新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:英語

場所:東京都

検索結果:1617件
業務内容:日本国内の顧客に対するストレージソリューションおよび製品の二次サポート、運用・保守業務全般。技術サポート、システム監視と管理、ソリューション導入、ドキュメント管理などを担当。ITサービスプロセス管理(サービスリクエスト管理、インシデント管理、変更管理、可用性管理、容量管理など)も含む。通常勤務に加え、オンコール対応あり。担当工程:運用・保守スキル:・ITストレージ運用・保守分野での実務経験(5年以上、特にSAN/NASストレージに特化)・ストレージ管理ツールの使用経験・ストレージ技術(RAID、FibreChannel、iSCSI、NFS、CIFSなど)に関する深い知識・データストレージ技術(Block、Fileなど)に対する深い理解・ITインフラストラクチャ(データストレージ、基本的なネットワーク概念、LinuxなどのOS)に関する実務経験と理解・日本語での高度なコミュニケーション能力・英語でのビジネスレベルのコミュニケーション能力・日本語および英語での高いドキュメント作成・メンテナンス能力・優れた問題解決能力およびチームワークスキル尚可スキル:・業界認定資格(DellEMCProvenProfessionalやNetAppCertifiedDataAdministratorなど)勤務地:東京都稼働場所:週2~3日の在宅勤務可面談回数:2回
業務内容:IBM製品を使用したWebアプリケーションの再構築プロジェクト。ミドルウェアをIBMWASNDからWAS-Baseに変更し、本番センタとDRセンタでActive-ActiveまたはActive-Standbyで稼働するシンプルなアプリケーション構造に再構築。影響調査、アーキテクチャ検討、実装を実施。担当工程:-影響調査-アーキテクチャ検討-実装スキル:必須:-IBM製品を使用したWebアプリケーション構築経験-IBM製品の知識:Webサーバ(IHS)、ミドルウェア(WebSphere)-Linux、WindowsServerの知識・スキル-Oracleデータベースの知識・スキル-日本語能力(ネイティブもしくはJLPTN1相当)-コミュニケーションスキル尚可:-Webアプリケーションの開発経験(Javaによるプログラム、テスト経験)-IBMFileNetに関する知識-テスト自動化ツールの実装経験(Node.js,Selenium等)-ビジネスレベルの英語能力勤務地:東京都稼働条件:参画後1か月は客先オフィス中心に勤務。その後、条件付きで最大50%リモートワーク可。
業務内容:プライバシー保護規制対応業務、cookieバナーのプリセールス対応、GDPR規制対応を行う。顧客へのヒアリング、収集した情報の編集・レポート作成、関係者への説明・情報共有などの業務がある。顧客事業におけるデータフロー等のヒアリング、取りまとめ、顧客仕様を鑑みプライバシー保護法が求める要件精査、要件抽出、顧客提出書類の統合、整合性調整、議事録作成、会議のファシリテート、ドキュメント作成を行う。担当工程:プロジェクトマネジメント、コンサルティングスキル:-プロジェクトマネジメント経験5年以上-高いコミュニケーション能力-プロジェクトタスクの洗い出し、スケジューリング力-課題管理、スケジューリング管理能力-英語での業務経験があれば尚可その他:-勤務地:東京都-稼働場所:常駐(リモート週1回)-面談:Web2回
業務内容:自動車・輸送機器業界向けインフラ支援(ネットワークメイン)。インフラ全般(オンプレミスサーバやAzure)の基礎知識を活用し、ネットワークの提案や設計業務を行う。担当工程:PM/PMOスキル:-インフラ全般(オンプレミスサーバやAzure)の基礎知識-ネットワークの提案や設計業務経験-英語の読み書きの実務経験があれば望ましい勤務地:東京都
