新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:運用保守

場所:東京都

検索結果:8247件
業務内容:-基本設計・詳細設計・パラメータシート・作業手順書等のドキュメント作成-CiscoCatalystスイッチ、Paloalto/FortiGateファイアウォール、CiscoEdgeSD‑WANの設定変更-既存ネットワーク機器の保守-障害時の原因調査・動作確認・対応方針の検討・実施担当工程:設計、設定変更、保守、障害対応スキル:必須:-L2SW/L3SW/FWの詳細設計経験-複数拠点のネットワーク構築・保守経験-ネットワーク案件に3年以上従事(設計案件が過半数以上)-CCNA相当の知識・技術-自走可能で1人称で業務遂行できること-Word・Excelを用いたドキュメント作成経験尚可:-Cisco製SD‑WAN(旧Viptela)経験-本案件で扱う機器全般への知見稼働場所:関東エリア(フル常駐)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:即日開始可能、期間は即日~出張の可能性あり(国内)外国籍不可
業務内容:-基本設計・詳細設計・パラメータシート・作業手順書等のドキュメント作成-CiscoCatalystスイッチ、Paloalto/FortiGateファイアウォール、CiscoEdgeSD‑WAN等の設定変更-既存ネットワーク機器の保守-障害時の原因調査・動作確認・対応方針の検討・実施担当工程:設計、設定変更、保守、障害調査・対応スキル:必須:-L2SW/L3SW/FWの詳細設計経験-複数拠点のネットワーク構築・保守経験-ネットワーク案件に5年以上従事(設計案件が過半数以上)-CCNA相当以上の知識・技術-自走可能で1人称で業務遂行できること-約3名規模のチームリーダー経験-Word・Excelを用いたドキュメント作成・レビュー経験尚可:-L2SW/L3SW/FWの基本設計経験-会議体での発言・技術的裏取り経験-Cisco製SD‑WAN(旧Viptela)経験-本案件で扱う機器全般への知見稼働場所:関東エリア(原則フル常駐)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:即日開始可能出張の可能性あり(国内)
業務内容:国内拠点のネットワーク運用・保守業務全般を担当します。定例会への参加、監視ツールによる状態監視、IPアドレス台帳の管理、障害の一次切り分けおよび報告書作成、ベンダーとの要件調整・回線敷設支援、リモート作業を中心とした運用業務を実施します。担当工程:ネットワークの監視・運用、障害対応、ベンダー管理、回線敷設支援、ドキュメント作成(構成図・フローチャート)を担当します。スキル:必須:ネットワーク運用保守経験5年以上、LAN/WAN(無線、MPLS、SD‑WAN)設計・構築・運用経験、社内ネットワークとパブリッククラウド(AWS、Azure)間の接続構築・保守経験、障害原因究明・機器リプレース経験、ネットワーク構成図・フローチャート作成能力、回線事業者等ベンダーマネジメント経験、円滑なコミュニケーション能力尚可:Zscaler(ZPA/ZIA)展開・運用経験、パブリッククラウド(AWS、Azure)ネットワーク保守運用経験稼働場所:東京都(リモート週4回、必要に応じて国内出張・緊急時の夜間対応あり)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:9月〜長期(参画時期応相談)
業務内容:要件定義、設計、開発、テスト、進捗管理、品質管理、勤怠管理等、フロントエンド・バックエンド・オンライン・バッチを含むシステム更改プロジェクト全般。担当工程:要件定義以降の設計・実装・テスト・リリース・運用保守までの全工程。スキル:必須:Javaによる開発経験、ShellScriptによるバッチ開発経験、JP1を用いたジョブ管理経験、要件定義以降の工程経験、リーダーとしての進捗・品質・勤怠管理経験尚可:富士通Interstage(JobWorkloadServer、ServiceIntegrator)使用経験、共済系システムの開発経験、ExcelVBAによる開発経験稼働場所:東京都(在宅勤務週1~2回)その他:業種:保険、プロジェクト形態:システム更改、募集人数:リーダー1名、メンバー3名、対象年齢:40代まで
