新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:運用保守
場所:東京都
検索結果:8247件
| 業務内容:-1on1コミュニケーションプロダクトの機能拡張と新規サービス開発-フロントエンド実装(TypeScript/Angular)-バックエンド実装(Python/FastAPI、RubyonRails)-AWS(Aurora、ECSFargate、Lambda等)を用いたインフラ構築・運用、TerraformによるIaC-CI/CD構築(GitHub、CodePipeline)担当工程:-要件定義・基本設計・詳細設計-フロントエンド・バックエンドの実装-テスト・デプロイ、運用保守スキル:必須:Angular実務経験1年以上(5年以内)、フロントエンド実務経験5年以上、フロント・サーバー双方の実装に関心・興味があること尚可:開発チームリーダー経験、BtoBプロダクトへの関心、認証・認可設計・開発経験、Python/FastAPIまたはRubyonRailsでのWebアプリ開発経験稼働場所:東京都(週2〜3日リモート勤務可)その他:業種:情報・通信・メディア(BtoB向けサービス)開始時期は相談 |
| 業務内容:-プロジェクト進捗管理支援(報告会議資料作成、会議室予約、ベンダー間コミュニケーション、工数集計、EVM作成等)-プロジェクト内機器の調達管理(機器選定・発注)-ベンダー事務・セキュリティ運用管理、離着手手続き支援-内部運営ツール支援(Windowsサーバ、Dominoサーバ、Notesクライアント、VBAツール、内部ネットワーク機器設定)-ライブラリ管理・成果物納品運用支援(定例リリース運用)担当工程:PMO業務全般(計画策定、進捗監視、報告資料作成、調達・ベンダー管理、ツール運用支援、リリース管理)スキル:必須:システム開発または運用保守プロジェクトのPMO経験(WBS運用、工数集計、進捗報告資料作成等)、能動的に動き円滑なコミュニケーションが取れること、適切な報告・連絡・相談ができること尚可:Windowsサーバのメンテナンス経験、Office系ツールまたは支援ツール作成経験、ライブラリ管理・CI/CD関連業務経験、Notesクライアントアプリケーション開発経験稼働場所:東京都(週2回リモート勤務可)その他:業種:情報・通信・メディア(システム開発・保守)/プロジェクトマネジメント支援、開始時期:即日または相談、勤務時間:9時~18時(シフト勤務あり、月1〜2回13時~21時程度)、募集人数:1名、女性歓迎、外国籍不可、長期案件 |
| 業務内容:金融機関向けインフラの保守・構築全般(設計から実装・運用まで)を担当します。Linux環境の構築・設定を中心に、システムの安定稼働を支える業務です。担当工程:基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守スキル:必須:Linux環境の構築経験(3年以上)、基本設計の実務経験尚可:OracleやJP1に関する知識、英語での文書読解・翻訳(ツール使用可)稼働場所:東京都その他:業種は金融・保険業(金融機関)です。開始時期は相談となります。 |
| 業務内容:-PC・モニタのキッティング-出荷判定の動作検証-現地での設置・設定-四半期ごとのパッチ適用・脆弱性対応(GPO/OUの知識が望ましい)-不具合対応(基本情報処理技術者レベルの知識)担当工程:-設計書作成-構築・設定作業-運用保守-障害対応-週報作成・報告スキル:必須:サーバ・PC構築経験(業務・自作問わず)、ipconfig・nslookup・gpupdate・gpresult等のコマンド操作、AD操作(GPO・OUの設定変更・調査)、設計書作成経験、PowerShell利用経験(半自動化・イベントログ収集)、適切な受け答えができること、出張可能尚可:セキュリティ対応経験、各種障害対応経験、AD保守経験、設計書レビュー経験、リーダー・サブリーダー経験、プロジェクト週報作成・報告経験稼働場所:東京都常駐、青森県・石川県・宮崎県・埼玉県・愛知県・栃木県等への出張その他:業種:官公庁・自治体(防衛省関連)長期プロジェクト、開始時期は随時、身分証明書提出必須 |
| 業務内容:医療機器メーカーが提供する医療ポータルサイトの保守・開発を担当します。基本設計から実装までを行い、Perl、HTML、CSS、Pythonを用いた機能追加・改修、AWS(Lambda、APIGateway、DynamoDB、SES、S3)を活用したインフラ構築・運用を実施します。担当工程:基本設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守スキル:必須:Perl開発経験、HTML・CSSの実装経験、基本設計の経験尚可:Python開発経験、AWS(Lambda、APIGateway、DynamoDB、SES、S3)に関する知見、LDAPやPowerCMSの知見稼働場所:東京都(リモート併用/月2〜3回程度出社)その他:業種:医療・ヘルスケア(医療機器メーカー)勤務時間:09:00~18:00(休憩12:00~13:00)PC貸与あり |
