新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:社内
場所:東京都
検索結果:3922件
業務内容:クライアント企業の立場で企画・要求整理から要件定義、システムテスト、リリースまでを一貫してリードし、複数プロジェクトの進捗・リスク管理や技術仕様調整、利用部門との質疑応答・折衝・説明会を実施します。各種資料作成を行い、社内外との調整を担当します。担当工程:企画・要求整理、要件定義、基本設計、詳細設計、システムテスト、リリース、進捗管理、リスク管理、品質管理スキル:必須:・PJ企画、要望整理、予算化~Fit&Gap、RFP作成、立ち上げの経験・課題管理および品質管理の経験・Webシステム開発工程全般の経験(コードレビュー含む)・ビジネスサイドとの要件調整および設計経験・能動的なコミュニケーション能力尚可:・利用部門向け説明会や追加提案の経験稼働場所:東京都/週2回リモート併用(初期は出社主体、数週間~3か月後に併用予定)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日(参画時期は応相談)想定期間:長期服装:指定なし年齢上限:54歳まで |
業務内容:-マーケティングデータ基盤の新規構築および改善の推進-Azureを中心としたクラウドインフラの設計・構築レビュー-データ連携・データパイプライン案件に対するコンサルティング対応-セキュリティ診断、運用業務の可視化、関連ドキュメントの更新-OS/ミドルウェアのアップグレード、セキュリティツール導入支援-外部ベンダーのコントロールと社内関係部門との調整担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/構築/テスト/運用改善/ベンダーマネジメントスキル:必須:-AWSまたはAzureなどクラウドサービスを用いたインフラ設計・構築経験-ステークホルダーとの調整を円滑に行うコミュニケーション能力尚可:-データ基盤構築またはModernDataStack関連プロジェクト経験稼働場所:東京都/リモート併用(原則週1回出社)その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:即日または相談可-業務用PC貸与あり-長期想定 |
業務内容:PHP(CodeIgniter)による人材紹介会社向け社内システムの追加開発を担当します。基本設計・詳細設計から実装、単体テスト、リリース後の導入支援までをカバーし、開発メンバーへの技術サポートや成果物レビューも行います。担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、導入支援、レビュースキル:必須:・PHPでの開発経験(メンバー支援が可能なレベル)尚可:・CodeIgniterでの開発経験・設計〜導入までの一貫した開発経験・phpStormの利用経験・SQLServerの利用経験稼働場所:東京都(テレワーク中心、必要に応じて出社)その他:業種:サービス業(人材・教育)開始時期:2025年8月予定端末貸与、回線は自己手配 |
業務内容:-インフラ領域(ネットワーク、サーバー、ストレージ、セキュリティ、ミドルウェアなど)の課題抽出と企画立案-要件定義からリリースまでのプロジェクトマネジメント-ベンダーコントロールおよび既存PMとの連携による推進担当工程:企画、要件定義、プロジェクト計画、進捗・品質・課題管理、リリーススキル:必須:-インフラ領域での企画立案を含む豊富なPM経験-ネットワーク、サーバー、ストレージ、セキュリティ、ミドルウェアのいずれかに精通-上流から下流まで一連の工程経験-社内外関係者と円滑に調整できるコミュニケーション力-長期プロジェクト参画への意欲尚可:-チケット管理ツールを用いたプロジェクト推進経験稼働場所:東京都(常駐・リモート不可)その他:業種:証券・投資想定期間:長期 |
業務内容:大手金融機関ネットワーク更改、全国拠点NW移転、自動化基盤構築支援、Paloalto機器EoL対応、AWS基盤設計・移行、社内NW維持運用、DMZメール/WEBセキュリティ運用保守など、複数案件を横断した下記業務を担当いただきます。・ネットワーク設計(要件整理、通信要件取りまとめ、構成図/パラメータシート作成)・ステークホルダー調整、打合せファシリテーション、課題・進捗管理・Config作成・適用、現地作業手順書作成、現地対応・Paloaltoバージョンアップ手順策定・検証、試験成績表作成・仮想基盤上でのFW/ロードバランサ設定、自動化施策サポート・AWS基盤詳細設計、環境構築、シェル・バッチ作成、移行テスト・障害ログ取得・切り分け、パッチ適用、定例運用作業・DMZ環境のメール/WEBセキュリティ運用、ホワイトリスト管理など担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、本番作業立会い、運用保守、PMO/PL支援、ドキュメント作成スキル:必須:・CCNA/CCNP相当のネットワーク知識・ネットワーク設計・構築または運用保守の実務経験・顧客/ベンダ調整を含むコミュニケーションスキル・課題・進捗管理などプロジェクト推進経験尚可:・Paloalto、a10、Zscaler、BIG-IP等の製品経験・AWS設計・構築または移行プロジェクト経験・自動化基盤 |
