新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:社内
場所:東京都
検索結果:3850件
金融系システムリスク管理支援/泉岳寺/週1〜2回リモート - 19日前に公開
業務内容:サイバーセキュリティ・システムリスク管理業務の支援。FISC等ガイドラインや社内規程に基づく照会・リスク評価の妥当性確認、評価項目の高度化、システム監査・IT統制に伴う証跡収集や回答作成を実施。担当工程:リスク評価、評価項目高度化、証跡収集、回答作成、システム監査対応スキル:必須:円滑なコミュニケーション能力、Microsoft365系ソフト(Office・関数等)の実務使用経験、ITパスポートレベルのセキュリティ・システム用語理解、VBAマクロ等の実装・改修経験尚可:なし稼働場所:東京都泉岳寺(週1〜2回リモート勤務)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託等)開始時期:即日または相談 |
情報システム部門/Office365支援・SharePoint移行・設計構築 - 19日前に公開
業務内容:-SharePointオンプレミスからオンラインへの移行および構築-Office365/M365製品(Exchange,Teams,EntraID等)の設計・構築支援-PoC実施、構成整理、要件定義、ドキュメント作成-MicrosoftGraph・PowerShellによるスクリプト作成-PowerPlatform(PowerAutomate/PowerApps)での業務自動化構築-SQLServer等既存オンプレ環境からの移行支援担当工程:要件定義、構成整理、PoC実施、設計、構築、移行、運用支援、ドキュメント整備スキル:必須:SharePoint移行・構築経験、Microsoft製品(Exchange,Teams,EntraID等)の設計・構築経験、ユーザー折衝・要件整理・ドキュメント作成実務経験、自走力・推進力尚可:社内SE/情シス経験、MicrosoftGraph・PowerShellスクリプト作成経験、PowerPlatformでの自動化構築経験、Azure環境管理経験、M365製品のPoC・新機能検証実績、英語での製品調査・サポート経験、AD・WindowsServerのGPO・ポリシー知識、AtlassianCloud(Jira/Confluence)やGitHub利用経験稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務、週1回程度出社)その他:業種:情報・ |
オンラインクリニック開発ディレクション/東京都・週3日出社/即日開始 - 19日前に公開
業務内容:オンラインクリニックのユーザー画面・管理画面開発における開発ディレクション全般。要件定義から基本設計、結合テスト・ユーザーテスト、保守改修までのプロセス管理、リリース前検証、ステークホルダー調整、課題・QA取りまとめ、費用対効果試算を実施。担当工程:要件定義、基本設計、結合テスト、ユーザーテスト、保守改修、リリース前検証スキル:必須:Webアプリケーションの開発ディレクション経験、社内外関係者を巻き込むコミュニケーション力尚可:PHP、React、TypeScriptによるバックエンド/フロントエンド実務経験、UI/UX知見、業務フロー構築・運用を考慮した開発経験、広告・SEO等マーケティング領域の知見、医療系システム開発経験または医療知識稼働場所:東京都(週3日出社必須)その他:業種:医療・ヘルスケア、即日開始可、外国籍不可 |
Python・Web開発/AWS活用/中国語優遇/六本木常駐 - 19日前に公開
業務内容:-社内タスク自動化-取引システムデータを活用したダッシュボード開発使用技術:Python、Web(HTML・JavaScript等)、Linux、AWS担当工程:開発全般(要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ)スキル:必須:Python、Web開発(HTML・JavaScript)、Linux、AWS、ドキュメント作成力、複数案件での開発実績尚可:中国語(会話レベル)※帰化済みの方は可稼働場所:東京都六本木一丁目常駐その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能、期間未定年齢条件:40代前半まで |
業務内容:自社サービスの業務系Webアプリケーションのフロントエンドを設計・実装し、テスト・リリースまでを担当します。担当工程:要件定義、画面設計、コンポーネント実装、単体テスト、結合テスト、デプロイ。スキル:必須:TypeScriptおよびVue3の実務経験(3年以上)、HTML/CSS/JavaScriptの基礎知識、業務系Webアプリのフロントエンド開発経験(3年以上)。尚可:Wijmo(TreeGrid等)の使用経験、ReactまたはAngularの実務経験。稼働場所:東京都(基本フルリモート、初日~2日目は出社あり)。その他:情報・通信・メディア業界向けの社内ツール開発、2023年10月開始、2026年3月末までの長期プロジェクト(延長の可能性あり)。募集人数は3〜4名。 |
