新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:運用保守
場所:東京都
検索結果:8271件
| 業務内容:・大手情報・通信企業グループで利用される経理・原価システムと環境データ管理システムの運用保守・システム利用部門からの問い合わせ対応、障害調査および解決策の提示・改修が必要な場合のベンダーとの調整・進捗管理担当工程:運用保守/問い合わせ対応/障害調査・改修/ベンダーコントロールスキル:必須:・OracleDatabaseの運用または開発経験・Shellスクリプトの作成・改修経験・一人称で業務を推進できるコミュニケーション力尚可:・経理・原価システムの運用または開発経験稼働場所:東京都/基本テレワーク(都内オフィスへ月1〜2回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月中旬予定長期想定/参画確定から着手まで2〜3週間程度を見込む |
| 業務内容:スマートフォンゲームのバックエンド新規開発および既存機能追加を担当し、PHP/LaravelとMySQLを用いたCRM機能の設計・実装、継続率や各種KPIの収集・分析・レポーティングを行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用保守、データ分析スキル:必須:・ゲーム系CRM開発経験・PHPおよびLaravelを用いたサーバーサイド開発経験・MySQL環境での設計・開発経験・ゲーム運営における継続率やKPI分析経験尚可:・ゲーム向けインフラ(サーバー/ネットワーク)の構築経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:記載なし勤務時間:10:00〜19:30(休憩90分)年齢目安:40代まで |
| 業務内容:-AWSQuickSightを用いたダッシュボード検証および可視化-ダッシュボード環境のインフラコスト・提供価格試算-サービスイン時の技術課題対応(パートナー企業との調整含む)-顧客課題ヒアリングと要件定義-複数プロンプトメニューのカスタマイズおよび設計-Python/JupyterNotebookによるローカル検証と品質確認-社内外向け資料作成と開発チーム連携(GitHub・Slack)-システム実装後の運用および分析支援担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装支援/テスト/運用保守/PMOスキル:必須:-QuickSight・Tableau・PowerBIなどBIツールの実務経験2年以上-顧客折衝および要件定義経験1年以上-AWSの基礎知識と業務利用経験-統計的分析手法を用いたデータ分析思考-技術資料作成経験尚可:-QuickSightによるダッシュボード構築経験-生成AI(LLM)の実務活用経験-Python基礎知識-UI/UX設計への理解-スクラムなどアジャイル開発経験稼働場所:東京都/リモート併用(週2出社想定)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日〜募集人数:1名 |
| 業務内容:-CiscoL2/L3スイッチやFirewallの設定・導入-ネットワーク障害の一次・二次切り分けおよび復旧対応-ネットワーク構成変更、維持運用-グループ各社担当者との調整、課題管理-打ち合わせや調整のための出張対応担当工程:設計、構築、テスト、運用保守、障害対応、課題管理スキル:必須:-Cisco機器の設定およびゼロからの構築経験-ネットワーク障害切り分けと一次・二次対応経験-主担当として自立した作業が可能であること尚可:-課題管理やタスク推進が得意な方-関係部署との調整・折衝経験稼働場所:東京都(リモート併用、全国拠点への出張あり)その他:-開始時期:随時、長期参画前提(短期不可)-外国籍不可-年齢上限:45歳 |
| 業務内容:受注情報管理システムの課題抽出、改修、運用保守を担当します。テレワークを中心とし、夜間対応が発生する可能性があります。担当工程:要件ヒアリング、課題管理、設計、開発、テスト、導入、運用保守スキル:必須:・ステークホルダとの調整および報告ができるコミュニケーション能力・Java、PL/SQL、SystemWalker、Hulft、Windowsのいずれかに関する知識・システムエンジニアとしての開発または保守経験尚可:・プロジェクト管理経験稼働場所:東京都(リモートワーク約8割、リモート準備期間の約2週間は常駐)その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:即日〜2025年9月末(延長予定)祝日は出勤、GW・お盆・年末年始は長期休暇あり夜間対応の可能性あり |
| 業務内容:・SQLServerの管理運用、パフォーマンス監視および最適化・障害発生時の原因究明と対策実施・運用手順の作成および文書化・関係者との調整による要件確定・Windows/Linuxサーバーの運用保守作業担当工程:設計、構築、運用保守、障害対応、ドキュメント作成スキル:必須:・SQLServer構築設定経験・DB管理運用およびパフォーマンス最適化の実務経験・DBAレベルの知見と業務経験・Windows/Linuxサーバーの構築または運用保守設計経験(5年以上)・休日・夜間対応が可能(2か月に1回程度)・資料作成スキル尚可:・DB関連資格(データスペシャリスト、SQLServer資格など)稼働場所:東京都(常駐とリモート併用週4)その他:・業種:流通・小売業・開始時期:即日(調整可)・外国籍可(日本語流暢)・服装:ビジネスカジュアル・想定稼働:長期 |