業務内容:-自社サービス群(オンラインクリニック、オンラインクレーンゲーム、プレミアムサービスなど)を対象としたデジタル販促物(バナー、メルマガ、LP等)およびリアル販促物(交通広告、看板、チラシ等)のデザインとアートディレクション-社内デザイナー・外部パートナーが制作する成果物の監修、品質管理、制作進行管理-使用ツール:AdobeCreativeCloud、Figma、Slack、JIRA、Confluence担当工程:詳細設計、開発、保守改修スキル:必須:-Webデザイン実務経験5年以上-複数案件を並行して対応した経験尚可:-新規サービスのブランディング設計・ブランドガイドライン構築経験-広告・マーケティング担当と連携したマルチチャネルデザイン経験-社内外を横断した制作進行管理・成果物クオリティ管理経験-ロゴ・イラスト制作経験稼働場所:基本リモート(週1〜2回、東京都内オフィスへ出社)その他:-サービス業(情報・通信・メディア)領域の自社プロダクトを担当-開始時期:2025年7月-稼働日数:週5日-勤務時間:10:00〜19:00(休憩1時間)-契約期間:初回3ヶ月予定、その後長期見込み-アダルトコンテンツを取り扱う可能性あり |
業務内容:-AgileWorksを用いたワークフローシステムの要件定義・設計-システム導入支援および初期設定(開封ルール策定、社内フォーマット作成)-管理者向け教育資料の作成とトレーニング実施-ユーザー利用開始に伴う各種設定サポート担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、導入、テスト、教育スキル:必須:-AgileWorksでの設計経験-SpringBootを用いた開発経験尚可:-Officeアプリケーションの業務利用経験(1年以上)-X-pointCloudの知見稼働場所:東京都(常駐)その他:開始時期:8月予定稼働率:100%年齢目安:50代まで業種:情報・通信・メディア |
業務内容:社内システムの追加開発において、PHPを用いた機能追加や改修、新機能の設計・実装・テストから導入までを担当し、必要に応じてチームメンバーへの技術支援を行います。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、導入スキル:必須:・PHPによる開発経験(自走可能なレベル)・メンバーサポートの経験尚可:・CodeIgniterでの開発経験・設計~導入までの経験・PhpStormの利用経験・SQLServerの利用経験稼働場所:東京都(テレワーク主体、状況により出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月予定募集人数:複数名 |
業務内容:・保険業企業の社員向けヘルプデスク2次対応(対面主体)・入退場に伴うアカウントおよびデバイス管理・PC(デスクトップ/ラップトップ)、iPhone、タブレット、複合機の障害切り分け・問い合わせ対応・ServiceNowによるチケット管理、課題解決、関連ドキュメント作成担当工程:運用・保守、サポートデスク、ドキュメンテーションスキル:必須:・ヘルプデスク経験・高いコミュニケーション能力・安定した勤怠と負荷耐性・ドキュメンテーションスキル・自律的に課題解決を行った経験尚可:・ServiceNow運用経験・ActiveDirectory使用経験・IntuneなどMDM運用経験・SharePoint使用経験・ITILの基礎理解・英語読解/翻訳ツール利用経験稼働場所:東京都(常駐勤務)その他:業種:保険(金融・保険業)開始時期:長期想定月残業10時間程度外国籍不可20代後半〜40歳程度がフィット対面サポートが中心のためコミュニケーション重視 |
業務内容:飲料メーカーの社内で利用されるServiceNow基盤の機能追加・改善プロジェクトにおいて、プロジェクトリーダーとして提案書作成、WBS策定・管理、課題解決支援、技術サポート、成果物レビューおよび品質管理を一貫して担当します。担当工程:要件定義、見積・提案、計画立案、進捗・課題管理、レビュー、リリース支援スキル:必須:プロジェクト運営および開発管理経験(ウォーターフォール)、ServiceNow開発経験または同資格、要件定義レベルのServiceNow知識、リーダーシップ、コミュニケーション力尚可:参画後のServiceNow資格取得に前向きであること稼働場所:東京都(週3リモート・週2出勤、参画後1~2週間は出社)その他:業種:食品・飲料開始時期:2025年8月予定/長期 |
