新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:社内

場所:東京都

検索結果:3850件
業務内容:既存社内システムへの機能追加(設計、実装、テスト)と、障害対応・問い合わせ対応を含む運用保守全般担当工程:設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:PHPまたはPerlでの開発経験、SQLでの基本的なクエリ作成、Linux環境での開発経験(基本的なコマンド操作)尚可:特になし稼働場所:東京都(リモート併用/週2在宅)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)/開始時期:10月予定/長期案件
業務内容:-ストアプラットフォームのiOSアプリの設計・開発・運用-新機能・キャンペーンの開発・改善-API・DB設計、サーバ負荷軽減、パフォーマンスチューニング-AWS等のクラウドインフラを活用したサービス設計・運用-社内業務効率化ツールの開発-カスタマーサポート対応-iOS向け開発者向けライブラリ作成-新サービス向け技術検証・PoC担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、運用保守、パフォーマンス改善スキル:必須:iOS(Swift)開発経験3年以上、StoreKit/StoreKit2によるアプリ内課金実装経験、Webアプリ/WebAPI開発経験2年以上、設計から運用まで自走できること尚可:Java(SpringBoot)でのバックエンド開発経験、モバイル向けゲームアプリ開発・運用経験、Flutterでのアプリ開発経験、Webアプリ/APIの環境構築経験、AWS・GCP等のクラウドサービス知見、チームリーダー/PL経験(3名以上)稼働場所:東京都(週2回出社)その他:サービス業(情報・通信・メディア)領域、随時開始、長期継続予定、PC貸与、外国籍可(日本語ネイティブ必須)、年齢上限50歳まで
業務内容:-多様で非構造化テキストデータの処理・検索アルゴリズムの開発・改善-学習・評価用データの整備、エラー分析と改善策の立案・実施-社内外ユーザーのフィードバックを元にサービスプロセスを継続的に改善担当工程:要件定義、アルゴリズム設計、実装、テスト、評価、改善提案スキル:必須:Pythonによる自然言語処理実務経験、機械学習モデルまたは検索システムの定量評価・改善経験尚可:ニューラル・回帰モデル等の学習データ構築経験、固有表現抽出・情報抽出・エンティティリンク等のテキスト処理経験、アノテーションガイドライン作成やNLPデータ作成経験、LLMを用いたプロンプトチューニング経験、Elasticsearch・Solr等検索システムの設定・インデックス構成経験、ルールベースと既存ライブラリを組み合わせたNLPシステム構築経験、AWS・GCP・Azure等クラウドサービスの利用・運用経験、英文論文の読解・再現実験経験稼働場所:フルリモート(地方不可)※東京都在住者が対象その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日
業務内容:-クライアントとの調整・問い合わせ対応-社内開発・テストチームとの調整-障害対応-スケジュール管理・メンバー管理・案件推進(PM)-Salesforceへの入力、資料作成、会議日程調整・運営、議事録作成、Redmineでのチケット起票(PMO)-Excel関数・ピボット・マクロ操作、Wordでのドキュメント作成担当工程:-プロジェクト推進全般-障害対応およびエスカレーション-会議運営・議事録作成-資料作成・Redmineチケット管理スキル:必須:証券業務知見、クライアント折衝経験、障害対応経験、PM補佐(PMO)経験、Excel(関数・ピボット・マクロ)操作経験、能動的に動ける姿勢、コミュニケーション力尚可:金融業務知識(FX・証券)稼働場所:東京都飯田橋(必要に応じて東京内別拠点に常駐)その他:業種:金融・保険業(証券・投資)/開始時期:即日参画可能/勤務形態:常駐/就業時間帯は相談に応じて設定