| 業務内容:メインフレームから移行したプログラムの改修・カスタマイズ、ユーザー業務効率化ツールの開発、起動用シェルスクリプトの作成、および単体テスト・結合テストを行う総合テストフェーズでの品質強化支援を担当していただきます。担当工程:プログラム改修/カスタマイズ、シェルスクリプト開発、単体テスト、結合テストスキル:必須:何らかの開発経験尚可:Java開発経験/XMLを用いた開発経験/シェルスクリプト開発経験/運用保守経験稼働場所:東京都(週3日以上出社・常駐推奨)その他:官公庁・自治体向けシステム/期間:2025年8月〜12月(延長の可能性あり)/残業は少なめ/外国籍不可 |
| 業務内容:-Windows/Hyper-V/WSFCを用いた仮想基盤の詳細設計・構築・テスト-VMwarevSphereを用いた仮想基盤の設計・構築・検証・ドキュメント整備-AWS・Azureなどクラウド環境の監視、障害対応、運用改善-金融システム向けAWS/仮想環境の運用保守-ネットワーク監視、障害切り分け、パフォーマンス改善-WindowsServerOSの導入、設定、テスト、運用設計補助-社内インフラ基盤の基本設計、詳細設計、運用設計、サーバ構築担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、運用設計、運用・保守、ドキュメント作成スキル:必須:-Hyper-VまたはVMwareによる仮想基盤設計・構築経験-AWSもしくはAzure、またはネットワークの運用保守経験-WindowsServer構築経験-運用ドキュメント作成スキル-日本国籍尚可:-AWS・Azure双方の運用経験-WSFC構築経験-ネットワークパフォーマンスチューニング経験-サーバ・クラウド混在環境での設計・構築リーダ経験稼働場所:大阪府(府内拠点、リモート併用あり)/兵庫県(データセンター拠点、オンサイト)その他:開始時期:2025年8月1日以降(案件により9月開始も可)期間:短期3~5か月または長期継続案件あり募集人数:各案件1~2名 |
| 業務内容:飲料メーカー提供の会員総合管理システムにおいて、ユーザ問合せ対応(ソース・データの調査・分析)、定期ログ確認、リリース対応やトラブル発生時の残業対応を行う。担当工程:運用・保守、調査・分析、リリース支援スキル:必須:・運用保守経験・Javaソースコードの解析スキル尚可:・円滑なコミュニケーション能力・高い自己管理能力稼働場所:東京都(在宅勤務中心、隔週1日のみ出社)その他:業種:食品・飲料稼働時間:9:00~18:00残業:リリース・トラブル対応時に発生する可能性あり年齢目安:30代までを想定使用環境:Java、PostgreSQL、GitHub、TalendStudio、Windows |
| 業務内容:要件定義、仕様調整を含む設計書ドキュメント作成、テストケース作成および実施を担当し、証明書発行サービスの死活監視・アラート調査・QA対応・課題管理など運用保守も行います。詳細設計以降の開発と単体テストは外部発注済みのため対象外です。担当工程:要件定義/基本設計/システムテスト/受入テスト/運用保守スキル:必須:・要件定義および設計書ドキュメント作成経験・テストケースの作成と実施経験・部門横断での仕様調整を行えるコミュニケーション力尚可:・JMeterまたはSeleniumの利用経験・C#、MicrosoftSQLServer、OracleSQL、Azureの知識またはソース読解力稼働場所:東京都(フル出社、在宅勤務なし)その他:業種:情報・通信・メディア/開始時期:即日または調整可/想定参画期間:長期(約3年)/勤務時間:9:00~17:15(休憩45分)/募集人数:1名/参画企業よりWindows11ProノートPC貸与(離任時ディスクフォーマット必須) |
| 業務内容:通信業界向けコールセンターシステムの運用保守を中心に、問い合わせ対応、アラート監視・障害対応、簡易改修(Ruby/React/Vue)を実施。AWS環境下での保守・運用も担当し、スキルや希望に応じて設計・開発フェーズへ参画する場合があります。担当工程:運用・保守、監視、障害対応、改修、(希望により)設計、開発スキル:必須:・Webアプリケーション開発経験1年以上・運用保守経験・オンサイト常駐での作業が可能・積極的に課題解決へ取り組める主体性尚可:・AmazonConnectの開発・運用経験・AWS(Lambda、ECS、CloudWatch)を用いた開発・運用経験・SQLを用いた集計・データ抽出経験稼働場所:東京都/フルオンサイト(リモートなし)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月予定、長期見込み |
