新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:社内

場所:東京都

検索結果:5309件
業務内容:・社内ヘルプデスクとして、Office365、PC、スマートフォン、ネットワークに関する問い合わせ対応・PC/スマートフォンの機器手配およびキッティング、操作説明・ITインフラ障害発生時の一次対応、原因究明、対策実施・IT関連プロジェクトの取りまとめとベンダーコントロール・資産管理資料や各種手順書などドキュメントの作成・整備担当工程:運用・保守、サポート、キッティング、ドキュメント作成、ベンダー調整スキル:必須:・WindowsOSやネットワーク(Wi-Fi/LAN)設定の実務経験・PCハードウェアおよびスマートフォン設定経験・ベンダーコントロール経験・業務資料・手順書の作成スキル尚可:・Microsoft365/Office365製品の設定・運用経験・Office365各アプリケーションの一般知識稼働場所:東京都/週4回リモート併用その他:業種:流通・小売業開始時期:8月開始予定(中長期想定)年齢目安:50代まで服装:ビジネスカジュアル
金額:540,000円/月
業務内容:-Difyの市場優位性や構築済みワークフローの共有支援-社内向け研修コンテンツ、ワークフローテンプレート、関連資料の企画・作成-活用事例に関するナレッジ共有および改善提案-オンラインミーティングへの参加(日中帯中心、夜間・休日作業も可)担当工程:企画、設計、コンテンツ作成、コンサルティング、ナレッジマネジメントスキル:必須:-Difyを利用した業務改善コンサルティング経験-企画アイデアのブラッシュアップや思考の深掘りができる力-ChatGPT・Geminiなど大規模言語モデルに関する豊富な知見尚可:-研修教材の作成経験-社内DX推進プロジェクトの参画経験-ナレッジマネジメント体制の構築経験稼働場所:全国/フルリモート(私有PC使用想定、稼働目安:月5時間以上)その他:情報・通信・メディア業界開始時期:7月予定(中長期継続を想定)平日夜間・休日の作業調整可服装自由
業務内容:法務業務を支援するAIプラットフォームのゼロイチ立ち上げをプロダクトマネージャーとして牽引し、製品ビジョン策定からロードマップ作成、ユーザー課題抽出・仮説検証、開発進行管理、リリース後の運用およびデータ分析まで一貫してリードします。社内外の関係者を巻き込みながら新規事業を推進します。担当工程:企画立案、要件定義、基本設計、プロジェクトマネジメント、リリース計画、運用・保守、データ分析スキル:必須:・自社プロダクトのPdMまたは業務システム上流工程(企画〜基本設計)経験・ビジョンおよびロードマップ策定とチーム実行の実績・ユーザーインタビューや定量・定性分析を通じた課題特定能力・ステークホルダーを巻き込み課題解決を推進するリーダーシップ・日本語での高水準なドキュメンテーション能力尚可:・0→1フェーズでのPdMまたは組織立ち上げ経験・SaaSまたはBtoBプロダクトPdM経験3年以上・アジャイル開発下でのエンジニア・デザイナー連携経験・SQL等を用いたデータ可視化・分析経験・法務ドメイン知識やビジネス英語力稼働場所:東京都基本リモート(週1出社予定)その他:情報・通信・メディア業界開始時期:即日(応相談)募集人数:3名日本国籍限定
金額:790,000~880,000円/月
業務内容:・再生可能エネルギーマネジメントシステム向けIoTプロダクトの開発・運用をリード・IoTデバイスおよび開発ベンダーの選定と調整・技術調査、分析、新機能開発および既存機能改善に伴う要件定義・プロダクトのデリバリー、運用、品質管理・社内外ステークホルダーとのコミュニケーションおよび進行管理担当工程:技術調査、ベンダー選定、要件定義、設計、開発管理、品質保証、運用スキル:必須:・組み込み機器開発の実務経験・AWSなどクラウドサービスの実務経験・IoTデバイスを活用したプロダクトまたはシステム開発経験・ハードウェアおよびネットワークを含むIoTデバイスの技術知見尚可:・電力またはエネルギーマネジメント領域の知見・発電、通信、建設、不動産、製造プロセスなどでのIoTシステム開発経験・Webシステム開発経験稼働場所:東京都(オンサイト)その他:業種:公共・社会インフラ/電力・ガス・水道日本国籍限定就業開始時間は相談可能
金額:700,000円/月
