新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:英語
場所:東京都
検索結果:2537件
業務内容:-本番データベース(Oracle、ACCESS、Sybase)の運用保守-データ抽出・変更、バッチ・レポート作成-エラー調査、リカバリ、バッチプロセス変更、Tomcatの脆弱性対応-ユーザー問い合わせ・チケット管理・エスカレーション対応-RPAツールのメンテナンス-オフショアメンバーへの作業移管説明・共同作業担当工程:-保守・運用全般-バッチ開発・改修-障害対応・リカバリ-ユーザーサポート-RPA保守-オフショア協働スキル:必須:-UNIX/Windows環境での作業経験-Oracle、ACCESS、SybaseいずれかのDB操作経験-Java、SQL、VBScript、ShellScriptの実務経験(4年以上)-手順書作成・既存手順書に基づく自立作業が可能-基本的な保険業務知識-英語力(オフショアメンバーへの説明ができるレベル)-ユーザー問い合わせ・チケット管理経験-チームメンバーと協業できるコミュニケーション能力尚可:-オフショアメンバーとの協業経験稼働場所:東京都(週1‑2回在宅勤務可)その他:-業種:保険業界(金融・保険業)-開始時期:2025年8月1日開始、長期継続予定(期間延長の可能性あり)-外国籍可(日本語堪能者)-基本出社、在宅勤務制度あり |
業務内容:-ユーザーからの問い合わせ対応(社内作業/ベンダーへのQA)-海外拠点を含む保守ベンダーとの調整・見積精査-保守ベンダー作業の受入テスト・成果物レビュー-関連資料の整理・作成担当工程:保守・運用支援(インシデント対応、ベンダー管理、テスト実施)スキル:必須:基本的なITスキル、英語での日常会話レベルの会議参加、ユーザーまたはベンダー側での折衝経験、VBAまたはC#による開発経験またはリバースエンジニアリングへの意欲尚可:ベンダー管理経験、物流業務に関する知見稼働場所:東京都(東京)オフィス勤務、週4回リモート可その他:業種:物流(国際物流)/サービス業、開始時期:10月開始(長期)、募集人数:1名 |
業務内容:-システム・アプリケーションのセキュリティチェック-独自セキュリティ基準に基づく評価(ソフトウェア、ミドルウェア、DB等)-OWASP等を用いた脆弱性調査-継続的モニタリング業務-調査結果のドキュメント作成担当工程:-要件確認・リスクアセスメント-脆弱性診断・評価-報告書作成・レビュースキル:必須:リスクアセスメント・セキュリティガバナンスの知識、サイバーセキュリティ全般の実務経験尚可:ビジネス英語の実務経験稼働場所:基本フルリモート/必要に応じて東京都内オフィス出社可その他:業種:商社(情報・通信・メディア)開始時期:即日開始可能長期案件応募資格:外国籍不可(帰化者除く) |
業務内容:-システム・アプリケーションのセキュリティチェック-独自セキュリティ基準に基づく評価(ソフトウェア、ミドルウェア、データベース等)-継続的モニタリング業務-OWASP等を活用した脆弱性調査-調査結果のドキュメント作成担当工程:評価・脆弱性調査・モニタリング・報告書作成スキル:必須:リスクアセスメント・セキュリティガバナンスの知識、サイバーセキュリティ全般の知識(未経験不可)、システム・アプリケーションの評価経験(S/W、M/W、DB)尚可:ビジネス英語の使用経験稼働場所:基本フルリモート、必要に応じて出社あり(東京都内)その他:業種:流通・小売業(商社・卸売)開始時期:即日開始可能期間:長期案件対象:日本国内在住者限定 |
業務内容:海外拠点とのAPI連携における不具合や仕様ズレの原因調査・是正支援を実施します。担当工程:調査・分析、要件定義、修正提案、テスト支援、リリースサポートスキル:必須:エンジニアとしての開発・テスト経験5年以上、マネジメント経験尚可:APIトラブルシュート経験、Automotive業界知見、英語(読解・会話)スキル、PMO業務経験稼働場所:東京都内(週1回出社を想定、最大週3回まで出社可能)その他:業種:自動車・輸送機器、開始時期は相談可能、リモート作業は出社日を除く範囲で実施可能 |
