新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:運用保守
場所:東京都
検索結果:8244件
| 業務内容:-オンプレミスネットワークの要件定義、設計、構築-設定作業・動作確認、関連ドキュメント作成-現場作業、運用業務、トラブルシューティング-顧客要望や質問への対応補助担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築・設定、テスト、運用保守、トラブル対応スキル:必須:L2/L3スイッチ、ファイアウォール、ロードバランサの設定経験/既存設計書に基づく設定・動作確認/ネットワーク機器の設定変更・ログ確認・トラブルシューティング経験/顧客対応補助経験/プロジェクトリーダー相当のコミュニケーション能力尚可:オンプレミスネットワーク全体の要件定義・設計・構築経験/役割外領域も網羅的に理解できる能力稼働場所:東京都港区虎ノ門駅(オフィス)/一部リモート勤務可その他:業種:情報・通信・メディア/開始時期:即日または相談に応じて/年齢制限:60歳まで/国籍:日本国内在住者のみ |
| 業務内容:-クラウドサービスの運用・保守-障害対応(年3回程度の夜間・休日対応)-仮想サーバ・仮想ストレージの構築・管理-L2スイッチ等ネットワーク機器の操作担当工程:-運用保守全般、障害対応、仮想環境構築スキル:必須:Windows・Linuxの基本知識、L2スイッチ操作経験、社会人基礎マナー尚可:CCNA取得、LPIC取得、自己学習意欲稼働場所:東京都(オフィス)、在宅勤務は一部可能その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:10月から長期、夜間・休日対応は年3回程度想定 |
| 業務内容:-アラート対応および障害時の加盟店連絡(24時間365日)-システムメンテナンス、リリース告知・終了連絡-データ登録・更新、SQL実行、資材準備、深夜作業対応-チケット起票・上長承認依頼-作業進捗管理・上長報告-定例ミーティング資料作成・司会-課題整理・改善提案、開発メンバーとの打ち合わせ担当工程:運用保守全般、障害対応、データ更新、リリース管理、チケット管理、進捗管理、定例会議運営、課題整理・改善提案スキル:必須:SQLの読み書き、Linuxサーバーの運用保守経験、リーダー経験(チームマネジメント)尚可:24時間365日対応経験、深夜作業対応経験、システム改善提案経験稼働場所:東京都(慣れるまで約3か月は出社、その後リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:10月から長期想定年齢条件:40代まで外国籍:不可個人事業主:可(スキル完全マッチの方) |
| 業務内容:-AWS・Azure上での環境構築・運用-React・TypeScriptを用いたフロントエンド実装-Java(Spring Boot)・PostgreSQLを用いたバックエンド実装-既存の会計・経理系サービスへの新機能追加・改修担当工程:-環境構築、要件定義、設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:-AWS、Azureの利用経験-React、TypeScriptの開発経験-Java(Spring Boot)によるWebシステム開発経験3年以上-PostgreSQLの使用経験尚可:-なし稼働場所:東京都(リモート併用)その他:-業種:情報・通信・メディア-勤務時間:9:15〜17:00-年齢制限:40歳まで-国籍:日本国籍者のみ-開始時期:相談 |
| 業務内容:-ヘルプデスクや監視アラートをトリガにした2次対応-利用者からの電話問い合わせ対応および障害対応-手順書が未整備の環境での能動的実装担当工程:-サーバー・仮想基盤の運用保守-監視アラート対応-2次トラブルシューティング-電話問い合わせ対応-手順書未整備環境での実装作業スキル:必須:サーバー(WindowsServer、Linux)運用保守経験3年以上、仮想化基盤(VMwareESXi、vSphere、Hyper‑V)経験、2次トラブルシューティング経験、未整備環境での実装能力、エンドユーザーとのコミュニケーション力尚可:WindowsServer(WSUS)構築・設定変更経験、ActiveDirectory設定変更経験、ログ管理ソフト(Syslog、Alog)経験、Zabbix設定変更作業経験稼働場所:東京都(リモート勤務中心、週3日以上リモート、東京オフィス出社)、千葉県への日帰り出張(月1回程度)その他:公共・社会インフラ/官公庁・自治体、即日または9月以降開始可能、2〜5年の長期参画想定、年齢上限50代まで |
| 業務内容:-大手総合人材サービス企業の複数プロダクトに対するインフラ設計、構築、運用保守をリーダーとして実施-基本設計、詳細設計、構築、運用保守全般を担当-エンジニア複数名のリード担当工程:基本設計、詳細設計、構築、運用保守スキル:必須:要件定義経験、Web系サービスのLAMP環境構築・運用(3年以上)、AWS環境でのインフラ設計・構築・運用(3年以上)、テストケース作成・実施、障害対応、コードレビュー、エンジニア複数名のリード経験尚可:LAMP環境の設計経験、GCP・Azure等他クラウドでの設計・構築・運用経験、IaC実務経験、非エンジニアとの折衝・調整経験稼働場所:東京都(週2日リモート、原則週3日出社)その他:業種:人材サービス(情報・通信・メディア系)、長期参画を前提、個人事業主の方も可 |