業務内容:金融系SaaSサービスと提携先システムをつなぐ連携機能の設計・開発・運用を担当します。既存システムへ負荷を掛けずに専用機能を実装するため、提携先や社内ステークホルダーとの仕様調整を行いながら、RubyonRailsとReactを用いて機能開発を推進。アジャイル開発体制でリリースまでをリードし、運用フェーズまで関与します。担当工程:要件調整、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・RubyonRailsを用いた開発および運用経験・React(またはVue)での開発経験1年以上・基本設計以降を一人称で遂行できるスキル・アジャイル開発経験・在宅勤務環境とセキュリティ対策の保持・円滑なコミュニケーションスキルと安定した勤怠尚可:・Go、JavaScript、Pythonなどによる開発経験・AWSEKS/ECSなどクラウド基盤の運用経験・顧客折衝経験稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:業種:金融・保険業(フィンテック)募集人数:1名(40代まで)外国籍不可開発手法:アジャイル長期参画想定
業務内容:社内PCおよび業務用スマートフォンのキッティング、社内システム・ネットワークに関する問い合わせ対応、システムベンダーとの調整・連携を担当します。担当工程:運用保守・サポート、機器キッティング、ベンダー調整スキル:必須:・コミュニケーション能力・情報システム部門または社内ヘルプデスクの実務経験尚可:・ActiveDirectoryの運用・管理経験稼働場所:東京都(常駐、原則オンサイト)その他:業種:電機・電子・精密機器開始時期:9月または10月開始想定(長期予定)チーム構成の都合上、20~30代男性を優先予定
金額:400,000~410,000円/月
業務内容:-Windowsサーバー上でのバッチ/PowerShell/VBS等によるスクリプト開発-ListWorks帳票データの移行方式設計および関連ドキュメント作成-移行スクリプトの実装・テスト・検証、本番環境へのデプロイ-ユーザー部門・運用担当者との調整、移行リハーサルおよびリリース対応担当工程:方式設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、本番移行、リリース対応スキル:必須:-Windowsサーバーでのスクリプト開発経験-データ移行方式の設計経験-テスト検証から本番移行までの実務経験-設計書・手順書などドキュメント作成スキル尚可:-バッチ/PowerShell/VBSによる高度なスクリプト開発経験-システム間データマイグレーションの実務経験-DB構造・テーブル設計の基礎知識(ER図読解)-ListWorksまたは類似帳票ツールの利用経験-Azure環境での運用経験-社内システム移行プロジェクト参画経験-利用部門との折衝・調整が可能なコミュニケーション力稼働場所:東京都/常駐・リモート併用(地方在住不可)その他:-新基盤:オンプレミス+Azureハイブリッド-募集ポジション:リーダー1名、メンバー1名-年齢目安:50代前半まで-外国籍不可
金額:600,000円/月
業務内容:社内情報システム部門でのアカウント発行管理、ヘルプデスク対応、IT資産管理を中心に、FAQおよび運用マニュアルの整備・更新を行います。担当工程:運用・保守、サポート、ドキュメント整備スキル:必須:・アカウント発行管理の実務経験・ヘルプデスクの実務経験・IT資産管理およびPCトラブルシューティング経験・運用業務の標準化または改善経験尚可:・在庫管理ルール策定やLCMサービス活用経験・Confluenceなど社内Wikiの運用経験・Jiraなどチケット管理システムの運用経験稼働場所:東京都内原則常駐その他:開始時期:2025年8月予定稼働形態:長期予定
金額:470,000~510,000円/月
