新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:英語

場所:東京都

検索結果:3494件
業務内容:ペイメントサービス利用企業からの問い合わせに対し、メール、電話、ライブチャットで日本語および英語で対応します。担当工程:問い合わせ一次対応およびエスカレーション対応スキル:必須:英語を用いた業務経験またはTOEIC750点以上、社会人経験1年以上、ビジネスメールのやり取りに支障がないこと尚可:外資系企業での勤務経験、ヘルプデスク経験稼働場所:東京都五反田(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(決済サービス)開始時期:2025年1月19日以降土日シフト:月2~3回程度あり(完全土日勤務ができない方は対象外)
金額:300,000~330,000円/月
業務内容:-広域WAN及び各拠点のネットワーク機器の運用・障害対応-改善施策の立案・実行、運用効率化・品質向上提案-ネットワークパフォーマンス測定、課題抽出、ソリューション検討-FW/RT/L3/DNS、L2スイッチ、アクセスポイント、無線LAN等の設定・保守担当工程:-運用監視・障害対応-改善提案策定・実施-設定変更・保守作業-パフォーマンス分析・レポート作成スキル:必須:-国内外WANを含むネットワーク運用経験(3年以上)-FW/RT/L3/DNS、L2スイッチ、アクセスポイント、無線LAN等の実務経験-改善提案・実施、パフォーマンス分析・課題提起経験-運用効率化・品質向上・安定化の取り組み実績-英語での海外ベンダーとのメール対応(読み書きレベル)尚可:-セキュリティ全般、DNS・Route53運用経験-Proxy、SSL証明書、回線・キャリア知識、メールリレー、障害・パケットキャプチャ分析-Cisco、Fortigateの実務経験-CATO、Akamaiの知識・経験-Postfix、Datadog、Zabbix、AWS、GCPの基礎知識稼働場所:-東京都内オフィスへの週1〜2回出社(リモートワーク併用)その他:-業種:製造業-長期継続を想定-チーム規模は2名(うち1名は管理責任者)
金額:1,300,000~1,490,000円/月
業務内容:-メールおよび電話でのシステム障害の2次切り分け受付-必要部門への問い合わせ・エスカレーション-英語での障害報告メール作成・送信担当工程:障害切り分け、問い合わせ対応、英語メール対応スキル:必須:システム障害対応の1次または2次切り分け経験、ビジネスレベルの英語力、ITサポート経験、優れたコミュニケーション能力尚可:自動車業界に関する知識稼働場所:東京都(テレワーク併用週2回)その他:業種:情報・通信・メディア募集人数:2名外国籍不可開始時期:相談可能
業務内容:-国際ネットワーク向けオーソリ・精算システムの運用・保守-海外加盟店(東南アジア・中東)からの英語問い合わせ対応(メール・電話)-開発チームへの作業指示、スケジュール管理、受入作業担当工程:運用保守、インシデント対応、問い合わせ対応、作業指示・進捗管理、受入テストスキル:必須:ビジネス英語、基本的なITリテラシー(Excel・Word)、積極的なコミュニケーション力、PLまたはリーダー経験尚可:リーダーシップ、迅速な業務立ち上げ稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務:出社+テレワーク)その他:業種:金融・保険業(クレジットカード)/開始時期:1月頃、長期/要員数:3名/外国籍歓迎/テクニカルスキルは不要
業務内容:-Microsoft365の設定変更・登録作業等の保守運用-各部署・グループ会社とのコミュニケーション(英語を含む)担当工程:-運用保守全般-設定変更作業-ステークホルダー調整スキル:必須:M365の知見・実務経験、運用保守経験(M365以外でも可)尚可:英語の読み書き(会話ができれば尚可)稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:物流・運輸業、開始時期:即日開始、長期プロジェクト、国内外出張の可能性あり
