新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:社内

場所:東京都

検索結果:3850件
業務内容:-外部ベンダー・社内メンバーとの要件整理・合意形成、定例運営、議事録・進捗資料作成、課題管理-リリース前の動作確認、テスト計画立案、UAT運営、一次切り分け・ログ取得-障害発生時の一次調査・報告(CloudWatch等)-SaaS製品マニュアル・仕様書・リリースノート等のドキュメント作成(Markdown/PowerPoint)-アジャイル開発のスクラムイベント運営、プロダクトビジョン策定、企画立案、マーケティング施策支援担当工程:要件定義、テスト計画・実施、障害一次調査、ドキュメント作成、スクラム運営スキル:必須:外部ベンダーとの開発経験(3年以上)、PdMレビュー下での要件整理・課題管理、AWS利用経験(3年以上)+CCP相当基礎知識、CloudWatchを用いた障害一次調査・報告、PowerPoint/Markdownでのマニュアル・技術ドキュメント作成、MECEを意識したテスト仕様書作成・レビュー・実施尚可:テレフォニー領域(PBX・CTI等)開発・運用経験、SI/受託開発における上流〜受入までのSE経験、アジャイル(スクラム)開発実務経験、エンジニアとしての開発経験・リードエンジニア/PL/PM経験、SaaSプロダクトへの挑戦意欲と顧客価値志向稼働場所:東京都(リモート併用、週3出社/週2リモート)その他:AI生成サービスを提供するSaaSプロダク
業務内容:-IoTサービスの仕様把握-結合テストの計画・設計・実施-ローカル・仮想環境でのテスト環境構築-テストマニュアルの作成-開発側とのコミュニケーション・情報共有担当工程:テスト計画、テスト設計、テスト実行、テスト環境構築、テスト結果のレビューおよびドキュメント作成スキル:必須:-Webサービスのテスト設計・実施経験-結合テスト以降のフェーズでの計画・設計・実施経験-ローカル・仮想環境でのテスト環境構築経験または強い関心-開発側とのコミュニケーション経験-チャット・Web会議ツールを活用したリモート業務経験-自走して案件を推進し、チーム内で適切に情報共有できる能力尚可:-物流倉庫システムのテスト・開発経験-Linux使用経験-POSTMAN・Swagger等でのAPI実行経験-テスト環境構築時のネットワーク設定作業に抵抗がないこと-ウォーターフォール開発経験稼働場所:基本はリモート勤務。プロジェクト立ち上げ時は社内テストラボで作業し、以降は月1〜2回、東京・千葉の顧客先で実機テストを実施。その他:業種:物流・運輸(倉庫向けIoTサービス)開始時期や詳細な契約形態は別途相談。
業務内容:-オンライン手続きサイトにおけるシステムエンジニア業務(実装は行わず、要件定義・仕様書・設計書の読解、関連部門からの要望精査、社内外パートナーとの連携を担当)担当工程:-要件定義-仕様書・設計書の読解-要望精査-パートナー連携スキル:必須:-WEB開発におけるシステムエンジニア経験2年以上-要件定義経験2年以上-WEB実装経験2年以上-仕様書・設計書の読解および社内外パートナーとの連携経験尚可:-JIRA等タスク・チケット管理ツール使用経験-生成AI活用経験-業務用端末を自前で用意できること稼働場所:-東京都(リモート併用、必要に応じて出社対応可)その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:要相談-年齢上限45歳まで(応相談)-PC貸与、オフィスカジュアル可-複数名が参画中のプロジェクトで、キャッチアップ期間後は基本リモート
業務内容:-PC(デスクトップ・ラップトップ)・iPhone・タブレット・複合機等のサポート-ヘルプデスク2次請け(一次請けでも対応可)-入退場管理、対面対応-主にWindows環境、MACサポートあり担当工程:-ヘルプデスク(2次)業務全般-エスカレーション対応、課題解決-ドキュメンテーション作成・更新スキル:必須:-高いコミュニケーション能力-前向きな業務姿勢-安定した勤怠管理-ドキュメンテーションスキル-課題を自ら解決できる経験(エスカレーションのみは不可)-ヘルプデスク経験(2次が望ましいが、1次でも可)尚可:-ServiceNow等のチケッティングシステム使用経験-ActiveDirectoryの使用経験-Intuneもしくは他MDMの使用経験-SharePoint、OneDriveの使用経験-ITIL基礎知識-英語での対応経験稼働場所:東京都港区(駅近くのオフィス)その他:-業種:保険業界(外資系保険会社の社内ITサポート)-勤務形態:常駐勤務-メンバー構成は20代後半~40代、女性が多数-心身ともに健康で安定した勤務が可能な方