業務内容:・AWSQuickSightを用いたダッシュボード検証・可視化・ダッシュボード環境のインフラコスト試算および提供価格試算・生成AI用プロンプトメニュー(10種類以上)のカスタマイズ設計・顧客課題ヒアリングと要件定義、プロジェクト管理・Python/JupyterNotebookによるローカル検証と品質確認・技術資料および社内外向け資料作成・GitHub・Slackでのチーム連携、サービスイン後の運用・分析支援担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、検証、運用保守、プロジェクト管理スキル:必須:・BIツール(QuickSight/Tableau/PowerBIなど)実務経験2年以上・顧客対応および要件定義経験1年以上・AWSの基礎知識と業務利用経験・統計的分析手法の基礎理解・技術資料作成経験・論理的思考力と明確な説明力・自発的に行動しチームを牽引できること尚可:・AWSQuickSightでのダッシュボード構築経験・生成AI/LLMの実務活用経験・Pythonの基礎知識・UI/UX設計の理解・個人情報を含むデータ取り扱い経験・アジャイル(スクラム)開発経験稼働場所:東京都/週3日出社・週2日リモート併用可その他:情報・通信・メディア業/開始時期即日調整可/就業時間9:00~18:00(フレックスあり)
金額:650,000~740,000円/月
業務内容:-スマートフォンアプリ開発プロジェクトにおける企画、要件定義、設計、開発、テスト、リリース、運用保守までの全工程を統括-顧客およびプロダクトオーナーとの折衝・調整-開発ベンダーや社内メンバーの進行管理、課題・リスク管理-予算・品質・スケジュールの管理および報告-チームビルディングと障害対応担当工程:企画、要件定義、基本設計、詳細設計、開発管理、テスト管理、リリース、運用保守スキル:必須:-スマートフォンアプリ開発経験-開発プロジェクトでのプロジェクトマネージャー経験3年以上-上流から下流までの一連の開発工程に関する知見尚可:-20人月・3,000万円規模以上のプロジェクトマネジメント経験-クライアントへのIT提案や受注活動の経験稼働場所:東京都(常駐を基本、リモート併用可)その他:情報・通信・メディア業向け受託開発/開始時期:随時調整可/稼働目安:週5日/勤務時間例:9:30~18:30/国籍不問/土日祝休み
業務内容:-AWSおよびオンプレミスを組み合わせたハイブリッドインフラの設計・構築・運用-Linux/Windowsサーバ、ロードバランサー、仮想化基盤、ストレージの導入・保守-IaC(Ansible、Terraform等)を活用した自動化、DevOps推進-監視設計・改善(Zabbixなど)による稼働率向上と運用効率化-社内インフラ整備、資産管理、ベンダー調整-若手メンバーへの技術指導とチームリード-夜間作業・緊急対応の計画・実施担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリース、運用保守、改善提案、チームマネジメントスキル:必須:-要件定義から保守まで一貫したインフラ対応経験-AWS環境の設計・構築・運用実績-オンプレミスでのサーバ(Linux/Windows)、ネットワーク機器、ストレージの実務経験-上流工程経験とチームをリードできる調整力-夜間・緊急対応に柔軟に参加可能な方尚可:-Ansible、Terraformなど構成管理ツールの利用経験-Zabbix等による監視設計・運用経験-セキュリティ要件を考慮したインフラ設計経験-英語での海外ベンダー調整経験稼働場所:東京都/ハイブリッド勤務(リモート併用、月4〜5日出社想定)その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:応相談(早期開始歓迎)-勤務時間:フレックスタイム制7:00〜22:00(標準9
金額:650,000~930,000円/月
業務内容:社内情報システム部門でデスクトップ・ラップトップ・モバイルデバイス・ビデオ会議・プロジェクターなどのIT機器に関するユーザーサポートを担当します。ネットワーク関連の問い合わせ対応を行い、カスタマーサービス品質向上施策を推進します。状況報告書を作成し、週次ミーティングで報告を実施します。担当工程:運用・保守/ユーザーサポート/問い合わせ対応/報告資料作成/週次報告/チームリーダー業務スキル:必須:ネットワーク運用経験5年以上/リーダー経験/ビジネスレベルの英語力/ビジネスレベルの日本語力尚可:ヘルプデスク経験/IT機器サポート経験稼働場所:東京都(フル出社)その他:某有名ブランド企業の情報システム部門配属予定/外国籍可(日本語ビジネスレベル必須)
金額:650,000円/月
