新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:社内
場所:東京都
検索結果:5293件
| 業務内容:・データセンターおよび学校現地での検証・作業・ヘルプデスクからエスカレーションされたインシデント対応・各担当者との折衝およびコミュニケーション・資料更新、手順書作成・会議体のファシリテーション・端末キッティング担当工程:運用・保守、インシデント対応、ドキュメント作成、調整・ファシリテーション、キッティングスキル:必須:・Zabbix、Apex、GoogleWorkspace、ActiveDirectory、vCenter、Asset、ESXiなどを用いた基盤運用経験・タスク管理および進捗管理スキル・学校システムに関する知識習得への前向きな姿勢尚可:・ヘルプデスクまたは社内SEの経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:教育機関開始時期:9月または10月期間:長期想定募集人数:2名(各月1名ずつ) |
| 業務内容:BtoC向けポイント事業において、ST/UAT/OTテスト計画の立案と推進、カスタマー向け問い合わせ・FAQフローの設計、システムチーム・PMOとの課題分析と改善提案、社内トレーニング計画およびタスク管理、ビジネスサイドPLの支援と教育を担当します。担当工程:企画・要件定義、テスト計画策定、課題管理、運用設計、PM/PL支援スキル:必須:・システム開発プロジェクト推進経験・PMまたはPLとしての実務経験・高いコミュニケーションおよび調整能力・課題抽出および改善提案の実践経験尚可:・社内システムの運用・保守・管理経験・何らかのプログラム開発経験稼働場所:東京都(基本出社)その他:開始時期:即日勤務時間:9:30〜18:00(平日・週5)募集人数:1名 |
| 業務内容:-オフィス機器(デスクトップ、ラップトップ、モバイルデバイス)、ビデオ会議機器、プロジェクターなどに関するネットワークユーザーサポート-問い合わせ対応およびカスタマーサービス品質向上活動-利用部門への状況報告および週次ミーティングの実施担当工程:運用・保守、サポート、ユーザーコミュニケーションスキル:必須:ネットワーク運用経験5年以上、リーダー経験、ビジネスレベルの英語力尚可:特になし稼働場所:東京都(フル出社)その他:開始時期:即日外国籍応募可(日本語ビジネスレベル必須) |
| 業務内容:・省電力リピーター設置プロジェクトにおける施工工程のスケジュール管理・品質チェックおよび各種報告書の作成・週次進捗報告資料の作成と確認・社内外との調整やコミュニケーションを通じた課題解決担当工程:工程管理、品質管理、資料作成、進捗報告、調整業務スキル:必須:・施工管理の実務経験・報告書や施工関連書類の品質チェック経験・工程管理(進捗把握・調整)の経験・円滑なコミュニケーションスキル尚可:・省電力設備または通信インフラに関する知識・繁忙期の残業対応に対する柔軟性稼働場所:東京都(オンサイト勤務)その他:・平日9:00~18:00を基本とした勤務(シフトにより土曜出勤の可能性あり、平日に代休取得)・月20時間程度の残業想定・長期プロジェクト(体制6名) |
| 業務内容:顧客情報システムの運用保守を担当し、定常運用や障害・問い合わせ対応を行う。加えて軽微な機能修正・改修を実施し、セキュリティポリシーを順守した作業を行う。担当工程:運用監視、障害対応、保守、軽微改修、テスト、リリーススキル:必須:・システム運用保守経験・SQLの読み書き・ビジネスレター作成を含むビジネスマナー・不明点を速やかに相談できるコミュニケーション力・休日対応が可能(代休取得可)・1年以上の長期稼働意欲・自発的な行動力と良好な勤怠尚可:・何らかの開発経験・社内SEなど非開発・サポート業務経験稼働場所:東京都(常駐)その他:開始時期は9月を予定。稼働時間は9:00〜18:00を想定。服装は背広。国籍要件あり。顧客業種:情報・通信・メディア。 |
| 業務内容:(A)ライセンス関連プロモーション・自社IPライセンス業務全般・グッズ・イベント派生物の監修チェック・社内外との調整・進行管理(B)広報プロモーション・プレスリリースの作成・配信・SNS(X)アカウント運用・取材・動画収録対応・Webバナー広告や公式サイト漫画の監修(C)Webデザイン・エンタメ系キャンペーンページ、サイトのデザイン・バナー制作・可能であれば動画制作・編集担当工程:企画立案、ディレクション、デザイン制作、コンテンツ監修、運用・分析、調整スキル:必須:・キャラクターライセンスビジネス経験・監修業務経験・Photoshop/Illustrator基本操作・日本語読解力および文章作成力・プレスリリース作成・SNS運用経験・Webサイトデザイン経験3年以上・ワイヤーフレーム作成・バナーデザイン経験・コミュニケーション能力尚可:・立体グッズディレクション経験・女性向けコンテンツ知識・クリエイティブチェック経験・プレスリリース・雑誌記事執筆経験・広報発信経験・中規模サイトデザイン経験・ゲーム業界経験・動画編集経験・HTML/CSS/JavaScript知識稼働場所:リモート併用(2ポジション)および東京都内オフィス常駐(1ポジション)※詳細はポジションにより異なりますその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:9月予定 |
