合テスト、総合テスト、テスト設計・実装、データベース調査スキル:必須:結合テスト経験3年以上、テスト仕様書作成経験、SQL・データベース調査・分析経験尚可:POSシステムの経験、小売業界の知見稼働場所:東京都(常駐)その他:小売業界向けPOSシステム統合案件、即時開始可能、チーム規模は10名程度、社内参画型プロジェクトです。
業務内容:-社内関係者との調整-社内ルール策定-申請・問い合わせフローの設計(運用設計)-周知資料・説明会資料の作成-関連システムの設定追加・変更(主にIntune設定)-マニュアル等ドキュメント作成担当工程:運用設計・展開フェーズ(Intune・VPN)スキル:必須:情報システム部門での業務経験、Intune(スマートフォン管理)に関する知識、VPNに関する一般的知識、自走できること・高いコミュニケーション能力尚可:PoC後の運用設計・展開フェーズでの実務経験、マニュアル・社内ドキュメント作成経験稼働場所:東京都(リモート併用)/週1〜2回出社その他:業種:小売業(情報システム部門)/開始時期:2025年11月開始、長期予定/BYOD対応、Intune・VPN運用設計・展開
金額:700,000円/月
業務内容:-新規機能開発および既存機能改善の計画・管理-スケジュール、予算、リソース計画の立案-開発チーム(エンジニア、デザイナー)の進捗・品質・リスク管理-アジャイル開発手法を活用した開発サイクルの推進-ユーザー(建築家、メーカー等)や事業部の要望ヒアリングと要件整理-開発要件の定義・優先順位付け、ロードマップ策定-社内経営層・事業部・外部パートナーとの折衝・調整-建設業界の課題を踏まえたソリューション提案担当工程:要件定義、設計、開発管理、テスト管理、リリース、プロジェクト全体の進行管理スキル:必須:-WebサービスまたはSaaS開発におけるプロジェクトマネジメント経験(3年以上)-要件定義からリリースまでの開発プロセス管理経験-開発チーム・外部ベンダーとの円滑なコミュニケーション・調整能力-進捗・リスク管理および問題解決能力尚可:-建設・建築・不動産業界での経験・業務知識-BIM(BuildingInformationModeling)に関する理解-プロダクトマネージャー(PdM)経験-Tableau等のBIツール、DWHに関する知見-大規模サービスや並行プロジェクトの管理経験稼働場所:東京都(リモート併用可・応相談)その他:業種:建設・不動産(DX推進)開始時期:即日または相談勤務形態:フルタイム(週5日)勤務時間:標準業務時間帯
金額:840,000~1,020,000円/月
業務内容:Webサイトの運用・修正、社内調整、ベンダーコントロール、企画提案等担当工程:要件定義、設計、コーディング(HTML/CSS)、テスト、運用保守、ベンダー管理スキル:必須:Webサイト運用経験、HTML・CSSによるコーディング尚可:企画提案経験、社内調整・ベンダーコントロール経験、スマホアプリ運用経験稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務、オフィス出社は週数回程度)その他:販売促進部の業務支援案件、即日開始可能、情報・通信・メディア業界、フルタイム勤務、土日祝日休み
業務内容:-Azure上での仮想マシン構築・設定-Linux(Ubuntu/RHEL)サーバの設計・構築-PostgreSQL・MySQLの導入・設定-CISベンチマークに基づくセキュリティ設計-AzureOpenAIを用いたモデルデプロイおよびRAG構築-社内インフラに関するQA対応・棚卸担当工程:設計、構築、設定、導入、運用・保守スキル:必須:Azureの実務経験、Linuxサーバ構築経験、PostgreSQL/MySQLの導入経験、CISベンチマークを考慮したセキュリティ設定経験、AzureOpenAIのモデルデプロイ・RAG構築経験尚可:なし稼働場所:東京都(フル常駐、リモート未定)その他:業種:情報・通信・メディア(エンタメ系事業会社の情シス部門)開始時期:即日開始可能
業務内容:-プライバシーテックSaaSの導入・運用支援-顧客企業への要件整理・導入支援・運用設計-テクニカルサポート(メール・電話・Web会議)-GoogleTagManager等を用いたWeb実装支援-導入マニュアル・FAQ等のナレッジ整備・改善-導入プロセスの最適化と社内フィードバック-営業・開発・運用チームとの連携による顧客価値向上施策-ツールベンダーへの技術的問い合わせ対応-サポートチケット管理・顧客データ整理担当工程:要件定義・設計・実装・運用設計・導入支援・テクニカルサポート・Web実装・ナレッジ整備・プロセス最適化・チーム連携・ベンダー対応・チケット管理スキル:必須:プロジェクトマネジメント経験(3年以上)・ITサービス運営・テクニカルサポート・導入支援経験・要件定義・設計・実装・運用経験尚可:JavaScript・HTML・CSSを用いたフロントエンド開発経験・CMSを使用したWeb/スマートフォンサイト構築経験・高いコミュニケーション力・リーダーシップ・課題解決力・GoogleTagManager・AdobeLaunch等タグマネジメント実装経験・英語の読み書き歓迎・ITシステムやサービスのプリセールス経験稼働場所:東京都(リモート可、定期的な出社必要)その他:業種:情報・通信・メディア・プライバシー保護領域開始時期:要相談プロジェクトは成長フェーズ