業務内容:・社内システムから取得した航空統制データを収集し、社外SaaSへ連携する新規システムの外部設計~結合試験を担当・プロジェクト計画書や要件定義書を参照した外部設計(基本・詳細)作成・外部設計書に基づく製造ならびに試験項目書の作成・製造試験および結合試験の実施担当工程:外部設計、詳細設計、製造、単体試験、結合試験、リーダー業務(リーダー枠のみ)スキル:必須:・要件定義以降の開発経験1年以上・AWSコンテナ開発経験(AWSFargate、AmazonECSなど)・AWSLambda利用経験・API開発経験・Java開発5年以上(SpringBoot/AmazonCorretto/ActiveMQ/Tomcat/MQAPI)・データモデリングとCRUD理解、PostgreSQLなどRDBMS開発経験・チームリーダー経験および課題解決をリードするコミュニケーション力(リーダー枠のみ)尚可:-稼働場所:東京都/フルテレワーク(初日のみ都内へ出社しPC受領)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年10月終了予定:2026年5月(延長の可能性あり)作業時間:9:00~18:00(休憩60分)募集人数:リーダー1名、メンバー5名外国籍:不可リモート作業に向けた情報セキュリティ教育あり、休憩室完備
金額:650,000~740,000円/月
業務内容:-生成AI製品導入に伴うPMO業務として、プロンプトメニュー設計やダッシュボード検証を実施-AWSQuickSightを用いたダッシュボードの可視化・レポート作成-インフラコストおよび提供価格の試算、サービスイン時の技術課題対応(パートナー企業との調整含む)-顧客ヒアリングと要件定義、社内外向け資料作成-Python/JupyterNotebookによる品質確認、システム実装後の運用・分析支援-GitHub・Slackを利用した開発チーム連携担当工程:企画・要件定義、プロンプト設計、設計、検証、運用支援、PMOスキル:必須:-BIツール(QuickSight/Tableau/PowerBI等)の実務経験2年以上-顧客対応・要件定義経験1年以上-AWS基礎知識・実務経験-データ分析的思考力-技術資料作成経験-論理的思考と分かりやすい説明力-自律的に課題を発見し行動できること尚可:-AWSQuickSightによるダッシュボード構築経験-生成AI(LLM)の実務利用経験-Python基礎知識-UI/UX設計の理解-個人情報を含むデータ取扱い経験-変化の速い環境への適応力-顧客要件定義からサービスインまでの一貫した参画経験-アジャイル(スクラム)開発経験稼働場所:東京都(週3日出社・リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア募集ポジション:PMO想定年齢:4
金額:790,000円/月
業務内容:-生成AIプロダクトの導入支援におけるPMO業務-プロンプトメニュー(10種以上)のカスタマイズ・設計-QuickSightを用いたダッシュボード検証・可視化とインフラコスト・提供価格試算-顧客課題ヒアリング、要件定義、技術問題対応(パートナー企業との調整含む)-Python/JupyterNotebookによるローカル検証環境での品質確認-システム実装後の運用・分析支援および社内外向け資料作成担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/開発支援/テスト/運用保守/PMOスキル:必須:-QuickSight/Tableau/PowerBIいずれかの実務経験2年以上-顧客折衝・要件定義経験1年以上-AWSの基礎知識と利用経験-統計的分析手法の基礎理解を含むデータ分析思考力-技術資料(仕様書・設計書)作成経験尚可:-QuickSightでのダッシュボード構築経験-生成AI/LLMの実務活用経験-Python基礎知識-UI/UX設計への理解-アジャイル(スクラム)開発経験稼働場所:東京都/リモート併用(週2リモート予定)その他:情報・通信・メディア業界/開始時期:即日(応相談)
金額:740,000~790,000円/月