業務内容:-SQLServerの管理・運用、パフォーマンス監視・最適化-障害発生時の原因究明と対策実施-運用手順の策定・文書化-関係者との要件確定・調整-環境構築・運用に関する資料作成担当工程:-運用・保守全般-障害対応-手順・ドキュメント作成スキル:必須:SQLServerの構築・設定経験、データベース管理・運用およびパフォーマンス監視・最適化の実務経験、DBAレベルの知見、Windows・Linuxサーバーの構築または運用保守設計経験(5年以上)、休日・夜間対応可能、資料作成スキル尚可:データスペシャリスト等の資格、SQLServer関連資格稼働場所:東京都(リモート勤務(週4回)あり)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日〜長期(相談可)、年齢上限:50代まで、外国籍の方も日本語流暢であれば可
業務内容:-複数の金融系顧客向けにサーバ、仮想環境、ネットワークのインフラ運用-エンドユーザーからの技術問い合わせ・障害対応-月次報告資料・手順書・障害対応マニュアルの作成-クラウド・VMware基盤の構築・監視設計・実装-運用設計およびドキュメントの整備担当工程:-運用保守全般(一次・二次対応含む)-手順書・定義書作成-基盤構築・監視設定-障害調査・復旧-報告資料作成スキル:必須:-WindowsおよびLinuxサーバの運用経験-VMware環境での運用経験-手順書を一から作成できる実務経験-二次対応以降の障害対応経験-初期判断を自ら行える能力尚可:-定義書作成経験-VMware上でのゲスト構築経験-Linux/Windows構築経験-運用設計経験-顧客折衝経験稼働場所:東京都内(リモート併用可)その他:-金融系顧客を対象としたインフラ運用案件-フリーランスでも参画可能-作業開始は随時、長期参画を想定
業務内容:-金融機関向けZscaler導入支援とFit&Gap分析、PM/PMO業務-約1万台規模のCiscoCatalyst・Merakiネットワーク機器の構築・保守-医療連携ネットワークプロジェクトのPLとして作業・課題・コスト管理、システム設計・導入支援-プライベートクラウドに関する問い合わせ分析・改善提案-社内システムの保守・追加開発、NW機器・ストレージ設計・障害対応-オンプレミス環境のAWS移行支援(Hinemos設計、IaC構築)担当工程:要件定義・Fit&Gap、基本設計・詳細設計、構築・設定、テスト、運用保守、プロジェクト管理、データ分析・提案資料作成、ベンダー調整、チームコミュニケーションスキル:必須:-PM/PMOまたはPL/チームリーダー経験-CiscoCatalyst・Meraki等ネットワーク機器構築経験-オンプレ/クラウドのセキュリティ機器運用経験(Zscaler等)-AWSインフラ設計・構築経験-データ分析・顧客ヒアリング経験-Hinemos設計・構築経験、基本設計書作成経験-SEとしてのネットワーク設計・構築経験尚可:-Zscalerまたは他セキュリティプラットフォーム導入経験、EDR経験-AWS実務経験、IaC(Ansible/Terraform)経験-医療システム(電子カルテ・PACS等)・医療情報連携規格知識-バッチ/スクリプト
業務内容:-PHP(Laravel)を用いた旅行会社の来店予約システムの新規開発および既存機能の保守-AWS上でのインフラ構築(nginx、Docker、AmazonLinux)-GitHubによるソースコード管理-アジャイル開発手法でのチーム進行担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:PHP/Laravelでの開発・保守経験(4年以上)、他フレームワーク使用経験尚可:業務システムの保守経験、フレームワークや言語のバージョンアップ経験、ユーザ対応経験、アジャイル開発経験稼働場所:東京都(リモート併用、最大週2日)その他:業種:旅行・レジャー/情報・通信・メディア、開始時期:相談
