新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:社内

場所:東京都

検索結果:5312件
業務内容:動画配信関連サービスの支援を担うデザイン組織における、販促物デザイン/アートディレクションの業務。デジタル系販促物(バナー/メールマガジン/ランディングページ)およびリアル系販促物(交通広告/看板/チラシ等のDTP)の制作やアートディレクション。社内デザイナーまたは社外パートナー会社からの制作物の監修/制作工程の進行管理。担当工程:デザイン、アートディレクション、制作物監修、進行管理スキル:必須:-WEBデザインの業務経験(5年以上)-複数案件に同時期に携わり、並行して対応した経験歓迎:-新規サービスブランディングの要求要件整理し、ブランドガイドラインの構築経験-サービス運営やマーケティングの担当者と連携し、様々な媒体の広告でデザイン経験-社内外を横断した制作進行管理/成果物クオリティ管理経験-ロゴ/イラストの制作経験その他:-勤務地:東京都-稼働形態:リモート勤務併用(週1〜2出社)-業界:情報・通信・メディア-アダルトコンテンツの素材を扱う可能性あり
金額:370,000円/月
業務内容:ビジネスマッチングプラットフォームの開発運用全般1.社内ステークホルダーからの要件ヒアリング及び仕様策定2.仕様に基づいた外部・内部設計3.必要に応じたタスク分割および見積4.テストコードを含む実装5.コードレビュー6.問い合わせまたはエラー管理に伴う不具合の調査・修正担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:-3年以上のWebアプリケーション設計・開発経験-Gitを用いた複数人での開発経験-コードレビュー経験-自動テストを用いた開発の経験尚可:-RubyonRailsを用いた開発経験-Vue.jsを用いた開発経験-スクラム開発の経験開始時期:2023年07月01日以降稼働場所:フルリモート案件の地域:東京都
金額:740,000円/月
業務内容:顧客社内基幹システムの運用業務。会議・打合せの結果文書化、会議セッティング、資料のたたき台作成などが業務内容。担当工程:システム運用スキル:必要要件:システム運用に関する基本理解、議事録・会議資料等のドキュメント作成スキル案件情報:都道府県:東京都稼働場所:顧客オフィス面談回数:Web面談1回、対面面談1回業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:自社教育系サービスのAWSインフラ基盤の最適化プロジェクト。主な業務は以下の通り:-EKSからECSへのコンテナ実行環境移行-AWSアカウントの整理・統廃合と最適化-AWSコスト最適化の推進-IaCの推進(Terraform、AWSCloudFormationを使用)-技術的課題解決とベストプラクティス導入-社内チーム(開発・インフラ)との連携担当工程:インフラ設計、構築、運用、最適化スキル:必須:-AWSでのインフラ設計、構築経験5年以上-CloudFront、ALB、S3を用いたWebサービス基盤の構築・運用経験-ECSを用いたコンテナ実行環境の構築・運用経験-Terraformを用いたIaCの実務経験-バックエンド開発経験-トラブルシューティングおよび運用保守経験歓迎:-EKSからECSへの移行プロジェクトへの参画経験-MySQLなどのRDBMSの運用経験、特にRDSProxyの利用経験-ログ管理・監視ツール(CloudWatchLogsInsights、Datadog等)の運用経験-CI/CDパイプライン(CodePipeline/Build/Deploy、GitHubActions等)の設計・構築経験-AWSリソースのコスト最適化の実務経験と成功実績勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア
