新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:社内
場所:東京都
検索結果:5171件
| 業務内容:-請求・受発注データ入力-契約書管理・営業事務-入退社手続き・管理-日程調整・備品調達-業務自動化・業務改善-新サービス企画時の業務設計・実装-その他バックオフィス業務全般担当工程:バックオフィス業務全般(データ入力、契約管理、事務処理、業務改善等)スキル:必須:-企業内庶務経験4年以上(接客・サービス業不可)-中級以上のOffice操作スキル-社内外電話対応経験-Teams、Slack、LINEWorks等チャットツール利用経験-自宅インターネット環境(リモート相談可)尚可:-業務改善・自動化の実務経験稼働場所:東京都(常駐)※リモート勤務週1〜2日相談可その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)開始時期:即日参画可能 |
| 業務内容:総務系システムの保守開発。基本設計、実装、リリースを担当。担当工程:基本設計から実装、テスト・リリースまで。スキル:必須:IBM系COBOLでの開発経験(約5年)、基本設計経験(修正レベルは不可)尚可:N生命の開発経験稼働場所:大阪府(新大阪)での常駐、テレワーク併用可その他:業種:情報・通信・メディア(社内業務系システム)長期参画希望、テレワーク導入 |
| 業務内容:数値分析による課題抽出、課題解決策の提案、ステークホルダーとの合意形成、要件定義、IA・WF設計、社内・運用調整、デザイン・実装のディレクション、制作進行管理担当工程:UXリサーチ、要件定義、情報設計、デザインディレクション、実装ディレクション、プロジェクト管理スキル:必須:UXデザイン実務経験(根拠ある設計経験)、WF作成・要件定義実務経験、Web制作経験(3年以上)、デザイナー・開発エンジニアとの連携経験、コミュニケーション能力・自発的提案力・クライアント・ユーザー双方の利益考慮尚可:デザイン経験、起案・ビジネス検討経験、GA4等アナリティクス活用による効果測定経験、ユーザーテスト経験稼働場所:基本リモート、必要に応じて東京都で出社可その他:業種:情報・通信・メディア(ポイントサイト運営)開始時期:即日開始可能、長期勤務を想定年齢上限:50歳まで、外国籍不可勤務形態:フルタイム・週5日 |
| 業務内容:-サービスサイトのUI/UX設計・改善-オウンドメディア全体の回遊性向上・CVR改善施策の企画・実装-記事制作・LP改善等のプランニングと進行管理-分析チーム・CRMグループとの連携によるデータドリブン提案-社内外ステークホルダーとのディレクション業務全般担当工程:制作運用、進行管理、UI/UX設計、データ分析に基づく改善提案スキル:必須:制作ディレクション経験、Googleアナリティクス等を用いたアクセス解析設計・分析経験、自ら調査・企画・提案し関係者を巻き込んで推進した実績尚可:SEO知見、Contentsquare等のツール活用経験、事業会社でのWEBサイト制作ディレクション経験、オンライン診療サービスやヘルスケア領域での実務経験稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務、週3日出社)その他:業種:医療・ヘルスケア、サービスサイト改善プロジェクト |
| 業務内容:-プライバシー保護SaaS「STRIGHT」の導入・運用支援-顧客企業への要件整理・運用設計-技術的問い合わせへのテクニカルサポート-GoogleTagManager等を用いたWeb実装支援-導入マニュアル・FAQ等のナレッジ整備・改善-導入プロセスの継続的最適化と社内フィードバック-営業・開発・運用チームとの連携による顧客価値向上施策の推進担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用、テクニカルサポート、導入支援、プロジェクトマネジメントスキル:必須:JavaScript、HTML、CSSを用いたフロントエンド開発・運用(3年以上)、CMSを利用したWeb/スマートフォンサイト構築・運用、ITサービス運営・テクニカルサポート・導入支援の実務経験(3年程度)、要件定義・設計・実装・運用の一連経験またはPM/リーダー経験尚可:高いコミュニケーション力・リーダーシップ、GoogleTagManager・AdobeLaunch等タグマネジメントツールの実装経験、英語での業務経験(読み書き)稼働場所:東京都(リモート週2日程度可能)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日開始可能、募集人数:2名 |