業務内容:エンタメ系既存システムの保守開発対応をIT部門のPM補佐として外注の開発会社とともに推進する。アプリ×AWS連携の負荷効率化、OSアップデートのため、クラウド・ネットワークなどインフラ知見が求められる。主な業務は複数のステークホルダー調整、PM代行的な動き。複数のステークホルダー(事業部・開発ベンダー)との調整全般PM代行的な動き:共にアイデアを出し、プロジェクト推進担当工程:開発~リリースまでの一連の工程スキル:必須:-業務アプリ開発経験-ネットワーク要件等、インフラの知見-スクラムマスターの経験-業務アプリ開発の一連の工程(開発~リリース)の理解-英語(読み書きができるレベル)尚可:-英語(会話可能レベル)その他情報:-週2,3回出勤、入場当初は出勤の可能性あり-週末イベント時は保守作業、イベント前後は夜間対応の可能性あり-業界:エンタメ系-場所:東京都
業務内容:通信事業者向けのサポート窓口の責任者として以下の業務を担当:-ネットワーク装置の障害データの集計や分析-グラフ等を用いたドキュメント作成-障害解析進捗の管理及びステークホルダーとの調整-顧客との会議での報告担当工程:-データ分析-ドキュメント作成-プロジェクト管理-顧客対応スキル:必須:-CCNAレベルのネットワーク知識-データ分析とドキュメント作成経験-プレゼンテーション能力-英語読み書き(翻訳ツール使用可)-コミュニケーション能力および調整能力-チーム協働力-インシデントおよび問題管理能力-積極的な姿勢優遇:-CCNP/CCIEレベルのネットワーク知識-サービスプロバイダーネットワーク経験-サポート業務(レベル2以上)経験-CiscoIOS-XR製品の知識・経験-Linux系の知識・経験-Automation関連の知識・経験その他:-稼働場所:原則リモート、月数回出社-地域:東京都
業務内容:銀行向けパッケージ導入プロジェクトにおけるテスト推進PMO業務。主な業務は以下の通り。-テスト計画書の作成-関連ドキュメントのレビュー推進-会議出席-英日翻訳担当工程:テスト推進スキル:-テスト推進経験-ビジネス英語(会話・読み書き)その他情報:-勤務地:東京都-期間:2025年7月~(長期案件)-残業:ほぼなし-面談:1回Web面談業種業界:金融・保険業
業務内容:銀行向けパッケージ導入プロジェクトにおけるテスト推進PMO業務。テスト計画書の作成や関連ドキュメントのレビュー推進、会議出席、英日翻訳等を担当。担当工程:テスト推進スキル:-テスト推進経験-ビジネス英語(会話・読み書き)業種業界:金融・保険業→銀行・信託勤務地:東京都稼働期間:2025年7月~(長期案件)勤務時間:9:00~18:00(残業ほぼなし)その他条件:-習熟後リモート併用可-支払サイト45日
業務内容:大手通信企業にて車メーカーの国内外の拠点のICT基盤の営業支援業務。IoT、クラウド、データ、サーバーなど幅広いサービスを扱い、企業のDX化を推進する。フロント営業のサポートとして、顧客の課題抽出、提案、契約、受注後の案件対応までを行う。資料作成、契約書の確認、スケジュール調整、会議出席、他部署への確認、社内事務手続きなどの業務がある。担当工程:営業支援、提案、契約、受注後対応スキル:必須:・IT業界での経験・業務推進に責任感が強く、能動的に動ける方・顧客折衝、社内調整などコミュニケーション能力・ドキュメントスキルが高い方・新しい業務ツールに抵抗なく触れられる方尚可:・ICT、IoT、ITインフラ、ネットワーク技術の知見・ビジネス英語勤務地:東京都(リモート併用)業種:情報・通信・メディア
業務内容:製造業向けSAPシステムの運用保守業務。システム不具合調査、プログラム修正、再構築などを担当。財務会計(FI)、原価管理(CO)、販売在庫管理(MM)のいずれかのモジュールに対応。ABAPプログラミング言語を使用。担当工程:詳細設計からテストまでスキル:・SAPFI、CO、MMモジュールのいずれかの実務経験5年以上・ABAPプログラミング・テスター指摘に基づく修正・品質向上のための標準化レビュー・レビュアーとしての経験(SE役割の場合)・英語ドキュメントの理解力尚可スキル:・Dynproの経験または知見勤務地:東京都業界:製造業
