新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:英語
場所:東京都
検索結果:2536件
業務内容:SAPS/4Financeのテンプレート展開支援、財務設定・カスタマイズ、銀行インターフェースの設計・テスト、タスク管理、ベンダ調整、PoC推進、資料作成等担当工程:要件定義、基本設計、設定・カスタマイズ、テスト、ベンダ管理スキル:必須:GAAP知識、簿記2級以上、基本設計書作成経験、ABAP成果物レビュー可能、日本語(ネイティブ)・英語(ビジネス)での会議対応、オフショア・オンサイトでのベンダ管理尚可:Ariba、WM/SD、IDOC、HULFT知識、食品・飲料業界の購買・サプライチェーン経験稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:業種:食品・飲料、プロジェクトは既に2名参画中、個人・法人問わず参加可 |
PMO/印刷機器ソフト開発保守・英語対応・常駐 - 6日前に公開
業務内容:印刷機器向けソフトウェアの開発および保守に伴うPMO業務。国内チームの統括、進捗管理、顧客調整、海外委託先とのブリッジ管理(Web会議)を実施。担当工程:プロジェクトマネジメント全般(計画策定、進捗監視、課題管理、顧客折衝、海外ベンダー調整)スキル:必須:PMO経験(顧客調整・進捗管理)、英語での会話が可能(Web会議対応)、自発的に業務を推進できること尚可:PMまたはPL経験、グローバルプロジェクト経験、組込システムの開発経験稼働場所:愛知県(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア |
業務内容:ベンダー管理とエンド調整(卸売商社)/AccessVBAによるEUCツール設計・開発・テスト(銀行)/TypeScriptでのフロント照会画面リプレイス(携帯会社)/サーバ・ネットワーク監視・設定変更・VM作成・ドキュメント整備(横浜)/静的サイトのコーディング・保守・リリース作業(保険)/Vue.jsを用いたFX情報サイトの改修・多言語化(目黒)/ChatworkからMSTeamsへの移行支援(要件定義〜教育)/決済基盤刷新のサーバ仕様検討・ベンダー折衝(大手通信)/日立HOSTミドルウェア分析・AWS移行設計(大阪)/NIST800準拠のセキュリティ調査・英語レポート作成(リモート)/OWASP基準のセキュリティチェック運用・報告書作成(リモート)/航空管制システムの打鍵テスト(豊洲)担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/テスト/リリース/運用保守/ベンダー折衝/ドキュメント作成/教育研修スキル:必須:プロジェクト管理経験/AccessVBA/TypeScript/Vue.js/Java/Linux/Windows/Cisco/API(RESTJSONOAuth)知識/セキュリティ調査経験/ビジネス英語/コミュニケーション力尚可:Azure/React/AWS/HOPSS/バックアップ/MFA/品質改善稼働場所:東京(九段下・大手町 |
生成AI・ML活用業務改善プロジェクト/リーダー募集/フルリモート - 6日前に公開
業務内容:企画フェーズ:目的・課題定義、実現可能性・ROI確認開発フェーズ:システム・モデル設計、モデル構築、ビジネス評価運用フェーズ:ビジネス導入、保守・運用担当工程:企画、要件定義、設計、開発、テスト、導入、保守スキル:必須:リーダー経験(PM経験歓迎)・上流工程経験・英語(読み書き)・理系思考(大学院修了が望ましい)尚可:基礎的数学・統計知識・機械学習・生成AI基礎知識・Pythonプログラミング・SQL・データベース知識稼働場所:東京都(フルリモート)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談年齢上限:45歳まで外国籍可(日本語ネイティブ必須)服装:私服可PCは自己準備 |
PMI支援/システム統合計画策定/航空貨物業界(リモート/東京出社) - 6日前に公開
