新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:英語
場所:東京都
検索結果:2536件
業務内容:エネルギー業界のIT部門において、社内システムの保守・開発を担当。C#.net、ASP.net、SQL、MySQLを使用し、横断的に機能改善や不具合修正を実施。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリースまでの全工程を担当。スキル:必須:C#.net、ASP.net、SQL、MySQLの実務経験(7〜10年)、基本設計からの参画実績、コミュニケーション能力、英語での簡易会話・文書読解が可能尚可:なし稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:電力・ガス・水道(エネルギー業界)/開始時期:即日または相談可能/外国籍の方も応募可(日本語での業務コミュニケーションが可能) |
業務内容:-運用設計およびテンプレート化された設計資料のリバイス-顧客向け説明・提案、運用管理基盤資料作成-ITILに基づくインシデント管理、変更管理(パッチ選定・適用・証明書更新)、問題管理-L2メンバーのフォローアップと実行支援-スタンバイ対応(平日・土曜・祝日)担当工程:運用設計、運用管理、インシデント・変更・問題管理、スタンバイ対応、顧客提案スキル:必須:VMware等の仮想化基盤の設定変更・運用管理(3年以上)、Linux・Windowsサーバの設定変更・運用管理(3年以上)、コミュニケーション能力尚可:運用保守経験(5年以上)、顧客対応経験(5年以上)、障害対応経験(5年以上)、チームリード・プロジェクトマネジメント経験、英語マニュアルやメールの閲覧可能稼働場所:東京都内(駅周辺)/リモート併用(週1回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア(インフラ運用)開始時期:10月期間:長期外国籍不可リモートワーク中心 |
業務内容:設定・テスト、インタフェース・帳票開発、運用、検証担当工程:保守運用全般(設定・テスト、開発、運用・検証)スキル:必須:SQL・バッチコマンド知識、Windowsサーバ上でのアプリ保守経験、アプリケーションの基本設計・詳細設計経験、タスクを積極的にこなす姿勢尚可:英語メール対応、TrackWiseでの開発・運用経験稼働場所:原則リモート/大阪府・東京都(必要に応じて出社あり)その他:医療・ヘルスケア業界向け品質マネジメントシステムの保守運用、2025年10月開始の長期プロジェクト、勤務時間は9:00〜17:30(昼休憩12:00〜13:00) |
市場系基盤システム開発/保守・PaaS環境構築/テレワーク併用 - 6日前に公開
業務内容:市場系基盤システムの開発・保守を担当し、PaaS上でのAIX・RHEL環境構築、Oracle、DB2、SQLServer、AmazonAurora等のデータベース設定、ベンダーコントロールを実施します。コーディングは行わず、プロジェクト管理・推進、構築、テスト、移行、運用保守が主な業務です。担当工程:プロジェクト管理・推進、基盤構築、テスト、システム移行、運用保守、ベンダーコントロールスキル:必須:システム開発経験、AIX・RHELのOS運用経験、Oracle・DB2・SQLServer・AmazonAurora等のDB使用経験、PaaS環境での基盤構築経験、Ansible・JP1・Zabbix等のツール経験尚可:金融系システム開発経験、英語での対応能力、AWS(コンテナ含む)開発経験、リーダー経験稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:業種:情報・通信・メディア、対象年齢:40代まで、外国籍不可 |
業務内容:基盤システムの更改・メンテナンス支援。AIX・RHEL環境でのOS運用、Apache・Tomcat、OracleDB、Ansible、JP1、WMQ、Splunk等を活用し、プロジェクト管理・推進、構築、テスト、移行、運用保守、ベンダーコントロールを実施(コーディング作業はなし)。担当工程:プロジェクト管理・推進、システム構築、テスト、移行作業、運用保守、ベンダーコントロールスキル:必須:システム開発経験、AIX・RHELのOS運用経験、OracleDB使用経験、Apache・Tomcatのミドルウェア経験、Ansible、JP1、WMQ、Splunk等のツール経験尚可:金融系システム開発経験、リーダー経験、英語対応能力稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:業種:情報・通信・メディア、年齢上限:40代まで、外国籍不可 |