| 業務内容:-SharePointおよびOneDriveの全社導入-導入後の運用保守および管理業務担当工程:-要件定義・設計-構築・導入-運用保守-プロジェクトリーダーとしての推進スキル:必須:-Microsoft365の運用保守経験-SharePointの構築経験-OneDriveの構築経験-グローバル管理者としての実務経験尚可:-PowerApps、PowerAutomate、ShareGateの利用経験-リーダー経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:-業種:情報・通信・メディア-女性歓迎、外国籍可(日本語での業務遂行が可能なこと)-PC(Windows)貸与あり-開始時期は相談 |
| 業務内容:-AWS上でのインフラ運用・保守、障害対応-基本設計から導入までの一連作業-追加設計・構築-若手メンバーのフォロー・指導担当工程:インフラ設計、構築、運用保守、障害対応、基本設計、詳細設計、導入支援、チームリーダー補佐スキル:必須:-インフラ設計・構築経験10年以上-AWS(EC2、S3等)での設計・構築実務-基盤構築経験-ネットワーク(ルーティング)に関する基礎知識尚可:-AWSCloudFormationによる自動化設計-AmazonAurora構築経験または知見-CI/CD環境構築経験-Dockerに関する知見-Nginx、SAML、Payara等ミドルウェア知見稼働場所:東京都(テレワーク中心、週2~3日出社)その他:業種は保険業、長期プロジェクトでサブリーダーとしてチームをリード。開始時期は相談に応じて調整可能。 |
| 業務内容:-RAGを活用したAIチャットボットの新規開発-既存RAGシステムへの機能追加および精度検証-PythonによるAPIの設計・実装(3年以上の実務経験が必要)-AWS上でのシステム設計・構築、IaC(CloudFormation)によるインフラ自動化-サーバーレス構成(Lambda、APIGateway)やコンテナ運用(ECS/Fargate)等の主要サービス活用担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守スキル:必須:-PythonでのAPI開発経験(3年以上)-RAG(RetrievalAugmentedGeneration)開発・構築経験-フロントエンド・バックエンド双方の実務経験-AWS環境でのシステム設計・構築経験-下記AWSサービスの実務経験:Lambda、APIGateway、CloudFormation、EC2/ECS(Fargate)、ALB、VPC、Cognito、OpenSearch尚可:-なし稼働場所:基本リモート、数か月に一度神奈川県へ出社その他:業種:情報・通信・メディア年齢条件:30代前半まで(20代後半歓迎)外国籍不可 |
| 業務内容:-管理者枠:PowerPlatform(PowerApps・PowerAutomate・PowerBI)およびWinActor/ExcelVBAを活用した業務効率化支援、開発・教育・ドキュメント作成、顧客調整・要件定義、ユーザ問い合わせ対応-メンバ枠:社内システムの運用・保守・変更対応、マニュアル作成、改善提案・実施、ヘルプデスク、社内Webサイトメンテナンス、QA対応、ローコード開発支援(PowerPlatform)担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、導入、運用・保守、教育・支援、ドキュメント作成スキル:必須:PowerPlatform開発経験(管理枠2年以上、メンバ枠1年以上)、業務管理経験またはシステム運用保守経験(いずれも2年以上)、WinActorまたはExcelVBAの知識、仕様理解・提案力、チーム内コミュニケーション能力尚可:なし稼働場所:東京都(テレワーク可、必要に応じてオフィス出社)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)/開始時期:2025年10月以降、2025年12月まで継続的に参画可能/勤務形態:テレワーク含む柔軟な勤務 |
| 業務内容:-自社パッケージの機能改修および新規要件の実装(メンバーとして参画)-要件定義から運用までの推進、マネジメント・技術指導-次期プロダクトの戦略立案、設計、実装、品質保証担当工程:-要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:業務ソフト開発経験2年以上、顧客折衝経験、要件定義等上流工程の経験尚可:VB.NET、ASP.NET、C#による開発経験、Oracle使用経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日、チームリード志向の方歓迎 |