| 業務内容:世界100ヵ国以上で利用される中古車販売向けECサイトと社内管理システムの追加機能開発を担当します。並行してFuelPHPからLaravel、Vue.jsからReact.jsへのマイグレーションを実施します。必要に応じて要件定義など上流検討にも参画していただきます。担当工程:要件定義(状況により)、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリーススキル:必須:・Web開発経験5年以上・PHPおよびLaravelでの開発経験・React.jsでの開発経験尚可:・ECサイトの開発・運用経験・上流工程の経験稼働場所:フルリモート(拠点は東京都)その他:業種:流通・小売業(EC・オンライン小売)開始時期:8月予定就業時間:9:30〜18:30長期継続を想定 |
| 業務内容:顧客社内システム開発プロジェクトにおいて、課題・進捗・タスク管理、定例会のファシリテート、議事録作成、顧客PMのサポートなどPMO業務全般を担当します。担当工程:プロジェクトマネジメント支援(PMO)スキル:必須:・PMO作業を能動的に遂行できること・アプリケーション開発の実務経験・高いコミュニケーション能力・30代前半まで尚可:・PMO経験稼働場所:東京都(常駐、リモートワークなし)その他:開始時期未定 |
| 業務内容:ヘルスケア事業のオンラインクリニック開発チームで、WebサイトおよびWebアプリケーションの要件定義から設計、開発スケジュール管理、品質管理、リリースまでを統括するディレクションを行います。具体的にはステークホルダー調整、課題・QAの取りまとめ、費用対効果の試算も担当します。担当工程:要件定義/基本設計/進行管理/品質管理/リリーススキル:必須:・Webアプリ開発ディレクションの実務経験・UI/UXに関する知見・社内外ステークホルダーと連携しながら進行した経験尚可:・バックエンドまたはフロントエンドエンジニアとしての開発経験・運用面を考慮した業務フロー構築経験・広告やSEOなどマーケティング領域の知見・医療知識または医療系システム開発経験稼働場所:東京都週3出社・リモート併用その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:2025年8月1日予定勤務時間:10:00〜19:00 |
| 業務内容:小売DX支援SaaSのフロントエンド開発を担当します。・React/TypeScript/Next.jsを用いたWebアプリケーション開発・社内および商業施設担当者向け管理画面の新規機能追加・改善・デザインシステム、スタイルガイドの策定とアップデート・要件整理から設計、実装、レビューまで関連部門と協働担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、コードレビュースキル:必須:・エンジニア経験5年以上・React/TypeScriptでの開発経験2年以上・Next.jsでの開発経験・基礎的なバックエンド開発経験尚可:・AWSやRailsなどバックエンド/クラウドに関する知識稼働場所:東京都(週1日出社、週4日リモート可能)その他:・開始時期:9月予定(初月単月、以降複数月更新)・就業時間:10:00~19:00(フレックスあり)・服装自由、PC貸与あり(Windows/Mac選択可)・年齢上限:49歳、外国籍不可・業種:流通・小売業(EC・オンライン小売) |
| 業務内容:-MA、パーソナライズ、コンテンツ施策の要件整理-AdobeTargetによるA/Bテストおよびレコメンド施策の設計・運用管理-AdobeDataCollectionでのタグ設計とAdobeAnalyticsを用いた効果検証・レポート作成-WebサイトやLPの改善提案・制作ディレクション-顧客行動データに基づくターゲティング施策の設計-社内外ステークホルダーとの調整担当工程:要件定義、設計、開発ディレクション、テスト計画、運用分析、レポーティングスキル:必須:-HTML/CSS実務経験3年以上-JavaScript実務経験3年以上-目的整理から施策への落とし込みを含むディレクション経験尚可:-MA領域での実務経験(A/Bテスト、レコメンド施策など)-AdobeTargetまたはAdobeDataCollection利用経験稼働場所:東京都(常駐/リモート不可)その他:業種:金融・保険業(フィンテック)勤務時間:9:00~18:00稼働日数:週5日PC貸与あり外国籍不可 |
