新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:社内
場所:東京都
検索結果:5120件
証券取引システムPMO募集/フル出社/東京都 - 25日前に公開
| 業務内容:-稼働中証券取引システムの運用管理-社内チームからの問い合わせ対応-開発ベンダーのコントロール-ドキュメントレビュー支援-受入テスト実施-データ抽出・資料作成・プロジェクト管理ドキュメント更新-会議日程調整・運営、議事録作成担当工程:PMO業務全般(スケジュール管理、案件推進、PM補佐)スキル:必須:-PMO経験(スケジュール管理・案件推進等)-Webシステム開発経験(言語・業種不問)-能動的に動ける姿勢-高いコミュニケーション力-フル出社可能尚可:-金融システム(FX・証券)開発経験-金融業務知識(FX・証券)-Excel(関数・ピボット・マクロ)操作経験稼働場所:東京都(フル出社)その他:業種:証券・金融システム(金融・保険業)残業月10時間以内、ドリンク・軽食の福利厚生あり長期継続の可能性あり |
PMO業務/若手募集/東京都常駐 - 25日前に公開
| 業務内容:-稼働中システムの運用・エンハンスメント-社内他チームとの調整・問い合わせ対応-開発ベンダーのコントロール-ドキュメントレビュー支援-受入テストの実施-データ抽出・資料作成・PJ管理ドキュメント更新-会議日程調整・運営、議事録作成担当工程:システム運用、エンハンスメント、ベンダー管理、テスト、ドキュメント管理、会議運営スキル:必須:クライアント折衝経験、PMO経験(スケジュール・メンバー管理・案件推進)、Webシステム開発経験、能動的に動ける姿勢、高いコミュニケーション力尚可:金融業務経験・知識、Excel(関数・ピボット・マクロ)操作経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、20代~30代対象、勤務時間10:00~19:00(残業月10時間以内)、福利厚生:ドリンク・軽食の一部無料提供、開始時期:要相談 |
ハイブリッドアプリ保守開発/Flutter・Vue.js・フルリモート - 25日前に公開
| 業務内容:Flutter・Vue.jsを使用したハイブリッドスマートフォンアプリの維持保守開発。基本設計、実装、AppStoreおよびGooglePlayへの申請・更新、社内配信を含む。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース作業。スキル:必須:Flutterでのアプリ開発経験、Vue.jsを用いたフロントエンド開発経験、Gitの使用経験、AppStoreまたはGooglePlayへの申請・更新経験尚可:なし稼働場所:フルリモート(必要に応じて東京都内の拠点へ出社)その他:業種は情報・通信・メディア領域に属するアプリ開発案件。開始時期は即日または相談に応じて。増員は数カ月ごとに実施予定。 |
証券業務支援/Excel VBA・Access ツール開発・マイグレーション - 25日前に公開
| 業務内容:-現行プログラムの解析およびマイグレーション-概要設計書・詳細設計書の作成-ExcelVBA/Accessを用いたツールの開発-社内外向け報告書・資料の作成担当工程:要件解析、設計(概要・詳細)、実装(VBA/Access)、テスト、ドキュメント作成スキル:必須:SE経験5年以上、ExcelVBA実務経験、設計書作成経験、円滑なコミュニケーション能力、能動的に業務を遂行できること尚可:証券業務に関する知識、Access(SQL)に関する知識稼働場所:東京都内フル出社その他:業種:金融・保険業(証券・投資)/長期参画(10月中旬以降開始予定)/残業月20時間程度対応可 |
金融システム開発支援/Ruby on Rails・React - 26日前に公開