業務内容:-システム導入・サーバー構築-社内OA環境の設定見直し・改善-ユーザー問い合わせ(非マニュアル)対応-アカウント作成・削除等のワークフロー対応-PC/iPhoneキッティング-運用ルール策定-各種台帳管理-手順書整備担当工程:要件定義、設計、構築、導入、運用・保守スキル:必須:Azure(EntraID、Intune、AzureVirtualDesktop等)設計・構築経験、ActiveDirectory設計・構築経験、WindowsServer設計・構築経験、情シス部門のリーダー経験尚可:特になし稼働場所:東京都(基本出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:10月から、勤務時間:10:00‑19:00(ローテーションで9:00‑18:00あり)、募集人数:1名、日本国内在住者のみ
業務内容:-運用保守実務:保守案件管理・ベンダー管理(WEBアプリ)、レビュー・品質評価、問合せ対応・障害時の取りまとめ-標準化対応:運用・保守プロセスの標準化、ドキュメントの標準化・整備、部内教育等の定着支援担当工程:-運用保守全般、プロセス標準化、ドキュメント整備、教育支援、ベンダー管理、障害対応、プロジェクトマネジメントスキル:必須:アプリ運用経験3年以上、サブリーダー以上の開発経験(全工程経験が望ましい)、PMまたはPL経験、ITILや運用保守標準化に関する知見、能動的に行動できること、良好なコミュニケーション能力尚可:事業会社側での経験、損保業界の知見、AI(社内RAG等)に関する知見・興味、RPA・自動化に関する知見稼働場所:東京都内(出社は週1〜2回)その他:業種:保険/開始時期:10月から/募集人数:1名
業務内容:-新規プロジェクトの立ち上げ支援-ソリューション提案業務-社内各部署との調整-プロジェクトスケジュール・対応範囲・スピード感の整理-関係者との円滑な連携担当工程:プロジェクトマネジメント全般(立ち上げ、調整、提案、スケジュール管理)スキル:必須:女性(クライアント要件)、英会話ができること、社会人経験3年以上尚可:通信キャリア/モバイル関連業務の経験稼働場所:東京都その他:業種:情報・通信・メディア参画時期:2025年9月から期間:長期(見込み)就業時間:9:00〜18:00年齢制限:なし
金額:340,000円/月
業務内容:社内業務改善ツールの開発・テスト・リリース・保守を担当し、AutomationAnywhere(A360)を用いたRPA実装とGoogleスプレッドシート連携を行います。担当工程:開発、テスト、リリース、保守の全工程を担当します。スキル:必須:AutomationAnywhere(A360)での開発・保守実績、AutomationAnywhereとGoogleスプレッドシート連携の実績または知識、顧客との円滑なコミュニケーション、主体的に作業を遂行できること尚可:VBA・GoogleAppsScript(GAS)での開発・保守実績、RPAと生成AIを組み合わせた開発経験やナレッジ稼働場所:基本はリモート勤務。必要に応じて東京都内の拠点に出社(立ち上げ期間の2週間と数回)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談の上決定
業務内容:-社内FAQ向けChatツールやエンドユーザー支援アプリの機能改善・開発、コードマイグレーション、検索基盤刷新、AI活用PoC実装、AI営業支援サービス開発等、幅広い生成AI・RAGプロジェクトの設計・実装・保守-UI/UX設計、プロトタイプ作成、デザインシステム運用、英語でのチーム連携-プロジェクトマネジメント支援(要件整理、定例会運営、課題管理、ドキュメント作成)担当工程:要件定義、基本設計・詳細設計、実装、単体テスト・統合テスト、デプロイ、運用支援、保守、ドキュメント・マニュアル作成、UI/UX設計、プロジェクト管理支援スキル:必須:生成AI(ChatGPT・AzureOpenAI等)活用経験、PythonまたはJavaによるフルスタック開発経験、React/TypeScript等フロントエンド実装経験、Webアプリ開発全工程経験、要件定義・設計・テスト経験、AWSまたはAzure等クラウド基盤経験尚可:ChatGPT/AzureOpenAI実装、RAG・AIプロンプト設計、C言語・Laravel・Django・SpringBoot等フレームワーク経験、Docker・Kubernetes・CI/CD経験、PostgreSQL/Oracle等DB知識、AIエージェント構築、PowerPoint・Markdownでのマニュアル作成、英語での業務コミュニケー
業務内容:大手企業のWebECサイトおよび自社事業向けアプリケーションの要件定義、設計・開発、テストを実施し、SEとしてプロジェクト全体をサポートします。担当工程:要件定義、設計、開発、テストスキル:必須:システム開発実務経験、事業会社の社内ディレクター(SE)または情報システム部門での経験、プログラミング経験またはそれに伴う知識尚可:IT関連管理職経験、SEまたはPG出身者稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:流通・小売業/EC・オンライン小売開始時期:2025年8月対象年齢:30代まで服装指定なし