業務内容:-MicrosoftDefender等のセキュリティサービスの検証および導入計画の策定-運用設計および運用移行支援-エンドユーザー・システム主管者との業務調整・問合せ対応-会議への参加、情報・意見の発信・提言(日本語・英語)担当工程:要件定義・設計、導入支援、運用設計・移行支援、調整・問い合わせ対応スキル:必須:セキュリティ全般(サーバー・ネットワーク・セキュリティ製品)に関する実務経験2年以上、ベンダーコントロール・調整能力、基本的な報連相・エスカレーションが可能なコミュニケーション能力、英語での読み書きが可能尚可:英語での会話ができること稼働場所:週4リモート、週1出社(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア領域、サービス業、開始時期は相談可能、外国籍不可 |
業務内容:-OpenShiftVirtualizationPoC環境の設計・導入-VMwareからOpenShiftVirtualizationへの移行方式検討・設計・実施-テスト項目・手順の策定・実施-運用設計支援(監視・バックアップ除外)-PoC支援・技術サポート(QA対応)担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、結合テスト、運用設計支援スキル:必須:非機能要件定義・基本設計・詳細設計経験、OpenShiftインストール・Virtualization有効化経験、OpenShiftVirtualization基盤の結合試験設計・実施経験、VMwareからのシステム移行設計経験、OpenShift/Kubernetes運用設計・保守経験(監視・障害対応・構成管理等)尚可:英語でのメール・ドキュメント作成スキル、ビジネス英会話、OperatorHubや監視ダッシュボード設定経験、OpenShiftVirtualization運用経験稼働場所:原則リモート勤務、必要に応じて顧客先またはオフィスでのオンサイト勤務。勤務地は東京都。その他:業種:情報・通信・メディア(クラウドインフラ)/サービス業、開始時期は2025年10月を予定、長期(年単位)契約、2名体制で実施。 |
業務内容:Javaバッチ実行環境のフレームワーク構築(バッチ実行の仕組み、ログ、認証等)の実装担当工程:フレームワークの設計・開発スキル:必須:Javaによるフレームワーク構築経験、AWS各サービスの知見・経験尚可:外国籍可、日本語または英語がネイティブレベルで顧客と円滑にコミュニケーションできること稼働場所:東京都内その他:業種:航空・運輸(マイレージシステム) |
Javaバッチフレームワーク構築/AWS活用/マイレージシステム基盤 - 6日前に公開
業務内容:Javaバッチ実行環境のフレームワーク構築(バッチ実行、ログ、認証機能の実装)担当工程:設計・実装・テストスキル:必須:Javaによるフレームワーク構築経験、AWS各サービスの知見・経験尚可:なし稼働場所:東京都その他:外国籍可。日本語または英語がネイティブレベルで顧客と円滑にコミュニケーション可能。業種は旅行・レジャー・娯楽。 |
業務内容:-Microsoft365全般の運用管理-SharePointOnlineの設計・構築・保守-PowerShellによる自動化スクリプト作成-Intuneを用いたモバイルデバイス・PC管理-EntraID(旧AzureAD)の構成・運用-他部署・外部ベンダーとの技術調整担当工程:-要件定義/設計/構築/保守/運用全般スキル:必須:Microsoft365運用経験・SharePointOnline設計・運用経験・PowerShellスクリプト作成経験・Intuneによるデバイス管理経験・EntraID構成・運用経験・技術的コミュニケーション力尚可:MicrosoftPurview導入・運用経験・条件付きアクセス・MFA・RBAC設計経験・PowerPlatform活用経験・セキュリティポリシー設計・運用経験・英語ドキュメント読解力稼働場所:東京都内(リモート可/オフィス勤務)その他:業種:サービス業(建設業のインフラ運用部門)/開始時期:即日開始可/募集人数:1名 |