業務内容:顧客への見積作成、請求書発行、ベンダーへの発注・支払手続き、電話・メール等での顧客・取引先・社内各部門との連絡調整を含む営業事務全般担当工程:見積・請求作成、ベンダー発注・支払処理、社内外調整業務スキル:必須:物販事務経験2〜3年(見積・請求業務含む)、営業事務経験、MS‑Office(Word・Excel・PowerPoint)操作、コミュニケーション力(日本語)尚可:英語力不要稼働場所:東京都その他:業種:金融・保険業(証券・投資)開始時期:即日勤務可能
業務内容:-Incident管理(ブリッジ参加、早期解決支援、海外フォローアップ)-Problem管理(起票支援、根本原因分析・再発防止策策定)-レポーティング業務-各種会議ファシリテーション-社内文書・手順書作成-Incident/Problemプロセス改善支援-社内トレーニング実施担当工程:インシデント・Problem管理業務全般スキル:必須:ITILに基づくインシデント・Problem管理経験、障害対応経験、コミュニケーション能力、会議ファシリテーション実務経験、ドキュメンテーション実務経験(Excelでのデータ管理、PPTでのレポート作成)、英語(読み書き)尚可:保険業界知識、ServiceNow使用経験稼働場所:東京都・リモート勤務(週1〜2回程度現場出社、業務慣れ後はリモート可)その他:業種:保険、開始時期:要相談、期間:長期(要相談)
業務内容:-TypeScriptとReact(Redux)を使用したフロントエンド開発-ReduxToolkit/RTKQueryによる状態管理実装-必要に応じてRubyonRailsを用いたバックエンド開発支援-AWS環境でのインフラ利用担当工程:-要件定義支援、設計、実装、テスト、デプロイまでのフルスタック工程(フロントエンド中心、バックエンドはサポート)スキル:必須:-React開発実務経験2年以上-TypeScript開発実務経験2年以上-Redux(RTK/RTKQuery)を用いた状態管理経験-同一プロジェクトでの実務経験1年以上-英語でのコミュニケーションが可能尚可:-RubyonRails開発経験3年以上-Java、C、Go等の静的型付け言語経験-RDBMS、Redisの使用経験-AWSの設計・運用経験稼働場所:-東京都(リモート作業中心、週1回出社)その他:-業種:情報・通信・メディア(教育機関向けSaaS)-開始時期:即日~相談-チーム規模:エンジニア6〜7名
業務内容:-データセンターにおける業者入館のエスコート-ネットワーク機器の保守・設定支援(指示は英語)担当工程:-現場でのエスコート業務全般-ネットワーク機器の保守・設定作業(設定変更、障害対応等)スキル:必須:ネットワーク系の知見、英語(読み書き・日常会話レベル以上)尚可:実機を扱うネットワーク業務経験、データセンターでの業務経験稼働場所:千葉県のデータセンター(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(データセンター運用)開始時期は相談可能
業務内容:-評価・検証工程全般の実施-国内通信事業者ラボでの試験実施-不具合報告-各種報告レポート作成担当工程:評価・検証テストおよびレポート作成スキル:必須:3GPP等の無線通信仕様に関する知識、国内通信事業者ラボでの作業実績、日語ネイティブレベル尚可:英語で文献読解可能(会話力は尚可)稼働場所:東京都内のラボ(東京・埼玉の施設で作業)その他:業種:情報・通信・メディア(通信機器開発支援)要員:テスター2名、3箇所で募集開始時期:即日開始可能
業務内容:-Springフレームワーク・Javaのバージョンアップ対応-SAP社ドキュメント(英語)を読んで改修箇所を洗い出し設計-OpenRewriteによる自動ソース修正+手動修正-単体・結合・リグレッションテスト担当工程:設計、製造、テスト全般スキル:必須:Springを利用したWebアプリ開発経験、フレームワーク・Javaのバージョンアップ作業経験尚可:OpenRewrite利用経験、SAPCommerceでの開発経験稼働場所:テレワーク主体(週1〜2回出勤あり)、東京都その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または相談可、募集人数:1名