業務内容:AzureIaaS環境(vNET、NSG、AzureFirewall、LogAnalytics等)の設計・構築、Linuxサーバー(RedHat/Ubuntu)上でのWebサーバー(Nginx・Apache)およびPostgreSQLの設計・構築、WindowsServer(オンプレミス/Azure)の設計・構築、特権IDソリューション導入・設定、社内情報システム部門や開発部門からのサーバー構築依頼対応を一貫して担当します。担当工程:要件ヒアリング、設計、構築、テスト、導入、ドキュメント作成、運用引き継ぎスキル:必須:・Linuxサーバー構築経験(RedHatまたはUbuntu)・AzureIaaS環境の設計・構築経験・WindowsServer(オンプレミスまたはAzure)設計・構築経験・上記作業を一人称で遂行できること尚可:・特権IDソリューション導入経験(IDOperations、CyberArk等)・仮想基盤の設計・構築経験・Microsoft365や追加Azureサービスの設計・構築経験・オンプレミスActiveDirectoryの設計・運用経験・スクリプト作成経験・バックアップツール(NetBackup、Veeam等)の知見稼働場所:東京都(オフィス常駐、必要に応じて別拠点へ移動あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年7月予 |
業務内容:-政府クラウド認証制度「ISMAP」の評価・審査プロジェクトにおいてコンサルタントを支援-顧客ヒアリング、資料収集、対象システム把握、評価チームへの情報共有-評価観点に基づく一次レビュー、質問票・報告書など各種ドキュメント作成補助担当工程:要件ヒアリング、現状調査、評価・レビュー、ドキュメント作成、報告スキル:必須:-IT基礎知識(FW設定・アクセス権限管理・クラウド利用・リモートアクセスなどを理解し評価ポイントを把握できる)-セキュリティ要素の基本理解(ID管理、認証・認可、バックアップ、事業継続、データ保護など)-顧客と社内の橋渡しができるコミュニケーション能力尚可:-ISMAP、ISO27001、FISC、SOC2など第三者認証対応の実務経験-セキュリティコンサル・監査・アセスメントプロジェクトでのドキュメント作成・レビュー経験-AWS/GCP/Azureいずれかでのセキュリティ設計・評価経験-官公庁案件での顧客折衝経験または公共系ガイドラインの理解-長期プロジェクトでのリーダーまたはサブリーダー経験稼働場所:東京都/参画当初は常駐、習熟後に在宅勤務を併用(週数日のリモート予定)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:即日(8月開始も調整可)〜1年以上を想定外国籍不可長期参画を前提 |
業務内容:上場企業のコーポレートサイトおよびサービスサイト運用における進行管理を担当します。具体的には、サイト運用のスケジュール策定・タスク管理、社内メンバーや関係部署、外部ベンダーとの調整・折衝を行い、プロジェクトを円滑に推進していただきます。担当工程:進行管理、スケジュール管理、調整・折衝スキル:必須:・Webディレクターとしての実務経験・複数案件や依頼を並行して管理した経験・社内外との調整および折衝スキル・能動的に行動しコミュニケーションを重視できること尚可:特になし稼働場所:東京都/原則テレワーク(参画直後は出社、その後は週1回程度のミーティング出社)その他:開始時期:随時募集人数:1名 |
業務内容:IT機器・ソフトウェアの見積支援に伴う案件登録、見積書作成、メーカーおよび営業担当との確認・調整を担当します。開始当初は出社し、業務習熟後はテレワークを中心に月数回の出社となります。担当工程:案件登録、見積作成、社内外調整、進捗管理スキル:必須:・営業事務または営業経験・円滑なコミュニケーション能力尚可:・IT機器やソフトウェア製品に関する基本知識・見積作成や購買管理システムの使用経験稼働場所:東京都(テレワーク中心、月数回出社)その他:情報・通信・メディア業界の案件/2025年8月開始予定/長期想定/平日09:00〜17:30勤務 |
業務内容:-物流会社向け請求関連システムをホスト環境からWeb環境へ移行するプロジェクトに参画-ベンダーが作成した基本設計書の受領・内容レビュー・フィードバック-社内ユーザー向けドキュメント(運用手順書、仕様書など)の作成・更新-SQLを用いたデータ抽出およびテストデータ作成-ベンダーおよび社内関係者とのコミュニケーション・調整-リリースまでのスケジュール管理と進行状況の可視化、保守観点での対応担当工程:要件確認・基本設計レビュー/資料作成/テストデータ作成/進行管理/リリース支援/保守スキル:必須:-Web系システムの上流設計経験-Webアプリケーションの開発・テスト・保守経験-SQLによるデータ操作経験-ベンダーおよび社内との調整・コミュニケーション能力-スケジュールコントロール力-主体的に行動しプロジェクト推進ができること尚可:-AWS環境での開発・運用経験-物流・請求業務に関する知識稼働場所:東京都/フルテレワーク(プロジェクト状況により残業の可能性あり、地方在住者も可)その他:-業種:物流・運輸-年齢目安:40代まで-プロジェクト期間:長期想定(リリースまで継続予定) |