業務内容:・OracleDBサーバの運用保守(表領域メンテナンス、障害調査等)・リリース作業(オブジェクト追加)・アプリ/インフラとの連携・調整・ドキュメント作成・休日夜間作業あり担当工程:・運用保守・リリース作業・インフラ連携・ドキュメント作成・夜間作業スキル:必須:OracleDatabase19c/RACの運用保守、SQL知識、Linux環境での作業経験(シェル改修等)、OracleSilverDBA相当の知識、ラック構成に関する知見尚可:金融系システムの運用保守経験、リーダー経験、ミッションクリティカル環境での経験、ODA/OCIの経験、主体的に動けること、他チームとの円滑なコミュニケーション稼働場所:東京都(リモート併用、出社必要時あり)その他:業種:金融(クレジットカードシステム)開始時期:相談可能年齢想定:30代〜50代前半服装:オフィスカジュアル
業務内容:-Azure環境でのインフラ構築・保守・運用-Azureサービスの選定・構築(調査対応可)-ユーザ部門からの依頼・問い合わせ対応-ベンダーとの調整・QA対応-チームメンバーと連携し業務遂行-習熟後の夜間・休日携帯電話対応ローテーション-土日祝日当番勤務担当工程:インフラ設計・構築・運用・保守全般スキル:必須:Azure環境でのインフラ構築・運用経験・インフラ保守運用経験・コミュニケーション能力・シフト勤務可能・土日祝日当番勤務可能・長期継続可能(3年以上)尚可:エンドユーザー対応経験稼働場所:東京都新宿区新大久保駅近辺(リモート有、週1〜2日出社)その他:業種:流通・小売業(WEBサービス)・長期案件・即日開始可能
業務内容:-要件定義・レビュー-AWS環境の設計・構築-運用保守・障害対応-テストケース作成・実施-開発エンジニアとの連携-リード業務担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用保守、障害対応、リードスキル:必須:AWSでの設計・構築・運用保守経験、Web系(LAMP)サービスの構築・運用保守経験、テストケース作成・実施経験、障害対応経験、要件定義・レビュー経験、リード経験、実務経験2年以上尚可:特になし稼働場所:東京都(リモート併用、週2回出社)その他:業種:情報・通信・メディア、クラウドインフラ最適化プロジェクト、開始時期:即日または相談
業務内容:要件定義・基本設計・詳細設計・製造・UT・IT/ST・運用保守を含む業務自動化ツールの新規開発および既存ツールの改修担当工程:要件定義・設計・開発・テスト・運用保守スキル:必須:WinActor・VBScript・VBA・関係者との円滑なコミュニケーション尚可:UiPath・ウォーターフォール開発経験・Python・主体的に動けること・物事の整理が得意稼働場所:東京都在宅勤務併用(出社2日・在宅3日)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年9月〜長期延長予定勤務時間:月曜〜金曜9:00〜17:30募集人数:2名テレワーク経験歓迎
業務内容:共済システムの保守・開発を担当し、要件定義・基本設計から実装・テスト、運用保守までを実施します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、プログラミング、テスト、運用保守スキル:必須:Java、SQLでの保守・開発経験尚可:JavaEE、NetBeans、Bootstrap、jQuery、JFreeChart、JasperReports、AWS、SVN、上流工程(要件定義・基本設計)経験稼働場所:東京都亀戸駅周辺のオフィスにフル常駐その他:業種:保険業(共済システム)/開始時期:2025年9月または10月開始/募集条件:外国籍不可、年齢上限50代、ビジネスカジュアル勤務可
業務内容:データ連携基盤システムの運用および開発全般を担当設計を含む作業を実施担当工程:設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:AWS(Lambda、StepFunctions)での開発経験尚可:データ連携、CI/CD、インフラ自動化の知識稼働場所:東京都(テレワーク中心)その他:情報・通信・メディア業界、2025年8月開始の長期案件、人数2名、即日開始可能
業務内容:-夜間シフトでPOSシステム切替時にリモート及び現地で支援-入替作業時の障害対応-本番環境へのリリース作業-問い合わせ対応・データ調査・運用保守全般担当工程:-運用保守全般・障害対応・リリース・データ調査スキル:必須:SQLServer実務経験・業界経験2年以上・開発経験(プログラミング等)・高いコミュニケーション能力・勤怠管理が適切にできること尚可:Azure利用経験・WindowsServer上でのアプリ構築・運用経験稼働場所:東京都茅場町常駐(リモート支援あり)その他:業種:小売・流通/開始時期:2025年9月/契約期間:2025年9月~2026年2月末(延長可能)/募集人数:2名(1名でも可)