業務内容:国内外のプライバシー保護・データ保護に関するコンサルティング案件において、プロジェクトマネージャー(PM)として以下の業務を担当。・提案段階のリード業務:提案書・見積の作成主導、顧客ヒアリングから要件定義までを実施・プロジェクト計画策定:スケジュール、タスク、リソース配分の計画立案・専門人材のマネジメント:社内外アナリスト・専門家のアサインおよび進行管理・成果物管理:各国法規制調査レポート、対応方針、社内規定案などの品質・納期を管理・顧客対応:定例報告、進捗管理、課題調整などを通じたコミュニケーション窓口を担当・その他支援業務:ドキュメントレビューや納品対応にも柔軟に対応担当工程:プロジェクトマネジメント業務全般スキル:【必要要件】・コンサルティング会社、またはSIer等でのプロジェクトマネジメント経験(3年以上)・提案書、見積作成~受注後のプロジェクト推進経験・ステークホルダーとのコミュニケーション/調整能力・ITシステムやセキュリティに関する基本的な理解・英語による基本的な読解・メール対応【尚可要件】・プライバシー法(GDPR、改正個人情報保護法等)またはデータ保護に関する基礎知識・多国籍プロジェクトまたは外資系企業との協業経験・法務、リスク、セキュリティ系案件でのPM経験・ビジネスレベルの英語力・システム監査やITシステムの開発経験勤務地
業務内容:証券取引システムにおけるアカウントマネージャー業務。PMはクライアントとの調整、社内連携、障害対応等を担当。PMOはPMの補佐として各種ドキュメント管理・会議運営・入力業務を担当。担当工程:PMはクライアント折衝、社内連携、障害対応、進捗/課題/スケジュール管理等PMOはPMの補佐としてドキュメント管理、会議運営、入力業務等スキル:【PM】-クライアント折衝経験-障害対応経験-進捗/課題/スケジュール管理経験-金融系プロジェクトの経験-能動的な業務遂行能力-コミュニケーション力【PMO】-PM補佐業務の経験-Excel/Wordを用いたドキュメント作成-会議運営、議事録作成、スケジュール調整-ピボット、関数、マクロ等のExcelスキル尚可要件:-Salesforce入力/Redmine使用経験(PMO)勤務地:東京都その他:-リモート端末貸与に1~2か月かかるため、初期はフル出社
業務内容:製品会社のRPAロボット作成業務。社内業務の自動化対象の確認、見積もり、ロボット作成。作成したロボットのメンテナンス(エラー対応、回収対応)。作業報告書の作成。製品機能の顧客への操作説明。顧客からの質問・相談対応。AutomationAnywhereからAutomation360への移行予定。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、保守運用スキル:必須:-AutomationAnywhereでの開発実績1年以上-ユーザーとの仕様確認ができるコミュニケーション力その他:-RPA開発経験-業務自動化の知識-顧客対応スキル勤務地:東京都業種:製造業系勤務時間:9:00-18:00面談回数:2回
業務内容:大手企業向けのシステム開発案件および自社プロダクト開発における要件定義、設計、製造、テストなどシステム開発の一連の工程を担当。要件定義、設計、製造および各種ドキュメント作成を中心に担当。定期的に都内のクライアント先に訪問する可能性あり。社内外のPMやエンジニアとチームを組んで業務を進める。担当工程:-要件定義-基本設計-詳細設計-実装スキル:【必須】-RFP、要件定義書、基本設計書、画面設計書、テスト仕様書/報告書などのドキュメント作成を単独で完遂できる-WEBシステムの要件定義、設計、製造の実務経験【尚可】-PL経験(リーダーシップを持って仕事を進められる)-PHP、AWS、Reactいずれかでの開発経験-現状分析、課題解決に向け自発的に取り組める-不動産関連のシステム開発における要件定義、設計経験使用技術:言語:PHP、node.js、Javascriptフレームワーク:ZendFramework、Laravelデータベース:MySQL、DynamoDBソースコード管理:GitHubプロジェクト管理:CybozeOffice、GoogleSpreadSheet、Redmine情報共有ツール:Slack、GitHubその他:AWS、GCP、jQuery勤務条件:週5日出社またはリモート併用で対応可能な方面談:WEB面談1回その他:-外国籍不可
金額:700,000円/月
業務内容:再生可能エネルギーマネジメントシステムに関連するIoT領域のプロダクト開発。プロダクトの開発から運用まで、一貫して技術面のリードを担当。-IoTプロダクト開発に関わるテクノロジー調査・分析-IoTデバイス、及び開発ベンダーの選定-新機能開発、既存機能改善の要件定義と開発管理-プロダクトのデリバリー、運用、及び品質管理-社内外のステークホルダーとの各種調整担当工程:開発、運用、品質管理スキル:必要要件:-組み込み機器開発の経験-AWSなどのクラウド活用の実務経験-IoTデバイスを活用したプロダクト・システム開発の経験-IoTデバイス(ハードウェア、ネットワーク)に関する技術的知見尚可要件:-電力またはエネルギーマネジメントの知見-IoTデバイスを活用したシステム開発プロジェクトの経験-Webシステム開発の経験勤務地:東京都業種:エネルギー、情報・通信・メディア