業務内容:-PowerBIレポートの要件定義、設計、開発-ビジネス部門からの要求取りまとめと資料作成-定例会議の主導-インドオフショアチームとの連携・推進-バックログ管理-PowerBIServiceの管理・保守-ユーザー問い合わせ対応担当工程:要件定義、設計、開発、保守運用、運用支援スキル:必須:-日本語ネイティブレベル-ビジネスレベルの英語力-PowerBIでのレポート開発・運用経験(要件定義・設計)1年以上-MicrosoftPowerPlatform(PowerAutomate、PowerApps)経験-グローバル/オフショアチームとの協業経験尚可:-製薬業界のデータウェアハウス・データレイク開発経験-製薬業界の制度・ガイドライン知識-製薬業界のセールス・マーケティングシステム実務経験-SaaS/Cloud技術の知識-複数ステークホルダー管理能力-主導的な調整・折衝経験-ITILL2/L3サポートの理解-ITSMツールでのインシデント・問題・変更管理経験稼働場所:東京都内(出社)/在宅勤務併用(週2~3日出社可能)その他:業種:製薬業界開始時期:即日開始、2025年12月31日まで(延長の可能性あり)募集人数:1名 |
業務内容:-プロダクト(アプリ)のプロジェクトマネジメント全般-スクラム開発のファシリテーション(スクラムイベントの運営)-UI検討(ワイヤーフレームレベル)-顧客要望を基にした要件定義-リリーススケジュール管理担当工程:-プロジェクト計画策定-要件定義・仕様策定-スクラムイベント運営-進捗管理・リリース管理-UI/UXレビュースキル:必須:SaaS・Webサービスのプロジェクトマネジメント経験(3年以上)、顧客折衝経験、エンジニアリングに関する知識尚可:スクラム開発の知見(認定スクラムマスター等)、英語でのテキストコミュニケーション、事業会社でのPM/PdM経験稼働場所:基本フルリモート(東京都在住者)。2週に1回、スクラムイベント時に東京都内へ出社。その他:業種:EV充電インフラサービス(サービス業)/開始時期:即日/稼働:0.5人月から/フレックスタイム制(コアタイム10:00‑15:00)/募集人数:1名 |
業務内容:-システムの安定稼働を維持するための日常運用業務-他部署との連携・調整-海外ベンダーとの英語での仕様確認・交渉-深夜・早朝のリリース対応(在宅勤務可)-2か月に1回程度の大規模リリース実施担当工程:システム運用全般、リリース作業、ベンダー調整、英語でのやり取りスキル:必須:Excel(VLOOKUP程度)の操作経験、開発(プログラミング)経験、PdMまたはPMO業務経験、ビジネスレベルの英語(会話・読み書き)、深夜・早朝対応が可能な方尚可:高いコミュニケーション能力、海外ベンダーとの協業経験稼働場所:東京都(常駐、週5日出社)その他:業種:情報・通信・メディア(大手Web企業)/開始時期:7月から/年齢上限:49歳まで、外国籍可(日本語ビジネスレベル以上)/募集枠:1名/稼働は約1人月 |
業務内容:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、総合テスト、プログラム移上、データ移上担当工程:要件定義、設計、製造、テスト、移行スキル:必須:JavaScript、英語(実務経験)尚可:なし稼働場所:東京都内(テレワーク中心)その他:業種:官公庁・自治体 |
業務内容:-オフィス機器(デスクトップ、ラップトップ、モバイルデバイス、ビデオ会議機器、プロジェクター等)のネットワークサポート-ユーザー問い合わせ対応とカスタマーサービス品質向上-状況報告および週次ミーティングの実施担当工程:-ネットワーク運用・監視-ヘルプデスク対応-サービス改善スキル:必須:ネットワーク運用経験5年以上、リーダー経験、ビジネスレベルの英語(TOEIC等)尚可:記載なし稼働場所:東京都内オフィスにてフル出社その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能、長期案件安全教育:入場前に上位会社事務所にて約2時間の安全教育実施 |
業務内容:-デスクトップ、ラップトップ、モバイルデバイス、ビデオ会議機器、プロジェクター等のオフィス機器に関するネットワークユーザーサポート-問い合わせ対応とカスタマーサービスの品質向上-お客様への状況報告、週次ミーティングの実施担当工程:-ユーザーサポート全般-問い合わせ対応-週次ミーティングの進行・報告スキル:必須:ビジネスレベルの英語力、8年以上のネットワークに関わるテクニカルサポート経験尚可:デスクトップ・モバイル・ビデオ会議機器の保守経験、ITIL等のサービスマネジメント知識稼働場所:東京都(フル出社)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)開始時期:即日開始可能 |