SharePoint/M365 社内ポータル構築/保険業界向け/リモート可 - 19日前に公開
業務内容:ポータルサイト(コミュニケーションサイト・チームサイト)の設計・構築・運用担当工程:設計、構築、運用、承認ワークフロー実装、権限管理設定、SPFxカスタム画面開発スキル:必須:SharePointにおける大規模ポータル構築経験、SharePointOnline、Planner、Lists、PowerAutomate、PowerAppsの実装経験、承認ワークフロー、権限管理、SPFxによる画面開発尚可:なし稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:保険、開始時期:10月開始、期間:約1年半、募集人数:1〜2名、予算はスキル見合い |
ヘルスケアWebアプリ開発ディレクター/要件定義・設計・スケジュール管理 - 19日前に公開
業務内容:-ヘルスケア領域のWebアプリケーション開発における要件定義・設計-開発スケジュール管理等のディレクション業務担当工程:要件定義、設計、開発スケジュール管理、プロジェクトディレクションスキル:必須:Webアプリケーション開発ディレクション経験(3年以上)社内外関係者を巻き込みながらのコミュニケーション経験尚可:バックエンド・フロントエンドの実務経験UI/UXの経験・知見業務フロー構築や運用面を考慮した開発経験マーケティング領域(広告、SEO)の知見医療知識または医療系システム開発経験稼働場所:東京都内(週3回出社)その他:業種:ヘルスケア領域のWebアプリケーション開発開始時期:即日募集人数:1名 |
ヘルプデスク/ITサポート/リモート併用・長期勤務(東京都) - 19日前に公開
業務内容:-社内ユーザーからのPC・iPhone等貸与機器、システム利用や各種申請に関する問い合わせ対応-トラブルシューティング、エスカレーション、オリエンテーション実施-PCキッティング等の軽作業および事務手続き担当工程:ヘルプデスク対応全般(問い合わせ受付、問題解決、資産管理、利用者教育)スキル:必須:IT系ヘルプデスクでの約1年の実務経験、IT全般に関する知識、コミュニケーションスキル尚可:ITSSレベル0・1程度の資格稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア、長期勤務可能、女性優先、外国籍不可 |
業務内容:-社内Webアプリの設計・開発-マイページ機能の追加・改善(電気使用量・請求金額・登録情報確認等)-GCP上でのインフラ運用支援担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用支援スキル:必須:Webアプリ開発経験2年以上、Java/Kotlinでの開発経験(Kotlinメイン)、ゼロからのシステム構築経験、Webアプリの設計・構築能力尚可:システムアーキテクチャ設計経験、Java/Kotlin以外のJavaScript系言語経験、GCPでのインフラ構築・運用経験、チームマネジメントまたはスクラムマスター経験稼働場所:東京都(リモートハイブリッド勤務、週3~4日出社、毎週火曜は対面定例会)その他:業種:電力系企業(社内システム開発)開始時期:即日開始可能求める人物像:スピード感と品質を重視し自走できるエンジニア、コミュニケーション能力が高くチームに配慮できる方 |
AWS活用クラウド商用化支援/エネルギーマネジメントシステム/関東・関西 - 19日前に公開
業務内容:-エネルギーマネジメントシステムのクラウド商用化支援-AWS環境でのアーキテクチャ設計、要件定義、技術ドキュメント作成-既存クラウドアーキテクチャの最適化検討-技術課題の洗い出しと対策実施-エネルギーリソースアグリゲーション機能の要件・非機能要件調査-顧客社内部門との折衝・調整支援担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、ドキュメント作成、システム最適化、部門調整スキル:必須:AWS上でのアーキテクチャ設計経験、APIGateway・Lambda・RDS/Aurora利用経験、VPC・IAM等のネットワーク・セキュリティ設計経験、要件定義・設計ドキュメント作成スキル、複数部門との技術調整・折衝経験尚可:IoT/産業機器連携システム経験、CloudFormationまたはCDK等のIaC利用経験稼働場所:東京都・大阪府の現場/自宅テレワーク併用(関東・関西エリア)その他:業種:電力・ガス・水道(エネルギー管理システム)参画人数:1名期間:長期(要相談) |