| 業務内容:顧客社内の見積・販売システムをDX化するための改修作業全般要件定義からテスト・リリースまでを一貫して実施アジャイル(1週間スプリント)での開発を推進担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、デプロイ、運用支援の全工程スキル:必須:開発言語を用いたフルサイクル経験(特にJava経験者が望ましい)尚可:Salesforce、Java(SpringBoot)、JavaScript、Powerプラットフォーム(ローコード)に関する実務経験稼働場所:東京都内の常駐勤務将来的に別エリアへ移転予定その他:業種:情報・通信・メディア開発手法:アジャイル(1週間スプリント)使用技術:Salesforce、Java(SpringBoot)、JavaScript、Powerプラットフォーム勤務時間はチームにより変動あり募集人数:2名報酬:スキル見合い |
| 業務内容:要件定義、設計、テスト、進捗管理、顧客折衝を実施し、社内バックオフィスツールの開発を支援します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、テスト、進捗管理スキル:必須:要件定義・顧客折衝経験、システム開発経験尚可:PM/PL経験、OutSystemsまたはJavaでの開発経験稼働場所:東京都(基本リモート、参画後約1ヶ月は出社)その他:業種:情報・通信・メディア、バックオフィス向けツール開発、開始時期:2025年11月、長期案件、募集人数:1名 |
| 業務内容:-社内システムの保守・運用・改修-ユーザー問い合わせ対応(約30〜40%)-VB.NETを用いた機能追加・不具合修正-SQLServerのストアドプロシージャ・ビュー等の改修担当工程:-設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:VB.NET実務経験2年以上、SQL/PLSQL実務経験、WindowsServer環境での開発・保守経験、SQLServerのテーブル・ビュー・ストアドプロシージャ操作経験、VisualStudio、Git、Backlogの使用経験尚可:.NET全般の知識・経験、WEB志向の開発経験、現場優先で考えられるマインド、協調性・積極性・コミュニケーション能力稼働場所:東京都(出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年11月〜12月、勤務形態:フルタイム、残業なし、リモートなし |
| 業務内容:-コーポレートサイト・サービスサイト・LP等の新規構築ディレクション-クライアントとの要件定義・折衝・進行管理-ワイヤーフレーム・仕様書等のドキュメント作成-デザイナー・フロントエンド・CMSエンジニアとの調整・タスク管理-テスト計画・公開前チェックリストによる品質管理-WBS作成によるスケジュール管理担当工程:要件定義・設計・制作管理・開発調整・品質管理・スケジュール管理スキル:必須:-Webディレクター経験3年以上(受託案件での構築経験)-CMS構築案件の実務経験-要件定義から公開までのプロジェクトマネジメント経験-デザイン・フロントエンド・バックエンドの基本的理解-Backlog等タスク管理ツール利用経験-クライアント折衝・議事録作成・ドキュメント作成スキル-HTML/CSS/JavaScriptの基本知識-クライアント・社内双方との円滑なコミュニケーション能力-課題把握・解決提案力-スケジュール・品質を意識した主体的推進力-柔軟な対応力と責任感尚可:-中~大規模サイト(100ページ以上)ディレクション経験-UI/UX・SEO・アクセシビリティの基本知識-外部ベンダーコントロール経験稼働場所:東京都西新宿(基本出社、週1日程度リモート応相談)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:10月人数:1名年齢制限:40代まで勤務時間:9:00〜18:00 |