業務内容:-既存Android搭載TVソフトウェアの解析-次世代システムへ向けたリファクタリングおよびリアーキテクチャ設計-基本設計から詳細設計までの設計業務-Kotlinを用いた実装担当工程:解析、リファクタリング、設計、実装スキル:必須:-Android開発経験(AndroidFrameworkの理解)-Kotlin、Java、C++等による開発経験-基本設計~詳細設計ができる高い設計スキル-報告・連絡・相談が適切にでき、提案できるコミュニケーション能力尚可:-高い英語力稼働場所:東京都(現場常駐)その他:業種:情報・通信・メディア長期プロジェクト、開始時期は相談年齢上限:50歳まで、国籍は問わずコミュニケーションに支障なければ可服装:ビジネスカジュアル |
業務内容:生成AIアルゴリズムの改修およびパラメータチューニングを実施し、学習・推論を行い、結果を整理・考察・比較評価する。担当工程:要件定義、実装、パラメータ調整、学習実行、推論評価、結果分析スキル:必須:AI関連の研究論文を日本語・英語で読解できること、Linux環境での開発経験、Pythonによるプログラミング経験、PyTorchの使用経験または習得意欲、自然言語処理の知識、自己管理で作業できること尚可:HuggingFaceTransformersの使用経験、LLMの学習やLoRAを用いたファインチューニング経験稼働場所:東京都内(出社)とリモート併用可その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期は即日相談可能、フルタイムでの専従が必要 |
業務内容:-顧客ヒアリングに基づく要件整理-業務システム/ツール系ソフトウェアのUI設計-プロトタイプ作成および検証-デザインシステムの運用・フィードバック-Figmaを活用したデザイン制作・情報共有ドキュメント作成-英語によるUSチームとのコミュニケーション対応担当工程:UI/UX設計全般、プロトタイプ作成、デザインシステム運用、Figmaによるデザイン制作、英語でのチーム連携スキル:必須:業務システムまたはWebアプリのUI設計経験(3年以上)、操作画面レイアウト・インタラクション設計・テキスト最適化・プロトタイピング経験、ユーザー課題のヒアリング・要件抽出経験、PCブラウザ向けUI設計経験、Figma利用経験、継続的なサービス改善経験、英語での業務コミュニケーション能力尚可:SaaSサービスのデザイン経験、アジャイル開発でのUI/UX業務経験、AI活用サービスのUX設計経験、業務ソフトウェアのUI設計経験、デザインフローや開発プロセスの改善経験、個人アプリ・サービス立ち上げ経験稼働場所:東京都(週1回出社+リモート勤務)その他:業種:情報・通信・メディア(SaaSプロダクト)/開始時期:相談可能/外国籍の方も可/募集人数:1名 |
業務内容:PMO支援として、顧客側PO兼TechLeadの代替役割を担い、要件の理解・検討リード・調整業務を実施します。担当工程:要件定義、検証、調整、プロジェクト推進全般スキル:必須:PMまたはTL経験を有するエンジニア、システム・プロジェクトに関する推進力、Modernizationフレームワークの理解と実装検討リード能力、日本語での円滑なコミュニケーション、英語での読解・ライティング対応可能尚可:海外ベンダーとの協業経験、グローバル案件でのPMO経験稼働場所:リモート併用(週1日から2日程度出社)※勤務地は東京都その他:業種は物流・運輸に分類、開始時期は2025年10月予定、期間は1年から2年程度、稼働率は50%(0.5人月)想定 |
市場系基盤システム開発・保守/PJ管理・構築・テスト/リモート可 - 6日前に公開
業務内容:市場系基盤システムの開発および保守を担当します。プロジェクト管理・推進、システム構築、テスト、移行、運用保守、ベンダーコントロールが主な業務で、コーディング作業は発生しません。担当工程:プロジェクト管理・推進、構築、テスト、移行、運用保守、ベンダーコントロールスキル:必須:システム開発経験、OS(RHEL、AIX)、ミドルウェア(IBMMQ、IBMAppConnect、Apache、Tomcat)、DBMS(OracleDB、DB2、SQLServer、AmazonAurora)、PaaS(IBMPaaS、OraclePaaS、日立PaaS、OSSPaaS)、JP1、Zabbix尚可:基盤開発経験、リーダー経験、Ansible、英語対応、AWS(コンテナ含む)開発経験稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談 |
SAP BASIS運用保守/HECバージョンアップ(東京都) - 6日前に公開