業務内容:Azure、AWS環境でのサーバ構築・運用業務。主にリモートワークで、隔週1回の出社あり。WindowsServerやIISの構築・運用、Azure・AWS上でのサーバー構築・運用が主な業務。プロジェクト推進における円滑なコミュニケーションも重要。担当工程:サーバ構築、運用スキル:必須:-WindowsServer構築・WindowsIIS構築経験(3年以上)-WindowsServerの運用経験・WindowsIISの運用経験(3年以上)-Azure、またはAWS上でのサーバー構築・運用経験(1年以上)-プロジェクト推進のためのコミュニケーション力歓迎:-ドキュメント作成能力(設計書、手順書など)-サーバー構築系スクリプトの設計、作成、保守経験(Powershell、Windowsバッチ、VBSなど)-英語での会話、読み書き勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア
業務内容:AmazonConnectを用いた音声品質調査支援(PMO業務)。プロジェクト計画のサポートおよび進捗管理、音声品質の調査結果と改善提案資料作成、社内外との調整と情報連携を担当。担当工程:-プロジェクト計画のサポートおよび進捗管理-音声品質の調査結果と改善提案資料作成-社内外との調整と情報連携スキル:【必須】-PMOやプロジェクト管理補助(課題管理、進捗管理)の実務経験1年以上-音声品質やネットワーク品質に関する基礎知識、調査経験-PowerPointやExcelを用いたレポート作成経験-日本語ネイティブレベル、英語ビジネスレベル(読み書き、会話)【尚可】-AmazonConnectや他のクラウド型コンタクトセンターの運用経験-VoIP、SIP、ネットワークトラブルシューティングの知識-ベンダー折衝や調達管理の経験-英語での会議ファシリテーション経験勤務地:東京都(週2出社、リモート併用)業種:情報・通信・メディアその他:-面談1回(Web)-Authenticatorによる二段階認証が必要
業務内容:ECモバイルアプリのQA(品質保証)業務。テストケースの作成、テストデータの準備、テスト実施、テスト結果の報告、開発仕様の確認およびバグレポート作成(英語ベース)、JiraやConfluenceなどのクラウドツールを活用したドキュメント作成および報告、開発チームや顧客との仕様確認(メール・Teams会議・電話など)を行う。担当工程:テスト設計、テスト実施、品質管理、ドキュメンテーションスキル:必須:-モバイルアプリのテスト経験-テストケースの作成経験-EC関連業務の理解または経験-日本語での円滑なコミュニケーション-英語での読み書き・会話がビジネスレベル尚可:-自動化テストの経験-中国語での会話スキル環境・ツール:-Jira-Confluence-Teams-Authenticator(二段階認証用)就業場所:東京都(週3出社)業種:EC・オンライン小売その他:-日本語と英語の両方でのコミュニケーション能力が重要-海外担当者とのやりとりあり-長期案件
業務内容:外資系企業でのCR申請業務。外国人との英語での調整が主な業務内容。担当工程:CR申請に伴う調整業務スキル:-ビジネスレベルの英会話-一般的なコミュニケーション能力-基本的なPC操作期間:7月から地域:東京都業界:情報・通信・メディア
業務内容:証券システム開発、経理業務支援、資産管理業務の案件があります。証券システム開発では、Java11を使用したシステム開発、要件定義から成果物受入までの対応、フレームワーク選定、データマッピングなどの技術特化ポジションがあります。開発環境はJava/Seasar2/Oracle/千手です。経理業務支援では、伝票起票、支払業務、Excel集計、書類ファイリングなどの経理支援業務を行います。資産管理業務では、クライアントおよびその顧客の資産管理業務を担当します。PC設置、キッティング、インシデント対応などが含まれ、主に英語での対応が求められます。担当工程:証券システム開発:要件定義~成果物受入経理業務支援:経理業務全般資産管理業務:資産管理ライフサイクル運用、トラブルシューティングスキル:証券システム開発:-Java11(Java8以上の経験)-要件定義~成果物受入の経験-フレームワーク選定経験-データマッピング/移行経験-証券知識があれば尚可経理業務支援:-経理システム使用経験または仕分け業務経験-基本的なOAスキル(MS-Office)資産管理業務:-英語堪能(業務の7割が英語)-トラブルシューティング実務経験(2次対応以降)-WindowsOS知見(Windows11尚可)-情報システム部門での経験-コミュニケーション能力-資産管理