| 業務内容:-入退館申請の対応-アカウント新規発行および開発用PCのセットアップ・初期化-Excelを用いた資料集計-PowerPointでの資料修正-社内外のメール・Teamsでのやり取り担当工程:庶務全般、資料作成・集計、PCセットアップ、入退館手続きスキル:必須:Excel関数(VLOOKUP、IF等)の実務経験、フットワークが軽くヒューマンが良い方、勤怠管理が良好な方尚可:開発現場での庶務経験、PMO補佐経験稼働場所:東京都内常駐(オフィス)その他:業種:情報・通信・メディア(開発会社)/開始時期:2025年10月中の開始可能/長期(年単位)での継続予定/完全常駐 |
| 業務内容:顧客社内システムのDX化を目的に、見積・販売システムの開発・改修を実施します。アジャイル開発(1週間スプリント)で要件定義からテスト、リリースまでを行います。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守の全工程スキル:必須:Javaでの開発経験(全工程対応)が必須。日本国内在住者尚可:Salesforce経験、Powerプラットフォーム(ローコード)経験、アジャイル開発経験稼働場所:東京都内の拠点(常駐)※将来的に同エリア内での拠点移転予定その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談 |
| 業務内容:-VEMP環境の構築とデモ実施-E‑BOMとM‑BOMの連携要件定義-M‑BOM生成および社内システム連携要件策定-ルーティン情報に関するビジネス要件定義-SAPPP・MMモジュールの要件整理担当工程:要件定義、システム設計、デモ実施スキル:必須:SAPPP・MMモジュールの実務経験・BOM(E‑BOM、M‑BOM)に関する知識・VEMP環境のセットアップ・デモ経験・製造業に関する専門知識・日本語ネイティブ・ビジネスレベルの英語尚可:なし稼働場所:東京都(国内出張あり)その他:業種:製造業開始時期:2025年10月開始予定、作業期間は6か月(延長あり) |
| 業務内容:Webシステムの保守運用、問い合わせ対応、要望実装、システム改修・追加開発、テスト・リリース作業担当工程:影響範囲の分析、実装、テスト、リリーススキル:必須:Webシステム開発経験、Java・SQLの実務経験、楽々Framework2または3の使用経験、PG修正からテスト・リリースまでの実務経験、JavaScript・CSSの標準的理解、顧客・社内メンバーとの円滑なコミュニケーション能力尚可:なし稼働場所:東京都(リモート併用)その他:情報・通信・メディア業界向けシステム保守、長期継続想定、開始時期は相談 |
| 業務内容:SNSメッセージアプリ向け社内Webツールのバックオフィス系(人事・総務・法務等)システム化における要件定義、基本設計、テスト、進捗管理、顧客折衝担当工程:要件定義、基本設計、テスト、進捗管理スキル:必須:要件定義・設計の実務経験、顧客折衝・上流工程対応経験、任意のプログラミング言語を用いたシステム開発経験尚可:PM・PL経験、OutSystemsまたはJavaでの開発経験稼働場所:東京都(初期出社あり、以降はリモート勤務)その他:業種:情報・通信・メディア、関東在住者限定 |
| 業務内容:PCのキッティング、ヘルプデスク対応、システム監視・障害対応等の社内情報システム保守運用業務。担当工程:運用・保守フェーズにおける実作業全般。スキル:必須:社内システムの保守運用経験、またはコールセンター等で一次受け対応経験、PCのクローニング・キッティング経験、長期参画可能尚可:特になし稼働場所:東京都(後楽園エリア)。週1回テレワーク実施可能。その他:業種:情報・通信・メディア。長期参画を前提。 |
| 業務内容:ヘルプデスク窓口対応、PC・ネットワーク・サーバの運用保守、キッティング、Microsoft365(M365)の運用、2次対応、インフラ改善支援、ナレッジ整理担当工程:ヘルプデスク対応、インフラ運用保守、改善提案・実施、ナレッジ管理スキル:必須:ヘルプデスク・キッティング業務経験、Microsoft365(M365)運用経験、2次対応経験、長期で常駐可能な方尚可:なし稼働場所:東京都内オフィス(週5日出社、リモート勤務は相談可)、年1回程度の出張あり、障害対応時の臨時出勤あり、服装はオフィスカジュアルその他:業種:情報・通信・メディア(社内情報システム部門)、開始時期:即日または相談に応じて、常勤で長期参画を想定 |