業務内容:社内向け学習管理システム(LMS)のWeb開発において、API実装、プルリクエストレビュー、ユニットテストを担当し、バックエンドメンバーと共同で開発リードを行います。担当工程:API設計・実装、コードレビュー、テスト実装、開発リードスキル:必須:TypeScriptでの開発経験(3年以上)・Express.jsによるAPI開発経験・ドメイン駆動設計(DDD)の理解・SQL実装経験・リーダー経験・アジャイル開発経験尚可:Laravel使用経験・Jestによる単体テスト経験・能動的なコミュニケーション能力稼働場所:東京都(フルリモート可、必要に応じて恵比寿での出社可)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)・開始時期は相談可能・年齢上限は50代まで・外国籍の方も日本語が流暢であれば可・個人事業主でも応募可
業務内容:-社内IT問い合わせのコーディネート・ヘルプデスク対応-システム・ネットワーク(電話交換機、オフィスリンク等)の契約・維持・管理-アプリ保守ベンダー窓口、データバックアップ等のメンテナンス-IT機器・複合機・モバイル端末(PC、iPhone等)の契約・手配・入替・管理-人事異動に伴うシステム申請・手続き支援-ホームページ更新作業-J‑SOX(内部統制)業務-ITプロジェクトのサポート業務-その他付帯業務担当工程:-運用・保守・サポート全般-内部統制(J‑SOX)対応-ベンダー管理・調整スキル:必須:J‑SOX内部統制業務経験、社内IT情シス実務経験(PCパッチ適用、iPhoneキッティング、ヘルプデスク等)、社内SE/フィールドエンジニア経験、ベンダーコントロール経験、英語メール作成スキル(翻訳ツール使用可)、Microsoft365・SharePoint・ExcelVBA知識、ビジネスマナー・報連相能力、資料作成スキル、ネットワーク・サーバ障害対応またはセキュリティ脆弱性対応経験尚可:クラウドサービス(Azure/AWS)経験、ITIL等の運用フレームワーク知識稼働場所:東京都丸の内(常駐)その他:業種は情報・通信・メディア、勤務時間は平日9:00〜17:00(12:00〜13:00休憩)、ビジネスカジュアル可。オフィス移転後も
業務内容:-回線事業者が主催する定例会への参加とネットワーク運用状況の確認-管理ツールを用いたネットワーク利用状況の定期チェック-IPアドレス台帳の管理およびサブネット割当-障害発生時の一次切り分け、障害内容の取りまとめと報告書作成-拠点構築時の回線敷設およびベンダー要件調整等のベンダーマネジメント-国内出張や法定停電時の対応、緊急時の休日・夜間対応(リモート作業週4回)担当工程:運用・保守、障害対応、ベンダーマネジメント、拠点構築支援スキル:必須:-ネットワーク運用保守経験5年以上-LAN(無線含む)/WAN(インターネット、MPLS、SD‑WAN)の設計・構築・運用経験-社内ネットワークとAWS・Azure等クラウドインフラの接続環境構築・保守経験-障害原因究明・解決、機器リプレース等の保守運用経験-ネットワーク構成図・フローチャート作成スキル-回線事業者等ベンダーとの調整経験-社内外との円滑なコミュニケーション能力尚可:-Zscaler(ZPA/ZIA)サービスの展開・運用経験稼働場所:東京都茅場町(リモート作業週4回)その他:業種:情報・通信・メディア参画時期:応相談、長期想定就業形態:リモート併用の常駐勤務
業務内容:-大型加盟店窓口としてサービス運営支援-業務改善・調整、アライアンス強化-社内各部署との調整・案件対応担当工程:-プロジェクトマネジメント全般-システム提案・折衝-業務改善策の企画・実行-アライアンス推進スキル:必須:-プロジェクトマネジメントの基礎知識-システム提案・折衝経験-外部顧客との折衝経験-システム導入プロジェクト(提案・設計・構築・導入・運用)経験-設計書・提案書等のドキュメント作成経験-高いコミュニケーション能力と能動的な業務遂行力尚可:-決済業界(カード会社・電子マネー等)での経験-小売・飲食業システム部門での経験-情報処理技術者試験合格者-ITILFoundation保有者稼働場所:東京・日本橋(常駐)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア開始時期:即日~長期(参画時期は相談)
