新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:英語
場所:東京都
検索結果:1605件
PHP・Webアプリ開発:予約システム最新バージョン移行/開発チームリーダー/東京都 - 昨日17:56公開
業務内容:PHPの最新バージョンへの予約システムの移行プロジェクトにおいて、開発チームをリードする。主な職責は以下の通り:-プロジェクト全体の計画立案、推進、および進捗管理-技術的な課題特定と解決策の検討・実行-開発メンバーへのタスク割り振り、指導、および技術サポート-関連部署との連携、調整-プロジェクトの品質管理、リスク管理-新しい技術やツールの調査・導入提案担当工程:Webアプリケーション開発、PHPの最新バージョンへの移行プロジェクト全般スキル:必須スキル:-Webアプリケーション開発における5年以上の実務経験-PHPを用いた開発経験3年以上、PHPフレームワーク経験-予約システムまたは類似のWebサービスの開発・運用経験-プロジェクトリーダー経験-データベースの設計・開発経験-クラウドプラットフォームの利用経験歓迎スキル:-大規模Webサービスの開発・運用経験-CI/CD環境の構築・運用経験-コンテナ技術の利用経験-フロントエンド技術の知識-英語の技術文書読解能力その他:-稼働場所:東京都-面談:1回(WEB可)-PC貸与あり(Windows)-週4日~応相談、週5日歓迎 |
業務内容:法務業務を支援するAIプラットフォームのゼロイチ開発を牽引。製品ビジョン策定・ロードマップ作成、ユーザー課題抽出→仮説検証→仕様策定、開発進行管理、リリース、運用、データ分析まで一貫対応。関係者を巻き込み大型事業をドライブ。担当工程:製品ビジョン策定、ロードマップ作成、ユーザー課題抽出、仮説検証、仕様策定、開発進行管理、リリース、運用、データ分析必要スキル:-自社プロダクトPdMまたは業務システム上流(企画~基本設計)経験-ビジョン・ロードマップ策定とチーム実行の実績-ユーザーインタビュー/定量・定性分析で課題特定が可能-関係者を巻き込み課題解決を推進できるリーダーシップ-高度な日本語ドキュメンテーション能力尚可スキル:-0→1フェーズPdM、組織立ち上げ経験-SaaS/BtoBプロダクトPdM3年以上-アジャイルでのエンジニア・デザイナー連携経験-SQLなどでのデータ可視化・分析経験-業務知識ドメイン経験、ビジネス英語力勤務地:東京都その他:リモート併用 |
PHPバージョンアップ:予約システム/PLポジション/Webアプリ開発経験必須/東京都 - 昨日16:40公開
業務内容:PHPの予約システムのバージョンアッププロジェクトの全体リード。具体的には、計画立案、推進、進捗管理、技術的課題の特定と解決策の検討・実行、開発メンバーの管理、関連部署との連携・調整、品質管理、リスク管理、新技術やツールの調査・導入提案を行う。担当工程:プロジェクト全体の管理、設計、開発、テスト、運用スキル:必須:-Webアプリケーション開発5年以上-PHP開発3年以上、PHPフレームワーク使用経験-予約システムまたは類似Webサービスの開発・運用経験-プロジェクトリーダー経験-データベース設計・開発経験-クラウドプラットフォーム利用経験尚可:-大規模Webサービスの開発・運用経験-CI/CD環境の構築・運用経験-コンテナ技術利用経験-フロントエンド技術知識-英語技術文書読解能力その他:-稼働場所:東京都-週4稼働も検討可能-業界:情報・通信・メディア |
PHPバージョンアップ/予約システム/プロジェクトリーダー/東京都 - 昨日16:00公開
業務内容:予約システムのPHPバージョンアップを計画・実行し、開発チームをリードする。技術的知識に加え、プロジェクトマネジメント能力とリーダーシップが必要。主な業務は以下の通り。-プロジェクト全体の計画立案、推進、進捗管理-バージョンアップにおける技術課題の特定と解決策の検討・実行-開発メンバーへのタスク割り振り、指導、技術サポート-関連部署との連携・調整-プロジェクトの品質管理、リスク管理-新技術・ツールの調査・導入提案担当工程:プロジェクト全体の管理、開発、運用スキル:必要要件:-Webアプリ開発5年以上の実務経験-PHP開発経験3年以上、PHPフレームワーク使用経験-予約システム等の開発・運用経験-プロジェクトリーダー経験-DB設計・開発経験-クラウド利用経験尚可要件:-大規模Webサービス開発・運用経験-CI/CD環境の構築・運用経験-コンテナ技術の利用経験-フロントエンド技術の知識-英語の技術文書読解能力その他:-稼働場所:常駐勤務-面談:1回(オンライン可)-開始時期:2025年8月から-業務時間:10時〜19時業種業界:サービス業 |