金額:700,000円/月
業務内容:歯科フランチャイズ経営管理システムの構想作成。システム基盤設計(共通ID基盤、API基盤を含む)。担当工程:IT企画、開発、改修、運用スキル:-事業向けもしくは社内基幹システムなどのIT企画・開発・改修・運用経験-業務フロー改善、新規システム導入等のプロジェクト経験-要件調整、要件整理、図式化の経験-インフラやセキュリティの専門知識やスキル-Azure、AWSなどの経験-DWH構築経験、BIツールを使ったデータ可視化・活用経験-ID共通基盤構築経験、API基盤構築経験-SFA/CRM、API基盤、認証基盤、サーバレス/ローコード開発でのプロジェクトリード経験-モダンサービスプラットフォーム開発・構築経験求める人物像:-自身の企画やアイデアを実行する意欲-チームとして成果を追求できる協調性-改善意識を持ち、新しい技術や手法を積極的に学ぶ意欲尚可スキル:-ソフトウェア設計・開発経験-フルスタックWebアプリ開発経験勤務地:東京都業界:サービス業
金額:1,160,000円/月
業務内容:サービス提供事業会社のデザイン事業部で、以下の業務を担当:-デジタル系販促物(バナー/メールマガジン/ランディングページ)の制作やアートディレクション-リアル系販促物(交通広告/看板/チラシ等のDTP)の制作やアートディレクション-社内デザイナーまたは社外パートナー会社からの制作物の監修/制作工程の進行管理担当工程:-デザイン制作-アートディレクション-制作物監修-制作工程の進行管理必要スキル:-Webデザインの業務経験5年以上-複数案件を同時期に並行して対応した経験尚可スキル:-新規サービスブランディングの要件整理し、ブランドガイドラインの構築経験-サービス運営やマーケティングの担当者と連携し、様々な媒体の広告デザイン経験-社内外を横断した制作進行管理/成果物クオリティ管理経験-ロゴ/イラストの制作経験勤務地:東京都稼働形態:週1、2出社その他:-PC貸与あり-アダルトコンテンツあり業界:サービス業
金額:420,000円/月
業務内容:管理会社向けシステム開発。社内システムの既存ツールの解析、解析後の仕様まとめ、顧客折衝や調整を行う。担当工程:要件定義、顧客折衝スキル:-AccessVBA経験(5年以上)-要件定義の経験-顧客折衝能力-コミュニケーション能力その他条件:-長期参画可能な方-即日開始勤務地:東京都
金額:600,000円/月
業務内容:公共系プロジェクトで業務支援社内ツールの作成やWEBアプリの開発を対応。-VB.netによる設計から開発対応-WEB開発-アジャイル開発担当工程:設計、開発スキル:-VB.net(設計~対応可能、初級SE~上級PGレベル)-WEB開発経験-アジャイル開発経験-お盆期間中(平日)も稼働可能その他情報:-即日~9月、その後同顧客の別案件にスライド可能性あり-上位受託案件のため、上位社員と共に作業-面談回数:1回勤務地:東京都業種:公共・社会インフラ
金額:560,000円/月
業務内容:外資インフラベンダーのプロジェクト管理全般を担当する。-プロジェクト管理(進捗、課題、QA)-リソース管理(社内調達)-オンサイト対応(障害、設置等の立ち合い)担当工程:インフラ新規・更改プロジェクトの上流~下流スキル:-プロジェクト管理業務経験(PM)-ベンダーでの業務経験-事務処理スキル(MicrosoftOffice)-顧客との調整業務経験-バイリンガル(希望)-ストレージ、バックアップの設計/構築経験があれば尚可稼働場所:東京都基本自宅からリモート勤務、現地作業時はデータセンターに出勤(出社頻度は最大5割程度)期間:8月から最低10月末まで想定その他:-年齢40代まで-並行状況と人柄についても確認が必要
金額:790,000円/月
業務内容:社内システムの運用作業グループ会社の窓口代行利用者からのお問合せ、作業依頼対応トラブル発生時の切り分け対応必要要件:何かしらのシステムの運用経験精神的にタフな方サブリーダーをやれるまたは目指せる方チーム間の作業調整ができるコミュニケーション能力勤怠の安定している方長期従事(2年以上)可能な方勤務地:東京都勤務時間:平日9:00-17:30超勤15~20h/月程度面談:1回対面その他:外国籍不可