業務内容:-Excelの基本操作(関数使用可、マクロ不要)-Wordの基本操作(マクロ不要)-Tableau Prepによるワークフローの作成・実行-社内ツールを用いた請求処理全般担当工程:-データ入力・加工-ワークフロー設計・実行-請求書作成支援スキル:必須:Excel基本操作、Word基本操作、Tableau Prepのワークフロー作成経験尚可:日本語がネイティブレベルの外国籍の方、社内ツールの利用経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年10月開始、長期プロジェクト
業務内容:社内システムのクラウド環境への移行に伴う社員支援業務全般。ベンダー成果物のレビュー、総合試験、運用試験、リリース支援等を実施。担当工程:ベンダー成果物のレビュー、総合試験・運用試験の実施、リリース支援、必要に応じた設計支援。スキル:必須:ネットワーク設計の実務経験(3年以上)、高いコミュニケーション能力尚可:クラウドインフラの設計・構築・移行経験、社員支援や発注者側での経験、ベンダー成果物のレビュー経験、総合試験・運用試験・リリース支援経験稼働場所:東京都(オンサイト)その他:業種:情報・通信・メディア、募集人数:1名、外国籍不可
業務内容:インシデント対応、アラート調査、障害対応、切り分け報告、業務改善等の運用業務全般を推進し、支援・問題解決を実施担当工程:運用・保守スキル:必須:システム運用業務経験、顧客折衝経験尚可:LINEWORKS使用経験、運用チーム管理経験(リーダー・サブリーダー)稼働場所:東京都(出社とリモートを併用)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または相談可
業務内容:-外部ベンダー・社内メンバーとの要件整理・合意形成、定例運営、議事録・進捗資料作成、課題管理-リリース前の動作確認、一次調査、テスト計画・UAT運営-障害発生時の一次調査・報告書作成(CloudWatch活用)-SaaS製品マニュアル、外部連携仕様書、リリースノート等のドキュメント作成・更新(Markdown/PowerPoint)-PdMのスクラムイベント運営、ロードマップ策定、ユーザー課題解決企画、マーケティング施策支援担当工程:要件定義、テスト計画・実施、障害一次調査、ドキュメント作成、スクラム運営支援スキル:必須:外部ベンダーとの開発協業経験(3年以上)、AWS利用経験(3年以上)+CloudWatchを用いた一次調査スキル、PowerPoint・Markdownでのドキュメント作成能力、MECEを意識したテスト仕様書作成・レビュー能力尚可:テレフォニー領域(PBX・CTI等)での開発・運用経験、SI/受託開発の上流〜受入経験、アジャイル(スクラム)開発経験、エンジニアとしての開発・リード経験、SaaSプロダクトへの挑戦意欲稼働場所:東京都内(週3日出社、週2日リモート)その他:情報・通信・メディア業界の新規事業立ち上げフェーズ、AI音声連携SaaSプロダクト、スキル見合いでの報酬設定
業務内容:-社内IT資産の一括管理(PC・ソフト・機器等)-PC設置依頼・キッティング-インシデント窓口対応(一次・二次対応)-資産ライフサイクル運用(デリバリー、アップデート、移転、返品、廃棄)担当工程:資産の受領・配布・設置・保守・廃棄までの全工程およびインシデント一次・二次対応スキル:必須:英語堪能(業務の約7割を英語で実施)、トラブルシューティング実務経験3年以上、Windows11に関する知識、社内情報システム(情シス)での実務経験、高いコミュニケーション能力、IT資産管理・資産ライフサイクル運用経験尚可:日本語が話せること稼働場所:東京都(出社必須)その他:情報・通信・メディア系企業の社内IT部門向け業務、開始時期は相談可能、土日出勤あり(平日に代休取得)
業務内容:-サービスデリバリー部門の組織改革・業務改善を担うPMO業務-既存業務フローの見直しおよびAI活用による自動化推進-計画書・提案書等の社内資料作成-業務ルールの策定と周知-WBSを用いたスケジュール管理-課題管理・工数ベースのコスト管理-各種調整業務担当工程:PMO全般、業務改善、AI活用による自動化、資料作成、ルール策定、スケジュール・課題・コスト管理スキル:必須:Office製品全般(PowerPoint、Excel、Teams、Outlook)尚可:Oracle・PostgreSQL等のデータベース経験、AWS各種サービス利用経験、開発経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談可能、外国籍不可