業務内容:-SAPBASISの運用・保守全般-HEC上のS/4HANA、PO、HANA(XCA)に対するBASIS前処理・後処理-HEC側バージョンアップ(1909→2025)Ph2作業担当工程:運用保守、バージョンアップ実装、事前・事後処理スキル:必須:SAPBASISの運用経験、HEC上のS/4HANA・PO・HANA(XCA)に関するBASIS運用または設定・構築スキル、日本語ネイティブレベル尚可:英語の読み書きができること稼働場所:東京都(オンサイト常駐、ローテーション勤務)その他:業種:情報・通信・メディア募集人数:5名(BASIS運用3名、設定・構築2名)開始日:2025年9月1日、終了時期未定外国籍可(日本語ネイティブ必須) |
業務内容:-OpenShiftVirtualization基盤の要件確認およびPoC機能整理-詳細設計・構築(パラメータシート作成、サーバーへのインストール、Virtualization有効化、単体テスト)-移行設計(VMwareからOpenShiftVirtualizationへの方式検討、MTV活用、手順作成)-運用設計(既存運用のOpenShift移行可否精査、監視・バックアップは対象外)-PoC支援(検証項目精査、技術サポート、RedHatエンジニアとの連携)担当工程:要件定義、PoC実施、設計、構築、テスト、移行計画策定、運用設計スキル:必須:OpenShift(ContainerPlatformまたはVirtualization)の実務経験、VMware仮想化基盤の設計・構築経験、ITインフラ基礎知識(サーバ・ストレージ・ネットワーク)、顧客コミュニケーションスキル、ビジネスマナー、PowerPoint・Wordによるドキュメント作成能力尚可:英語でのメール・ドキュメント作成スキル(翻訳ツール使用可)、ビジネス英会話スキル稼働場所:リモート勤務がメイン。必要に応じて顧客先または東京都内オフィスでオンサイト勤務(頻度は要相談)。その他:業種:情報・通信・メディア系インフラプロジェクト開始時期:2025年12月までにPoC開始、以降本番環境構築・移行フェーズが |
業務内容:SAPS/4HANAの移行マネジメント、データ移行、会計・ロジスティクス領域の支援を実施します。担当工程:プロジェクトマネジメント、データ移行設計・実装、業務要件定義、テスト支援、導入後フォローアップ。スキル:必須:マネジメントスキル、機械・重工業の業務知識尚可:S/4HANAデータ移行経験、会計・ロジスティクス知識、ビジネスレベルの英語稼働場所:東京都千代田区(大手町・田町)原則常駐、リモート相談可その他:関東エリア(東京)での案件、開始時期は相談可能です。 |
基幹系システム刷新プロジェクト/SAP SD/MM コンサル/英語対応 - 6日前に公開
業務内容:SAPSD/MMコンサルとして導入支援、グローバルテンプレート管理、英語でのやり取り、会議資料作成を担当します。担当工程:要件定義、設計、設定、テスト、導入支援、テンプレート管理、資料作成スキル:必須:SAPSD/MMコンサル経験(導入プロジェクト)、グローバルテンプレート管理経験、英語ビジネスレベル尚可:SAPMDG経験、SD/MM設定知識稼働場所:東京(週3出社、火・水はリモート可)その他: |
業務内容:-案件の進捗・課題管理(ベンダーから課題吸い上げ、解決策検討、指示等)-既存機能への影響調査-開発ベンダー・銀行とのQA対応、成果物レビュー(設計書・開発・テスト仕様書・テスト結果)-本番障害時の調査(Linuxコマンド操作、SQLによるデータ分析等)-リリース手順作成・立ち合い担当工程:-運用保守全般(課題管理、影響調査、QA対応、障害調査、リリース作業)スキル:必須:銀行システムの経験・知見、案件推進経験(PMOまたはPL)、英語でのチャット・メール対応(Google翻訳等使用可)尚可:オンラインバンキングの実務経験稼働場所:東京都(週1回出社、リモート作業は原則なし)その他:業種:金融・保険業(銀行系)/即日開始・長期プロジェクト/年齢不問 |
資産管理/QAサポート/英語対応常駐(東京都) - 6日前に公開
業務内容:・資産管理業務全般(デリバリー、アップデート、移転、返品、廃棄等)・PC設置依頼およびキッティング・インシデント窓口対応(ヘルプデスク)・QAサポート業務担当工程:資産管理、PCキッティング、インシデント対応、QAサポートスキル:必須:英語堪能(業務の約7割が英語)/2次以降のトラブルシューティング実務経験3年以上/Windows11に関する知見/社内情報システム(情シス)経験/高いコミュニケーション能力/資産管理ライフサイクル運用経験尚可:Windows11の実務経験/英語での面談・顧客対応経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア/開始時期:2025年9月頃/土日出勤あり(代休取得可)/服装自由 |