業務内容:-.NET/C#パッケージソフトの導入・改修-exe形式ジョブとXML設定ファイルによる構成管理-他社パッケージソフトの導入・設定・稼働確認-手順書・ドキュメント作成-Oracle/PostgreSQL/SQLiteを対象としたSQL作成・保守担当工程:-パッケージソフトの導入・改修-構成管理(ジョブ・XML)-設定・稼働確認-ドキュメント作成-データベースのSQL作成・保守スキル:必須:-C#(.NETFramework)での実務開発経験-exeジョブとXML設定ファイルの構成理解-Oracle、PostgreSQL、またはSQLiteのいずれかでのSQL操作経験(登録・更新・削除)-テーブル構造を把握し自らSQLを記述できる能力-高いコミュニケーション力とプロジェクト推進意欲尚可:-ジョブスケジューラ(Hinemos、JP1等)使用経験-Gitによるソースコード管理経験-小規模プロジェクト管理経験-AWSS3連携APIの実装・利用経験-Windowsバッチファイル(.bat)作成・運用経験-英語技術マニュアルの読解能力-SSL/TLS証明書を用いた通信設定・運用経験稼働場所:テレワークまたは東京都(立ち上げ期間は出勤、以降は週2日程度出勤想定)その他:-業種:金融・保険業(クレジットカード関連システム)-開始時期:2025年12月頃開始可能-期間:長期(
業務内容:-基幹システムおよび周辺システムの保守作業(SMCS連携後の計上まで)-OracleSupportへの問い合わせ対応(日本語・英語)-ユーザーからの問い合わせ対応担当工程:保守運用全般(障害対応、問い合わせ対応、データ計上作業等)スキル:必須:OracleSQLの基礎理解、Excel(関数・ピボットテーブル)の使用経験、ユーザー対応のコミュニケーション能力尚可:VBAの理解、受発注業務(明細作成・売上・仕入計上)に関する知識稼働場所:東京都(慣れるまで出社、以降週1回リモート勤務)その他:業種:情報・通信・メディア/システム保守・運用、開始時期は随時、長期案件
業務内容:-防災プラットフォームのPoC開発-バックエンド(API・バッチ)実装-大規模Javaシステムの開発・運用支援-AWS環境の構築・設定-OSSツール(ApacheCamel、Keycloak)の導入・設定-GitLabベースのCI/CDパイプライン設計・構築担当工程:-設計・実装-テスト・デプロイ-運用支援スキル:必須:バックエンド開発(API・バッチ)経験、大規模Javaシステムの開発・運用経験、AWS環境での開発経験、ApacheCamel・Keycloak等のOSS活用経験尚可:CI/CDパイプライン(GitLab)設計・構築経験、アジャイル/スクラムでの開発経験、英語でのコミュニケーション稼働場所:東京都(初期出社、その後基本リモートワーク)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または翌月入場、対象年齢:40代まで、外国籍:不可
業務内容:-Salesforceシステムの不具合対応および操作問い合わせ対応-改修依頼の要件整理、仕様確定、実装-改修要否の判断とチーム内調整・推進-海外グループ社員への簡易英語メール対応(Google翻訳使用可)担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、保守運用、問い合わせ対応、英語メール対応スキル:必須:Salesforceでの開発経験(1〜2年程度)、顧客・チームとのコミュニケーション能力尚可:英語での簡易メール対応(Google翻訳使用可)、Salesforce保守・運用経験稼働場所:東京都(リモート併用、初日は出社)その他:業種:情報・通信・メディア長期安定稼働を想定外国籍可(日本語ビジネスレベル必須)
業務内容:-社内開発アプリケーションのバックエンド/フロントエンド開発-保守・L3サポート-新規機能実装担当工程:-開発、保守、L3サポートスキル:必須:Java(Spring)3年以上、バックエンド・フロントエンド実務経験、SQLデータベース(Oracle、MySQL、MSSQLのいずれか)使用経験、Linux環境でのスクリプト操作、NodeJS、Angular、Reactのいずれかの経験、英語での会話・読み書き(N1相当)尚可:稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日開始可能、長期案件、募集人数:8名