業務内容:-要件定義、基本設計、詳細設計-SpringBoot・Thymeleaf・Bootstrap・MyBatis・JasperReports・POI・JavaScript・jQueryを用いたWebアプリケーション開発-AWSEC2・S3・SES・Aurora(PostgreSQL)との連携実装-SpringSecurityによる認証・認可等のセキュリティ対策実装-単体テスト・結合テストの仕様書作成および実施担当工程:要件定義、設計、実装、テスト全工程スキル:必須:要件定義・設計経験、AWS上でのSpringBootによるWebシステム開発経験、SpringSecurityを用いたセキュリティ実装経験、Aurora(PostgreSQL)・S3等のAWSサービス利用経験、テスト仕様書作成・実施経験尚可:JasperReports・POI等のオープンソースライブラリ活用経験、自発的に業務を推進できる方稼働場所:神奈川県(リモート不可、常駐勤務)その他:業種:情報・通信・メディア、社内業務システムの保守・開発、開始時期:相談に応じて
業務内容:社内上位層向けの経理業務を支援し、伝票処理、帳簿作成、月次決算の補助等を実施します。担当工程:仕訳入力、帳簿作成、月次・四半期決算補助、各種経理資料作成など、経理実務全般を担当します。スキル:必須:経理実務経験、簿記などの会計資格保持者尚可:なし稼働場所:東京都(フル出社)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)開始時期:2025年9月開始、長期案件募集条件:女性限定
金額:370,000~420,000円/月
業務内容:AccessVBAを用いた社内精算支援ツールの設計、開発、テスト、顧客環境での受入試験を実施します。担当工程:設計、実装、単体テスト、結合テスト、受入試験スキル:必須:AccessVBAによる設計・開発経験、SharePointリストの知見尚可:特になし稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディアプロジェクト期間:2025年10月開始、2026年1月終了を予定(延長可能)募集人数:開発メンバー2名チーム体制:開発メンバーとして参加し、他メンバーと協働
業務内容:-Webブラウザゲームの運用開発-社内独自Webシステムの運用開発-Webサービスの運用開発-Webサイトの制作担当工程:運用開発全般(実装・テスト・保守・改善)スキル:必須:HTML5、CSS3、JavaScriptの実務経験(3年以上)、Ajaxを用いた開発経験尚可:スマートフォン対応Webサイト・Webアプリの実務経験、ReactまたはVueの実務経験(2年以上)、Jest/Cypress等のテストライブラリ実務経験、計測ツールによるパフォーマンスチューニング経験、Webブラウザゲーム・HTML5ゲームの制作経験、CMS・テンプレートエンジンの実務経験、CSSプリプロセッサ(SASS/SCSS)実務経験、勉強会の企画・実施経験、日常会話レベルの英語力、iOS/Androidのブラウザ特性に関する知識稼働場所:東京都内常駐その他:業種:エンターテインメント・ゲームサービス
業務内容:-Windowsサーバ全般の運用保守-Linuxサーバの基本操作・設定変更-ActiveDirectoryの管理-ZABBIXによる監視-PowerShellのスクリプト解析・コーディング-Vmware環境の保守担当工程:-運用保守全般(監視、障害対応、設定変更等)スキル:必須:Windowsサーバ運用保守経験、Linuxサーバ運用保守経験、ActiveDirectory運用保守経験、ZABBIX運用保守経験、PowerShellスクリプト解析・コーディング経験、Vmware運用保守経験尚可:なし稼働場所:東京都内(リモート勤務可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年10月開始、長期案件