| 業務内容:代表電話および社内外からの問い合わせに対応しながら、PC端末のキッティング作業と軽微なトラブルシューティングを実施します。利用者への一次対応として状況ヒアリングを行い、リモートまたは対面による解決支援や必要に応じたエスカレーションも担当します。担当工程:運用・保守・サポート/キッティングスキル:必須:・電話での問い合わせ対応経験・PCサポートまたはヘルプデスクの実務経験尚可:・コールセンターでのオペレーション経験・端末の熱暴走などハードウェアトラブルへの初動対応経験稼働場所:東京都※原則常駐(リモートなし)その他:業種:不動産・建設開始時期:即日または応相談長期継続予定 |
| 業務内容:・FW、UTM(Paloalto、Fortigate)、SD-WAN、Zscalerなどを含むネットワーク機器の設計・構築・運用保守・ネットワーク障害発生時の調査および夜間対応・全国拠点への出張作業を含む現地対応・長期的な安定運用に向けた改善提案やドキュメント整備担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、障害対応、改善提案スキル:必須:・Ciscoルータ/スイッチの構築および運用経験・NECQXシリーズの設定・運用経験・WAN/LAN(社内ネットワーク、インターネット回線、データセンター、拠点間接続)に関する技術知識・夜間対応と全国出張に支障のないこと尚可:・ネットワークチームのリーダーまたはサブリーダーとしての進捗管理経験・CCNAなどネットワーク系資格稼働場所:東京都(顧客拠点常駐)外出・夜間対応・全国出張あり(月数回程度)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:調整の上決定(長期参画を予定)募集人数:1名年齢目安:40代まで性別不問外国籍不可 |
| 業務内容:-カード決済データを活用するマーケティング支援プロダクトのカスタマーサクセス体制立ち上げ・運用を伴走支援-デジタルマーケティング施策の提案および推進-カスタマーサクセス業務フローの設計-ドキュメント整備とナレッジ共有-社内メンバーへの知識移転およびスキルアップ支援担当工程:要件定義、業務設計、運用設計、施策推進、ドキュメンテーション、教育・展開スキル:必須:デジタルマーケティング業務経験/ドキュメンテーション能力/40代前半まで尚可:広告代理店での就業経験/ビジネスサイドのアナリスト経験/カスタマーサクセス業務の知見(分析ツール経験)/コンサルティングファーム出身経験/クレジット業界の知見稼働場所:東京都常駐その他:金融・保険業(クレジット)/開始時期:9月予定 |
| 業務内容:クラウドPOSレジ『CASHIER』契約者向け管理ページを中心としたフロントエンド開発を担当します。中長期運用を見据えたシステムアーキテクチャ設計、セキュリティ・拡張性・パフォーマンスを考慮した実装、コードレビューおよび運用保守まで一貫してお任せします。社内にReact専任がいないため、チーム立ち上げのコアメンバーとして技術選定や開発プロセス整備にも携わっていただきます。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、テスト、コードレビュー、運用保守スキル:必須:React(Next.js)によるフロントエンド開発経験3年以上尚可:開発経験5年以上/ReactNativeの知見稼働場所:東京都内オフィス常駐(リモート不可)その他:情報・通信・メディア業界/開始時期2025年8月予定/週4〜5日稼働/PC貸与あり(MacまたはWindows選択可)/服装自由/チーム規模11〜20名/外国籍不可 |
| 業務内容:-セキュリティ課題の発見と情報収集-セキュリティ施策の企画・推進-社員向けセキュリティ啓蒙・教育-セキュリティ監視システムの開発・運用-不正行為の調査・研究・対策立案-Webアプリや社内ツールの機能設計・実装・環境整備-各部署と調整し共通利用できるシステムの開発・運用・保守担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用保守、セキュリティインシデント対応スキル:必須:-ネットワーク、OS、サーバ、仮想化、クラウドなどインフラ全般の基礎知識-セキュリティ関連インフラの設計・構築・運用経験-セキュリティ製品の運用経験-セキュリティインシデント対応経験尚可:-セキュリティログ管理・分析経験-脆弱性診断、デジタルフォレンジック、マルウェア解析経験-クラウドサービスに関する技術知識-アプリケーション開発経験-プロジェクトマネジメント経験-暗号化アルゴリズムや通信プロトコルの知識-セキュリティコンテスト出場経験稼働場所:東京都内常駐(リモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア(ゲーム開発支援)開始時期:内定後できるだけ早く就業時間:10:00〜19:00(所定労働時間8時間) |