業務内容:-エスカレーション対応に伴う顧客問い合わせ・インシデントの取りまとめ-開発ベンダ(ユーザIT部門含む)への作業指示、テスト・リリース実施-内容調査・回答・作業実施-定期データ抽出、ID登録等の運用作業-英語でのメール・チャット対応(自動翻訳利用前提)担当工程:-運用・保守全般-テスト・リリース作業-インシデント調査・対応-データ抽出・登録業務-英語でのコミュニケーション支援スキル:必須:-アプリケーション運用・保守経験-PowerApps、Access、またはスクラッチ開発システムの保守経験-エスカレーション対応で事象を把握・整理できる能力-定期データ抽出・ID登録等の運用作業経験-英語の読み書きができ、メール・チャットで対応可能(約20%)尚可:-チームリーダまたはサブリーダ経験稼働場所:-東京都内常駐(中野駅周辺)※全国政令指定都市へのスポット出張ありその他:-業種:医療・ヘルスケア-開始時期:即日または相談可能-勤務形態:常駐(リモート不可)-服装:オフィスカジュアル
業務内容:-成果物の技術レビュー・サポート-各国拠点開発チームとの調整・技術助言-データベース設計・運用管理-PoC後の本格展開を見据えた基盤整備担当工程:設計、実装支援、テスト、運用管理、レビュースキル:必須:Javaでのフロントエンド開発実務経験、PostgreSQL・intra-martを用いたシステム開発経験、メタデータ管理・ETL連携・API設計の知識、自動コード生成・品質管理仕組みの理解、AWS等クラウドサービス活用経験、Excel中心業務からシステム化への移行経験尚可:英語でのドキュメント読解・会話稼働場所:東京都(常駐)※リモートワーク応相談、必要に応じて関西方面への出張ありその他:業種:情報・通信・メディア/製造業系(東南アジア製造データ統合)開始時期:2025年11月頃、期間:2025年11月~2026年5月(延長可能)
業務内容:-船舶向け半自動運転システムのテスト設計(観点抽出・テストケース作成)およびテスト実行、結果報告-細胞分析装置制御アプリケーションのテスト観点抽出、テストケース作成、テスト実行、英語資料の読解と不具合報告書作成担当工程:-テスト設計、テスト実行、結果報告、関係者とのコミュニケーションスキル:必須:テスト設計・実行の実務経験(3年以上)、テスト手法・プロセスの理解、電子機器・細胞分析装置等専門機器の操作・仕様理解、テストケース作成能力、報告・連絡・相談が円滑にできるコミュニケーション力、英語資料の読解(読む)能力尚可:船舶・海運向けシステムの開発・テスト経験、要求分析・テスト計画の策定経験、組み込み系テスト経験、英語での文書作成能力、Ranorex等によるテスト自動化経験稼働場所:東京都内のオフィス(リモート可/ビジネスカジュアル可)その他:業種:交通・鉄道、医療・ヘルスケア開始時期:2025年12月または2026年1月から契約期間は約3か月ビジネスカジュアルの服装で勤務可能
業務内容:-UiPathを使用した業務プロセスの分析、設計、開発-ソリューションデモの実施とフィードバック取得-ユーザー受け入れテスト・検証-変更管理、トレーニング資料作成、バイリンガル(日本語・英語)でのトレーニング実施-コンプライアンス・規制対応の確認担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、デモ、ユーザー受入れ、トレーニング、運用支援スキル:必須:UiPath実務経験3年以上(インフラ・ライセンス含む)・SDLC全体の実践経験・高いコミュニケーション能力とチーム調整・レポート作成スキル尚可:UiPath認定資格保有者稼働場所:東京都(2026年3月末まで週2〜3回出社、以降はフルリモート勤務)その他:業種:情報・通信・メディア・官公庁・自治体向けRPA導入支援・外国籍不可
業務内容:-メール・電話による2次切り分けの受付-必要部署への問い合わせ-英語でのメール対応担当工程:障害対応(一次・二次切り分け)スキル:必須:システム障害対応で一次または二次切り分けの経験、ビジネスレベルの英語力、IT知識、コミュニケーション能力尚可:自動車業界の知識稼働場所:東京都(テレワーク併用:週2回)その他:外資系自動車メーカーの金融システム障害対応案件。即日または12月以降開始の長期稼働。募集人数は2名、対象年齢は30代までの日本籍エンジニア。開始時期は即日または12月以降。