業務内容:-Webシステムの要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト-RFP・要件定義書・基本設計書・画面設計書・テスト仕様書/報告書など各種ドキュメント作成-社内外PM・エンジニアと連携したチーム開発-必要に応じて都内クライアント先への訪問担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テストスキル:必須:-RFP、要件定義書、基本設計書、画面設計書、テスト仕様書/報告書を単独で作成できる-Webシステム開発における要件定義~製造の実務経験-週5日出社またはリモート併用で稼働できる尚可:-PL経験-PHP、AWS、Reactいずれかの開発経験-現状分析・課題解決に主体的に取り組める姿勢-不動産関連システム開発の上流工程経験稼働場所:東京都(リモート併用可)その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:即日想定(長期継続予定)-外国籍不可
金額:700,000円/月
業務内容:社内PCを対象としたWindows11端末のキッティング作業を実施します。OS設定、アプリケーション導入、ユーザーアカウント設定、動作確認、手順書の更新などを担当します。担当工程:キッティング、環境設定、ソフトウェアインストール、ユーザー設定、動作確認、ドキュメント整備スキル:必須:Windows11環境でのキッティング経験(1年以上)尚可:Windows10から11への移行経験/手順書作成経験/PCハードウェアに関する基礎知識稼働場所:東京都(オンサイト)その他:即日開始〜8月末予定(延長の可能性あり)/稼働時間8:30~17:15/募集人数1名/外国籍不可
金額:370,000円/月
業務内容:・施工スケジュール管理および社内調整・機器選定から出荷までのオペレーション・現地調査・システム設定・案件管理(プライオリティ付け)・導入オペレーションに付随する一連のPMO業務担当工程:計画策定、進捗管理、品質管理、課題管理、導入支援、PMOスキル:必須:システム関連プロジェクトでのPMO経験5年以上、高いコミュニケーション力尚可:建築・不動産領域での業務経験、RF/無線技術の知見稼働場所:東京都(客先オフィス常駐)その他:業種:不動産・建設開始時期:7月または8月開始予定稼働時間:9:00~18:00月の半分程度、土日勤務の可能性あり募集人数:1名年齢目安:45歳まで外国籍不可PC貸与あり
金額:650,000円/月
業務内容:-社内外システム間のデータ連携を自動化・効率化する基盤の設計・構築・設定-ジョブ管理/スケジューリング環境の構築-データ転送・バックアップツール(JP1、HULFT、Arcserve)の導入・設定-PowerShellによるスクリプト作成と運用自動化担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用設計、ドキュメント作成スキル:必須:-PowerShellを用いたスクリプト作成および自走経験-JP1、HULFT、Arcserveなど基盤系製品の構成・運用経験-運用設計およびドキュメント作成経験尚可:-基盤更改プロジェクトでのリーダーまたはサブリーダー経験-Windowsサーバーの構築・運用経験稼働場所:東京都(リモート併用、週2日程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月18日予定(9月開始も検討可)期間:2025年10月までを想定(延長の可能性あり)募集人数:1名
金額:600,000円/月
業務内容:PowerPlatform(PowerApps・PowerAutomate・PowerBI)を用いた社内アプリケーション開発および業務フロー構築。技術QA対応、エラー原因調査、PoC作成、Notesからの移行支援、AzureOpenAIなどとの連携による業務改善、Excel業務のアプリ化やエンハンス開発を担当する。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、導入、運用支援、QA対応スキル:必須:・PowerPlatform(PowerApps/PowerAutomate等)での開発経験・要件定義の経験・PowerPlatformFundamentalsなど関連資格尚可:・プロコード(C#、JavaScript等)での開発経験稼働場所:東京都/フルリモート勤務可能その他:開始時期:8月予定勤務時間:9:00~18:00長期想定年齢上限:55歳
金額:600,000円/月