| 業務内容:RubyonRailsとReactを用いた新機能の設計・開発・テスト提携先・社内間の仕様調整既存SaaSシステムのカスタマイズ設計RSpecによるテストコード実装アジャイル開発体制での運用・改善対応担当工程:要件定義・基本設計・詳細設計・実装・テスト・運用改善スキル:必須:RubyonRails実務経験(2年以上)・RSpec実務経験・React実務経験(1年以上、Hooks活用)・基本設計以降の経験・アジャイル開発経験・1人称で設計〜開発〜運用まで対応できるスキル尚可:外部サービスAPI連携開発経験・OAuth/OIDCの理解・OpenAPI/gRPCの理解・AWS活用経験・Terraformを用いたIaC経験稼働場所:東京都(リモート併用、月1回出社)その他:業種:金融・保険業(フィンテック)・長期想定・開始時期は相談可能 |
PM/SFA・CRM導入プロジェクトマネージャー/エンタープライズ領域 - 26日前に公開
| 業務内容:-複数プロジェクトの計画作成、進捗管理、課題・変更管理、納品物取りまとめ-キックオフ等ミーティングのファシリテーション-インシデント時のレポート作成、ステークホルダー折衝-業務フローの改善・生産性向上-MA/BIツール連携を含むマーケティングソリューションのコンサルティング-フィールドセールス・カスタマーサクセスとの協業による課題解決担当工程:全工程(計画策定、実行・管理、納品)を担当スキル:必須:プロジェクトマネジメント経験(オープン系、Webシステム開発、SaaS導入等)、ステークホルダー折衝経験、社内関係者との円滑なコミュニケーション能力尚可:SFA/CRM/MA/BIツールの知見、エンタープライズ向けサービス導入経験稼働場所:東京都西新宿(週3回以上出社)その他:情報・通信・メディア領域のエンタープライズ向けSFA/CRM導入プロジェクト、即日または11月以降参画可能、募集人数3名、年齢制限40代まで、外国籍不可 |
社内システム開発支援/詳細設計・開発・検証・品質管理・クラウド対応 - 26日前に公開
| 業務内容:-詳細設計から開発、検証、品質管理を担当-設計書・仕様書の作成、顧客との技術的折衝-使用技術:Python3系、Node.js、SQL(SQLServer/PostgreSQL)、Python2系、jQuery、Bootstrap3担当工程:-詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、品質管理スキル:必須:SQLのCRUD操作経験、AWS・GoogleCloud・Azureいずれかのクラウド環境での開発経験、詳細設計経験、Linux基本コマンド操作、Git使用経験、高いコミュニケーション能力、探求心を持ち調査・提案・改善できること尚可:AWS環境での開発経験、React系フレームワーク使用経験、任意の言語でのWebAPI開発経験、CI/CD環境の導入・使用経験稼働場所:原則リモート、出社時は東京都その他:業種:小売業向け情報システム、開始時期:2025年11月、長期プロジェクト、フレックス勤務可、外国籍不可、募集人数:1名 |
リーダー補佐/保守開発プロジェクト/データ集計・資料作成・リスク管理 - 26日前に公開
| 業務内容:-品質・進捗データの集計-顧客向け資料作成(進捗会議、工程審査等)-社内向け資料作成(工程審査)-案件リーダー支援(品質分析、課題・リスク管理)-会議参加・日程調整、議事録作成-プロジェクト内改善活動担当工程:開発全工程(要件定義〜設計・実装・テスト・保守)スキル:必須:開発各フェーズでの実務経験、開発保守経験、PMO経験、課題・リスク管理能力、複数領域調整・コミュニケーションスキル尚可:特になし稼働場所:リモート可(自宅作業)※参画後約2週間でテレワーク開始その他:業種:情報・通信・メディアチーム規模:2名チーム(リーダー補佐1名)勤務時間:09:00〜17:30(土日祝休み)服装:ビジネスカジュアル |
ネットワークエンジニア/Cisco・NEC QX詳細設計・運用/東京・田町常駐 - 26日前に公開
| 業務内容:-FW・UTM(PaloAlto、Fortigate)設定・運用-SD‑WAN、Zscaler等の導入・運用-Ciscoルータ/スイッチの詳細設計・運用-NECQXシリーズの設定・運用-WAN(社内・インターネット)・LAN(データセンター・拠点)の技術サポート担当工程:設計、構築、設定、運用・保守、トラブルシューティングスキル:必須:Cisco製品(ルータ・スイッチ)の詳細設計・運用経験、NECQXシリーズの設定・運用経験、WAN/LAN全般の知識尚可:リーダー/サブリーダーとしての進捗管理経験、CCNA取得稼働場所:東京(東京都)田町オフィス常駐、リモート勤務は不可その他:業種:情報・通信・メディア業界(電気通信事業者向け)開始時期:即日/相談可能勤務形態:長期(数年単位)での参画を想定、夜間・休日出勤あり(代休取得)服装:スーツ必須 |