業務内容:-仕入先・クライアント担当者との要件定義・仕様書作成-開発ベンダーへの開発依頼-UATの準備・実施調整(関係者間)-稼働準備(各種申請)・初回通信結果の確認担当工程:要件定義、仕様書作成、開発依頼、テスト(UAT)調整、稼働準備スキル:必須:英語でのメール・会議対応、海外仕入先とのEDI要件詰め、開発または保守の経験(要件定義~テストまで)尚可:EDIFACT、ANSIX12、CII等の標準知識、SAPS/4の受注〜発注フロー理解稼働場所:東京都(常駐可能)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2026年1月参画期間:長期(数年)稼働率:相談可
業務内容:-防災データ連携プラットフォームのバックエンドI/F設計・開発(RESTAPI、SOAPAPI、ファイル連携)-大規模Javaシステムの実装・運用-AWS上でのサービス構築-ApacheCamel・Keycloak等OSSの導入・カスタマイズ-GitLabを用いたCI/CDパイプラインの設計・構築-PoCフェーズでの技術検証・サンプル実装担当工程:設計、実装、テスト、デプロイ、CI/CDパイプライン構築、PoC検証スキル:必須:-Javaによる大規模システム開発経験-バックエンドI/F設計・実装経験(RESTAPI、SOAPAPI、ファイル連携)-AWS上での開発経験-OSS(ApacheCamel、Keycloak)活用経験-日本語での業務遂行能力尚可:-GitLabベースのCI/CDパイプライン構築経験-PoCフェーズでの開発経験-アジャイル/スクラムでの開発経験-英語でのグローバルチームコミュニケーション-新技術の学習意欲稼働場所:リモートワーク(東京都)※必要に応じてオンライン会議その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体向け防災システム)開始時期:2025年11月開始予定チーム構成:PM、テックリード、開発リーダー、アプリ担当、基盤担当の5名体制プロジェクトフェーズ:PoC(技術検証)
業務内容:・プライバシー・データ保護に関するコンサルティングプロジェクトのPM業務全般・提案書・見積作成のリード・顧客ヒアリングおよび要件定義の取りまとめ・プロジェクト計画(スケジュール・タスク・リソース)策定・アナリスト・専門家のアサインおよびタスク管理・成果物(法規制調査レポート・対応方針・社内規定案等)の進捗・品質管理・顧客定例報告および課題調整・ドキュメントレビュー・納品支援担当工程:・提案書作成・要件定義・プロジェクト計画策定・リソース管理・品質管理・定例報告スキル:必須:・コンサルティングまたはSIerでのPM経験3年以上・提案書・見積作成から受注後のプロジェクト推進経験・ステークホルダー調整および高いコミュニケーション能力・ITシステム・セキュリティの基礎知識・英語の基本的な読解・メール対応尚可:・GDPRや改正個人情報保護法等のプライバシー法知識・多国籍プロジェクトや外資系企業との協業経験・法務・リスク・セキュリティ系案件のPM経験・ビジネスレベルの英語で資料作成・PM業務対応可能・システム監査またはITシステム開発経験稼働場所:・東京(リモート週1日程度)その他:・業種:情報・通信・メディア・開始時期:即日開始可能・プロジェクト期間:長期・プライバシー保護分野への関心・スキルアップ意欲歓迎
業務内容:-PC・モバイル端末のキッティング、設定、修理、廃棄対応-WindowsOS、Microsoft 365、各種アプリケーションのインストール・トラブルシューティング-海外本社・国内ベンダーへのエスカレーション、英語でのやり取り-プリンタ、IP電話、アクセスポイント等周辺機器のセットアップ・修理-機器・資産管理(貸出・返却・棚卸)-キッティングセンターでのスポット作業担当工程:-ユーザーサポート全般(ハードウェア設定、ソフトウェアトラブル対応、資産管理)スキル:必須:ユーザーサポート経験3年以上、日英バイリンガル、PC・モバイル端末のキッティング・設定、WindowsOS・Microsoft 365の実務経験、トラブルシューティングスキル、英語での本社・ベンダー折衝尚可:プリンタ・IP電話・アクセスポイント等の周辺機器設定経験、資産管理業務経験稼働場所:神奈川県オンサイト(週2日)、東京都在宅・都内スポット(残り)その他:業種:情報・通信・メディア(外資系IT企業)開始時期:即日または相談勤務形態:ハイブリッド(オンサイト+リモート)語学要件:日英バイリンガル必須