金額:340,000円/月
業務内容:物流DXと自動配車アルゴリズムの開発を行う。顧客ニーズのヒアリングからアルゴリズムの設計、開発、最適化までを一貫して担当。パフォーマンスの最適化、データ解析およびモデル開発、システムインテグレーション、テストと検証、技術文書作成を行う。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、運用保守スキル:-最適化や機械学習に関する開発経験-業務フロー整理など顧客ヒアリングの経験-ロジックを実行するシステムの開発経験-Pythonによるアルゴリズム構築経験-アルゴリズムのモジュール化経験-チームでの開発実務経験-テクニカルドキュメント作成能力尚可スキル:-AIおよび数理最適化における実務経験-アルゴリズムのデータ量に応じたスケール対応経験-データベース全般の知識および設計構築運用経験-社内外のステークホルダーと円滑なコミュニケーションが取れること勤務地:東京都稼働場所:フルリモート※必要に応じた出社あり業種:物流・運輸面談回数:1回備考:作業時間:9時30分~18時30分
金額:620,000~1,120,000円/月
業務内容:総務業務を主軸に、社内のITサポート業務を幅広く担当。業務比率の目安は総務が7割、ITサポートが3割。具体的な業務内容:-オフィス備品や購買品の注文・在庫管理-郵便物対応、来客応対、取引先へのご案内-社内行事やイベントの企画・運営サポート-PC(Windows/Mac)のセットアップ、トラブル対応-各種SaaSツールのアカウント発行・管理-外部ベンダーとの連絡、スケジュール調整必要スキル:-総務・社内ITサポートなどに関する実務経験(目安:2年以上)-基本的なPCスキル(GoogleWorkspace、Slack、Excelなど)-Windows/Macの初期設定やトラブル対応-漏れのないタスク管理と、納期を守る進行管理-社内外とのコミュニケーションを円滑に行える能力契約期間:2023年8月から中長期面談:1回(WEB面談)その他条件:-年齢:30代まで-外国籍:不可-服装:指定なし勤務地:東京都
業務内容:BPaaS企業向け情報システム運用業務-アカウント発行管理-ヘルプデスク-IT資産管理-FAQ/運用マニュアルの整備・更新担当工程:運用保守スキル:必要要件:-情報システム運用保守(アカウント管理/ヘルプデスク)の経験-IT資産管理およびPCトラブルシューティング(Windows/Mac)の経験-運用業務の標準化および改善の経験尚可要件:-在庫管理ルール策定やLCMサービス活用の業務経験-社内Wikiツール(Confluence等)の業務経験-チケット管理システム(Jira)の業務経験その他:-出社頻度は客先常駐-面談回数:1回~2回(想定)-東京都
金額:450,000円/月
業務内容:社内インフラチームにおいて、社内SEとしての課題提案、解決、PMO業務を行う。担当工程:-社内インフラ周りの課題提案、解決-PMO業務(会議運営、資料作成、議事録作成など)スキル:-社内SE(情シス)経験(複数年)-インフラ周りの課題提案が可能なスキル-ファシリテーター、調整役としてのコミュニケーション能力-基本的なOAスキル(Excel、Word、PowerPointが問題なく使える)-議事録作成経験その他:-都道府県:東京都-業界:情報・通信・メディア-年齢:30代後半~50代-面談回数:1~2回
金額:600,000~700,000円/月
業務内容:IT資産管理業務全般を担当。主な業務はPC設置依頼、キッティング、インシデントの窓口対応といった社内問い合わせ対応全般と、資産のデリバリー、アップデート、更新、移転、返品、廃棄など、ライフサイクル全般にわたる運用管理。担当工程:IT資産管理のライフサイクル全般(デリバリー、アップデート、更新、移転、返品、廃棄など)スキル:-英語堪能(業務の7割は英語)-2次対応以降のトラブルシューティング実務経験3年以上-WindowsOSの知識(Windows11の経験があれば尚可)-情シス経験-コミュニケーション能力-資産管理業務の知見-資産管理ライフサイクル運用の経験その他条件:-勤務地:東京都-勤務時間:8:30~17:15-土日出勤あり(平日に代休取得、頻度は多くない)-面談:2回(英語で実施)業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