| 業務内容:-パッチ適用作業(ハードウェア、ネットワーク、OS、ミドルウェア)-手順書の作成・改訂および試験実施-メンテナンス用シェルスクリプトの設計・実装担当工程:-運用保守-自動化スクリプト開発-手順書作成・レビュースキル:必須:以下のいずれかの実務経験1.OSS(RHEL、VMwareESXi、vCenter)+シェルスクリプト2.OSS(PostgreSQL、pgpool-II)+シェルスクリプト3.ハードウェア(HCI、HPESimpliVity等)4.ネットワーク機器(PaloAlto、Big‑IP等)尚可:特になし稼働場所:東京都内の現地(オンサイト)での作業その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または相談に応じてチーム規模:3〜4名 |
| 業務内容:-情報システム部門でのアプリ運用・保守業務(ベンダー管理含む)-社内標準化対応(ITIL等の運用保守標準化)担当工程:-運用・保守全般-ベンダー管理-標準化策定・推進スキル:必須:-アプリ運用経験3年以上-サブリーダー以上の開発経験(複数案件)-ITILや運用保守の標準化に関する知見(資格不問)-能動的・自発的に動ける姿勢-関係部門との円滑なコミュニケーション力尚可:-事業会社でのIT経験-損保業界の知見-AI(RAG等)への関心・知見-RPAや自動化に関する知見稼働場所:東京都、リモート併用(週1〜2回出社)その他:業種:保険・損害保険開始時期:2025年10月から長期予定外国籍不可 |
| 業務内容:-DB保守・障害対応-OracleRAC19cの運用・保守(5年以上の実務経験が必須)-SQLレビュー(実行計画活用)-OEM/AWRレポート等による性能・キャパシティモニタリングとチューニング-大規模BtoCシステムのDB運用・保守担当工程:-データベースの運用保守全般-障害対応および原因分析-性能チューニングと容量計画スキル:必須:OracleLinux、OracleRAC19c(5年以上)、SQL実行計画を用いたレビュー、OEM/AWRを用いた性能モニタリング・チューニング、Git、DataDogの利用経験、大規模トラフィックを扱うシステムでのDB運用経験尚可:-稼働場所:東京都(フルリモート勤務が基本、必要に応じてリモート環境外での作業あり)その他:業種:EC・オンライン小売(BtoC)/情報・通信・メディア、夜勤あり(2か月に1回)、土日対応あり(年4回程度)、開始時期は相談 |
| 業務内容:-プロジェクト進捗管理支援(報告会議資料作成、工数集計・EVM、フェーズ別進捗管理等)-プロジェクト内機器の調達管理(選定・発注)-ベンダー事務支援(セキュリティ運用、離着手手続き等)-運営ツール・サーバ保守支援(Windowsサーバ、Dominoサーバ、NOTES、VBAツール、内部ネットワーク設定等)-ライブラリ管理・成果物納品・定例リリース運用支援担当工程:-進捗管理、報告資料作成、調達、ベンダー支援、サーバ保守、リリース運用全般スキル:必須:システム開発または運用保守プロジェクトのPMO経験、WBS運用・集計・報告資料作成実務知識、能動的に動き円滑なコミュニケーションが取れること、適切な報告・連絡・相談ができること、勤怠管理に問題がなく長期継続できること尚可:Windowsサーバのメンテナンス経験、Office系ツールや支援ツール作成経験、ライブラリ管理・CI/CD関連業務経験、NOTESクライアントアプリケーション開発経験稼働場所:東京都水道橋駅周辺週3出社(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:10月開始長期継続可能シフト勤務あり(例:月1〜2回、13:00~21:00)月超過勤務10〜20時間程度女性優先外国籍不可 |
| 業務内容:自治体向けシステムの保守・運用業務全般。障害対応、監視、定期メンテナンス等を実施。担当工程:運用保守フェーズ全般(障害対応、パフォーマンス監視、定期バックアップ、アップデート作業等)。スキル:必須:Linux全般の実務経験、WindowsおよびWindowsServerの実務経験尚可:なし稼働場所:東京(テレワーク併用)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体、開始時期:相談に応じて調整可能 |
| 業務内容:-統合ID管理システムの企画推進-保守対応(障害対応、改修検討)-他システム連携調整-エンドユーザー・ベンダー折衝-資料作成・報告担当工程:企画・要件定義、保守・運用、調整・折衝スキル:必須:統合ID管理システム(パッケージ)実務経験尚可:システム開発・保守経験、ActiveDirectoryまたはAzureAD知識、PowerShellスクリプト作成経験、Microsoft365理解、SSO知識、SQL使用経験稼働場所:東京都用賀(リモート週3日程度)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日参画、長期想定募集人数:2名年齢上限:55歳まで |