業務内容:-コンテンツ入稿-MovableTypeの組み込み・新規テンプレート・ページ作成-PhotoShopによる画像加工-CMS改修・デザインライブラリの更新・管理担当工程:フロントエンド開発全般(HTML/CSS/JavaScript)およびCMSカスタマイズスキル:必須:MovableType、HTML、CSS、JavaScript、フロント開発経験3年以上、顧客対応力、PL経験(リーダー枠)またはMovableTypeでのテンプレート作成経験(メンバー枠)尚可:Node.js、英語スキル、PhotoShop、Figma稼働場所:基本リモート、開始時およびリリース時に東京都内で出社その他:業種:情報・通信・メディア、コーポレートサイト構築、開始時期は即日または相談、外国籍不可、定時勤務 |
業務内容:-エスカレーションされた障害対応、問題分析・解決策提供-SAN/NASストレージシステムの監視・管理・定期メンテナンス-パフォーマンス問題の解消、ソリューション導入、ドキュメント作成-非勤務時間のオンコール対応(アップグレード、パッチ適用等)担当工程:-障害対応(一次・二次サポート)-運用保守全般-パフォーマンスチューニング-ドキュメント作成・ナレッジ共有スキル:必須:ITストレージ運用・保守経験5年以上(SAN/NAS)、DellEMC・NetApp・HP等の管理ツール使用経験、RAID・FibreChannel・iSCSI・NFS・CIFS等のストレージ技術知識、Block・Fileストレージの理解、ITインフラ(データストレージ、ネットワーク、Linux)実務経験、日本語・英語での読み書き・会話、ドキュメント作成能力尚可:DellEMCProvenProfessional、NetAppCertifiedDataAdministrator等の業界認定資格稼働場所:東京都(顧客先常駐)/在宅勤務週2~3日可能その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)オンコール対応あり(24×7、重大障害時)在宅勤務可(週2~3日) |
業務内容:-コーポレートサイト(日本語・英語)のコンテンツ更新・管理-採用サイトの運用-オウンドメディアの更新・運用-WordPressのテーマ・プラグインカスタマイズ-HTML/CSS/JavaScriptを用いたレスポンシブデザイン実装-Git/GitHubを利用したコード管理・レビュー担当工程:フロントエンド実装、WordPressカスタマイズ、サイト運用全般スキル:必須:HTML、CSS、JavaScriptの実装経験;WordPressのテーマ・プラグインカスタマイズ経験;Git、GitHubの使用経験(プルリクエスト・Issue管理);モバイルファーストのレスポンシブデザイン実装経験;PHP(WordPress)使用経験;MySQL等データベース基礎知識尚可:GA4、GTM、GoogleSearchConsoleの運用経験;SEO知識;UI/UXデザインの理解;React・Vue等フロントエンドフレームワーク経験;RESTAPI/GraphQLの設計・実装経験;Laravel・Symfony等PHPフレームワーク経験;CI/CDパイプライン構築・運用経験;クラウドサービス利用経験;アジャイル開発経験;テスト駆動開発(TDD)経験稼働場所:在宅(週2までリモート可)/東京都(新宿)オフィス(フル出社歓迎)その他:業種:情報・通信・メディア(AI事業)開始時期 |