業務内容:大規模グローバルサイトの運用ディレクション業務。CMSを使用したサイト運用、クライアント対応、ワイヤーフレーム作成、スケジュール管理、制作スタッフの管理、クリエイティブの調整を担当。海外担当者との英語でのコミュニケーションも含む。担当工程:サイト運用全般、ディレクション、プロジェクト管理スキル:必須:-大規模サイトの運用(ディレクション)経験3年以上-HTML、CSSの基本知識-PCの基本操作、Office関連ソフトのスキル-リーダー経験-英語コミュニケーション能力-マルチタスク管理経験-ワイヤーフレーム作成経験歓迎:-正確な作業スキル-エンタープライズ系CMSによるサイト運用経験-プロジェクト管理ツール使用経験その他条件:-最低1年以上の長期参画可能-勤務地:東京都または大阪府-業界:電機・電子・精密機器
業務内容:グローバル系大手製造企業でのオフショア開発プロジェクトにおいて、ブラックボックス化したシステムの改善・解決を目的としたブリッジSE業務。主な業務内容は以下の通り。・システム開発の背景・目的の整理・設計思想の見直し・オフショア拠点とのMTG・ドキュメント作成担当工程:上流工程スキル:・ブリッジSE経験2年以上・ビジネスレベルでの英語力(ビジネス英会話力)・英語でのドキュメント作成経験・下流工程におけるリーダー経験及び十分な業務経験勤務地:東京都業種:製造業系その他条件:・7月開始・リモート併用週2~3日出社・勤務時間:10:00~19:00(想定)
業務内容:Windowsサーバーの運用・保守業務担当工程:運用保守必要スキル:-Windowsサーバーの運用・保守経験-インフラエンジニア経験-ネットワーク・サーバー・データベース構築や管理の専門知識-課題形成・解決能力-顧客折衝・交渉のコミュニケーション能力-英語でのメールコミュニケーション能力案件情報:-単価:40万円-場所:東京都-業界:製造業系その他条件:-年齢:30歳〜50歳-就業時間:8:30~17:10(休憩1時間)-稼働日:月〜金-面談回数:2回(顧客先面談あり)
業務内容:法務業務を支援するAIプラットフォームのゼロイチ開発を牽引する。製品ビジョン策定・ロードマップ作成、ユーザー課題抽出、仮説検証、仕様策定を行う。開発進行管理、リリース、運用、データ分析まで一貫対応する。関係者を巻き込み大型事業をドライブする。担当工程:製品ビジョン策定、ロードマップ作成、ユーザー課題抽出、仮説検証、仕様策定、開発進行管理、リリース、運用、データ分析スキル:【必須】・自社プロダクトPdMまたは業務システム上流(企画~基本設計)経験・ビジョン・ロードマップ策定とチーム実行の実績・ユーザーインタビュー/定量・定性分析で課題特定が可能・関係者を巻き込み課題解決を推進できるリーダーシップ・高度な日本語ドキュメンテーション能力【尚可】・0→1フェーズPdM、組織立ち上げ経験・SaaS/BtoBプロダクトPdM3年以上・アジャイルでのエンジニア・デザイナー連携経験・SQLなどでのデータ可視化・分析経験・業務知識ドメイン経験、ビジネス英語力勤務地:東京都稼働形態:基本リモート/週1出社業界:情報・通信・メディア
業務内容:サーバーオペレーション及び、セキュリティツールを使用した運用オペレーション業務。英語でのサポートデスク対応。日本語メールの英訳とベンダーへの問い合わせ。英文返信の翻訳と問合せ結果のエスカレーション。担当工程:運用・保守スキル:必須:・WindowsとLinuxの基本的な知識・Excel・Wordなどの基本操作・一般的なPC操作・夜勤対応可能・一般的な読み書きの英語スキル尚可:・ITパスポート・LPICLevel1・英語を用いた業務経験勤務地:東京都業種:情報・通信・メディアその他条件:・最低2年の常駐・未経験可(英語対応に関する経歴があれば)・OJT研修あり