業務内容:-インフラMTG(ファシリテーション)-課題管理・課題抽出・課題対応-各種ドキュメント策定・精査-セキュリティ対策実施・是正対応-日次・週次システム稼働確認-運用改善検討-日次監視業務・監視設定-IT基盤刷新・老朽更新担当工程:インフラ運用全般、監視・保守、ドキュメント作成、改善提案、基盤刷新スキル:必須:社内情シス関連業務経験、簡易RFP策定・稟議書・各種ドキュメント策定スキル尚可:特になし稼働場所:東京都内常駐(リモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア備考:現場PJ対応カレンダー有、出張は基本なし(顧客拠点に出向くことあり)、外国籍の提案不可
業務内容:建築確認申請および住宅性能評価に係る社内システムの設計・開発を行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テストスキル:必須:VB.netでの実務経験3年以上尚可:PHPまたはJavaでの開発経験稼働場所:東京都内の常駐勤務その他:業種:建設・不動産関連サービス開始時期:即日または相談可能勤務時間:9:00〜17:30、残業ほぼなし若手(40歳まで)歓迎、国籍は日本国内に限る
業務内容:AI・データ基盤の設計・構築・運用、AI活用による業務自動化・支援システムの開発、ガバナンス・セキュリティ・運用の統一化担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用・保守スキル:必須:Azureを用いたパブリッククラウド上でのシステム開発経験、Linuxでの開発または運用保守経験(3年以上)尚可:生成AI活用経験、Web3階層アーキテクチャ構築経験、リーダー・マネジメント経験、バッチ自動化経験、WAF・プロキシ等のネットワーク技術経験、コンテナ・アジャイル・DevOps・CI/CD等のモダン開発プロセス経験、フロントエンド(モダンフレームワーク)経験、Pythonによるバックエンド開発経験、スピード感のある開発経験、上流工程(要件定義・設計)経験稼働場所:神奈川県(リモート中心、必要時は出社)その他:業種は情報・通信・メディア、2026年1月開始の長期プロジェクト、外国籍の方でも日本語で要件定義可能、AI案件への参画が目的
業務内容:-EC全体・特集LP等のデザイン統括-制作進行管理-社内資料・議事録作成-Web解析および運営ツール(SEO・タグマネジメント等)の実務運用担当工程:ディレクション全般、デザイン統括、制作進行、Web解析・運用スキル:必須:Webデザイナーとしての実務経験(ハンドオン)、ディレクション実務経験3年以上(アートディレクター経験含む)、社内資料・議事録作成経験、Web解析の理解と実務経験、Web運営ツール(SEO・同意管理・タグマネ等)の実務運用経験尚可:事業会社Web担当または制作会社でのHTML/CSSコーディング経験、大規模Web/ECでの運用・実装経験、アクセシビリティ/ユーザビリティの知識、EC/アプリの国内外トレンドへの関心稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:小売・EC・アプリ領域、開始時期:毎月1日または15日から開始可能、年齢上限:40代まで、稼働時間:09:00〜18:00、募集人数:1名
業務内容:-データセンターにおける回線撤去の調整およびスケジュール管理-進行状況の管理と定期的な報告-社内外の関係者との調整・コミュニケーション-英語でのメールの読み書き対応担当工程:回線撤去に関わる調整・スケジュール策定、進捗管理、関係者折衝、英語メール対応スキル:必須:ネットワーク・通信インフラの基礎知識、複数案件のスケジュール管理能力、コミュニケーションスキル、英語メールの読み書き力、現場対応力尚可:通信建設業界での実務経験稼働場所:東京都内(出社想定)その他:業種:情報・通信・メディア長期参画前提の安定ポジション
金額:370,000円/月