業務内容:電気自動車向け充電インフラサービスのモバイル/Webアプリ開発プロジェクトを統括し、顧客および社内関係者との調整、スクラムイベントのファシリテーション、UI検討、要件定義、リリーススケジュール管理を行います。担当工程:企画・要件定義/スクラムイベント運営/UI検討(ワイヤーフレーム)/進捗管理/リリース管理スキル:必須:・SaaSまたはWebサービス領域でのプロジェクトマネジメント経験(3年以上)・顧客折衝の実務経験・エンジニアリング知識尚可:・スクラム開発の知見または認定スクラムマスター資格・英語によるテキストコミュニケーション・事業会社でのPMまたはPdM経験稼働場所:東京都(フルリモート中心、隔週でオフィス出社)その他:・業種:自動車・輸送機器・開始時期:即日調整可・稼働想定:0.5〜0.8人月・勤務形態:フレックスタイム制(コアタイム10:00〜15:00)・年齢上限:49歳まで・外国籍不可・PC貸与なし(持参)・服装自由 |
業務内容:請求書・注文書作成を中心とした営業事務全般を担当。受発注データ入力、契約書管理、入退社手続き、備品調達、日程調整などバックオフィス業務を幅広く対応。業務自動化や業務改善の推進、新サービス企画時の業務設計・実装にも携わる長期プロジェクト。担当工程:業務設計/業務改善推進/運用/ドキュメント作成/バックオフィスサポートスキル:必須:・営業事務サポート経験4年以上(請求書・注文書作成を含む)・Word/Excel/PowerPointでの資料作成スキル・ビジネスメール作成経験・社内外の電話対応経験・大卒以上・25〜35歳尚可:・業務でのチャットツール利用経験稼働場所:東京都(基本常駐、週1回程度リモート併用可)その他:情報・通信・メディア業界/8月開始予定/勤務時間9:00〜17:30(休憩1時間)/外国籍不可/長期案件 |
業務内容:コンシューマ向け製品のハードウェア修理拠点において、部品の受発注管理や修理部署とのパーツ情報連携を行う社内管理業務を支援します。具体的には、ベンダーへの修理部品発注、発注停止やバージョンアップ情報の連絡、現場作業者が動きやすいよう先回りしたサポート、業務改善提案を担当します。担当工程:業務要件整理、受発注管理、調整・交渉、業務改善提案、運用支援スキル:必須:・Excel中級以上(複数関数を組み合わせて活用できる)・高いコミュニケーション能力・主体的に業務を推進できる想像力尚可:・Excelマクロの作成経験・物品管理の経験・業務改革(BPR)の経験または意欲稼働場所:東京都常駐(リモートなし)その他:情報・通信・メディア業界/開始時期:9月予定/日本国籍限定・30代までを想定 |
業務内容:製造業向け社内システムの運用改善を目的としたヘルプデスク対応およびSQLデータメンテナンスを担当します。ユーザー権限付与・編集・ロック解除などの申請依頼対応、稼働・容量・ファイル監視を含む日次監視処理、月繰越処理・データ洗替・IT資産棚卸・リカバリテスト・計画停電対応などの月次作業を行い、Teamsを用いて利用部門からの問い合わせに対応します。担当工程:運用・保守/ヘルプデスク/データメンテナンススキル:必須:・主体的に問い合わせや作業依頼を推進できる能力・SQLデータベース操作経験・ヘルプデスク業務経験・Teams利用経験・高いコミュニケーション力とヒアリング力尚可:・Windowsタスクスケジューラ使用経験・Excelマクロ利用経験稼働場所:京都府(オンサイト常駐、リモートなし、夜勤なし)その他:即日~長期、09:00~17:30(休憩12:00~13:00)/月~金稼働・土日祝休み年齢目安50歳未満、日本籍限定自転車・バイク・車通勤可 |
業務内容:電力販売業務の請求〜入金プロセスを支援するチームに参画し、Excel/AccessVBAを用いた社内ツールの開発・改修、SQLServerまたはOracleを利用したデータ処理、設計書・手順書などのドキュメント作成、運用業務およびユーザーサポートを実施します。担当工程:要件ヒアリング、基本設計、詳細設計、プログラミング、単体・結合テスト、リリース、運用保守、ユーザーサポートスキル:必須:・Excel/AccessVBAによる開発経験5年以上・SQLServerまたはOracleを用いたデータベース開発経験・設計書や手順書作成の実務経験・自立してタスクを推進できる主体性・円滑なコミュニケーション能力尚可:・ストアドプロシージャまたはPL/SQLの開発経験稼働場所:東京都(週1〜2日リモート併用)その他:業種:電力・ガス・水道開始時期:2025年9月予定勤務形態:オンサイトとテレワークのハイブリッド既存チーム:3名体制 |