| 業務内容:・社内向け見積・販売システムのDX化に伴う機能追加・改修・Salesforce、Java(SpringBoot)、PowerPlatformを用いた開発・5チーム体制、1週間スプリントのアジャイル開発・設計〜テストまでフルフェーズを担当担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリーススキル:必須:・Java(SpringBoot)での開発経験・設計〜テストまで一貫して対応した経験尚可:・Salesforce開発経験・PowerPlatformを用いたローコード開発経験・アジャイル開発でのチーム開発経験稼働場所:東京都内常駐(夏頃に拠点変更予定)、原則出社その他:・5チーム体制で継続中のプロジェクト・外国籍不可 |
| 業務内容:・車両系PEDIX21工程表管理システムのマイグレーションと機能改善(現行調査~結合テスト、Docker/Apache設定、Git管理等)・管工事管理システムの新規/追加開発(基本設計~結合テスト、顧客ヒアリング)・証券会社StarⅣ連携システム再構築(C#バッチ設計~テスト、UWSC整理、Selenium自動化)・証券会社内部インフラ保守・運用支援(Windows/Linuxサーバ移行、WSUS、ネットワーク保守、アプリ開発支援)・車両設計支援システム開発サブリーダー(Java/Oracleでの基本設計~テスト、進捗管理)・営業支援システムSalesforceエンハンス開発(影響調査~リリース、SalesCloud・Apex・フロー)・営業支援システムSalesforce要件定義(顧客ヒアリング、要件仕様書作成、影響調査)・仕入先受注出荷PKG再構築:移行計画策定(移行方針立案、計画書作成、250社データ移行設計)・同PKG再構築:Outsystems開発(基本設計、製造、単体~結合テスト)・同PKG再構築:インフラ構築(ロードバランサー/ファイルサーバ構築、負荷テスト支援)・車載ECU開発(新卒レベル:C言語読解、開発補助・テスト)・車載ECU開発(経験者:AUTOSAR/BSW層設計~テスト、品質向上対応)担当工程:要件定義、現行調査、基本設計、詳細設 |
| 業務内容:1.製造業システムに関するユーザー問い合わせ対応・調査2.社内システムの運用・保守3.必要に応じた追加開発担当工程:問い合わせ対応、運用、保守、開発スキル:必須:・ユーザーサポート経験・製造業システム開発経験尚可:・生産管理業務知識・OracleまたはSQLによるデータベース操作経験稼働場所:三重県または大阪府(テレワーク併用)その他:・業種:自動車・輸送機器、電機・電子・精密機器などを含む製造業向けシステム・開始予定:2025年10月01日・長期案件・参画初期に約1週間の三重県への出張あり |
| 業務内容:SalesforceMarketingCloudで運用中のメール配信・アプリPush・CloudPagesをKARTEへ段階的に移行するプロジェクト全体を管理します。具体的には両ツールの機能差分調査、移管に伴う要件定義、データ授受方法の設計、運用フローおよびドキュメントの整理、顧客定例会での報告、社内進捗確認を実施し、要件定義〜構築フェーズまでのスケジュールと全体管理を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、移行計画策定、進捗・品質管理、顧客折衝スキル:必須:・SalesforceMarketingCloudの実務経験・MAツール(KARTEなど)の導入または運用経験・プロジェクトマネジメントまたはリーダー経験・顧客折衝および要件定義スキル尚可:・複数MAツール間の移行経験・データ連携設計やETLに関する知識・運用フロー最適化の提案経験稼働場所:東京都内で週1〜2日出社+リモート併用、必要に応じて別拠点訪問ありその他:開始時期:8月予定想定期間:長期勤務時間:8:40〜17:30(実働7時間50分)セキュリティポリシー上、Webへの公開情報は限定される場合があります |