| 業務内容:-IPPhoneの作成と設定変更-電話回線・短縮ダイヤルの設定変更-PC・iPhone向けIPPhoneアプリ作成-ユーザー依頼・インシデント対応-エンジニアとの運用保守ミーティング-海外渡航ユーザーのアカウント作成-VisitorPhoneの作成・設置-ビル停電後の動作確認・故障対応担当工程:運用保守、設定変更、インシデント対応、ユーザーサポートスキル:必須:ITパスポート取得者、ネットワークに関する知識尚可:英語メール対応(テンプレート・翻訳ツール使用可)、英語学習意欲稼働場所:東京都内(リモートはなし)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年10月から長期勤務時間:早番7:00〜15:30、遅番10:30〜19:00(休憩60分)休日:土日祝日人数:1名年齢上限:40歳程度 |
| 業務内容:-官公庁・自治体システムのAWS環境における運用保守-AWSの詳細設計(設計書作成・レビュー等)-EC2・ECS(コンテナ)を用いた環境構築・運用担当工程:設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:AWSに関する詳細設計経験、EC2/ECS等コンテナ技術の実務経験尚可:特になし稼働場所:東京都港区赤羽橋(常駐)その他:業種:官公庁・自治体、開始時期:2025年9月、期間:2025年9月〜2025年11月末、残業は基本少なく、必要に応じて休日出勤(代休取得可) |
| 業務内容:-BtoB向けWebサービスの設計・実装-Laravelを用いた開発全般-AWSECS上での環境構築・運用-PostgreSQLを利用したデータベース設計・運用-他部署との要件定義・折衝担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:PHP(3年以上実務経験)、Laravelでの開発経験、AWS(ECS)での開発経験、PostgreSQL使用経験、コミュニケーション能力尚可:AWSの構築経験稼働場所:東京都(フルリモート、初回出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:10月、長期プロジェクト、BtoB向けWebサービスの開発・保守を担当 |
| 業務内容:要件定義から受入テストまでの開発および保守を担当、管理画面、API、バッチ、外部サービス連携機能の実装担当工程:設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守スキル:必須:PHP、Laravel、SQL(テーブル定義含む)尚可:AWSでの構築・運用経験、Windows/MacのPC利用環境稼働場所:東京都または自宅(リモート中心)、必要に応じてオフィス出社ありその他:業種:情報・通信・メディア(育児向けモバイルサービス)、開始時期:要相談 |
| 業務内容:-エンハンス開発(要件定義、設計書作成、テストケース作成・実施、システムテスト、受入テスト)-運用保守(死活監視、アラート調査、QA対応、課題管理)担当工程:要件定義、設計、テスト、受入テスト、運用保守スキル:必須:要件定義・設計書作成経験、テストケース作成・実施経験、他チーム・他部署との調整・折衝スキル尚可:JMeter、Selenium、C#の知識、MicrosoftSQLServer・OracleSQLの読解力稼働場所:東京都(リモート可・不可情報なし)その他:業種:情報・通信・メディア、対象年齢:40代まで、開始時期:要相談 |
| 業務内容:・サーバリプレース対応(AWSへの移行)・既存人事・経理システムの保守・改善担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用保守、プロジェクト管理全般スキル:必須:人事・経理システムの開発経験、AWS(EC2・RDS等)での構築・運用経験、Linux環境での開発・保守、Javaでの実装経験、Oracle(RDS)でのデータベース運用経験、工数・スケジュール管理等のプロジェクト管理経験尚可:コミュニケーションが円滑に取れる方稼働場所:東京都(リモート併用、週1回程度出社)その他:業種:電機・電子・精密機器、プロジェクトはサーバリプレースとシステム保守改善、開始時期は相談、稼働形態はフルタイム(リモート併用) |
| 業務内容:-WindowsServerからRHELへの基盤移行-環境構築、検証、保守開発-手順書作成、ログ解析担当工程:-基盤設計・構築-移行作業実施-テスト・検証-運用保守支援スキル:必須:Linux基盤構築経験(シェルスクリプト)、検証経験、ログ解析経験尚可:ApacheTomcat等Web/アプリケーションサーバー知識、PostgreSQL知識、HULFT・Tivoli・JP1等ミドルウェア知識稼働場所:東京都(初月は常駐、その後リモート勤務可、週1〜2日リモート)その他:業種:金融系システム基盤の更改プロジェクト、開始時期:即日相談可、募集人数:1名、外国籍不可 |