業務内容:-Salesforceを用いた社内システムの運用保守-カスタマイズ開発(標準機能+独自開発)-要件定義、設計、実装、テスト、リリースまでの一連作業担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:Java、PHPによるMVC型Webシステム開発経験、要件定義からテストまでの実務経験尚可:Salesforce開発経験稼働場所:東京都内(出版社システム部)常駐勤務その他:業種:情報・通信・メディア(出版社)勤務開始時期:即日〜相談可PC貸与、服装自由
業務内容:-顧客先ネットワークチームでの案件調整-ファイアウォール、ロードバランサ、Router/L3Switch、L2Switchの設計・構築-運用保守担当工程:-要件定義・設計-構築・導入-運用・保守-プロジェクト管理・顧客折衝(PMクラス対象)スキル:必須:-ネットワークプロジェクトのPM経験(リーダーシップ、顧客折衝含む)※PMクラス対象-ネットワーク設計・構築実務経験3年以上で単独対応可能-メンバークラスは自ら学び業務にチャレンジできる姿勢尚可:-ロードバランサ構築・設計経験-金融業界での大規模ネットワーク構築経験稼働場所:東京都品川エリア(オフィス)+在宅(在宅率約50%、ハイブリッド勤務)その他:-深夜作業が月1回程度発生する可能性あり-プロジェクトは金融系の大規模ネットワークを対象
業務内容:-拠点ネットワークの運用保守-固定電話の運用保守-現地工事の見積取得・発注・調整・スケジュール管理-ベンダーのコントロール-社内からのネットワーク・電話に関する問い合わせ対応-社内決済システムへの案件起票・工事説明-週次定例会議での案件・進捗報告-月次請求内容の確認担当工程:運用保守全般、現地工事マネジメント、ベンダー管理、社内調整スキル:必須:NW運用保守の実務経験、固定電話運用保守の実務経験、現地工事マネジメント経験、ベンダーコントロール経験、社内問い合わせ対応経験尚可:なし稼働場所:東京都(リモート併用、原則出社)その他:業種:小売業(コンビニエンスストア)開始時期:2025年10月対象年齢:50代まで
業務内容:共通ナビゲーションアプリケーションの改修、機能追加、保守運用を担当。Python、HTML、CSS、JavaScript、TypeScriptを用いたWebアプリ開発。AWS環境でのインフラ利用、Docker・CI/CDツールの活用。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守。スキル:必須:Webアプリケーション開発・運用経験3年以上、Pythonを用いたWeb開発経験2年以上、AWS等のクラウドインフラ利用経験。尚可:Terraform等のIaC利用経験、React/Vue/Angularなどのモダンフロントエンド技術経験、Gitを用いたPullRequest・コードレビュー中心のチーム開発経験、最新Web開発技術への関心。稼働場所:東京都(基本リモート、月1回程度出社)その他:サービス業/情報・通信・メディア、週5日勤務、PC貸与あり、年齢上限50歳まで、外国籍可(日本語ネイティブ必須)。
業務内容:パッケージ保守開発における要件定義、ヒアリング、Javaソースの保守・改修、チームリーダー業務全般を実施。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、運用保守、リーダーシップスキル:必須:要件定義経験、ヒアリングスキル、Javaソースコードの読解・保守経験、リーダーまたはサブリーダー経験尚可:なし稼働場所:福岡県(在宅中心)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談可能
業務内容:-問い合わせ対応-不具合調査(SQL使用)-定常・定型作業-データパッチ適用-リリース作業担当工程:システム運用保守全般(問い合わせ対応・不具合調査・定型作業等)スキル:必須:SQL実務経験、システム運用保守経験、WEBシステム開発経験(一次解析レベル)尚可:能動的に課題解決できるコミュニケーション力稼働場所:東京都(常駐勤務)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年10月から長期勤務形態:週1回は出社(常駐)外国籍の方は不可