ヘルプデスク/ITインフラ・情報セキュリティ支援(電力会社向け) - 26日前に公開
| 業務内容:-ヘルプデスク対応-アカウント管理-PCセットアップ・管理-ITインフラ基盤変更対応-情報セキュリティ対応(セキュリティアセスメント含む)担当工程:-ヘルプデスク業務全般-アカウント・PC設定・導入-インフラ基盤変更支援-セキュリティ評価・対策実施スキル:必須:-PC・Windows 11・Microsoft 365・Box等のインフラ運用経験-ネットワーク基礎知識-高いコミュニケーション能力-システム・サービス導入・調整経験、または情報セキュリティ対応経験尚可:-社内情報システム(情シス)での業務経験稼働場所:東京都(原則出社)その他:-業種:電力・ガス・水道(公共・社会インフラ)-長期勤務(即日開始可、長期継続可能な方)-年齢上限:40歳まで(目安)-外国籍不可 |
| 業務内容:-Microsoft365・Intune・Defenderの権限管理、ポリシー作成、ソフト導入、端末監視、手順書作成-端末キッティングおよび納品等の現地作業-要件定義に基づくサーバー構築・リリース-AWS(またはGCP)を利用したクラウド環境設計、環境定義書・単体試験表作成担当工程:要件定義、設計、構築、リリース、運用・保守スキル:必須:Web系システムのインフラ設計・運用経験(4年以上)、AWS(またはGCP)での構築・運用・保守経験、Linuxの知見、DNSの知識尚可:上流工程の経験、データベース・SQLの利用経験、データ分析業務または現場リーダー経験稼働場所:東京都(基本常駐、週1〜2回リモートワーク可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年11月開始 |
| 業務内容:・社内ユーザ・部署情報、取引先情報等のマスタ設定更新と通知調整・運用方法の検討・仕様策定、資料作成・説明・グループ会社への操作説明・導入支援、マスタ情報収集・設定・社内・取引先・グループ会社からの問い合わせ対応と検証・メーカーからのメンテナンス・リリース情報の周知と資料作成・操作説明書の更新・配布・メール送信エラーやシステム連携エラーの解析・手配・課題資料作成、利用者対応、運用部門との調整、会議出席・議事作成担当工程:運用保守、仕様検討、マスタ設定、問い合わせ対応、エラー解析、資料作成、PMO支援、マネジメントスキル:必須:WEBサービスの運用経験(問い合わせ対応・仕様検討・受入テスト含む)、マネジメント経験(作業割り振り・関係者調整)、高いコミュニケーション能力尚可:コンサルティング能力(運用効率化提案)、PowerPoint等での資料作成経験、ヘルプデスク/PMO経験稼働場所:東京都(週4程度リモート勤務)その他:業種:情報・通信・メディア(購買系クラウドサービス)勤務時間:9:00〜17:30開始時期:相談 |
サプライチェーンDX PMO支援/課題整理・リスク対策・プロジェクト運営改善 - 26日前に公開
| 業務内容:-サプライチェーンDX全体のPMOとして課題整理と解決推進-リスク対策の検討、各プロジェクトの進捗・品質モニタリング-プロジェクトルール・ガバナンスの改善提案・実行(会議体、課題管理プロセス等)-経営層・事業部門への報告資料・意思決定支援ドキュメント作成-関係ベンダー、コンサル、社内各部門との調整・ファシリテーション担当工程:プロジェクトマネジメント全般(課題管理、リスクマネジメント、ガバナンス設計、進捗管理、成果物レビュー)スキル:必須:大手コンサルファームでのマネージャークラス以上の経験、3年以上の大規模プロジェクトPMまたはPMO経験、課題管理・リスクマネジメント・ガバナンス設計実務経験、業務DX推進(BPRまたはDX)経験、製造業・流通業・サプライチェーン領域のプロジェクト経験尚可:需要予測・SCMプランニング・在庫最適化・調達改革等のドメイン知識、Snowflake・Databricks・SAPIBP等のデータ活用基盤に関する理解稼働場所:ハイブリッド(東京オフィス/基本リモート)その他:業種:製造業(自動車・輸送機器等)関連、開始時期:即日開始可能、プロジェクト期間は要相談 |