| 業務内容:-電子マネー(FeliCa)およびQR決済システムの開発支援-顧客先でのフロント対応(障害・QA問合せ対応)-リリース準備・リリースサポート作業-障害調査およびログ解析-要件定義書、品質資料、リリース資料の作成担当工程:開発支援、保守運用、テスト、リリースサポート、ドキュメント作成スキル:必須:C#(実務経験1年以上)、SQLによるデータベース操作、テスト経験、保守運用経験、コミュニケーション能力尚可:ログ解析ツール作成経験、BATファイル作成経験、シェルスクリプト経験稼働場所:東京都(リモートなし)その他:情報・通信・メディア業界向けの電子マネー・QR決済センタの開発・運用保守案件。募集人数は1名。開始時期は相談可能。年齢は30代まで、外国籍不可。 |
| 業務内容:-現行システムの環境調査-自動化対象の検討・提案・資料作成、顧客説明-基本設計・詳細設計・作業手順書・テスト仕様書の作成・レビュー-サーバ構築(設計~リリース)担当工程:-調査・設計-自動化提案・実装(Ansible)-ドキュメント作成-構築・リリーススキル:必須:Ansible導入経験(設計~リリース)、大手SIerでのシステム運用保守経験(2年以上、オペレーションのみ不可)、オンプレミス基盤担当経験(設計~テスト)、Linux実務経験尚可:自動化全般の知識、CI/CDツール経験、コミュニケーション力稼働場所:東京都(慣れたら週1程度出社、基本はリモート可)その他:業種:情報・通信・メディア、基盤改善プロジェクト、開始時期:要相談、期間:要相談 |
| 業務内容:-ビジネス要件・システム要件の策定・管理-プロジェクト計画、テスト計画、移行計画の策定・実行-決済プラットフォームの開発・運用保守に関わるPM/PMO業務担当工程:-要件定義、計画策定、テスト管理、移行管理、プロジェクト推進全般スキル:必須:WebアプリのPM経験3年以上、開発経験1年以上、コミュニケーション力、計画系タスク(プロジェクト・テスト・移行計画)実施経験尚可:PMP・PMBOK等の知識、従業員500名以上の企業でのPM/PMO経験、ITコンサルタント経験、大規模プロジェクトでのPM/PMO経験、提案・業務改善の立案・推進経験稼働場所:東京都(基本リモート、初日出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日開始可能、備考:R18指定あり、年齢上限50歳、外国籍不可 |
| 業務内容:-ServiceNowの設計・開発・運用保守支援-障害調査・解消、ドキュメント整備-プロセス改善および運用フローの最適化-ローコード/ノーコードアプリの設計・構築担当工程:-要件定義・設計-開発・テスト-運用保守・障害対応-プロセス改善・運用フロー最適化スキル:必須:ITSM導入経験(2件以上)、ServiceNowを利用したシステム設計経験、プロジェクトマネジメント(PM)経験、ローコード・ノーコードアプリの設計・構築経験、ServiceNow上での開発経験(2年以上)尚可:HRSD(HumanResourcesServiceDelivery)導入経験、要件(運用フロー)と設計のマッピング経験稼働場所:東京都(基本常駐、スキルに応じてリモート勤務可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年9月開始(10月開始も可)期間:中長期(障害対応とプロセス改善を継続的に実施) |
| 業務内容:-Reactを用いたフロントエンドの設計・実装(自動車メーカー社内システム)-Java(SpringBoot)によるバックエンド(RESTAPI)開発・機能追加(テレビ局向けCMシステム)-AWS環境での開発および全国系列局へのシステム横展開対応-スクラム(アジャイル)方式でのチーム開発担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、デプロイ、運用保守スキル:必須:React開発経験、Java(SpringBoot)開発経験、基本設計以降の開発経験、AWS上での開発経験尚可:アジャイル/スクラム開発経験、保守性を意識した設計・開発スキル、チームでのコミュニケーション能力稼働場所:フルリモート(初回は東京都内にてPC受取・設定)その他:業種:自動車・テレビ業界向けシステム開発開始時期:2025年9月~10月開始予定勤務形態:私服勤務可、フリーランス可 |
| 業務内容:ネットワーク設計、構築、検証、運用サポート、テスト計画書に基づく設定作業、実機ラボでの検証、現地導入作業(月1〜2回)担当工程:設計、構築、テスト、導入、運用保守スキル:必須:ネットワークエンジニアとしての実務経験4年以上、テスト計画書・設計書をもとに自己完結できること尚可:Cisco、FortiGate等の機器設定経験、CCNA・CCNP等のネットワーク資格保持稼働場所:東京都内の自社オフィス(リモート勤務は不可)その他:業種は情報・通信・メディア、2025年9月開始予定、OJTによる教育体制あり、対象年齢は20代後半~40代前半、募集人数は1名 |
| 業務内容:Intra-martを活用した官公庁向け手続きIT化システムの開発、要件定義、運用保守担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:Intra-martの開発経験(即戦力)尚可:官公庁案件の経験、要件定義から運用保守までの一連の経験稼働場所:東京都(基本リモート、必要時は出社あり)その他:公共・社会インフラ(官公庁システム)案件、開始時期は相談、スキル見合い |