:・オンプレ環境でのサーバ構築、既存刷新・ユーザー端末からのデータ通信、グループ通信をNW/NW回線で実現・AD認証を中心としたNW/セキュリティ認証関連を担当・既存運用管理システムをServiceNowへ刷新・課題解決、ServiceNowの設計から結合試験までを実施担当工程:詳細設計、構築/単体試験、結合試験スキル:・製品調査や新技術習得への積極性・AD認証の知識/設計構築経験・NWスキル(Wifiスキルがあると尚良)・コミュニケーション力・構築経験・運用プロセスの理解及び運用改善のノウハウ・システム導入およびシステム更改の経験・SaaS、PaaSなどクラウド技術を活用したシステムの立案・プランニング・提案経験・基盤サービスの全体像および概要理解・顧客、社内外関係者との調整能力尚可スキル:・SecureMaster製品の経験・CSA、CIS/CAD資格・ServiceNow認定資格勤務地:東京都就業形態:出社と在宅のハイブリッド面談:2回WEB業種業界:公共・社会インフラ
金額:700,000円/月
業務内容:BPaaS企業向け情報システム運用業務-アカウント発行管理、ヘルプデスク、IT資産管理の運用業務-運用業務に付随するFAQや運用マニュアルの整備/更新-情報システム運用保守(アカウント管理/ヘルプデスク)-IT資産管理およびPCトラブルシューティング(Windows/Mac)-運用業務の標準化および改善スキル:必要要件:-情報システム運用保守(アカウント管理/ヘルプデスク)の経験-IT資産管理およびPCトラブルシューティング(Windows/Mac)の経験-運用業務の標準化および改善の経験尚可要件:-在庫管理ルール策定やLCMサービス活用の業務経験-社内Wikiツール(Confluence等)の業務経験-チケット管理システム(Jira)の業務経験その他:-業種:サービス業(情報・通信・メディア)-勤務地:東京都-面談回数:2回(1回の場合あり)
金額:470,000円/月
業務内容:物流系企業向け情シス支援-社内システム更改対応、運用・保守-ユーザ問合せ対応、障害切り分け-運用手順ルール化、ドキュメント作成担当工程:運用・保守スキル:必須:-Windows、Linuxサーバー構築経験尚可:-情シス経験-Nutanix/AWS運用保守・設計構築経験-NW知見その他:-面談回数:2回-募集人数:1名-業界:流通・小売業
業務内容:社内向け統合管理システムの開発プロジェクトにおいて、PJリーダーとして従事する。-PHPを用いたシステム開発業務-PJリーダーとしてチームのマネジメント業務担当工程:開発、マネジメントスキル:必須:-PHP(Laravel)の開発経験5年以上-PM、PL、テックリードいずれかの経験-AWS周辺の経験-PHPUnitの利用経験尚可:-ECシステムの設計・開発経験-Symfonyでの開発経験勤務地:東京都稼働場所:リモート(週1出社の可能性あり)その他:-長期案件(8月開始予定)-服装自由-PC(Windows)貸与あり業種業界:情報・通信・メディア
金額:740,000円/月
業務内容:仮想通貨プラットフォームの新規機能や新サービスに伴う開発のプロジェクトマネジメント業務を担当。企画部門、開発部門、社外パートナーと連携し、各種要件定義、スケジュール管理、社内外折衝などプロジェクト管理・進行における工程全般を担当。開発手法はウォーターフォール開発。担当工程:-年間、Q(クォーター)毎の開発工数の見立策定-PdM側で上がった実行計画の妥当性判断-開発パートナーの開発工数の妥当性判断-開発タスクの難易度判断-開発工数の予実管理、開発課題の解決に向けた提案リード-開発プロセスや課題改善のPDCAサイクルの推進-開発要件に対しての工数見積-開発のWBS作成-メンバーへのタスク割り振りと調整-開発工数の予実集計-発生した課題のエスカレとリカバリー案の策定必要スキル:-外部ベンダーを活用したシステム、またはWebアプリケーション開発プロジェクトにおける、PM実務経験3年以上-プロジェクト管理ツールの運用経験歓迎スキル:-iOS/Androidアプリ開発実務経験(リーダー以上)-BtoBまたはBtoC領域でのシステムまたはWebアプリケーション開発プロジェクトにおけるPMO経験-上記プロジェクトにおける事業サイドのステークホルダーマネジメント経験-開発フローや、プロセス等業務改善経験-仮想通貨を使用したサービスのプロジェクトや運用に携わった経験勤務地:東京
金額:740,000円/月