業務内容:-顧客企業へのSaaS導入支援(要件整理、運用設計)-技術的問い合わせへの対応・テクニカルサポート-GoogleTagManager等を活用したWeb実装支援-導入マニュアル・FAQ等のナレッジ整備・改善-導入プロセスの継続的最適化と社内フィードバック-営業・開発・運用チームと連携した顧客価値向上施策の推進担当工程:要件定義、設計、実装、運用、サポート、プロセス改善全般スキル:必須:ITサービスの運営・テクニカルサポート経験、ITシステム開発における要件定義・設計・実装・運用経験、または実務経験3年以上で上記に相当するスキル尚可:JavaScript、HTML、CSSを用いたフロントエンド開発経験、CMSを使用したWeb/スマートフォンサイト構築・運用経験、高いコミュニケーション力・リーダーシップ、課題調査・分析・解決能力、GoogleTagManager・AdobeLaunch等タグマネジメントツール実装経験、グローバル環境での業務経験(英語読み書き歓迎)、ITシステムやサービスのプリセールス・PM経験稼働場所:東京都(リモート勤務30%程度可)その他:業種:情報・通信・メディア、プライバシー保護SaaS領域、開始時期は相談 |
業務内容:既存プラットフォームから新規プラットフォームへの移行開発。詳細設計以降の実装、テスト、デプロイを担当。担当工程:詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、デプロイ。スキル:必須:PythonまたはReact(HTML/CSS/JavaScript)での開発経験、Git使用経験、Linux環境での開発経験尚可:ビジネスレベルの英語読解・会話、AWS環境での開発経験、Docker、Node.jsの経験稼働場所:基本テレワーク。必要に応じて東京都内での出社あり。その他:既存システムは15年稼働。顧客チーム(5名)と協働し、プラットフォーム移行を推進。 |
業務内容:-PaloAltoNGFWおよびPrismaAccessの設計-ファイアウォールの構築および運用-セキュリティプロファイル・ポリシー設定-障害対応および改善提案-顧客要件ヒアリング・提案・報告-プロジェクトミーティング参加・進捗管理担当工程:設計・構築・運用・障害対応・要件定義・提案・報告スキル:必須:PaloAlto製品(NGFW、PrismaAccess)の設計・構築経験・セキュリティプロファイル・ポリシー設定実務経験尚可:英語でのメール・ドキュメント作成・会話が可能・PrismaAccess、CortexXDRの知見稼働場所:東京(リモート併用)週2〜3回出社可その他:業種:情報・通信・メディア・ITインフラ開始時期:相談勤務形態:フルタイムリモート勤務可 |
業務内容:SAS9環境からSASViyaへの移行作業全般を担当します。具体的には、SASViya4の設定、既存資産(プログラム・データ等)の移行開発、移行手順書や関連ドキュメントの作成を実施します。また、GCP上でのBigQuery利用を前提とした環境構築・実装支援も行います。担当工程:設定作業、資産移行開発、手順書・ドキュメント作成、クラウド環境での実装スキル:必須:SAS9からSASViyaへの移行経験、SASViya4に関する知識、ドキュメント作成スキル、GCP/BigQueryの利用経験(浅くても可)尚可:アプリケーションチームとの連携・コミュニケーション能力、英語ドキュメントの読解力(自動翻訳で可)、好奇心があり前向きな姿勢稼働場所:東京都その他:業種は情報・通信・メディア領域に該当します。作業開始は9月を予定しており、募集人数は1名です。 |
業務内容:-設計書の洗い出し-ソースコード調査-設計-実装(開発)-単体テスト-結合テスト担当工程:設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:Java(3年以上)実務経験、設計から結合テストまでの実務経験、Node.js・JavaScript(バックエンド・フロントエンド)開発経験尚可:英語スキル、BTP独自技術(CAP、UI5)経験、製造業に関する業務知識稼働場所:東京都(現地常駐)その他:業種:製造業系、基幹システム開発、開始時期:相談 |
業務内容:-進捗・課題管理(ベンダーから課題吸い上げ、解決策検討、指示)-既存機能への影響調査-開発ベンダー・銀行とのQA対応、成果物レビュー(設計書、開発・テスト仕様書、テスト結果)-本番障害時の調査(Linuxコマンド操作、SQLデータ分析)-リリース手順作成・立ち合い担当工程:要件定義・設計・テスト・リリース・運用保守スキル:必須:-銀行システムの経験・知見-案件推進経験(PMOまたはPL)-英語でのチャット・メール対応可能(Google翻訳等使用可)尚可:-オンラインバンキングの実務経験稼働場所:東京都(週1出社、参画当初は出社対応あり)その他:業種:銀行・信託開始時期:即日開始可能契約期間:長期 |