施工管理/品質管理・省電力リピーター/神奈川県 - 19日前に公開
業務内容:-報告書の作成-品質チェックおよび管理-施工工程の管理(スケジュール把握・進捗調整)-週次進捗の報告・資料確認担当工程:施工全体のスケジュール管理と品質保証を担当し、進捗状況の把握・調整、関連書類の作成・チェックを行う。スキル:必須:施工管理経験、報告書や施工関連書類の品質チェック・管理経験、工程管理経験、社内外との円滑なやり取りができるコミュニケーションスキル尚可:省電力リピーター等電気機器に関する知識、シフト勤務経験稼働場所:神奈川県(現場作業は不要)その他:業種:電機・電子・精密機器、勤務形態:平日中心のシフト制(土曜出勤あり、代休取得)、残業は月20時間程度想定、交代制枠での募集 |
決済企業リーダー候補/東京都常駐/業務改善・システム導入プロジェクト - 19日前に公開
業務内容:-大型加盟店窓口としてサービス運営支援-業務改善・調整、アライアンス強化の推進-社内各部署との業務調整-システム提案・折衝、導入プロジェクト全般(提案・設計・構築・導入・運用)-設計書・提案書等のドキュメント作成担当工程:提案、設計、構築、導入、運用までの全工程スキル:必須:IT業界での業務経験(SE等)、IT業界ビジネスモデル理解、プロジェクトマネジメント基礎知識、システム部門への提案・折衝経験、外部顧客との折衝経験、システム導入プロジェクト経験(提案・設計・構築・導入・運用)、設計書・提案書等のドキュメント作成経験、能動的に業務遂行できる姿勢、高いコミュニケーション能力尚可:決済業界での経験、小売業・飲食業のシステム部門経験、情報処理技術者試験合格、ITILファンデーション保有稼働場所:東京都(常駐、リモート不可)その他:業種:金融・保険業(フィンテック)/決済サービス、開始時期:即日開始可能、長期案件、年齢層:30代~40代希望、人数:1名 |
資料作成・営業サポート/バックオフィス業務/東京都 - 19日前に公開
業務内容:-顧客との折衝-営業資料(PowerPoint等)の作成-下請け会社への納期調整-見積書・検収書・請求書の事務処理管理-その他バックオフィス業務担当工程:バックオフィス全般(資料作成、顧客折衝、調整、事務処理)スキル:必須:Office(Excel,Word,PowerPoint)操作、資料作成経験、バックオフィス業務経験(2年以上)、高いコミュニケーション・調整能力、迅速な大量業務処理能力、健康状態に問題なし、能動的にスピード感を持って業務遂行できること尚可:印刷業界の知見稼働場所:東京都(基本出社、リモート可※社内PC使用)その他:自動車メーカー向けバックオフィス支援、長期参画可能、10月から開始 |
AIボット導入支援/PMプロジェクトマネジメント・顧客折衝/東京都リモート可 - 19日前に公開
業務内容:-フィールドセールスと連携し、提案段階で顧客要件の整理と技術検討を実施-API連携、音声対応、データ処理等の仕様調整とドキュメント化-社内エンジニアと実装可否確認、工数見積もり、開発工程の調整-顧客との打ち合わせによる要件定義・仕様決定-プロジェクトスケジュール作成、進捗・課題管理、ミーティングファシリテーション-導入までの進行管理と品質確保(約6か月/案件、複数案件を同時に推進)担当工程:要件定義、設計調整、スケジュール策定、進捗管理、課題解決、品質管理、導入支援スキル:必須:ITプロジェクトのマネジメント経験(3年以上)、顧客折衝および要件定義の実務経験、API・システム連携の基本知識、スケジュール・進捗管理の実務経験尚可:コールセンターシステムや音声認識技術の知見、AI関連プロジェクトの経験、複数案件の並行管理経験稼働場所:東京都(リモート相談可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または相談、案件規模:複数案件同時進行(約6か月/案件) |
ネットワーク・サーバ導入提案/タスク管理/長期案件 - 19日前に公開
業務内容:-ネットワーク・サーバ機器導入案件の見積・提案書作成-要件定義、タスク管理、スケジュール管理-ベンダおよび社内技術部門の設計書レビュー-エンドクライアントとの折衝担当工程:-要件定義、設計書レビュー、提案書作成、プロジェクト管理全般スキル:必須:-半年以上の導入案件におけるタスク・スケジュール管理経験-Excel、PowerPointでの資料作成スキル-テキストコミュニケーションが円滑にできること-高いセキュリティ意識-経歴や使用ツール等を明確に説明できること尚可:-ルータ、スイッチ、ファイアウォール等のネットワーク機器の構築・運用経験稼働場所:-東京都内の客先常駐、必要に応じて他拠点への出張ありその他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:2025年10月開始予定、長期継続-勤務時間は標準的な勤務時間帯、休日対応や深夜対応が発生する可能性あり |