PHPバージョンアップ:予約システム/リーダー/マネジメント/技術課題解決/東京都 - 昨日14:05公開
業務内容:既存の予約システムにおけるPHPの最新バージョンへの移行プロジェクトの推進。技術課題の解決、メンバー指導、関連部門との調整などを含めた全体マネジメント。バージョンアップ計画の立案、進捗管理、技術課題の特定と対応方針の策定、メンバーへのタスク割り振り、技術支援、企画/インフラ部門との連携、品質/リスク管理、新技術・ツール導入提案。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用保守、ディレクション、マネジメントスキル:必須:・Webアプリ開発経験5年以上・PHP(Laravel/CakePHP/Symfony等)での開発経験3年以上・予約システム等のWebサービス開発・運用経験・PLまたはそれに準ずる開発推進経験・MySQL/PostgreSQLの設計・開発経験・AWS/GCP/Azureいずれかのクラウド利用経験尚可:・大規模Webサービスの開発運用経験・CI/CD構築運用経験・Docker/Kubernetes等のコンテナ技術経験・JavaScript/React/Vue.js等の知見・英語技術文書の読解力勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア |
商社/M365運用支援:アカウント管理・問合せ対応/神奈川/システム運用経験必須 - 昨日11:56公開
業務内容:Microsoft365のアカウント管理におけるシステム運用や問い合わせの二次対応業務を行います。主な業務は以下の通りです。・M365アカウント関連作業・M365アカウントに関するお問い合わせ対応(二次受け)・M365関連の新サービス導入支援、運用変更などのイベント案件推進・各運用のPDCAサイクル実施・マニュアル作成、修正必要スキル:・システム運用業務経験2~3年以上(一次対応のみの経験は不可)尚可スキル:・Microsoft365運用経験・英語を用いた業務経験や知識(翻訳ツール利用可)勤務地:神奈川県稼働時期:8月~その他条件:・就業時間:9:00~18:00(休憩12:00~13:00)・当初は出社、週2~3回程度はリモート可・長期案件、10月から追加募集あり・同案件に既に3名参画中・上位会社の決裁が必要で、スピード感高い業界:流通・小売業→商社・卸売 |
顔認証AIプロダクトのPdM募集/UI/UX設計・仕様策定・進行管理/リモートワーク/東京都 - 昨日11:48公開
業務内容:顔認証AIソリューションのプロダクトマネージャー業務。自社プロダクトのPDM業務全般、国内外のプロジェクトに対応した仕様検討および推進、UI/UXの最適化支援、設計ディレクション、技術要件/法令要件を含めた仕様管理と調整、チーム内外との連携、進行管理を行う。要件整理、仕様策定、進行管理、UI/UX設計支援、開発チーム連携などが主な業務となる。担当工程:要件定義、設計、プロジェクト管理スキル:【必須】-プロダクトマネージャーとしてサービスをグロースした経験-自社プロダクト開発に関する理解-UI/UXへの知見(デザインセンス)-エンジニアリングへの理解、技術要件への対応力-論理的思考(ロジカルシンキング)【尚可】-法令要件対応の経験-顔認証/セキュリティ領域の知見-海外対応プロジェクトへの関与経験-英語スキル勤務地:東京都稼働場所:原則リモート(稀に出社の可能性あり)業種:情報・通信・メディア |
業務内容:英語PMサポート(証券)、経理バイリンガルPMサポート-ビジネスレベルの英語スキル-MSOffice-Excelマクロ、VBA-PMO(補佐)必要スキル:-ビジネスレベルの英語スキル-MSOffice尚可スキル:-Excelマクロ、VBA-PMO(補佐)勤務地:東京都業界:金融・保険業その他情報:-勤務時間8:40~17:40-期間は8月から長期-募集人数1名-面談回数:2回(事前GoogleMeet+エンドTeams) |
タイヤ製造MES:海外工場導入/要件定義/英語力必須/国際経験者求む - 昨日11:04公開