| 業務内容:・SDPF上で構築されたOracleBPM基盤およびアプリケーションの維持保守・アプリケーションログ解析による障害原因特定・回復処置としてのOracleSQL発行・RedHat/WebLogic/OracleDatabaseの運用・TCP/IP中心のネットワーク対応・セキュリティパッチ適用やsyslog活用担当工程:運用保守、障害対応、性能・セキュリティ管理スキル:必須:・JavaによるWeb開発知識(ログ解析レベル)・シェルスクリプト理解・OracleSQL理解・サーバ/DB/ミドルウェアの基礎知識・TCP/IPを中心としたネットワーク知識・セキュリティパッチ運用経験・顧客打ち合わせ対応能力尚可:・OracleBPMを利用したシステム開発・運用経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:長期前提、在宅勤務あり(プロジェクト状況による)/外国籍不可/募集人数:1名 |
| 業務内容:新規スマートフォンゲームタイトルのサーバーサイド開発を担当します。Go言語とAWSを用いた設計・実装・テスト・運用のほか、インフラ環境構築および最適化、Docker/Fargateなどコンテナ環境の設定、AuroraMySQL・Redisを用いたデータストア設計、コスト削減・パフォーマンス向上を目的としたアーキテクチャ最適化、技術ノウハウ共有を行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・iOS/Android向けスマホゲームの開発・運用経験・Go言語の基礎スキル・Git/GitHubを用いたチーム開発経験・アプリケーションからインフラまで一貫して対応可能なこと・日本語ネイティブまたは日本語能力試験N1相当尚可:・リードエンジニア経験・Go言語による商用開発経験・AWS/GCP/Azureなどクラウド知識・Docker/Kubernetesでの開発経験・高負荷サービスの開発・運用経験・Webフロントエンド開発経験・CI/CD(Jenkins等)の構築・運用経験・チームマネジメント経験・OSSへのコミットや技術書執筆経験稼働場所:東京都その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日勤務時間:10:00~19:00服装:私服可 |
| 業務内容:-EC系Webアプリケーションの保守および新機能開発(フロント・バックエンド)-RESTAPI設計・実装と外部サービス連携-Heroku上のリソース最適化、ログ監視、デプロイ対応-Reactコンポーネント改修およびUI/UX改善-不具合調査と改修(バグフィックス)担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:-Next.js/Reactによるフロントエンド開発経験(2年以上)-Gitを用いたチーム開発経験-RESTAPI設計・実装経験尚可:-Herokuでのアプリ運用経験-PostgreSQLまたはFirebase連携経験-SSR/ISR最適化経験-SEO・パフォーマンス改善(CoreWebVitals対応)経験-CI/CDパイプライン(GitHubActions,HerokuPipelines)構築経験-日本語での円滑なコミュニケーション能力稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:EC・オンライン小売開始時期:即日想定服装:自由 |
| 業務内容:ネットワーク機器監視サーバ(Zabbix、NetvisorPro)の運用・保守を中心に、仮想マシン上でのミドルウェアセットアップ、既存サーバの調査・検証を実施します。加えて、基本設計書・詳細設計書・パラメータシート・作業手順書など各種ドキュメント作成を行います。担当工程:運用保守/調査・検証/設計(基本・詳細)/構築/ドキュメント作成スキル:必須:・ZabbixまたはNetvisorProを用いたネットワーク機器監視・保守経験・詳細設計書、パラメータシート、手順書などのドキュメント作成経験・長期参画が可能尚可:・ActiveDirectoryなど認証系サーバの構築・運用経験・SecureMasterなど認可系サーバの構築経験・CCNA相当のネットワーク知識(L2SW/L3SW/FW)稼働場所:東京都(常駐、リモート無し)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:7月予定/長期継続を想定国内出張の可能性あり |
| 業務内容:音楽関連Webサービスの保守および追加開発を担当します。要件定義から設計、実装、テストまでを少人数チームで一貫して実施し、RubyonRailsを用いたバックエンドとVue.js3を用いたフロントエンドを開発します。Docker、Nginx、MySQL、Redis、AWSなどを利用した環境構築・運用も行います。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/単体・結合テスト/リリース/運用保守スキル:必須:・RubyonRailsを用いた開発経験2年以上・JavaScriptフレームワーク(Vue.jsなど)での開発経験・RESTAPIの設計および開発経験尚可:・チームリーダーまたは設計リードの経験・クレジットカード決済やポイント機能の開発経験・WebAPI及びWebセキュリティの知識・AWSを利用したインフラ設計・運用経験稼働場所:東京都/リモート併用(週4日程度出社+在宅)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日勤務時間:10:00〜19:00(フレックス可)稼働日数:週5日チーム規模:4名PC貸与、服装自由 |