業務内容:-Javaを使用したWebアプリケーションの設計・実装-SpringBootによるサービス開発-RESTAPIの設計・実装-Gitを用いたコード管理、PullRequestベースの開発フロー推進-チームリーダーとしてタスク管理・メンバーサポート担当工程:-要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、デプロイ、運用支援スキル:必須:JavaでのWebアプリ開発5年以上、SpringBoot実務経験、RESTAPI設計・実装経験、Gitによるコード管理・PullRequest開発フロー理解尚可:Jenkins・Ansible等の運用自動化ツール経験、CircleCIによるCI/CDパイプライン構築経験、ワークフロー管理・自動化経験、Jira・Confluence等のタスク管理ツール使用経験、モバイルアプリに関する知識稼働場所:東京都(基本リモート、必要時に紀尾井町オフィス出社)その他:情報・通信・メディア業界の社内プロジェクト、2025年9月中旬開始予定、期間は長期想定
業務内容:・ポイントサービス事業のプロジェクト全体の立案、進行、要件定義・スケジュール策定、テスト実施・社内外関係者との協議・調整・改善提案・業務タスクの整理・進捗管理担当工程:要件定義、スケジュール作成、テスト実施、進捗管理、関係者調整スキル:必須:システム開発プロジェクト推進経験、関係者との円滑なコミュニケーション・調整力尚可:一般的なプログラミング言語による開発経験、AWS主要サービスの知識・設定スキル稼働場所:東京都(週1出社、週4リモート)その他:業種:情報・通信・メディア(ポイントサービス事業)/開始時期:10月から長期/年齢:35歳~50歳/関東圏在住者限定
業務内容:-AzureIaaS環境の設計・構築(vNET、NSG、AzureFirewall、LogAnalytics等)-Linux(RedHat、Ubuntu)上でのWebサーバー(Nginx、Apache)・データベース(PostgreSQL)構築-Windowsサーバー(オンプレ/Azure)の設計・構築-特権IDソリューション(IDOperations、CyberArk等)の導入・運用支援-社内システム部門・開発部門からのサーバー構築依頼対応担当工程:要件定義、設計、構築、導入支援、運用支援スキル:必須:Linux環境での構築経験、AzureIaaS設計・構築経験、Windowsサーバー(オンプレ/Azure)設計・構築経験尚可:特権IDソリューション導入経験、仮想環境設計・構築経験、Microsoft365・Azureサービス設計・構築経験、オンプレミスAD運用経験、スクリプト作成経験、バックアップツール(NetBackup、Veeam等)に関する知見稼働場所:東京都渋谷オフィス常駐、必要に応じて東新宿オフィスへ出勤あり。リモート勤務は基本なし。その他:業種:情報・通信・メディア(ゲーム)開始時期:相談勤務時間:11:00~20:00服装自由年齢想定:30代~40代個人事業主可、外国籍不可
業務内容:・社内・拠点のネットワーク機器構築・データセンター構築支援・基本設計から実装支援担当工程:・基本設計・詳細設計・実装支援スキル:必須:Cisco製品の知識・経験、L2/L3スイッチの設定・運用、ファイアウォールの設定・運用、NW設計構築経験(基本設計5年以上)尚可:ロードバランサー、Nexus、Aironet、PaloAltoのいずれかの経験、BIG‑IPの使用経験稼働場所:東京都(常駐)。フルリモート不可、必要時に出社可能。出社頻度は週ごとに変動する可能性あり。その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年9月期間:長期外国籍不可、年齢上限53歳
業務内容:-基本設計-詳細設計-インフラ構築-運用保守担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、障害対応、コードレビュースキル:必須:要件定義経験、Web系サービスのLAMP環境構築・運用(3年以上)、AWS環境でのインフラ設計・構築・運用(3年以上)、テストケース作成・実施、障害対応、コードレビュー、エンジニア複数名のリード経験尚可:LAMP環境の設計経験、GCP・Azure等他クラウドの設計・構築・運用経験、IaC実務経験、非エンジニアとの折衝・調整経験稼働場所:東京都(週2日リモート、残りは出社)その他:業種:情報・通信・メディア(人材系事業会社)長期プロジェクト、即日開始可、土日出社なし、残業少、社内ベンチャー制度あり、積極的なコミュニケーションが求められる