業務内容:-請求関連事務、受発注データ入力-契約書管理および営業事務-入退社手続き・各種手続き対応-社内外の日程調整、備品調達-RPA等を活用した業務自動化・改善-新サービス企画時の業務設計・実装-その他バックオフィス業務全般担当工程:事務・バックオフィス運用、業務設計、改善提案スキル:必須:-事務経験5年以上-一般企業での庶務経験-Word(中級以上)、Excel(初中級以上)、PowerPoint(初級以上)-メール文面の作成経験-社内外の電話対応経験-MicrosoftTeams、Slack、LINEWorksなどのチャットツール利用経験尚可:-自宅インターネット環境稼働場所:東京都(常駐を基本に週1回リモート併用)その他:開始時期:8月開始予定期間:長期予定学歴:大卒以上外国籍:不可性別:女性限定
金額:370,000円/月
業務内容:大手通信企業の営業部門にて、自動車メーカー国内外拠点へICT基盤(IoT・クラウド・サーバーなど)を導入するため、顧客課題の整理から提案、契約手続き、受注後フォローまで一連の営業活動を支援します。具体的には資料作成、契約書レビュー、スケジュール調整、会議参加、他部署との調整、社内事務手続きなどを担当します。担当工程:顧客課題ヒアリング/提案資料作成/契約関連調整/進捗管理/受注後フォロースキル:必須:・IT業界での業務経験・顧客折衝および社内調整の経験・主体的にタスクを推進できる責任感・ドキュメント作成スキル・新しい業務ツールの利用に抵抗がないこと尚可:・ICT/IoT/インフラ/ネットワークに関する知識・ビジネス英語稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:6月以降想定稼働率:100%
金額:370,000円/月
業務内容:PC、モバイル端末、複合機など社内IT機器のハードウェア障害対応を中心に、ServiceNowによるインシデント管理、ActiveDirectoryのユーザー/グループ管理、対面でのユーザーサポートを行います。その他、付随するITサポート業務も担当します。担当工程:運用・保守/サポート(L2ヘルプデスク)スキル:必須:・ヘルプデスク実務経験(コールセンター/エスカレーション専任のみは除く)・ServiceNowの使用経験・ActiveDirectoryの使用経験・トラブルを自ら切り分け解決した実践経験・技術内容を説明できるコミュニケーション力尚可:・チームリーダー経験・各種マイグレーション経験・MDMツール使用経験・Macおよび複合機の対応経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日〜8月開始想定(応相談)勤務時間:9:00〜18:00(残業約15時間/月)募集人数:1名外国籍不可年齢想定:40代まで
業務内容:・請求関連事務、受発注データ入力・契約書管理および営業事務サポート・入退社手続きや備品調達などの総務業務・社内外の日程調整・業務自動化や業務改善の推進・新サービス企画時の業務設計・実装支援・その他関連バックオフィス業務担当工程:バックオフィス運営、業務改善推進、事務オペレーション設計・実装スキル:必須:・事務経験5年以上・一般企業での就業経験および一般庶務経験尚可:・業務自動化・業務改善の実務経験・新サービス企画時の業務設計・実装経験稼働場所:東京都/週1回リモート併用その他:・性別:女性限定・学歴:大卒以上・外国籍不可・業務開始時期や期間は応相談
金額:330,000円/月
業務内容:デジタル販促物(バナー、メルマガ、LPなど)の制作およびアートディレクション、交通広告・看板・チラシなどリアル販促物のデザイン、社内外デザイナーが制作した成果物の監修と制作工程の進行管理を担当します。動画配信関連サービスのブランド体験を統一するため、オンラインとオフライン双方のクリエイティブを横断して企画からアウトプットまで携わります。担当工程:要件確認、デザイン制作、アートディレクション、進行管理、品質管理スキル:必須:・Webデザイン実務経験5年以上・複数案件を並行して対応した経験尚可:・新規サービスのブランドガイドライン構築経験・マーケティング担当者と連携した多媒体広告デザイン経験・制作進行管理および成果物クオリティ管理経験・ロゴやイラスト制作経験稼働場所:東京都(週1~2日出社、リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア年齢目安:35歳までを想定アダルトコンテンツ素材を扱う可能性あり、抵抗のない方
金額:370,000円/月