業務内容:-PMI支援、システム統合計画策定、要件定義、コアコンサルティングを実施-販売・運送系業務の統合に関わる計画策定フェーズの支援担当工程:-計画策定フェーズ全般(PMI支援、要件定義、統合計画の策定)スキル:必須:ITPMIの実務経験、システム要件定義スキル、コアコンサルティングスキル、ビジネスレベルの英語力尚可:コンサルティングファーム(M〜SMレベル)での経験、インド拠点ベンダーとの英語での会話が可能稼働場所:基本リモート勤務、週1〜2回の東京出社(東京)その他:業種:物流・運輸(航空貨物関連)開始時期:ASAPまたは10月開始予定年齢制限:40歳まで稼働率:100%募集人数:1名 |
ネットワーク構築・運用保守/リモート併用:東中野 - 6日前に公開
業務内容:-ネットワーク設計・構築-設定変更・障害対応・原因調査-パフォーマンス分析・リプレース・脆弱性対応・バージョンアップ-運用・維持管理資料作成(PowerPoint、Excel等)担当工程:設計、構築、設定変更、障害対応、パフォーマンス分析、リプレース、脆弱性対応、バージョンアップ、資料作成スキル:必須:L2レベル以上のネットワーク運用・構築実務経験(3年以上)、Cisco、PaloAlto、Fortinet等の製品知識、PowerPoint・Excelを用いた資料作成経験、ベンダ・顧客との調整経験、MPLS、CiscoRouter(ISR)・L2/L3Switch(Nexus)・DCNM、PaloAltoFW・Panorama、F5BIG‑IP、DNS、Monitoring(NFA)等の理解・運用経験尚可:英語でのコミュニケーション能力、OSPF、BGP、SD‑WAN、IPSec、ACL、VPN、SD‑Access、802.1X、Radius、VoIP、VxLAN/EVPN、LB、iRules、DHCP、DNS、SNMP、Flow等の技術理解・運用経験稼働場所:東京都東中野(リモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア、プロジェクト開始は10月以降の長期案件 |
証券システム開発PM/PMO募集・大規模プロジェクト・東京都常駐 - 7日前に公開
業務内容:-要件定義フェーズでビジネス部門・外部ステークホルダーとの要件調整-開発フェーズで進捗・課題・品質・コスト管理、リスク対応、チームマネジメント、ベンダー管理-運用・保守フェーズでリリース後フォロー、プロジェクト振り返り、システム監視・保守計画策定担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、リリース、運用保守全般スキル:必須:証券システム開発プロジェクトのPM/PMO経験(開発工数20〜80人月以上)、システム開発全般の経験、東京都での常駐可能、30代〜50代の方、日本語ネイティブレベル尚可:PMBOK等の資格取得者、英語または中国語でのコミュニケーション能力稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:証券(金融・保険業)、プロジェクト規模:中規模以上(開発工数20〜80人月)、開始時期:即日開始可、外国籍可(日本語ネイティブレベル) |
リモート併用/製薬・バイオ商業領域リードコンサルタント:ビジネス英語必須 - 7日前に公開
業務内容:-商業データの分析・プロファイリング・可視化(Tableau、Power BI)-IQVIA、Symphony、VeevaCRM等のデータ活用支援-要件定義(BRD/LLR)・データ品質管理・レポーティング-営業・商業オペレーションチームとの課題整理・戦略提案-ステークホルダー調整・プロジェクト全体リード担当工程:要件定義、データ分析・可視化、システム導入支援、プロジェクトマネジメント、ステークホルダー調整スキル:必須:製薬・バイオの商業領域(営業・マーケティング)経験、ビジネス英語、製薬業界でのシステム導入経験、商業データ活用能力、優れたコミュニケーション・プレゼンテーション・ファシリテーションスキル尚可:IQVIA、Symphony、VeevaCRMの使用経験、ローデータ分析・解釈スキル、BIツール(Tableau、Power BI)での可視化経験、BRD/LLR作成スキル、海外市場データの知識稼働場所:リモート併用(週2~3日出勤)東京(東京都)オフィスその他:業種:製薬・バイオ(ライフサイエンス)・コンサルティング、開始時期:即日または10月以降 |