業務内容:MESタイヤパッケージの海外工場向け導入プロジェクトにおける要件定義業務。新規の海外プロジェクト(タイヤ関連)の立ち上げに伴い、要件定義フェーズをリードする。現地メンバーと英語でのコミュニケーションが必要。担当工程:要件定義スキル:-英語力:会話・読み書きともにビジネスレベル(会議、要件定義書、メール対応など)-要求定義、要件定義の実務経験-パッケージ導入プロジェクトの経験-国際的な業務経験その他条件:-東京都-海外出張(タイ)の可能性あり業種業界:製造業系(自動車・輸送機器) |
東京都:契約管理・購買・事務/営業支援業務/グローバル対応/リード経験・英語力必須 - 昨日10:45公開
業務内容:契約管理、購買、事務関連の業務支援組織横断的な業務管理、稼働状況把握グローバル対応業務担当工程:契約管理、購買、事務関連の業務支援全般スキル:・契約管理/事務系/購買のリード経験・英語スキルその他条件:・外国籍可・契約期間は即日から長期予定・募集枠は1名 |
業務内容:外資系SIer向けインフラ運用業務・新規案件受入に伴う運用設計・ITIL準拠によるインフラ運用管理・インシデント管理(QA対応、障害二次対応、障害対応における顧客報告)・変更管理(パッチ選定、パッチ適用、証明書更新)・問題管理(ワークアラウンド、恒久対策)・L2メンバーのフォローアップおよび実行担当工程:・運用設計・インフラ運用管理・インシデント管理・変更管理・問題管理スキル:・VMware、Hyper-V等の仮想化基盤運用経験・Linux系、Windows系サーバ(オンプレ、クラウド)の設定変更、運用管理・アカウント管理(AD、EntraID)の運用経験・ITIL準拠の運用管理経験・英語マニュアルやメールの閲覧能力その他条件:・スタンバイ対応(緊急時対応)が可能な方・経験5年以上の中堅エンジニア勤務地:東京都※現在はほぼ在宅勤務業種:情報・通信・メディア |
業務内容:製造業向けの新規生産管理システム開発プロジェクトにおいて、SAPのS4/HANA化プロジェクトの遅延に伴う開発体制の再編成を行います。既存の設計書を活用しつつ、基本設計からの作り直し作業を実施します。プロジェクト内の正式書類は英語です。システム環境:-SAPBTP-フロント:UI5-サーバ:CAP担当工程:基本設計からの作り直し作業スキル:必須:-Javaでの開発と設計経験(基本設計の経験、または既存設計書の修正・追加機能設計対応)-Node.js、JavaScriptでの開発と設計経験-顧客の要望に合わせた柔軟な対応力歓迎:-BTP独自技術(CAP、UI5)の開発スキル-SAPが導入されているシステムでの開発経験-製造業のシステムでの開発経験-英語資料の解読経験(翻訳ツールでのアシストあり)勤務地:東京都稼働期間:2025年8月1日から長期募集期限:2025年7月31日その他:-募集人数:7名-週5日勤務-テレワークなし |
業務内容:経理(BilingualPMSupport)業務担当工程:PMSupport(予実管理)スキル:・日英Bilingual・MSOffice(Excelマクロ、VBA含む)・コミュニケーション能力必要要件:・日英Bilingual・MSOffice(Excelマクロ、VBA含む)・コミュニケーションを苦手としないこと尚可要件:・PMSupport(予実管理)経験1年以上・一般事務、若しくはOA事務、経験1年以上就業時間:8:40-17:40勤務地:東京都稼働開始時期:8月~面談:WEB1回事前30分+エンド30-60分を予定 |
業務内容:IT資産管理業務全般を担当。主な業務はPC設置依頼、キッティング、インシデントの窓口対応といった社内問い合わせ対応全般と、資産のデリバリー、アップデート、更新、移転、返品、廃棄など、ライフサイクル全般にわたる運用管理。担当工程:IT資産管理のライフサイクル全般(デリバリー、アップデート、更新、移転、返品、廃棄など)スキル:-英語堪能(業務の7割は英語)-2次対応以降のトラブルシューティング実務経験3年以上-WindowsOSの知識(Windows11の経験があれば尚可)-情シス経験-コミュニケーション能力-資産管理業務の知見-資産管理ライフサイクル運用の経験その他条件:-勤務地:東京都-勤務時間:8:30~17:15-土日出勤あり(平日に代休取得、頻度は多くない)-面談:2回(英語で実施)業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:印刷機器ソフトに関する開発・保守業務(組込)。国内チームをまとめ、海外委託先とのブリッジ管理を担当。ソフト開発は海外に委託しており、進捗管理やお客様担当者への報告が主な業務。プロジェクトマネージャーとしてチームリーダーシップを発揮し、プロジェクトを円滑に進める。担当工程:プロジェクトマネージメント進捗管理顧客への報告チームリーダーシップの発揮スキル:プロジェクトマネージメント経験英語会話能力(海外とのWeb会議あり)組込システムの開発経験グローバルプロジェクトの経験勤務地:愛知県業種:製造業系(電機・電子・精密機器) |