業務内容:-RPAおよびExcelVBAを活用した業務の自動化・効率化-既存RPAシナリオの保守・改修-新規RPA開発、OfficeScript活用-社内システム(基幹系・情報系)やM365、Salesforce、奉行クラウド等との連携担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、保守・運用スキル:必須:UiPath(またはWinActor、PowerAutomate)でのRPA経験、ExcelVBA実務経験、ホスピタリティと能動的な対応力、高いコミュニケーション力尚可:情報システム部門での業務経験稼働場所:東京都(フル常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(社内情報システム部門)開始時期:12月または1月からの長期予定募集人数:1名
業務内容:-文書校閲(Word、Excel、PowerPoint)-備品発注・貸出・在庫管理-スタッフ勤怠・事務補助担当工程:文書のチェック・修正、備品の調達・在庫管理、勤怠データの集計・補助等、バックオフィス業務全般を担当します。スキル:必須:PowerPointの基本操作、Excelの基本操作(IF、VLOOKUP、COUNTIFなど)、高速タイピングスキル尚可:通信業界・通建経験、Office資格(MOS等)稼働場所:東京・東新宿駅周辺の常駐オフィスにて勤務します。その他:業種は情報・通信・メディアに分類されるバックオフィス業務です。正確性とスピードが求められる環境で、社内資料の品質向上と総務業務の円滑化を支援します。
業務内容:-ヘルプデスク対応(社内問い合わせ)-資産管理(アクセス権、PC台帳、ドメイン証明書)-MS 365/Google Workspaceのアカウント・ユーザー管理-Windows端末の運用・管理-経費関連業務の対応-ドキュメント・手順書の作成・更新担当工程:-ヘルプデスク対応-資産・アカウント管理-Windows端末保守-ドキュメント作成・更新スキル:必須:ヘルプデスク経験、MS 365・Google Workspaceの運用・管理経験、Windows端末・アカウント管理経験、手順書・ドキュメント作成経験尚可:経費対応経験、Active Directory管理経験稼働場所:東京都内の常駐(オフィス勤務)その他:業種:金融・保険業(情報システム部門)開始時期:即日または相談に応じて決定
業務内容:-ヘルプデスク対応(1日10〜20件、LINE WORKS利用)-PC・モバイル端末のキッティング(WindowsPC、iPhone、iPad)-手順書・ドキュメント作成(社内レビューあり)担当工程:一次対応のヘルプデスク、端末セットアップ、ドキュメント整備スキル:必須:情報システム運用保守経験(ヘルプデスク、端末キッティング)尚可:手順書等のドキュメント作成経験稼働場所:東京都内の現場フル常駐、土日出社必須その他:業種:飲食店チェーンの情報システム部門就業形態:長期就業前提チーム規模:情報システム部門は6名体制、定型業務は外注化、二次対応は社内担当
業務内容:-社内システムの導入・改修プロジェクト支援-ユーザーとの直接コミュニケーション-問い合わせ窓口対応(電話・メール等)-各部署への問い合わせ対応-メーカーへの問い合わせ担当工程:ヘルプデスク業務全般(ユーザーサポート・問い合わせ対応)スキル:必須:ヘルプデスク経験1〜2年、ステークホルダーとの円滑なコミュニケーション、清潔感尚可:なし稼働場所:東京都内常駐その他:業種:人材派遣業(サービス業)プロジェクト期間は中長期想定、開始時期は相談
業務内容:-商品情報の管理-セール運用-営業データ・パートナーサポート-業務改善(マニュアル作成、スプレッドシートの関数・自動化)担当工程:-バックオフィス業務全般の実施-業務フロー設計・手順書作成-データ分析を活用した業務改善提案スキル:必須:-EC・小売・物流等での受注・在庫・商品登録などバックオフィス実務経験-スプレッドシート/CSV等複数ツールを横断して業務を推進できるITリテラシー-社内外との連携・進行管理スキル-Mac環境での業務経験(貸与PCがMac)-スプレッドシートやExcelでの関数、ピボットテーブル、グラフ作成経験-業務フロー設計・手順書作成経験尚可:-物流BPO・EC運用での品質管理・プロセス改善経験-SaaSCS‑Opsやカスタマーサクセスでのマルチツール運用・効率化経験-データ分析に基づく業務改善提案実績稼働場所:-東京都内オフィス(週1〜2回出社)、リモート作業可その他:-業種:情報・通信・メディア(ECアプリ事業)-勤務時間:10:00〜19:00
業務内容:-SaaSシステムの広告プロモーションおよびWebマーケティング全般-出版メディアの集客課題の特定、施策策定・推進-集客KPIの管理・改善-漫画・エンタメ作品の認知拡大を目的としたSNS・リスティング等各種広告運用担当工程:-広告運用設計・実装-KPI設定・モニタリング・PDCAサイクル実施-データ分析・レポート作成-関係者(顧客・社内)との調整スキル:必須:-Web広告運用経験(広告代理店またはネットメディア企業)-SNS広告・リスティング広告の運用実績-KPI向上のためのPDCA実施経験-Googleアナリティクスの基本操作-Googleタグマネージャーによるタグ実装経験-チームでの協働経験(顧客・社内他職種)尚可:-漫画・アニメ・エンタメへの関心-自社メディアでの広告運用経験-ネットマーケティング戦略の策定・実行経験-サービスグロース経験-リアル広告の設計・推進経験稼働場所:-東京都(リモート可/オフィス出社は相談可能)その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:12月(長期)-勤務形態:フルタイム-年齢制限等の条件はなし