| 業務内容:-スマートフォン向けゲームの2D背景・小物(家具)素材の制作、デザイン、彩色-SDサイズの背景や家具等のビジュアルアセット作成担当工程:-アート制作全般(コンセプト設計、デザイン、カラーリング、仕上げ)スキル:必須:-2Dゲームにおける背景・小物素材の制作経験(2年以上)-AdobePhotoshop、Illustrator、CLIPSTUDIOPAINT等のツール使用経験尚可:-スマートフォンゲーム・コンシューマゲームの開発実務経験-外部パートナーや社内チームとの連携・制作進行管理経験-Live2D、Spine等のアニメーションパーツ分割・設計に関する知見稼働場所:東京都(リモート併用、週3回出社必須)その他:-業種:情報・通信・メディア(ゲーム)-即日開始可能-開始時期:即日 |
| 業務内容:・SFCC(SalesforceCommerceCloud)上での商品ページ・カート・決済連携等の機能開発・改修・運用・レコメンド・スタイリング等外部サービスとのAPI連携・データ処理・Laravelベースの社内受注管理システムの改修・開発・運用・要件定義、仕様調整、開発優先度決定、顧客折衝・オフショアチームとのタスク調整、コードレビュー、進行管理サポート・環境別デプロイ、リリース前テスト、エラーログ調査・不具合対応・商品・在庫マスタ、マーケティング/分析系サービスとのデータ連携開発・検証担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、運用・保守スキル:必須:・SFCCでのECシステム開発経験(半年以上)・Webサービス開発経験3年以上(JavaScript経験があれば尚可)・アパレルECサイト構築経験、またはJava経験豊富な方歓迎尚可:・EC領域での業務経験/知見(MA/CRM、BI、CDP、デジタルマーケティング等)・基幹システム(OMS)の開発・移行経験・オフショア開発経験稼働場所:東京都(リモート併用、週1出社)その他:・業種:サービス業/情報・通信・メディア・年齢制限:52歳まで・募集人数:1名・外国籍可(ビジネスレベルの日本語必須)・現在、エンジニア・PM含め2名が参画中 |
| 業務内容:-グループ内でのRPA(UiPath・PowerAutomate)活用によるDX推進施策の検討・提案・実行-ガバナンス・プロダクト企画チームおよび開発チームの進捗管理-MicrosoftPowerPlatform(AIBuilder等)導入に伴う運用検討・管理業務-社内向け説明資料(PowerPoint・Excel)作成担当工程:PMO業務全般、施策企画、進捗管理、資料作成、ツール導入支援スキル:必須:業務改善・DX推進プロジェクトのPMO経験、複数チームの進捗管理・ファシリテーション経験、上層部向けPowerPoint・Excel資料作成経験尚可:UiPathまたはPowerAutomateの開発スキル、PowerPlatformやAIBuilderの基礎知識稼働場所:東京都内(初月は常駐、以降はリモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア(DX推進支援)開始時期は相談に応じて決定 |
| 業務内容:-LLMを用いた自然言語処理・機械学習技術の適用-ゲームコンテンツの膨大なデータ活用によるAIシステムの設計・開発・導入-プロンプト設計、ユーザーエクスペリエンス最適化、システムパフォーマンス評価-技術トレンドの把握と社内共有担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、導入、運用支援の全工程スキル:必須:自然言語処理・機械学習・LLMの基礎知識、LLMを用いた課題解決経験(PoC可)、PythonまたはR等での開発経験、コミュニケーション能力とチームワーク尚可:大規模言語モデルの性能評価・ファインチューニング経験、RAG・ReAct等のプロンプトエンジニアリング経験、対話型AI(チャットボット等)開発経験、関連分野の学位(学士以上)または同等の職務経験、AWS・GCP・Azure等クラウドサービス利用経験、SQL等データベース技術の理解、AI倫理に関する理解稼働場所:東京都渋谷区(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(ゲーム向けAIシステム開発)開始時期:即日勤務形態:フルタイム |