| 業務内容:-DBの保守運用全般-SQLを用いたデータ抽出・加工・検証(実務経験4年以上必須)-手順書・運用マニュアルの作成-英語でのドキュメント読解・メール対応担当工程:-運用保守フェーズにおけるデータベース管理・チューニング・障害対応スキル:必須:SQL実務経験4年以上、手順書作成経験、英語の読み書き(N1相当)尚可:保険業界に関する知見稼働場所:東京都(リモート併用、出社とリモートを約半々)その他:業種:情報・通信・メディア系(データベース運用)開始時期:2025年8月以降の入場可能な方歓迎外国籍の方応募可、年齢上限50歳まで |
| 業務内容:-フィルタリングサービスに関する問い合わせ対応-日常の運用業務全般(監視・障害対応等)-リリース・メンテナンス作業(本番環境への適用、ロールバック等)担当工程:-運用保守-リリース実施および事後検証-障害調査・復旧作業スキル:必須:-Linux環境でのシステム運用経験(2年以上)-通信制御系(TCP/IP等)の実務経験-夜間・休日対応が可能(年数回)-リリース/メンテナンス作業経験尚可:-パブリッククラウド(AWS、Azure等)操作経験-クラウド管理画面でのインスタンス作成、ルータ・FW設定経験-Webサーバ(Apache/Nginx/Tomcat等)構築経験-テストケース実施経験稼働場所:東京都白金台(週3日出社、週2日在宅、出社日は変動あり)その他:-業種:情報・通信・メディア-長期参画を想定した案件-年に1〜2回程度の夜間・休日出社あり(不具合対応等)-開始時期は相談に応じて決定 |
| 業務内容:生保個人保険契約管理システム(代理店向け)の開発・保守、パッケージ利用からスクラッチ開発への移行計画の推進担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用保守全般スキル:必須:Java(実務経験3年以上)/AWS(実務経験3年以上)/金融・保険系システム開発経験尚可:生保・個人保険契約管理システムの開発経験稼働場所:東京都(テレワーク併用、週2〜3回出社)その他:業種:金融・保険業/開始時期:2025年9月予定/勤務時間:9:00〜18:00/年齢制限:50歳以下/外国籍不可 |
| 業務内容:-自治体向けPKGシステムの運用保守-更改に向けた打合せ、カスタマイズ、テスト実施-SQLを使用した問い合わせ対応担当工程:-保守運用-要件定義・打合せ-カスタマイズ開発-テスト実施-問い合わせ対応スキル:必須:SQL実務経験(2年以上)、システムエンジニアとしての実務経験(4年以上)尚可:自治体向けシステムの導入・保守経験稼働場所:東京都その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体長期参画可能な方を募集 |
| 業務内容:-MESパッケージのシステムテスト-ユーザー受入テスト(UAT)の実施-本番環境への導入作業-運用保守対応担当工程:システムテスト、UAT、本番導入、保守スキル:必須:MES(ManufacturingExecutionSystem)実務経験、システムテスト・UAT・本番導入・保守のいずれかの経験、英語資料の読解・作成が可能尚可:タイヤ製造プロセスの管理経験、製造業全般の経験稼働場所:東京都(リモート可/必要に応じて出張あり)その他:業種:自動車・輸送機器、開始時期:2025年9月、対象年齢:40代まで、外国籍不可、国内出張(宇都宮)あり |
| 業務内容:製造・問い合わせ対応工程における社内業務改善支援として、VBA、Python、GoogleAppsScriptを用いたツールの開発・運用を担当します。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:VBAまたはPythonまたはGoogleAppsScriptの開発経験(2年以上)尚可:データベース・SQLを用いた開発経験、GoogleWorkspaceの運用経験、PC・スマートフォンのキッティング経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種は機械・重工業の製造部門です。外国籍の方も応募可(日本での就業経験2年以上)。年齢は40代まで、人数は1名です。 |
| 業務内容:-LinuxRHEL(Rockey9)でのサーバ構築-アップデート・チューニング・カーネル調整等の運用・保守-エスカレーションレベル2・3の障害対応担当工程:サーバ構築、設定変更・切替、運用保守、障害対応スキル:必須:RHELでのCUI操作経験(約1年)、設定変更・切替経験、障害対応経験(2次エスカレーションレベルが望ましい)尚可:サーバ構築経験稼働場所:東京都(週1‑2日リモート勤務可)その他:業種:情報・通信・メディア(ITサービス基盤構築)開始時期:即日開始可能 |