| 業務内容:工場で使用する製品の在庫計画策定、在庫量のモニタリングと管理、発注処理を中心とした事務支援を行います。状況やスキルに応じて情報システム部門やヘルプデスク業務を担当する場合があります。担当工程:在庫計画作成/在庫管理・発注対応/部門間調整/社内ヘルプデスク(スキル見合い)スキル:必須:・在庫計画の策定経験・工場での在庫管理および発注経験・数字を扱う事務・バックオフィス業務経験・部門間コミュニケーション力尚可:・BIツールやデータ分析の経験または興味・ExcelマクロやSQLクエリの知識・属人化した業務を標準化した経験稼働場所:埼玉県工場内常駐(武蔵嵐山駅よりバス利用)その他:・製造業系・勤務時間8:30~17:00(休憩1時間)・外国籍不可・募集人数1名 |
| 業務内容:・Firewall、Router、Switchなどネットワーク機器の設定変更・リプレース・各種ノードのIP設定・管理・UTP/光ケーブル配線作業・WindowsServerActiveDirectory環境の運用保守(アカウント・グループ管理ほか)・アラート発生時の障害調査および機器交換対応・Visio、PowerPoint、Excel、Word、Outlookを用いた管理資料作成・関係部門との折衝、調整担当工程:運用保守、構築(設定・リプレース)、障害対応、資料作成、顧客折衝スキル:必須:・ネットワーク機器の操作経験・PCセットアップや基本的なWindows設定経験・Excel関数を用いた資料作成・データ整理スキル・Azure環境の理解または利用経験尚可:・Visioでの構成図作成経験・ActiveDirectoryの詳細運用経験(ユーザ/グループ管理、OU・GPO設定など)稼働場所:東京都常駐(リモートなし)その他:・社内インフラの基盤維持管理を担当・繁忙期に月1~2回程度の土日出勤の可能性あり(振替休暇取得)・募集人数や開始時期などは別途調整 |
| 業務内容:シニアコンサルタントの指示のもと、社内システム構想・企画に関する資料をPowerPointやGoogleスライドで作成し、関係部門との調整や会議設定を実施します。ユーザ部門へのヒアリングを行い、要件を整理し、課題や懸念点を抽出して改善提案までをサポートします。担当工程:システム構想・企画、要件定義支援、PMO支援、課題管理、社内調整スキル:必須:・IT用語およびアーキテクチャの基礎知識・PowerPointまたはGoogleスライドでの資料作成経験・要件ヒアリング、関係者調整、課題提起などのコミュニケーション能力・自律的かつ能動的に業務を推進できること尚可:・ITプロジェクトにおけるPM/PMO経験・コンサルタントまたはコンサルアシスタント経験・事業会社でのシステム企画、開発、保守いずれかの経験稼働場所:東京都/ハイブリッド(リモート併用、平均週2回出社)その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:できるだけ早期稼働想定:週5日9:00~18:00長期継続を想定 |
| 業務内容:-基幹システムの機能改善(フィージビリティスタディ、設計、実装、単体・結合テスト)-外部SaaS連携調査-保守運用(障害調査、データメンテナンス、社内問い合わせ対応)担当工程:要件定義、調査、設計、実装、テスト、保守運用スキル:必須:-Java8以降での開発経験(3年以上)-SpringBoot実務経験-AWS環境での開発・運用経験(1年以上)-本番環境でのデータメンテナンス経験(1年以上)-要件定義・調査フェーズの経験尚可:-複数システム横断の機能開発経験-ウォーターフォール開発経験稼働場所:東京都/リモートワーク併用(フレックス制度あり)その他:-リモート併用、フレックス勤務-年齢目安:30代前半〜50代前半-外国籍不可-業務中はZoom常時接続(マイクOFF/カメラON) |
| 業務内容:基幹システムの販売課金領域における機能改善および保守運用を担当します。既存機能の調査・設計・実装・単体/結合テストに加え、外部SaaSとの連携調査、障害調査、データメンテナンス、社内問い合わせ対応、社内ツールの追加開発まで幅広く携わっていただきます。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース、保守運用、障害対応、データメンテナンススキル:必須:・本番環境でのデータメンテナンス経験1年以上・Java8以降での開発経験3年以上・SpringBoot実務経験・AWS上での開発経験1年以上・要件定義フェーズの経験尚可:・複数システムを横断した機能開発経験・ウォーターフォール開発経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:期間:即日〜長期勤務時間:9:00〜18:00(コアタイム10:00〜15:00)募集人数:1名年齢目安:30代前半〜50代前半外国籍可(日本語流暢)服装:オフィスカジュアル |