| 業務内容:社内・拠点ネットワーク機器の構築およびデータセンターの構築支援(基本設計から実装まで)担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、導入支援スキル:必須:NW設計構築経験5年以上、Cisco機器の知識・実務経験、L2/L3スイッチの取り扱い経験、ファイアウォールの取り扱い経験尚可:ロードバランサー、Nexus、Aironet、PaloAltoのいずれかの経験、BIG‑IPの経験(いずれか1つでも可、複数あると尚可)稼働場所:東京都(常駐)※一部リモートあり、必要時は出社対応可能その他:公共・民間インフラ系ITサービス領域、即日開始可能、長期勤務、週数回の出社が必要、外国籍不可、年齢上限53歳、募集人数2名(SE)、臨機応変に対応できる方を募集 |
| 業務内容:社内情報システム部門におけるインフラ基盤(ネットワーク機器・サーバー)の維持管理、WindowsUpdateの適用、ネットワーク機器設定等を実施担当工程:運用保守全般(監視、障害対応、設定変更、パッチ適用)スキル:必須:WindowsServerの基本操作、ネットワーク機器の設定経験、WindowsUpdateの適用経験尚可:PowerShell等による自動化、VPN設定、セキュリティパッチ管理稼働場所:栃木県内の現場(車通勤可)その他:業種:情報・通信・メディア、常駐/現場勤務、リモート作業はなし |
| 業務内容:-ポイントサイトのUXディレクション全般-数値分析(定量・定性)による課題抽出-課題解決策の立案とステークホルダー合意形成-要求定義・要件定義、情報アーキテクチャ(IA)設計、ワイヤーフレーム(WF)設計-社内調整・運用調整、デザイン・実装ディレクション、制作進行管理担当工程:UXリサーチ、課題分析、要件定義、IA/WF設計、デザイン指示、実装ディレクション、進行管理スキル:必須:UXデザイン実務経験3年以上、WF作成・要件定義経験、Web制作経験3年以上、デザイナー・開発エンジニアとの連携経験、職種横断のコミュニケーション能力、自発的な課題提案力、クライアント・ユーザー双方の利益を考慮できる姿勢尚可:デザイン経験、起案・ビジネス検討経験、GA4等アナリティクスを用いた効果測定経験、ユーザーテスト経験稼働場所:東京都(リモート勤務、必要に応じて出社)その他:業種:情報・通信・メディア(ポイントサイト運営)/長期参画、2024年10月開始、即日参画相談可 |
| 業務内容:FW・LB機器の要件確認、資料修正、基本設計・詳細設計、社内構築・検証担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、検証スキル:必須:ネットワークインテグレーション経験、FW・LB設定・運用知識尚可:リモート環境での作業経験、ドキュメント作成スキル稼働場所:東京都+リモート調整可その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:要相談 |
| 業務内容:社内システムの維持管理、既存ソースの解析・改修・新規開発、エンド顧客との直接折衝担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、保守運用スキル:必須:VB.NETでの実務開発経験(3年以上)、SQLServerまたはOracleを用いたSQLによるデータ操作・テーブル設計・構築尚可:ASP.NETでのWebシステム開発経験、HTML・JavaScript・CSSの実務経験、ExcelVBAの活用経験、Accessを用いた開発保守補助ツールの経験稼働場所:東京都水天宮前(フル出社)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)/施工関係システムの開発・維持管理、長期参画可能、開始時期は相談、コミュニケーションが円滑に取れる方歓迎 |