M365運用リーダー経験者向け/社内SE常駐:東京都 - 26日前に公開
| 業務内容:-情報システム部門における社内SE業務全般-M365を用いたユーザ管理・運用-ヘルプデスクチームへのPCキッティング等支援-リーダーの補佐として作業を主体的に進行担当工程:運用保守、ユーザ管理、PCセットアップ、サポート業務スキル:必須:M365運用経験、リーダーまたはサブリーダー経験、円滑なコミュニケーション能力尚可:AWS運用経験稼働場所:東京都内で常駐その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始または相談可募集人数:1名年齢:40代まで |
社内システム刷新/性能改善・Java・SQL・VBA対応(東京都) - 26日前に公開
| 業務内容:-移行プログラムの性能分析-ボトルネックの特定と改善策の提案・実装-修正後のテスト・検証・再評価担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、評価スキル:必須:性能分析経験、Javaによるアプリケーション設計・改修、SQL、VBA、コミュニケーション能力が高いこと尚可:日本語での読み書き・会話がネイティブレベル、若手歓迎稼働場所:東京都(状況によりテレワーク可、基本は常駐)その他:業界:情報・通信・メディア、プロジェクト期間:即日開始、12月までの予定(延長あり)、人数:1〜2名 |
販売管理アシスタント/EC・小売・物流領域/リモート併用可 - 26日前に公開
| 業務内容:-出荷・受注管理(複数システム利用)-カスタマーサポート(配送問い合わせ対応、24hSLA)-商品ページ作成・公開運用(Wチェック体制)-在庫更新・エスカレーション、入荷・原価・レビュー管理-セール商品在庫・クーポン発行・管理-パートナー問い合わせ対応・エスカレーション-業務標準化、マニュアル作成、効率化施策の推進担当工程:受注・在庫・商品登録・出荷オペレーション全般スキル:必須:EC・小売・物流領域での受注・在庫・商品登録・営業事務経験、複数ツール(スプレッドシート、CSV、WMS/OMS等)を横断できるITリテラシー、社内外との円滑なコミュニケーション、Mac使用経験尚可:スプレッドシート/Excelの関数・ピボット・グラフ作成等応用スキル稼働場所:東京都(リモート併用可、週1回出社必須)その他:業種:情報・通信・メディア(EC小売・物流)開始時期:即日または相談入社後は数週間は週2回以上出社しオンボーディングを実施成果に応じて正社員登用の可能性あり |
| 業務内容:社内情報システム部門のITサポート全般を担当し、M365の問い合わせ対応、PowerAutomate・SharePointの設定・運用、PC・iPhone等のライフサイクルマネジメント、ActiveDirectory・VPN(FortiClient)等のインフラ運用、障害時の対応・原因究明・対策実施、セキュリティ脆弱性検査、ベンダーコントロールおよび各種ドキュメント整理を実施担当工程:運用・保守・障害対応・改善提案スキル:必須:情シス業務経験4年以上、PC・スマートフォン設定経験、Microsoft365各アプリケーション知識、PowerAutomate・SharePoint設定・作業経験、IT改善活動・ソリューション導入・提案説明会実施経験、ベンダーコントロール経験、インシデント対応経験、コミュニケーション力尚可:なし稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、勤務時間9:00〜17:00、外国籍不可 |
ECサービスデータアナリスト/リモート中心・KPI設計・大規模分析 - 26日前に公開