業務内容:Splunkの導入、環境構築、保守のサービスに関連する作業を担当。主な業務は以下の通り:・設計書作成・パラメータシート作成・レポート、アラート、ダッシュボード作成・試験項目書作成・構築手順書作成・構築作業(内部・顧客先含)・バージョンアップ作業・顧客問合せ対応担当工程:設計、構築、保守、サポートスキル:必須:・Splunk製品の構築経験・LinuxでのCUI操作の経験・コミュニケーション能力歓迎:・英語の読解力・Python・シェルスクリプトその他情報:・業界:情報・通信・メディア・勤務地:神奈川県、東京都・稼働場所:基本在宅・単価:~70万/月(スキル見合い)
業務内容:Salesforceクラウド全般のソリューション設計とアーキテクチャを主導。データモデル、プロセスフロー、統合、セキュリティを含むソリューション全体のブループリントを定義・文書化。Salesforceのベストプラクティスとアーキテクチャ原則に準拠し、拡張性、保守性、パフォーマンスに優れたソリューションを確保。適切なSalesforce製品、AppExchangeソリューション、カスタム開発アプローチを評価・推奨。ビジネスニーズを機能要件と技術要件に変換。要件収集セッションやワークショップへの参加。技術提供を含むコンサルティング業務。プリセールスのサポートとレビュー。ソリューション実装の工数見積もり。ビジネス要件策定フェーズでのチームへのガイダンス提供。担当工程:要件定義、設計、アーキテクチャ構築、コンサルティング、プリセールススキル:-Salesforceのエンドツーエンドアーキテクチャの深い理解-MarketingCloudとDataCloudの精通-Salesforce設定スキル(ワークフロー、検証ルール、承認プロセスなど)-Salesforceカスタマイズスキル(ページレイアウト、カスタムフィールド、インターフェースレイアウトなど)-Apex、トリガー、VisualForcePagesの十分な理解-データ移行経験と様々なデータ転送ツールの使用経験-Salesforc
業務内容:金融・保険業向けの取引管理システムの保守及び追加開発業務。アプリ担当者として、取引管理システムの開発および保守を担当する。担当工程:設計、開発、ソース解析、テストスキル:-C#、SQLによる開発経験-Windowsアプリの開発経験-設計から開発、テストまで単独で実施可能なスキル-英語での問い合わせ対応スキル(尚可)-理系大学卒業レベルの数学知識(尚可)稼働場所:東京都(基本リモート、必要に応じて出社)
業務内容:グローバル拠点のIT業務の生産性向上とガバナンスの両立を図るプロジェクトにおいて以下の業務を担当する。-グローバル共通の方向性明確化と各拠点への権限委譲方針策定-IT業務の生産性とガバナンスの両立が図れる方針文書制定-IT投資の可視化、ベンダーコストの適正化計画策定-アーキテクチャモデルのグローバル共通化部分と各拠点担当部分の明確化-ロードマップ作成と各種フレームワークへの反映必要スキル:-金融業界プロジェクトのユーザー側でのITガバナンスの方針検討やロードマップ作成の経験、または、それに近しい経験-金融機関の海外拠点とのやり取りを含むプロジェクトの参画経験尚可スキル:-英語スキル(ビジネスレベル)勤務地:東京都業種業界:金融・保険業
業務内容:メガバンクのシステム子会社での海外法人向けオンラインバンキングシステムの業務支援。国際業務担当部署における現行保守やレベルアップ案件の推進。案件の進捗・課題管理、既存機能への影響調査、開発ベンダーとのQA対応、成果物レビュー、本番障害時の調査、リリース手順作成および立ち合い。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、保守運用スキル:・銀行システムの経験・知見・案件推進経験(PMOもしくはPL経験など)・英語力(アレルギーがないこと)・オンラインバンキング経験があれば尚可勤務地:東京都稼働条件:週1回の出社