業務内容:-トレンドマイクロ、Trellix、Akamai等のセキュリティ製品の設計-上記製品の構築および導入支援-プロジェクト全体のマネジメント・推進担当工程:設計、構築、導入支援、プロジェクト推進スキル:必須:トレンドマイクロ、Trellix、Akamaiいずれかの設計または構築経験、エンドポイントセキュリティの知識尚可:なし稼働場所:在宅メイン、週1〜2回出社(東京都・神奈川県)その他:業種:情報・通信・メディア求める人物像:問題意識と責任感を持ち、積極的に相談・提案できる方。社内外で円滑なコミュニケーションが取れ、協調性がある方。体調管理ができる方。
業務内容:新入社員向けプログラミング基礎研修において、講義の補助、受講生の質問対応、学習フォローを担当します。担当工程:研修実施支援、受講者サポート、質問対応スキル:必須:Javaでの開発経験(1年以上)尚可:Spring Bootの使用経験、講師経験、後輩指導経験稼働場所:東京都(常駐)またはフルリモートその他:業種:情報・通信・メディア(社内研修)開始時期:2026年4月または2026年5月~6月末開始研修期間は数か月を想定
業務内容:-エンドユーザからの問い合わせ対応(オンサイト・リモート)-アカウント発行・権限設定等のアカウント管理-トラブルシューティング・各種申請対応(約50〜60件/月)-デバイス管理(台帳更新・資産管理)-PCキッティング(セットアップ作業含む)-手順書・チェックシート等のドキュメント作成・更新-各種運用支援および他部署との調整対応担当工程:ヘルプデスク全般、アカウント管理、資産管理、PCキッティング、ドキュメント整備、他部署調整スキル:必須:社内SE経験3年以上、オンサイト/リモートでのユーザサポート経験、マルチタスクでのプロジェクト調整・他部署連携能力尚可:PCキッティング・資産管理経験、手順書作成・更新経験、チームリーダーまたはサブリーダー経験、エレクトロニクス系商社でのサポート経験稼働場所:東京都、東銀座駅または築地駅(原則出社、必要に応じてリモート対応あり)その他:業種:電機・電子・精密機器系商社
業務内容:-Windowsサーバのセットアップ(環境ファイル・マスタ構築、動作検証)-出荷物の適用・連携テスト-お客様への操作説明-リハーサル、稼働立ち合い等-WG議事録作成等事務処理担当工程:サーバ構築、テスト、導入支援、操作説明、稼働立ち合いスキル:必須:Windowsサーバ構築経験(WEBサービス・製品導入セットアップ、ログ解析)、XML・iniファイル等のアプリケーション設定経験、SQL実行によるデータベース調査経験、バッチファイル作成・修正経験、医療系業務経験、社内SE・病院情報部等とのコミュニケーション能力、出張対応可能尚可:なし稼働場所:大阪府(常駐)その他:業種:医療・ヘルスケア、出張が主となるため交通費実費支給、休日出勤・夜間・早朝作業あり、長期休暇期間中も平日に代休取得で対応可
業務内容:データセンター向け支援として、社内購買システムに請求書、見積もり、契約書の内容を入力します。担当工程:データ入力作業全般(情報の確認、Excelへの入力、システムへの登録)。スキル:必須:Excel使用経験、社内システムへのデータ入力経験、コミュニケーションが取れること、女性であること尚可:データ管理・整理の知識、業務効率化の提案経験稼働場所:東京都(テレワーク併用)。開始当初は数か月フル出社、その後は週1回出社。その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能、長期案件
業務内容:-顧客からの問い合わせ対応(利用方法・運用サポート等)-利用状況の調査・分析・改善提案-活用プランの策定支援、社内共有用レポート作成担当工程:カスタマーサポート全般(問い合わせ対応、データ分析、提案作成、レポート作成)スキル:必須:Web/SaaS業界での営業、カスタマーサポート、CS、広告運用のいずれかの経験、顧客課題を把握し改善策を提案できるコミュニケーションスキル尚可:SaaSプロダクトのテクニカルサポート経験、WebマーケティングやECサイト運用の実務経験、データ分析・改善提案の経験稼働場所:東京都内、週3日出社+リモート勤務(リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア(SaaSプロダクト提供)/業務開始時期は相談可能、PC貸与、服装規定なし、作業時間9:30〜18:30(休憩1時間)