業務内容:-Pegaを用いたRPAのメンテナンス-ユーザー問い合わせ窓口対応(マニュアルに基づく対応、未解決時はIT部門へエスカレーション)-システムエラー・仕様変更対応-バッチ処理、スクリーニング、顧客データ管理、レポート自動作成の保守担当工程:-運用保守全般(RPAメンテナンス、障害対応、変更対応)スキル:必須:RPA開発経験(1人称での開発)、ヘルプデスク・障害対応経験、主体的に業務を推進できること尚可:英語ビジネスレベル(日本語ネイティブ)稼働場所:東京都(週3日出社+テレワーク)その他:業種:保険業界、データウェアハウス系システム保守、開始時期:即日開始可能(手続き完了次第)、長期案件、勤務時間:9:00~18:00(平日日勤帯)、募集人数:1名、年齢層:30代中盤~40代前後、男女不問、外国籍不可 |
業務内容:BTP上での業務系アプリの基本設計作成およびJava・JavaScript(Node.js)を用いた開発担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テストスキル:必須:Java(ver.21)およびJavaScriptでの開発経験5年以上、業務系アプリの基本設計経験尚可:SAPBTP(CAP、UI5等)経験、Node.jsでの開発経験、英語での設計書作成が可能稼働場所:東京都(常駐、徒歩10分)その他:情報・通信・メディア業界向け案件、開始時期は9月以降、勤務時間は9:00から17:30まで |
業務内容:-SAPBASISの運用・保守全般-HEC上でのS/4HANA・PO・HANA(XCA)の設定・構築および運用-バージョンアップ(1909→2025)に伴う前処理・後処理担当工程:運用保守、設定・構築、バージョンアップ作業スキル:必須:SAPBASIS運用経験、HEC上のS/4HANA・PO・HANA(XCA)に関する運用または設定・構築スキル、日本語ネイティブレベル、英語の読み書き(歓迎)尚可:なし稼働場所:東京都の現地常駐(多摩センターエリア)その他:業種:情報・通信・メディア、開始日:2025年9月1日から、募集人数:5名(運用3名、設定・構築2名)、外国籍可(日本語ネイティブ必須) |
業務内容:-AI・MLを活用したシステムの企画・要件定義・ROI評価-データマイニング・機械学習・生成AIモデルの設計・構築-ビジネス導入・保守・運用までの一貫担当担当工程:企画、要件定義、設計、開発、テスト、運用・保守スキル:必須:リーダー経験(可能であればPM経験)・上流工程(企画・設計)での実務経験・英語の読み書き(翻訳ツール使用前提)・理系大学院修了者が望ましい尚可:基礎的な数学・統計知識・機械学習・生成AIに関する基礎知識・Pythonプログラミング・SQL・データベース知識稼働場所:東京(フルリモート)※年1回程度の出社ありその他:業種:情報・通信・メディア・長期プロジェクト(9月開始)・就業時間は9:00〜17:30・週5日勤務・私服可・PCは自己所有・外国籍可(日本語ネイティブレベル必須)・個人事業主可・募集人数1名 |
業務内容:-PAM製品の設計・構築-Windows/Linuxサーバ・ネットワークインフラの設計・構築-進捗・課題・タスク管理、設計レビュー等のPM/PL業務-顧客・ベンダーとのコミュニケーション担当工程:-設計-構築-プロジェクト管理(進捗管理、課題管理、タスク管理、設計レビュー)スキル:必須:PAM製品の設計・構築経験、WindowsまたはLinuxのサーバインフラ設計・構築経験、サーバ/ネットワークセキュリティの基礎知識、PMまたはPLとしての進捗・課題・タスク管理経験、柔軟なコミュニケーション力、自発的に行動できること尚可:SecretServerの使用経験、RESTAPIによるコード作成経験、データベース操作経験、英語でのマニュアル読解やベンダーサポート対応稼働場所:基本在宅勤務。業務都合により顧客先(東京都)または指定拠点へ出社あり。その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:相談年齢上限:50代まで外国籍:応相談 |