業務内容:-社内業務効率化プログラミング(EUC・RPA)の設計・作成・運用-GoogleWorkspace/Slack等のITツール運用補助-LANネットワーク・周辺機器の設計・運用-PC・スマホ等のキッティング、運用管理、ヘルプデスク担当工程:設計、開発、テスト、運用、保守スキル:必須:VBA、GoogleAppsScript(GAS)またはPythonでの開発経験(2年以上)尚可:DB・SQLを用いた開発経験、GoogleWorkspaceやSlackの運用経験、LANネットワーク・周辺機器の知見、PC・スマホ等のキッティング経験稼働場所:東京都内にて基本出社、リモートは要相談その他:業種:情報・通信・メディア(社内IT部門)/サービス業、開始時期:即日または相談可能、PC貸与あり
業務内容:-社内ネットワークの構築・運用・保守-PC・周辺機器などIT機器の管理・運用-アカウント管理を含む社内システムの保守・改善-社内ヘルプデスク業務-セキュリティ対策の企画・運用-中長期のIT戦略の立案・実行担当工程:要件定義、設計、構築、運用・保守、ヘルプデスク対応、セキュリティ対策、IT戦略策定スキル:必須:情報システム部門での実務経験(3年以上)、IT戦略の立案経験尚可:エンジニアとしての実務経験、スタートアップでの上場準備経験(グロース市場)、ISMS/Pマーク取得・維持対応経験、SOC対応経験稼働場所:東京都(リモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:即日または相談募集人数:1名対象年齢:35〜45歳PC貸与あり、20代~40代が活躍中、外国籍不可
業務内容:-ゲーム内イベントの策定・運営-テストプレイ実施-スケジュール管理-社内外との折衝・調整担当工程:イベント企画・運用全般、テストプレイ、進行管理、関係者調整スキル:必須:スマホ向けゲームでの運営プランナー経験3年以上、ゲーム内イベントの策定・改修経験尚可:受託案件での業務経験、女性向けゲームでの経験、リズムゲームでの経験、レベルデザイン等のバランス調整経験稼働場所:東京都渋谷(原則週2~3日出社、リモート勤務可)その他:業種:情報・通信・メディア、長期参画前提、PC(Windows)貸与、服装はオフィスカジュアル
業務内容:-SharePoint(オンプレミス→オンライン)移行および構築-Exchange、Teams、EntraIDなどMicrosoft製品の設計・構築-要件定義、構成整理、PoC実施、ドキュメント作成-ユーザー折衝・要件整理、製品検証・運用管理担当工程:PoC、要件定義、構成整理、設計・構築、運用支援、ドキュメント整備スキル:必須:SharePoint移行・構築経験、Microsoft製品(Exchange、Teams、EntraID等)設計・構築経験、ユーザー折衝・要件整理・ドキュメント作成経験、自走・推進力尚可:社内SE/情シス経験、MicrosoftGraph、PowerShellスクリプト作成、PowerPlatform(PowerAutomate/PowerApps)自動化構築、Azure環境管理、M365製品のPoC・新機能検証実績、英語での製品調査・サポート経験、AD・WindowsServerのGPO/ポリシー知識、AtlassianCloud(Jira/Confluence)やGitHub利用経験稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務、週1回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア、Office365/M365領域のプロジェクト、リモート併用可
金額:740,000円/月
業務内容:-フィールドセールスと連携し、顧客要件の整理と技術検討を実施-API連携、音声対応、データ処理等の仕様調整とドキュメント作成-社内エンジニアと実装可否の確認、工数見積もり、開発工程の調整-顧客との要件定義・仕様決定のための打ち合わせ-プロジェクトスケジュール作成、進捗・課題管理、ミーティングファシリテーション-導入までの進行管理と品質確保(約6か月、複数案件同時進行)担当工程:要件定義、仕様調整、工数見積もり、スケジュール作成、進捗管理、品質管理スキル:必須:ITプロジェクトのプロジェクトマネジメント経験、顧客折衝・要件定義経験、API・システム連携の基礎知識、スケジュール・進捗管理の実務経験、コールセンターシステム・音声認識技術の知見、AI関連プロジェクト経験尚可:特になし稼働場所:東京都(リモート併用、週3回程度の出社)その他:業種:情報・通信・メディア、プロジェクト期間は約6か月で3〜4案件を並行して実施