| 業務内容:-プロダクト・ビジネス課題に対する定量・定性分析-KGI/KPIの設計・運用-データ抽出・加工・集計・分析-各部門との連携による施策反映-分析結果のレポート作成・活用促進-必要に応じた経営課題への分析貢献、社内教育、BIツール活用、MLOps等担当工程:-データ分析全般(要件定義、データ取得、加工、分析、レポート作成、施策提案)スキル:必須:仮説構築・分析スキル、PdM・エンジニア等との折衝・提案経験、数百万MAU規模サービスの分析経験、SQL高度運用、スプレッドシート/BIツールでのダッシュボード構築、基礎統計知識と実務経験、ソーシャル・ゲーム・ECサービス経験尚可:経営層・PdMとの合意形成・推進能力、BIツール高度活用・分析フレームワーク知識、チームビルディング・採用・評価経験、データ基盤運用・MLOps経験、Python/Rによる分析経験稼働場所:基本リモート/東京都(必要に応じて渋谷オフィス出社)その他:業種:EC・オンライン小売、リモート中心の勤務形態、即日または相談開始、長期案件想定 |
PMO/AWSシステム移行プロジェクト/金融業 - 26日前に公開
| 業務内容:大手金融機関のオンプレミス仮想環境からAWS環境へのシステム移行におけるPMO業務を担当します。複数プロジェクトの進捗管理、課題管理、ステークホルダー調整を実施します。担当工程:プロジェクトマネジメントオフィス(進捗・課題管理・調整)全般スキル:必須:PMO経験2年以上、インフラ系情シス/社内SE経験3年以上尚可:銀行でのPMO経験、AWS環境構築経験稼働場所:東京都(常駐)またはリモート併用(リモートは環境構築後1か月程度で可)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)開始時期:相談に応じて |
| 業務内容:-既存Web・スマホアプリの保守・機能追加-FlutterまたはCordovaを用いたアプリ開発-Vue.jsによるフロントエンドWeb開発-顧客折衝・要件定義・仕様ディスカッション-Gitでのチーム開発(PR作成・レビュー)-AppStore/GooglePlayへの申請・更新、社内配信担当工程:-設計・実装・テスト・リリースまでの全工程を担当-要件定義・仕様調整・開発リードを中心に実施スキル:必須:-FlutterまたはCordovaでのアプリ開発経験-Vue.jsでのフロントエンドWeb開発経験(歓迎)-顧客折衝や仕様ディスカッションが得意-Gitを用いたチーム開発経験(PR作成・レビュー)-AppStoreまたはGooglePlayへの申請・更新経験-日本語での業務コミュニケーション尚可:-CordovaでのWeb+スマホアプリ開発経験-Vue.jsでの大規模Webアプリ開発経験稼働場所:-フルリモート(東京都在住者歓迎)その他:-情報・通信・メディア領域の保守開発プロジェクト-2025年11月開始、長期継続想定-チームは最大4名で構成、段階的に増員予定 |
| 業務内容:-OracleEBSの保守開発(PL/SQL)-MySQL5.0以降のストアドプロシージャ設計・実装・運用-OracleからMySQLへのシステム移行支援-プログラム解析・改修・テスト、障害調査・対応担当工程:-要件定義支援、設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:-MySQL5.0以降でのストアドプロシージャ開発経験(設計~実装~運用)-Oracle11gR2〜19cのPL/SQL開発経験(設計~実装~運用)-資料作成および社内外エンジニア・ベンダーとの円滑なコミュニケーション能力-顧客管理・会計・請求管理等の業務知見尚可:-プロジェクトマネージャ/リーダー経験-Oracle→MySQL移行経験-MySQL8.0/8.4/9.xの新機能(CTE、ウィンドウ関数、JSON等)を活用した最適化経験稼働場所:東京都内(リモートメイン、週1程度出社)その他:-業種:情報・通信・メディア(基幹システム開発)-開始時期:2025年11月~長期-勤務形態:フリーランス可 |
| 業務内容:-生成AIモデルのチューニング、パラメータ調整、ベンチマーク-生成AI新機能の設計・実装-Webアプリのフロントエンド・バックエンド開発(Streamlit、FastAPI等)-既存システムの保守・改善-PoC成果を踏まえた社内展開システムの開発-共同開発やコードレビュー担当工程:-要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守スキル:必須:機械学習・深層学習・生成AIの設計・開発・運用経験、PythonによるWebアプリ開発経験(Streamlit、FastAPI等)、以下いずれかの経験:フロントエンド開発(React、Vue、Svelte等)/GitHub等を用いたチーム開発/Docker等を用いたCI/CD尚可:大規模機械学習・深層学習・生成AIの実務経験、AWS・GCP・Azure等のクラウド利用経験、Kubernetes等によるシステム運用経験稼働場所:東京都(基本リモート、必要に応じてオフィス出社)その他:業種:情報・通信・メディア/サービス業、開始時期:相談、期間:長期(開始時期応相談)、リモート中心の勤務形態 |