XRグラス活用UX/UI設計/3DCG制作・PoC提案/在宅メイン - 9日前に公開
業務内容:XRグラスを活用したUX/UI設計、3DCG制作、PoC設計・機能提案、仕様策定、デザイン説明・折衝、顧客ディスカッション等を担当します。担当工程:UX/UI設計、3DCG制作、PoC設計、要件定義・仕様策定、デザインレビュースキル:必須:XR領域でのUX/UI設計・制作経験、XR開発における仕様策定経験、Figma・Photoshop・Illustratorの使用経験、Blender・Maya等3DCGソフトの使用経験、テキストコミュニケーションに問題がないこと、高いセキュリティ意識、経歴を具体的に説明できること、日本語での読み書き・ヒアリング必須尚可:VR/AR/MR全般の知識、UnityやUnrealEngine等の開発経験、チームリーダー経験、英語でのコミュニケーション能力稼働場所:東京都(在宅メイン)その他:外国籍可、年齢制限なし、開始時期は相談可能、情報・通信・メディア領域のプロジェクト |
業務内容:海外パッケージを利用した通信事業者向け次期システム開発におけるバッチ側のJP1設定・運用業務。担当工程:バッチジョブの設定、スケジュール調整、運用保守。スキル:必須:JP1の実務経験3年以上、コミュニケーション力尚可:英語(海外ベンダーとのチャット/WEB翻訳を利用したQA対応)稼働場所:東京都(常駐勤務)その他:シフト勤務(2交代制)対応可能、長期プロジェクト(2025年10月開始予定)、通信・情報サービス業界 |
新規事業策定支援/製造業アセット活用・コンサルティング - 9日前に公開
業務内容:企業が保有する技術・特許等のアセットを分析し、新規事業のコンセプト立案・ビジネスモデル策定・市場展開戦略の策定を支援担当工程:アセット分析・コンセプト設計・ビジネスモデル設計・市場戦略立案・提案資料作成スキル:必須:製造業におけるアセット活用による新規事業立案経験・コアコンサルティングスキル・スライドライティング能力・高いコミュニケーションスキル尚可:プロジェクトマネジメント経験・業界知識(印刷・製造業)・英語力稼働場所:東京都(出社・リモート可)その他:業種:製造業・機械・重工業領域・開始時期:2025年10月1日以降 |
業務内容:-保守運用全般-バージョンアップPhase 2(HEC側)支援-S/4HANA、PO、HANA(XCA)のBASIS運用・設定・構築担当工程:運用・保守、バージョンアップスキル:必須:S/4HANABASISでの設計・開発経験、SAPBASIS領域での運用・保守経験、日本語ネイティブレベル、英語読み書きレベル尚可:なし稼働場所:東京都多摩センター(基本出社)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)外国籍可、5名体制でのプロジェクト参加 |
フィンテックネットワークエンジニア募集/六本木一丁目常駐/リーダー候補 - 9日前に公開
業務内容:-要件定義、設計、開発、運用、保守-ネットワーク構築・運用(L2/L3、ファイアウォール)担当工程:要件定義、設計、開発、運用、保守全般スキル:必須:CiscoACI実務経験(1年以上)、L2/L3およびファイアウォールのネットワーク構築・運用実務(2年以上)、CiscoCCNA資格尚可:Arista、Cisco、Citrix、F5、Fortinet、PaloAlto、Opengear等の製品実務経験(1年以上)、英語・中国語の語学力(※外国籍不可)稼働場所:東京都六本木一丁目(常駐)その他:業種:フィンテック/金融・保険業、勤務形態:常駐、土曜出勤あり(代休制度あり)、服装は自由(常識の範囲内)、対象年齢22歳〜45歳 |