業務内容:住宅ローン工程管理システムパッケージ導入のプロジェクト。要件定義書作成、設計工程以降はレビュアーまたはPM、PMOの役割を担当。担当工程:要件定義、設計工程以降のレビュー、PM・PMO業務スキル:-要件定義経験-英語力(オフショア要員とのコミュニケーション)-金融業界(銀行)向けシステム開発経験-Web開発経験(パッケージ環境)-ローン業務知識があれば望ましいその他:-期間:即日~2026年3月末(要件定義:6~8月)-稼働場所:基本在宅、一部東京都での作業あり-業界:金融・保険業(銀行・信託) |
業務内容:PaloAlto社製FirewallのNGFW(PAシリーズ、VMシリーズ)を利用した設計・構築・運用業務。-PaloAlto社製Firewall、PrismaAccessを中心とした設計・構築・運用業務-トラブルシューティング対応、問い合わせ対応-ミーティング参加-要件のヒアリング、提案、報告実施担当工程:-設計-構築-運用スキル:【必須】-PaloAlto社製FirewallのNGFW(PAシリーズ、VMシリーズ)利用経験-ネットワーク設計構築経験5年以上-セキュリティプロファイル設定、セキュリティポリシー設定経験-案件リード経験【尚可】-PrismaAccessの設計構築経験-他社製FirewallからPaloAlto製への移行設計経験-英語対応可能-CortexXDRの知見勤務地:東京都その他:-休日・夜間作業の可能性有(振替休日付与)-リモート勤務は将来的に減少する可能性有 |
業務内容:外資系保険会社の社員向けコールセンターでのサポートデスク業務担当工程:・社員向けコールセンターサポートデスク業務・PCトラブルシュートスキル:・ヘルプデスクまたはインバウンドコールセンターの経験(1〜2現場以上)・コミュニケーション能力・英語(読み、書き、会話)・PCトラブルシュートの経験・ServiceNowの知見その他情報:・業界:金融・保険業・勤務地:東京都・就業時間:7:00〜19:00の内8時間勤務(シフト制)・休日:土日祝 |
業務内容:モバイルゲームにおける大規模分散システムを支えるSREポジション。ゲームの高可用性・高パフォーマンスを実現するため、インフラ設計・構築から運用改善、自動化まで一気通貫で携わる。モダンな技術スタックを駆使しながら、CI/CDパイプラインの整備や、スケーラブルなシステムアーキテクチャの構築、SLOの策定・運用など、信頼性を担保するための技術的施策に主体的に取り組む。担当工程:-インフラ設計・構築-運用改善-自動化-CI/CDパイプラインの整備-スケーラブルなシステムアーキテクチャの構築-SLOの策定・運用スキル:必須:-SRE、もしくはインフラエンジニアとしての実務経験3年以上-LAMP環境でのインフラ構築、運用経験-AWSやGCPなどのクラウド環境の構築経験歓迎:-Docker、Kubernetesなどのコンテナ技術-AWSLambdaなどのサーバレスアーキテクチャ-Go、Python、シェルスクリプトでの開発経験-Terraform、CloudFormation、CDKによるIaC経験-MySQLの設計・構築・運用経験-GitHubEnterpriseServer、SVN、Perforceの構築・運用経験-技術情報を理解できる程度の英語力勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア |
業務内容:Flutterを使用したモバイルアプリケーションの設計、開発、運用。アーキテクチャ設計とコード品質の向上。チームメンバーの技術指導とサポート。プロジェクト管理、進捗管理。担当工程:アプリの設計、実装、リファクタリング、検証。フレームワーク、ライブラリの検証、導入、運用。Android、iOSの進化に伴う影響調査、対応。スキル:-Flutter開発経験(3年以上)-Dart言語の深い理解と実務経験-モバイルアプリケーションのアーキテクチャ設計経験-Gitを使用したバージョン管理経験-チームでの開発経験-技術的リーダーシップを発揮できる能力-日本語でのビジネスコミュニケーション能力尚可スキル:-ComputerScience(CS)の基礎知識-Riverpodを用いた状態管理経験-iOS/Androidネイティブ開発経験-CI/CDパイプラインの構築・運用経験-パフォーマンスチューニング経験-英語でのコミュニケーション能力勤務地:東京都稼働場所:リモート併用業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:電気機器企業向けSAP支援(SDコンサル)として、LOGI/PROCチーム(在庫・購買系)での再構築要員(設計者やコンサル)を担当。SAPPJおよびSDコンサル経験を活かし、S/4HANAグリーンフィールド移行に関わる業務を行う。担当工程:設計、コンサルティングスキル:-SAPPJ経験-SDコンサル経験-英語ドキュメント作成・読解能力-S/4HANAグリーンフィールド移行経験(尚可)-SD領域のモジュール知見(尚可)就業時間:9:00~18:00(昼休み12:00~13:00)面談回数:2回業種業界:製造業系(電機・電子・精密機器)勤務地:東京都 |
業務内容:電気機器企業向けSAPシステム開発。CF(BP/品目マスタ中心)、OM(SD)、PROC(MM)orENG(PS)、SVC(CM)、ACC-S/M(FI/CO)、MFG(PP)、LOGI(MM)での製造・テスト作業。担当工程:製造・テストスキル:必須:-SAP開発経験5年以上-英語ドキュメント作成・読解尚可:-S/4HANAグリーンフィールド移行経験-各SAP領域のモジュール知見-SQLの読み書きその他:-業界:電機・電子・精密機器-勤務地:東京都-就業時間:9:00~18:00(昼休み12:00~13:00) |
業務内容:重工業グループの教育管理システムに関するヘルプデスク業務・仕様及び操作方法の問い合わせ対応(メールベース)・教育システムを開発保守しているチーム内での業務・英文メール対応(変換ツール使用)担当工程:ヘルプデスクスキル:・ヘルプデスク経験(1年以上)・メールベースでの問い合わせ対応経験・Excel・Word・英語対応能力勤務地:東京都(常駐とリモートの併用)業種:製造業系→機械・重工業その他:・Web面談2回予定・外国籍不可 |
業務内容:グローバル小売企業のSAPグローバルテンプレート導入プロジェクトにおけるFICOリードとして以下の業務を担当:-システム設定、レポート対応、財務プロセス(AP/AR/AA/CO)の支援-業務プロセス分析とシステム機能のマッピング-業務部門・IT部門との情報連携、課題解決-銀行会計(口座設定、EBS設定、検索文字列設定、EBSアップロード/障害対応、バンクチェーン設定)-テストデータ作成、SIT/UATのシナリオとスクリプト支援、UAT実施支援、障害管理-トレーニング資料作成、トレーニング支援-プロジェクトドキュメントの作成支援-他モジュール(SD/MMなど)との連携・障害対応支援-アドオン開発のための機能仕様書作成、技術チームへのテストデータ提供-FICO領域全般の深い理解と調査対応担当工程:要件定義、設計、開発支援、テスト、トレーニングスキル:必須:-SAPFICO導入・設計に関する10年以上の経験-小売業における業務機能の深い理解(特にSDとの関係)-FI(買掛金管理、総勘定元帳、銀行会計)モジュールに精通-日本の法制度および税制についての理解-SAPERP導入またはロールアウトのフルサイクル経験が2~3件以上-技術を学び、業務課題解決に適用できる能力-シニアクラスのビジネスパートナーと連携し、要件を詳細に把握し、革新的なソリューションを提供できる能力-各機能モジュー |
業務内容:サーバー・DB基盤における設計・構築・運用保守支援。サービスデスク対応やトラブルシューティング(1次切り分け含む)を通じて、安定稼働に貢献。一部業務影響のあるメンテナンスなど、時間外の作業が発生する可能性あり。担当工程:設計、構築、運用保守スキル:・英語の使用に抵抗がないこと(翻訳ツールを使って業務ができるレベルで可)・サーバー、DBの運用経験(トラブルシュート、1次切り分け等)・VMwareの構築経験・Linuxの構築経験・ODA基盤の構築経験尚可スキル:・英語力(ビジネスレベル)勤務地:東京都その他条件:・常駐での勤務が原則だが、週2回までのリモートワーク調整が可能・長期参画が前提・時間外作業の可能性あり業種業界:情報・通信・メディア |