業務内容:-ライブ配信時の立会・監視・報告-サイト数値の集計・分析-動画コンテンツの登録作業-社内・クライアント会議への参加-サイトディレクション(進行管理・ページ編成・更新)-クライアント・社内チームへの指示・調整担当工程:ディレクション、運用管理、データ集計・分析、コンテンツ登録、クライアント折衝スキル:必須:Webサイト・バナー等の制作物ディレクション経験(1年以上)・外部クライアント対応経験(1年以上)・Excel/スプレッドシートでのデータ集計・報告経験(1年以上)尚可:CMS操作経験・Photoshop等画像編集ツール使用経験・サイト改善・PR施策実施経験・動画配信運用経験・知識・プロ野球に関する知識・関心稼働場所:東京都(リモート兼用、配信立会時は原則出社)その他:情報・通信・メディア業界の長期プロジェクト、開始時期は相談に応じて決定
業務内容:-DWHの保守業務の実施-調査・分析手法の体系的整理と社内教育-部下・外部要員の育成・指導担当工程:-保守運用-教育・研修-要員マネジメントスキル:必須:DWHの基本知識(設計・データフロー・分析観点)、調査・分析手法の体系的整理と指導力、部下・外部要員の育成経験尚可:顧客折衝や指導経験(10年以上)、データ収集・ETL等の知見、チームマインド醸成・育成支援経験稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務、週3回出社可)その他:業種は情報・通信・メディア、契約開始は9月初旬予定、継続可能、対象年齢は30代後半から50代、稼働率は100%(割り振り可)
業務内容:-現場作業はなく、管理業務中心-施工工程のスケジュール管理・進捗把握・調整-品質チェックおよび管理-報告書作成・週次進捗報告資料の確認担当工程:-施工工程管理-品質管理-報告書作成・レビュースキル:必須:施工管理経験、報告書・施工関連書類の品質チェック経験、工程管理経験、社内外との円滑なコミュニケーションスキル尚可:省電力リピーターに関する知識、ITインフラ関連の基礎知識稼働場所:東京都(現場はリモートでの管理業務が中心)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:7月開始、長期プロジェクト、シフト制で土曜出勤あり(平日代休取得)、6名体制で既存メンバーと連携
業務内容:1.プロジェクト計画書の作成・更新支援2.マスタスケジュールの作成・更新支援3.WBSの管理(計画追加・実績更新)4.リスク管理・変更管理などのプロジェクト管理支援5.社内打ち合わせの議事録作成6.各工程の完了判定資料作成支援7.関係者・ベンダーとの打ち合わせ参加担当工程:PMO業務全般(計画策定、進捗管理、リスク・変更管理、成果物作成等)スキル:必須:プロジェクト計画書作成、マスタスケジュール作成、WBS管理、リスク・変更管理、議事録作成、ベンダー調整等の実務経験尚可:なし稼働場所:東京都内(出社)・月2回出社・テレワークなしその他:業種:金融業募集人数:1名開始時期:相談
業務内容:-ヘルプデスク業務全般(問い合わせ対応、障害一次窓口)-PC環境(ネットワーク含む)の維持・管理支援-社内システムの導入・運用支援(操作支援、問い合わせ対応)-アカウント管理(台帳管理)-部内会議への参加担当工程:-ヘルプデスク対応-PC・ネットワークの設定・保守-システム導入支援および運用サポート-アカウント管理業務スキル:必須:-WindowsPCの設定・トラブルシューティング経験-Microsoft365(Excel・Word等)の操作スキル-ITサポート実務経験5年以上-PC環境(ネットワーク含む)の維持・管理経験-社内システム導入・運用支援経験-アカウント管理(台帳管理)経験-部内会議参加経験-動画編集ソフト(EDIUS、AdobePremierePro等)使用経験尚可:-英語日常会話レベル-マニュアル作成経験-Excelマクロ作成経験稼働場所:東京都(常駐)その他:-業種:情報・通信・メディア(サービス業)-勤務形態:週5日、月~金11:00~20:00(実働8時間、休憩1時間)-土日祝休み-PC操作に不慣れなユーザーへの支援が多く、コミュニケーションスキルが重要