業務内容:-Next.js(AppRouter)およびReactを用いたWebアプリケーションの設計・開発-Figmaデータを基にしたUI実装とUX改善-社内デザインシステムの保守・追加実装-GraphQL(PothosGraphQL/Nest.js)とRelayを利用したAPI連携機能の開発-フロントエンド自動テストの実装・運用担当工程:要件確認、設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:-React(TypeScript)を用いたフロントエンド開発経験3年以上-RESTAPIを利用したバックエンド開発経験1年以上-フロントエンド自動テストの実装経験1年以上尚可:-Next.jsの実務経験-Relay(GraphQLClient)の利用経験-複雑なフォーム実装経験稼働場所:東京都/フルリモート可その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または応相談募集人数:1名 |
業務内容:ビッグデータの加工・集計・解析・可視化を行う基盤システムの企画・提案・設計・開発・運用を統括するプロジェクトマネジメントを担当します。ユーザー向けおよび社内向け情報サービス開発、既存システムの改良・追加開発を含む一連の業務を推進いただきます。担当工程:企画、要件定義、基本設計、詳細設計、開発管理、テスト計画・進行、リリース、運用保守スキル:必須:・プロジェクトマネージャーとしての管理経験・AWSまたはGCPを用いた開発経験・インターネットマーケティングの知見・以下いずれかの経験-BI環境の構築・運用-リアルタイム解析システム構築-スマートデバイス向けアプリ開発-ビッグデータ基盤(CDP/DMP)の構築・運用尚可:・アクセスログ/デバイスログなど実数データの収集・加工・集計・分析・可視化経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:7月または8月服装自由PC貸与予定 |
業務内容:大手企業向けWebシステムの新規および追加開発プロジェクトにおいて、要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テストまでを一貫して担当します。RFPや要件定義書、設計書、テスト仕様書などのドキュメントを作成し、社内外のPM・エンジニアと連携しながらチーム体制でプロジェクトを推進します。クライアントへの訪問対応も実施します。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/単体・結合テスト/ドキュメント作成スキル:必須:・要件定義からテストまでの一連の実務経験・Web系開発プロジェクト参画経験・ドキュメントを単独で作成・完遂できる能力・週5日出社対応尚可:・不動産業界向けシステムの上流経験・PLとしてのマネジメント経験・PHPによる開発経験・課題解決力と自発性稼働場所:東京都(常駐/週5日出社)その他:・期間:2025年07月01日開始予定、長期想定・想定勤務時間:9:30~18:30・開発環境:PHP、Node.js・チーム規模:6~10名・PC貸与あり、服装自由(詳細確認中)・年齢目安:25~40歳・外国籍不可 |
業務内容:保険会社の社内業務を自動化するPowerAutomateベースのツールを設計・開発し、既存のRPA(UiPath)のワークフローを改善・保守します。利用部門との要件確認や導入後のサポートも担当します。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、導入、運用保守スキル:必須:-PowerAutomateを用いた開発経験-UiPathなどRPAツールの実務経験-利用部門との円滑なコミュニケーション力-日本国籍尚可:-複数のRPA製品を用いた導入・運用経験-保険業界での業務知識稼働場所:東京都(リモートワーク併用)その他:業種:保険開始時期:8月予定勤務形態:出社と在宅のハイブリッド |
業務内容:-社内インフラ領域(ネットワーク・サーバ等)の課題を洗い出し、提案・解決を主導-副室長補佐として関係部署やベンダーとの調整、レポーティングを実施-PMO業務として会議運営、ファシリテーション、議事録作成、進捗・課題管理、資料作成を担当担当工程:要件定義、課題分析、改善提案、設計支援、実装・検証サポート、進捗管理、品質管理、報告資料作成スキル:必須:-社内SE(情シス)としての複数年の実務経験-インフラ領域で自ら課題を提案し解決に導いた実績-会議ファシリテーションおよび調整能力-Excel/Word/PowerPointを用いた資料作成スキル-議事録作成経験尚可:-ネットワーク、サーバを中心としたインフラ全般の深い知識稼働場所:東京都(クライアントオフィス常駐)その他:-即日または8月開始を想定-日本国籍限定、想定年齢:30代後半〜50代-勤務時間:9:00〜18:00-長期想定(数年) |