医療機器メーカー向けインフラ保守/サーバ運用・障害復旧/英語対応可 - 9日前に公開
業務内容:-サーバの起動・停止、パッチ適用・評価-障害調査・復旧、仮想サーバ追加、計画停電対応-ファイルサーバのアクセス権管理(フォルダ新設時設定、問い合わせ対応、組織変更対応)担当工程:保守・運用全般(サーバ管理、障害対応、権限設定等)スキル:必須:インフラ保守・運用の実務経験、保守業務の改善提案・実施経験尚可:インシデント管理や課題対応経験、グローバル管理チームとの窓口業務経験、エスカレーション計画・実施経験、上位への定期報告経験、英語でのメール・チャット・文書作成が可能稼働場所:東京都または神奈川県の拠点で勤務、必要に応じて全国政令指定都市へのスポット出張ありその他:業種:医療機器メーカー(情報システム部門)開始時期:相談可能英語でのやり取りが必要な場面あり、翻訳ツール利用前提で英語読解・文書作成が求められる |
DB保守運用/MySQL・MariaDB経験/ブリッジSE - 9日前に公開
業務内容:-MySQL・MariaDBのデータベース運用保守全般-インフラチームとアプリ担当間のブリッジSEとして調整・リード-キャパシティプランニング、パフォーマンスチューニング、DBメンテナンスの実施-不要DBユーザー・インデックス整理等による運用効率化-DBヘルスチェック、メモリチューニング、スロークエリ対応、環境差異解消、バージョンアップ影響調査担当工程:DB運用保守、インフラ・アプリ連携調整、パフォーマンスチューニングスキル:必須:MySQL・MariaDBの運用保守経験、インフラ管理者としてのデータベース操作経験尚可:SQL性能分析・チューニング経験、DBメモリチューニング経験、Linuxベースのシステム開発・運用経験、DBMS種類を問わずデータベース運用保守経験稼働場所:東京都(基本オンサイト)その他:情報・通信・メディア業界、長期案件、日本語ネイティブレベル、英語日常会話レベル(TOEIC600相当) |
Workdayエンジニア/人事管理システム導入・運用・保守 - 9日前に公開
業務内容:Workdayを中心とした人事管理システム(HCM/HRIS)の導入・運用・保守を担当します。顧客部門との要件ヒアリング、システム要件定義、設計、開発、テスト、リリース、導入後サポートを実施し、他社HRシステム(SAPSuccessFactors、OracleHCM、ADP等)との連携設計・データ移行、海外拠点との英語コミュニケーションを行います。担当工程:要件定義、基本・詳細設計、開発、テスト、リリース、運用保守、データ移行、システム連携設計スキル:必須:Workdayの導入・運用経験、または同等のHRシステム経験(SAPSuccessFactors、OracleHCM等)。システム開発ライフサイクル全般の経験。人事業務プロセス(勤怠・給与・タレントマネジメント等)の理解。顧客や社内関係者との折衝・調整スキル。尚可:WorkdayHCM認定資格。グローバルプロジェクトでの英語要件定義・ミーティング経験。データ移行・インターフェース開発経験。人事業務改善コンサルティング経験。稼働場所:東京都(テレワーク応相談)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)開始時期:相談 |
Java要件定義・顧客折衝/チームリーダー/大規模システム構築(常駐) - 10日前に公開
業務内容:新規システム構築、オッズパークアプリ及び基幹刷新の基本設計から本番移行までを担当し、要件定義および顧客折衝を実施します。担当工程:要件定義、基本設計、テスト計画、リリース・本番移行スキル:必須:Javaによる開発経験、WEB系開発プロジェクトでの要件定義工程参加経験、顧客折衝経験、チームリーダーとしての実務経験尚可:オフショア開発での進捗管理経験、英語使用経験稼働場所:東京都港区(常駐)※リモート不可その他:大規模システム構築プロジェクト、情報・通信・メディア業界、残業あり、外国籍不可、開始時期は相談 |
製薬業界コマーシャル領域リードコンサルタント/BI・CRM活用/リモート併用 - 10日前に公開