AIボット導入プロジェクトマネージャー/六本木・リモート勤務 - 19日前に公開
業務内容:-顧客要件整理・技術検討-API連携、音声対応、データ処理等の仕様調整・ドキュメント化-社内エンジニアとの実装可否確認、工数見積もり、開発工程調整-要件定義・仕様決定のための顧客打ち合わせ-プロジェクトスケジュール作成、進捗・課題管理、ミーティングファシリテーション-導入までの進行管理と品質確保(約6か月/案件、複数案件並行)担当工程:要件定義、仕様策定、工数見積もり、開発工程調整、テスト支援、導入支援、プロジェクト管理全般スキル:必須:ITプロジェクトのマネジメント経験、顧客折衝・要件定義経験、API・システム連携の基本知識、スケジュール・進捗管理実務、コールセンターシステム・音声認識技術の知見、AI関連プロジェクト経験尚可:なし稼働場所:東京都六本木(週3回リモート勤務可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:応相談(9月~長期)、案件期間:6か月程度、同時複数案件可能 |
大手企業WebECサイト開発/PMリーダー・管理職候補 - 19日前に公開
業務内容:・EC系システムの構築・Web/アプリ開発のディレクション・デザインディレクション・既存ECシステムの分析・解析・顧客要望のヒアリング・RFI/RFP作成・アーキテクチャ検討・設計・開発ディレクション・要件定義からテストまでの全工程担当工程:要件定義、設計、開発ディレクション、テストスキル:必須:マネジメント経験、システム開発実務経験、社内ディレクター/情報システム部門経験、開発言語によるプログラミング経験(または知識)、ECサイト開発経験尚可:IT関連管理職経験、SEまたはPG出身者稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディアプロジェクト開始:即日可能プロジェクト期間:即日~9月募集人数:1名 |
業務内容:PowerPlatform(PowerApps、PowerAutomate、PowerBI、PowerVirtualAgents等)を活用した業務効率化支援と内製開発支援、WinActor・ExcelVBAの開発・教育を実施。管理者枠はプロジェクト管理・顧客調整・提案・設計・ドキュメント作成・ユーザ対応を中心に、メンバ枠は社内システムの運用・保守・ヘルプデスク・ローコード開発支援を担当。担当工程:管理者枠:プロジェクト管理、要件定義、基本・詳細設計、開発、テスト、ドキュメント作成、ユーザ教育・サポート。メンバ枠:システム運用・保守、変更対応、マニュアル作成、改善提案、ヘルプデスク、PowerPlatformを用いたローコード開発。スキル:必須:管理者枠–業務管理経験2年以上(PL補佐・TL相当)、PowerPlatform開発経験2年以上、WinActorまたはExcelVBA開発経験、1人称での仕様理解・開発、チーム内コミュニケーション能力。メンバ枠–業務系システム運用・保守経験2年以上、PowerPlatform開発経験1年以上、1人称での仕様理解・開発、チーム内コミュニケーション能力。尚可:特になし。稼働場所:東京都港区浜松町、田町オフィスまたはテレワーク(都度調整)。その他:業種は情報・通信・メディア領域。作業期間は2025年10月~12月(原則継続 |
公共・社会インフラ/社内ヘルプデスク業務:システム問い合わせ対応 - 19日前に公開
業務内容:システムに関する問い合わせ対応、コールセンター・ヘルプデスク経験を活かした業務支援担当工程:準備・訓練対応(2025年10月~12月)/問い合わせ対応(2026年1月~6月)スキル:必須:システム関連のコールセンターまたはヘルプデスク経験尚可:M365/Azureの知識、能動的に動けること稼働場所:東京都その他:業種:公共・社会インフラ、開始時期:2025年10月、期間:2025年10月~2026年6月、勤務形態:3交代制勤務 |
社内LMS開発/フルリモート/TypeScript・Express.jsリーダー - 19日前に公開
業務内容:API開発、プルリクエストレビュー、ユニットテスト、バックエンドメンバー1名と共に開発リード担当工程:バックエンドAPI実装、コードレビュー、テスト作成、開発リードスキル:必須:TypeScriptでの実務経験(3年以上)、Express.jsでのAPI開発経験、ドメイン駆動設計の理解、SQL作成スキル、リーダー経験、アジャイル開発経験尚可:Laravel使用経験、Jestによる単体テスト経験、能動的なコミュニケーション稼働場所:フルリモート(東京都在住可)その他:業種は情報・通信・メディア、年齢は50代まで可、外国籍不可、フレックスなし、勤務時間は要確認 |
AWSサーバ構築/情報システム支援:東京都フル出社 - 19日前に公開