| 業務内容:-ルータ・ファイアウォール機器の設定・構築・運用支援-障害時の原因調査および切り分け-作業実施前後のshowコマンド出力結果の確認・比較-既存手順書の更新(変更・アップデート対応)-MicrosoftOffice(Excel、PowerPoint)を使用した資料作成(日本語)-顧客との打ち合わせ出席・説明-業務スケジュール管理・進捗確認(日次)担当工程:設計、構築、運用・保守、障害対応、ドキュメント更新スキル:必須:Juniper、Fortigate、Cisco等主要ベンダー機器の設計・構築経験、顧客折衝・スケジュール・課題・進捗管理経験尚可:リーダ経験稼働場所:基本リモート(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア(ネットワーク運用保守)/長期案件/開始時期は相談可能 |
| 業務内容:金融系システム向けクラウド環境の設計、構築、テスト、保守、運用、調査、および進捗・タスク・メンバー管理担当工程:設計、構築、テスト、保守、運用、調査、進捗管理、タスク管理、メンバー管理スキル:必須:クラウド環境の設計経験(2年以上)、Linux構築経験尚可:Kubernetes使用経験、運用保守経験稼働場所:東京都(大崎)リモート併用その他:金融・保険業/銀行・信託、長期プロジェクト、開始時期は相談可能 |
| 業務内容:-インシデント対応-障害調査-エスカレーション-作業依頼・問合せ対応-ジョブ運用-サーバー操作・アラート監視-開発部門との調整-運用受入試験-二次対応(主担当)-システムリリース時の夜勤(稀)担当工程:-運用保守-二次対応スキル:必須:-Linuxサーバーの運用経験4年以上-障害調査経験-Linux二次対応経験3年以上尚可:-運用改善提案経験-システムテスト経験-バッチ・シェル等プログラミング経験-SQL操作経験-監視ツール(Zabbix、DataDog)経験稼働場所:-東京都(基本出社)その他:-業種:情報・通信・メディア(通信キャリア向けコールセンターシステム)-夜勤はシステムリリース時に稀に発生-開始時期は相談に応じます |
| 業務内容:-SQLServerの実行計画解析-クエリ最適化・パフォーマンスチューニング-ストアドプロシージャの設計・開発・改善-RDBMS全般の設計・開発・運用担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:SQLServerを用いた設計・開発・運用経験、SQLによる開発経験、実行計画の解析とクエリ最適化経験、ストアドプロシージャの設計・開発・改善経験、クラウド(Azure、AWS、GCP等)の基礎知識尚可:AzureDB系サービスの構築・運用経験、AzureDataFactoryによるデータパイプライン構築経験、T‑SQLスクリプト開発経験、AzureSynapseAnalyticsやAzureDataLakeStorageの知識、要件定義・顧客折衝経験稼働場所:東京都(テレワーク有、出社は約半々)その他:サービス業(情報・通信・メディア)領域、長期参画(2025年9月開始予定)、在宅勤務可、外国籍不可、募集人数1名 |
| 業務内容:-拠点ネットワークの運用保守-固定電話システムの運用保守-現地工事の見積取得・発注・調整・スケジュール管理-ベンダーのコントロールおよび調整-社内からのネットワーク・電話に関する問い合わせ対応-社内決済システムへのNW案件起票・工事内容説明-週次定例での案件・進捗報告-月次請求内容の確認担当工程:運用保守、現地工事管理、ベンダーコントロール、問い合わせ対応、進捗報告、請求確認スキル:必須:ネットワーク運用経験、固定電話システムの保守知識、ベンダー管理経験、工事調整・スケジュール管理能力、社内問い合わせ対応力、定例報告作成経験、請求内容確認スキル尚可:特になし稼働場所:東京都(リモートワーク併用、開始時は原則出社)その他:業種:流通・小売業/専門店・チェーン店開始時期:10月予定 |
| 業務内容:-基盤維持メンテナンス(脆弱性・バグフィックスパッチ適用)-手順書の作成・修正・試験実施(運用者向け)-シェルスクリプトによる自動化担当工程:設計、構築、テスト、運用保守スキル:必須:Linux(RHEL)構築経験2年以上、またはPostgreSQL経験、またはHCI/Sipmrivity(HPE)開発経験、Shellスクリプト開発経験1年以上、VMware(ESXi,vCenter)経験尚可:特になし稼働場所:東京都その他:業種:情報・通信・メディア、APIゲートウェイ基盤の保守・運用、開始時期:即日、就業時間:09:00〜18:00、年齢不問 |
| 業務内容:マルチバンクサービスの維持保守(定常業務、障害解析・復旧、問い合わせ対応、開発受入れ試験対応)担当工程:運用保守全般、障害対応、開発受入れテスト実施スキル:必須:Linuxサーバの操作経験、ORACLEまたはPostgreSQLのコマンド実行経験尚可:ネットワーク設計・構築経験、Java開発経験、VBA開発経験、テスト設計経験稼働場所:東京都(泉岳寺)での出社とテレワーク併用その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)開始時期:10月開始、長期案件 |