業務内容:-商業データの分析・プロファイリング・可視化(Tableau、Power BI)-IQVIA・Symphony・VeevaCRM等のデータ活用支援-要件定義書(BRD/LLR)作成、データ品質検証-営業・商業オペレーションチームとの課題整理・ニーズ把握-クライアント戦略提案、内部IT・開発チームへのデータ活用アドバイス-プロジェクト全体のリードおよびステークホルダー調整担当工程:要件定義、データ品質管理、分析・可視化、プロジェクトマネジメント、ステークホルダー調整スキル:必須:製薬・バイオ業界でのコマーシャル領域経験、ビジネス英語、製薬業界でのシステム導入経験、商業データ活用能力、優れたコミュニケーション・プレゼンテーション・ファシリテーション尚可:IQVIA、Symphony、VeevaCRMの使用経験、ローデータ分析・解釈スキル、Tableau・Power BI等のBIツールでの可視化経験、BRD/LLR作成スキル、海外市場データ知識稼働場所:東京都(リモート併用、週2〜3日出社)その他:業種:製薬業界(ライフサイエンス/コマーシャル領域)開始時期:相談可勤務形態:フルタイム外国籍可 |
インフラPM/リモート併用/上流から下流まで統括 - 10日前に公開
業務内容:-インフラベンダー受注プロジェクトの管理全般-資料作成、スケジュール・課題管理、テスト仕様書・導入手順書作成-機器オペレーション資料作成、議事録作成、会議体参加-顧客調整、打合せ・作業日程調整、QA対応-ベンダー内SE部隊との調整、リソース・日程アサイン、課題整理-機器搬入時の立会い等担当工程:上流(要件定義・設計)から下流(テスト・導入)までの全工程を統括スキル:必須:インフラ新規・更改プロジェクトの上流~下流経験(サーバ、ネットワーク、ストレージ)プロジェクト管理経験(PL/PM/PMO)顧客調整経験尚可:バイリンガル(英語)での業務が可能な方ストレージ・バックアップの設計・構築経験(SAN/NAS)稼働場所:東京都リモート併用(週1~2回出社)その他:情報・通信・メディア業界のインフラ案件、長期継続可能、リモートPC貸与あり、開始時期は即日対応可 |
業務内容:-Springフレームワークを利用したパッケージアップグレード-Javaバージョンアップ対応-SAP英語ドキュメントの読解と改修箇所の洗い出し(設計)-OpenRewriteによる自動・手動ソース修正(製造)-単体・結合・リグレッションテストの実施担当工程:設計、製造、テストスキル:必須:Springを利用したWebアプリ開発経験、フレームワーク・Javaのバージョンアップ作業経験尚可:OpenRewrite利用経験、SAPCommerceでの開発経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期は相談可能 |
製薬業向けネットワーク運用/Zscaler対応/VLAN・ファイアウォール設定 - 10日前に公開
業務内容:Zscalerを含む技術的問い合わせ対応・VLAN設定変更・ファイアウォールポリシー変更・無線LANAPの登録・IPアドレス払い出し・変更管理プロセスの推進・障害対応・監視に基づく調査・運用課題の解決担当工程:運用・保守・障害対応・変更管理スキル:必須:ネットワーク運用全般の実務経験・VLAN・ファイアウォール・無線LANの設定・運用知識・Zscaler等セキュリティ製品の知識・障害対応・監視業務経験・日本語での業務遂行能力尚可:英語でのコミュニケーション能力(オフショアメンバーとの協働)稼働場所:東京都内常駐(客先)その他:医療・ヘルスケア業界向け案件・即日開始、長期継続想定 |
インフラPM/リモート併用/上流下流全工程管理 - 10日前に公開