業務内容:-ADサーバ・ファイルサーバの移行支援-社内ネットワークの切替支援(L2〜L3、ルータ、VPN設定含む)-AWSアカウント登録およびデータ連携-各種ITツール(SaaS含む)の調査・導入・設定・改修、ドキュメント作成-ベンダー調整、設計書レビュー、業者提出資料の確認・打ち合わせ参加-障害対応・トラブルシューティング(2次対応相当)-社内作業項目の洗い出し・検討・関連部署調整、動作確認依頼・リリース調整-ベンダーとユーザー間のブリッジ役担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、リリース、運用・保守、障害対応スキル:必須:AWS・クラウド環境でのWindows/Linuxサーバ構築・運用経験、L2〜L3ネットワーク(ルータ、VPN設定・変更)経験、SaaSを含むITツールの調査・選定・導入・設定・ドキュメント作成・推進経験、システム障害対応・トラブルシューティング(2次対応相当)経験尚可:AD・ウイルス対策・Webセキュリティの提案・導入・運用経験、SaaS運用・リプレイス経験、2年以上の情報システム管理実務(ヘルプデスク除く)、PC・スマホのキッティング・資産管理経験、GoogleWorkspace管理・システムアカウント作成経験稼働場所:東京都内のフル出社(深夜作業・土日出勤の可能性あり)その他:サービス業(情報・通信・メディア)領域の情報システ |
情報・通信・メディア業界/音声サービス調整・検証・商用リリース業務 - 19日前に公開
業務内容:音声サービスの調整、検証項目作成・実施、商用リリース作業、ドキュメント・手順書管理、夜勤対応、海外ベンダーとの定例会や社内調整等を実施します。担当工程:要件調整、テスト設計・実施、リリース作業、運用支援、プロジェクト管理スキル:必須:リーダーシップ・統率力、問題解決力、プロジェクト管理経験、サーバ/ネットワーク作業経験、音声システム開発・検証経験、英語でのコミュニケーション能力尚可:SIP・VoIP関連経験、音声ネットワーク知識、プログラミングによる自動化、Wireshark等を用いたパケット解析稼働場所:東京都・千葉県の拠点(複数)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または相談、夜勤・出張あり |
情報・通信・メディア/音声サービス調整・検証・商用設備作業・事務/東京都・千葉県 - 19日前に公開
業務内容:-調整業務(海外ベンダー・社内調整)-検証業務(項目作成・説明・設定変更・試験・結果まとめ)-商用設備作業(資料作成・作業・KPI/コールテスト確認)-事務業務(ドキュメント管理・手順書作成・端末・検証環境管理)担当工程:プロジェクト管理、サーバ/ネットワーク現場作業、音声システムの開発・検証・分析スキル:必須:リーダーシップ・統率力・コミュニケーション力、プロジェクト管理経験、サーバ/ネットワーク現場作業経験、音声システムの開発・検証・分析経験、英語でのコミュニケーション能力尚可:音声系サービス(SIP・VoIP)経験、プログラミングによる業務自動化経験、Wireshark等によるパケット分析能力稼働場所:東京都、千葉県(複数拠点勤務)その他:業種:情報・通信・メディア、関東エリアでの勤務、夜勤あり、出張あり、複数ロケーションでの勤務、2名募集、開始時期は相談 |
業務内容:・製品手配(申請受付、内容確認、手順書作成、手配スケジュール設定、進捗管理)・WEB上でのサブスクリプションライセンス購入オペレーション・顧客データの登録・月次棚卸・社内からの問い合わせ対応・月次定型レポート作成・業務フローの構築・改修、手順書の作成・更新担当工程:受注〜納品までの全工程を担当し、手順書作成、スケジュール設定、進捗管理、購入オペレーション、データ管理、問い合わせ対応、レポート作成、業務フロー改修を実施。スキル:必須:社会人経験3年以上またはIT業界で2年以上の電話・メールによる顧客対応経験、基本的なPC操作(Excel関数、Word、ビジネスメール作成)、WindowsOS操作およびノートPC・スマートフォンのネット接続案内、業務改善・品質改善の経験尚可:メール添削経験、トラブルシュート経験、システムの評価・検証経験稼働場所:東京都(出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:未定(9月以降を予定)、勤務時間:09:30〜18:00(流動的)、期間:長期 |
社内DNS更改対応/Linux構築・テスト経験者募集 - 19日前に公開
業務内容:社内DNSシステムの更改に伴う構築支援および、テスト仕様書に基づくテストの実施担当工程:構築支援、テスト実施スキル:必須:Linux(RHEL)での構築経験、テスト仕様書に基づくテスト実施経験、コマンドライン操作尚可:なし稼働場所:東京都(週3回出社、端末準備完了までは常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、プロジェクト期間:9月~11月末、募集人数:1名 |