業務内容:-要件定義、設計、開発、運用、保守全般-L2/L3ネットワークの運用・構築設計、ファイアウォールの運用・構築-社内インフラの安定稼働を支える業務担当工程:要件定義、設計、開発、運用、保守スキル:必須:CiscoACIの実務経験(1年以上)、L2/L3およびファイアウォールを含むネットワーク構築・運用経験(2年以上)、CCNA資格保有尚可:英語・中国語堪能、Arista、Cisco、Citrix、F5、Fortinet、PaloAlto、Opengearなどの実務経験(1年以上)稼働場所:東京都内常駐その他:金融系プロジェクト、定時8:30‑17:15、土曜出勤あり(代休制度あり)、服装自由(サンダル・短パン・タンクトップ等不可) |
業務内容:DatabricksとPythonを使用したデータETLパイプラインの構築、実装、テスト、保守。SASによるデータ抽出ロジックの構築と抽出自動化、施策効果検証レポート作成。証券系システムのフロント部分のJava開発およびOraclePL/SQLを用いたデータ移行作業。SAS9からSASViyaへの移行設定、資産移行、手順書作成、GCP/BigQueryを活用したクラウド環境での作業。担当工程:要件定義、詳細設計、実装、結合テスト、システムテスト、保守・運用、データ移行、ドキュメント作成。スキル:必須:Databricks実務経験、Python開発経験、SQLスキル、SASプログラミング経験、Java開発経験、OraclePL/SQL開発経験、SAS9→SASViya移行経験、GCP/BigQuery等クラウド利用経験。尚可:金融系案件経験、英語ドキュメント読解力、円滑なコミュニケーションスキル、前向きな姿勢。稼働場所:東京都内の顧客オフィス常駐(リモート併用可)。その他:情報・通信・メディアおよび金融・保険業向けプロジェクト。即日開始可能、開始時期は相談。 |
ECマーケティングマネージャー/CRM領域・スポーツファッション - 6日前に公開
業務内容:-ECサイトのマーケティング戦略立案・実行(売上最大化施策設計)-デジタルマーケティング全般の運用管理(広告運用・MA・オウンドメディア等)-ECサイトのUI/UX改善・機能開発推進(海外ベンダーとの英語コミュニケーション)-CRM戦略の推進(会員データ活用によるLTV最大化施策)-リードキャンペーンの企画・実施(会員獲得型プロモーション)-カスタマージャーニー設計(認知から購入・再購入まで)-KPI管理とPDCA実行担当工程:マーケティング戦略立案・実行、デジタルマーケティング運用管理、UI/UX改善・機能開発推進、CRM戦略推進、リードキャンペーン企画・実施、カスタマージャーニー設計、KPI管理スキル:必須:消費財EC運営経験5年以上、デジタルマーケティング・マーケティングオートメーション・広告運用経験5年以上、海外ベンダーとの英語コミュニケーション経験、売上・利益責任を持ち目標達成に向けたPDCA経験尚可:スポーツ・アパレル・ライフスタイル領域でのEC・マーケティング経験、CRM戦略の策定・運用経験、リードキャンペーンの企画・実施経験、D2Cブランド運営経験、Salesforce活用経験、GoogleAnalytics・Tableauによるパフォーマンス分析、統合顧客データの運用・活用経験稼働場所:東京都、基本出社、数カ月後リモート勤務相 |
インフラPM/PAM導入支援/在宅/東京 - 6日前に公開
業務内容:PAM製品の導入支援、設計・構築、進捗・課題・タスク管理、設計レビュー等のPM/PL業務を担当します。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用移行、プロジェクト管理(進捗・課題・タスク管理、設計レビュー含む)スキル:必須:PAM製品の設計・構築経験(製品不問)、WindowsまたはLinux上のサーバーインフラ設計・構築経験、サーバー/ネットワークセキュリティの基礎知識、PMまたはPLとしての進捗・課題・タスク管理経験、設計レビュー実施経験、柔軟なコミュニケーション力、自発的に行動できる姿勢尚可:SecretServerの使用経験、RESTAPIを利用したコード作成経験、データベース操作経験、英語でのマニュアル作成・サポート対応可能稼働場所:基本在宅、業務都合により顧客先(東京都内)へ出社その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)/対象は大手企業、開始時期は相談、年齢上限は50代まで、外国籍の方も応相談 |