教育関連社内SE/DX推進技術サポート:AWS・SaaS運用・フルスタック開発 - 26日前に公開
| 業務内容:-社内SEとしてSaaSの実装・維持管理・改善、社内ネットワーク・オンプレミスサーバの運用・保守、セキュリティ対策、全国拠点へのネットワーク工事立ち会い等の出張業務-DX推進部門におけるAWSマネージドサービスを活用したサーバサイド・フロントエンド開発、外部設計・詳細設計書作成、アーキテクチャ設計、コードレビュー担当工程:-インフラ運用・保守、SaaS管理、ネットワーク配備-要件定義、設計、実装、テスト、レビュースキル:必須:情報システム部支援経験、社内ネットワーク・オンプレミス運用経験、SaaS維持管理経験、外部設計・詳細設計書作成経験、フロントエンドまたはバックエンド開発経験、AWS利用経験尚可:AWSでのインフラ構築・運用経験、エンドユーザー要件定義経験、アーキテクチャ設計経験、Node.js/TypeScript/React.js/Python等の幅広い技術経験稼働場所:東京都(リモート併用)。週2回程度リモート、残りは出社。全国拠点への出張あり。その他:業種:情報・通信・メディア(教育関連)・サービス業(DX推進)開始時期:即日または相談出張や休日出勤の可能性あり。交通費・宿泊費は実費支給。 |
保守兼情シスSE/VB.NET中心の社内システム保守・問い合わせ対応 - 26日前に公開
| 業務内容:・社内業務支援システムおよび自動日報システムの保守・メンテナンス・ユーザーからの問い合わせ対応(全体の30〜40%)・VB.NETを用いた機能改修、SQL/PLSQLの設計・実装・WindowsServer環境での運用管理担当工程:保守・運用、機能改修、問い合わせ対応、テスト・デプロイスキル:必須:VB.NET実務経験、SQLServer/PLSQL実務経験(2〜3年以上)、WindowsServer基本操作・管理、VisualStudio、Git、Backlogの使用経験、Webシステムに関する基礎知識尚可:.NET(C#)実務経験、AWS・Azure等クラウド環境の基礎知識稼働場所:東京都(基本全日出社、リモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア、社内システム保守・運用勤務時間:09:00‑17:30(残業基本なし)対象年齢層:30代が望ましいが、40代も可求める人物像:現場志向、協調性・積極性・コミュニケーション能力 |
WEBサイト管理ツール導入支援/PMクラス/リモート週1日 - 26日前に公開
| 業務内容:・顧客企業への導入調整(要件整理、運用設計、導入支援)・技術的な問い合わせ対応・テクニカルサポート・GoogleTagManagerを活用したWeb実装支援・導入マニュアル・FAQ等のナレッジ整備・改善・導入プロセス最適化と社内フィードバック・営業・開発・運用チームとの連携による顧客価値向上施策推進担当工程:要件定義、運用設計、導入支援、テクニカルサポート、実装支援、ナレッジ整備、プロセス最適化スキル:必須:システム開発のプロジェクトマネジメント経験(3年以上)、ITサービスの運営・テクニカルサポート・導入支援経験、要件定義から運用までのシステム開発経験または同等スキル尚可:JavaScript、HTML、CSSを用いたフロントエンド開発・運用経験、CMSによるWebサイト構築・運用経験、GoogleTagManager/AdobeLaunch等の実装経験、プリセールス経験、英語読解が可能な方、高いコミュニケーション力・リーダーシップ・課題解決能力稼働場所:東京都飯田橋(リモート週1日程度)その他:業種:情報・通信・メディア業界、開始時期:相談に応じて即日開始可、年齢制限:50代まで、国籍制限:日本国内在住者のみ |