業務内容:-要件定義・基本設計書に基づく画面開発(Vue.js/TypeScript)-作業報告書(週次・月次)の作成支援担当工程:-画面実装(フロントエンド)-作業報告書作成支援スキル:必須:Vue.js、TypeScript、Webシステム画面開発経験(3年以上)、基本設計以降の実務経験尚可:gRPCを使用したWebシステム開発経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または相談可外国籍不可、社内リソース限定
業務内容:-社内業務の効率化を目的としたプログラミング(VBA・GoogleAppsScript・Python)によるEUC/RPAの設計・作成・運用-GoogleWorkspace・SlackなどのITツールの運用支援・補助-LANネットワークおよび周辺機器の設計・運用管理-PC・スマートフォン等のキッティング、資産管理、ヘルプデスク対応担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、導入、運用・保守スキル:必須:VBAまたはGoogleAppsScriptまたはPythonのいずれかでの開発経験尚可:DB・SQLを用いた開発経験、GoogleWorkspaceやSlackの運用経験、LANネットワーク・周辺機器に関する知見、PC・スマートフォン等のキッティング経験稼働場所:東京都(出社)その他:サービス業(情報・通信・メディア)における社内IT業務、PC貸与あり、外国籍の方も応募可、開始時期は相談可能
業務内容:-提案書・見積作成のリード-顧客ヒアリングおよび要件定義の取りまとめ-プロジェクト計画(スケジュール・タスク・リソース)策定-アナリスト・専門家のアサインとタスク管理-成果物(法規制調査レポート、対応方針、社内規定案等)の進捗・品質管理-定例報告・進捗管理・課題調整-必要に応じたドキュメントレビュー・納品支援担当工程:提案書作成、要件定義、プロジェクト計画策定、リソース管理、品質管理、進捗管理、納品支援スキル:必須:コンサルティングまたはSIerでのプロジェクトマネジメント経験(3年以上)、提案書・見積作成から受注後のプロジェクト推進経験、ステークホルダー調整・コミュニケーション能力、ITシステム・セキュリティの基本的理解、英語での基本的読解・メール対応尚可:GDPRや改正個人情報保護法等のプライバシー法・データ保護知識、多国籍プロジェクトまたは外資系企業との協業経験、法務・リスク・セキュリティ系案件のPM経験、ビジネスレベルの英語力、システム監査やITシステム開発経験稼働場所:東京都(リモート週1〜2回)その他:業種:情報・通信・メディア(プライバシー・データ保護コンサルティング)開始時期:即日または相談
業務内容:-Salesforceを用いた社内システムの運用保守-カスタマイズ開発(標準機能以外)担当工程:要件定義、設計、実装、テストスキル:必須:Java、PHP等を用いたWebシステム(MVC型)開発経験、要件定義からテストまでの実務経験尚可:Salesforceでの開発経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、勤務形態:常駐
業務内容:-プロジェクト立案・進行管理-要件定義・スケジュール策定-テスト支援-社内外関係者との調整、課題解決、改善提案-タスク整理、メンバー進捗管理担当工程:PMO支援全般(企画・立案、進行管理、要件定義、テスト支援、調整・課題解決、改善提案、進捗管理)スキル:必須:PMO経験、システム開発プロジェクトでの推進実務経験、調整業務遂行能力尚可:開発実務経験(言語不問)、AWS主要サービスでのシステム構築または設定経験稼働場所:リモート中心、週1回出社(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:10月開始、長期勤務時間:定時9:30~18:00
業務内容:-仕様詳細の整理・伝達-開発進捗の管理・調整-コミュニケーションの円滑化-品質管理・スケジュール調整-リスク管理・課題解決-社内エンジニアとの情報共有・定期報告・技術的判断の調整担当工程:プロジェクトマネジメント全般(要件定義、進捗管理、品質・スケジュール・リスク管理、ステークホルダー調整)スキル:必須:エンジニアとしての開発実務経験3年以上、開発プロジェクトマネジメント(品質・進行管理)実務経験3年以上、複数プロジェクト管理経験、技術者・非技術者双方とのコミュニケーション経験尚可:React.js、RubyonRailsでの開発実務経験稼働場所:東京都(客先出社)その他:業種:情報・通信・メディア(レンタルスペースサービス)/開始時期:即日または9月開始/年齢上限45歳/外国籍可(日本語堪能・国内実績必須)
金額:840,000円/月