業務内容:-インフラベンダー受注案件のプロジェクト管理全般-資料作成、スケジュール・課題管理、テスト仕様書・導入手順書作成-機器オペレーション資料・議事録作成、会議体への参加-顧客調整、打合せ・作業日程調整、QA対応-ベンダー内SE部隊との日程・リソース調整、課題整理-機器搬入時の立会い等担当工程:-企画・要件定義、設計、構築・テスト、導入・運用支援の全工程スキル:必須:インフラ新規・更改プロジェクトの上流~下流経験(サーバ、ネットワーク、ストレージ)、プロジェクト管理経験(PL・PM・PMO)、顧客調整経験尚可:英語バイリンガル歓迎、ストレージ・バックアップ(SAN/NAS)設計・構築経験稼働場所:東京都(リモート併用、週1〜2回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア、長期案件、リモートPC貸与あり、入場手続きに1〜2週間要する、開始時期は相談可能 |
業務内容:-現行VMware基盤の要件整理・PoCにおける機能抽出-OpenShiftのインストール・有効化・単体テスト設計・実施-VMwareからOpenShiftへの移行方式検討(MTV使用)および移行手順書作成-運用項目の検討・精査-PoC支援(検証項目精査、技術サポート、RedHat技術者連携)担当工程:要件定義、PoC、設計、構築、移行、運用設計、技術サポートスキル:必須:OpenShift(ContainerPlatformまたはVirtualization)経験、VMware仮想化基盤の設計・構築経験、ITインフラ基礎知識、コミュニケーション能力尚可:英語でのメール・ドキュメント作成スキル(翻訳ツール利用可)、ビジネス英会話スキル稼働場所:リモート中心、必要に応じて東京都勤務その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年10月1日開始、長期プロジェクト(PoCは2025年12月まで) |
業務内容:国内外データセンターネットワークの設計・構築、設定変更、障害対応、原因調査、パフォーマンス分析、リプレース、脆弱性対応、バージョンアップ等を実施します。担当工程:ネットワーク設計、構築、運用・保守、障害対応、パフォーマンスチューニング、ドキュメント作成スキル:必須:L2レベルのネットワーク運用・構築経験(3年以上)、Cisco、PaloAlto、Fortinet等の製品知識、MPLS、CiscoRouter/Switch、PaloAltoPanorama、F5BIG‑IP、DNS、Monitoringの実務経験、PowerPoint・Excelを用いた構築・運用資料作成経験、ベンダ・顧客との調整を行うコミュニケーションスキル尚可:英語でのコミュニケーション能力、OSPF、BGP、SD‑WAN、IPSec、ACL、VPN、VxLAN、EVPN、FW/IPSecVPN、ロードバランサ(LB)・iRules、DHCP、SNMP、Flow等の知識・経験稼働場所:東京都またはリモート勤務(リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア、長期案件(2025年10月1日開始、終了未定)。チーム提案歓迎(2名以上)。深夜作業が発生する可能性あり。 |
業務内容:-フロントエンド(TypeScript、React、Node.js)およびバックエンド(Go、Python)での開発-AWSインフラ構築(ECS、Lambda、ElastiCache、RDS、S3、CloudFormation)-Dockerコンテナ運用-OAuth2.0/OpenIDConnect実装-パフォーマンス・セキュリティ対応-Akamai活用担当工程:-設計、実装、テスト、デプロイ、運用スキル:必須:TypeScript、React、Node.js、Go、AWS(ECS、Lambda、ElastiCache、RDS、S3、CloudFormation)、Docker、OAuth2.0/OpenIDConnect、Akamai、アジャイル開発経験、パフォーマンス・セキュリティ知識、英語での業務コミュニケーション尚可:Python経験、英語力(業務上有利)稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務:週3出社、残りリモート)その他:業種:情報・通信・メディア(ID認証基盤開発)開始時期:10月開始の長期プロジェクト |