業務内容:-拠点ネットワークの運用保守-固定電話システムの運用保守-現地工事の見積取得・発注・調整・スケジュール管理-ベンダーのコントロール-社内からのネットワーク・電話に関する問い合わせ対応-社内決裁システムへの起票および内部工事説明-週次定例会議での進捗報告-月次請求内容の確認担当工程:-運用保守全般-現地工事支援-ベンダー管理-問い合わせ対応-報告・請求確認スキル:必須:ネットワーク運用保守経験、固定電話システム保守経験、ベンダー管理、IT資産管理、コミュニケーション能力尚可:ITIL・サービスマネジメント、プロジェクト管理、スクリプト言語(PowerShell等)稼働場所:東京都内(田町)を拠点に、リモートワーク併用可。初期は原則出社その他:業種:流通・小売業(大手コンビニチェーン)開始時期:2025年10月予定作業は週次・月次の定例報告を含む
業務内容:-マイクロサービスアーキテクチャ上のインターネット基盤サービスにおけるバックエンドAPIの設計・実装-データベース設計・実装・テストおよびリリース作業-既存機能の改修および新機能追加担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:-Python3.7以上での実務経験3年以上-AWS、GCP、またはAzureのいずれかでのインフラ構築実務2年以上-プロダクト設計経験-エンジニアとしての実務経験5年以上-GitHubを用いたプルリクエスト・コードレビュー経験-3名以上のチームでの開発経験尚可:-BigQueryの実務経験-ネットワーク設計経験-DB設計経験-マイクロサービスアーキテクチャの基礎知識-アジャイル開発経験-Backlog、JIRA等のプロジェクト管理ツール利用経験稼働場所:在宅(基本リモート)※プロジェクト状況に応じて東京都内への出社ありその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年10月1日から勤務形態:週5日、フルタイム
業務内容:-ヘルプデスク窓口対応-PC・ネットワーク・サーバの運用保守-キッティング業務-業務改善およびナレッジ整理-グループインフラ一元管理化推進チームへの参画担当工程:-運用保守全般-ヘルプデスク対応(対面・オンライン)-キッティング実施-業務プロセス改善-ナレッジマネジメントスキル:必須:インフラ運用保守経験(PC・ネットワーク・サーバ)、キッティング経験、Office系実務経験、コミュニケーションツール使用経験、高いコミュニケーションスキル尚可:インフラ構築経験、ヘルプデスク対応経験(対面・オンライン)、長期参画可能稼働場所:東京都(オフィス常駐、週5日出社)その他:業種:情報・通信・メディア勤務形態:オフィス常駐、出張・障害対応あり(月1回程度)服装:オフィスカジュアル
業務内容:-エスカレーションされた障害の対応、分析、解決策提示-SAN/NASストレージシステムの監視・管理-定期メンテナンスおよびパフォーマンスチューニング-ストレージソリューション導入支援-技術ドキュメントの作成・更新-24 × 7のオンコール対応(アップグレード・パッチ適用等)担当工程:-障害対応(一次・二次)-運用保守-ソリューション導入支援-ドキュメント作成スキル:必須:ITストレージ運用・保守5年以上(SAN/NAS特化)、DellEMC・NetApp・HP等の管理ツール使用経験、RAID、FibreChannel、iSCSI、NFS、CIFS等のストレージ技術知識、Block・Fileストレージの理解、データストレージ・ネットワーク・Linux等のインフラ実務経験、日本語・英語での読み書き・会話、技術ドキュメント作成能力尚可:DellEMCProvenProfessional、NetAppCertifiedDataAdministratorなどの業界認定資格稼働場所:東京都大手町(顧客先常駐)※在宅勤務週2~3日可その他:業種:情報・通信・メディア、国内顧客向けデータストレージソリューションの二次サポート、開始時期:要相談
金額:700,000~930,000円/月