| 業務内容:・証券会社向けデリバティブ取引システムの保守フェーズに参画し、要件定義書作成支援や受入テストケース作成・実施を担当・VB、Python、PowerShellなどを用いた運用補助ツールの開発・運用手順書の作成およびテスト・ベンダ成果物(設計書・運用手順書等)のレビュー・オーナー部署や関連システム担当、開発ベンダとの各種調整・保守フェーズ終了後、大型更改プロジェクトへスライドし要件定義・ベンダ選定を含む上流工程を推進担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用保守、ベンダコントロールスキル:必須:・いずれかのプログラミング言語での開発経験・基本設計以降の開発工程経験・証券業務システムでの開発または保守経験尚可:・英語ドキュメント読解または会話スキル・JP1/AJS・IMなどジョブスケジューラや障害検知ツールの利用・開発経験・SQLの基礎知識稼働場所:東京都(週1〜2日のリモート併用)その他:・業種:証券・投資・開始時期:2025年7月から長期(2年以上想定)・既存チームでのレクチャーおよびフォロー体制あり |
| 業務内容:リサイクル業向けの既存パッケージソフトを顧客要望に合わせてカスタマイズ開発します。顧客同行での要望ヒアリングから要件定義、設計、実装、テスト、運用・保守までを一貫して担当します。案件規模は数日から1か月程度で、単独または2〜5名の小規模チームで進行します。開発言語はC#およびJavaScript、データベースはOracleまたはSQLServerを使用します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、運用保守スキル:必須:・C#またはJavaScriptを用いたWebアプリケーション開発経験・Oracle、SQLServerなどRDBを使用した開発経験尚可:・PM/PMO/リーダー経験・短期案件への対応経験稼働場所:愛知県(週1日以上出社のハイブリッド勤務)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)開始時期:随時稼働目安:月間160時間程度 |
| 業務内容:IBMZ/OS上のIMS基幹システム維持保守(DB/DC保守、JCL作成・修正、ログ解析、リカバリ)をはじめ、AWS移行・構築案件のプリセールス支援および設計・構築、Windows基盤(ActiveDirectory・ファイルサーバ・WSUS)の設計・構築・運用、LAN/コアネットワークの詳細設計・構築・運用、オフィス新設に伴うネットワーク敷設・機材キッティング、AWS/Windows基盤の運用改善推進、PowerApps・PowerAutomateDesktopによるRPA開発とUiPathからの移行対応など、複数プロジェクトの技術支援を行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、運用保守、運用改善、プリセールス技術提案、トラブルシューティング、ドキュメント作成、リカバリ対応、キッティングスキル:必須:・IMSDB/DC運用保守経験、JCL編集、ログ解析、リカバリ対応・AWSVPC/EC2などの設計構築経験および顧客対応経験・ActiveDirectoryとWindowsServerの設計構築運用経験・LAN/コアネットワーク設計構築経験、Ciscoコマンド操作、ネットワーク運用5年以上、CCNA相当の知識・PowerAppsおよびPowerAutomateDesktop開発経験尚可:・MQ・CCNPレベル知識、DN |
| 業務内容:・ネットワーク基盤チームでのユーザーID登録、棚卸、ログ分析など定常運用・年度計画に基づくネットワーク関連案件の設計〜運用保守・SQLServerを中心としたデータベースの設計〜運用保守および定常運用・リーダー指示のもとタスクを遂行し、チーム内外との調整・報告を実施担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリース、運用保守、改善提案スキル:必須:・ネットワークエンジニアとしてのPL経験(40歳以下想定)・SQLServerを含むデータベース設計〜運用保守経験・主体的に課題を発見し解決へ導く技術探究心・チーム内外と円滑に情報共有できるコミュニケーション能力尚可:・若年層での実務経験・ネットワークとDBの両基盤領域を横断的に担当した経験稼働場所:東京都週1〜2日リモート可(地方からの参画不可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または相談勤務時間:9:00〜17:30目安外国籍不可募集人数:各ポジション1名 |
| 業務内容:・法人ユーザに対するメール/電話/対面/チャットでのテクニカルサポート・モバイルデバイス(iPhone、iPad、MDMツール)のセットアップおよび管理・WindowsPCマスタイメージの作成と展開・2名で構成されるサポートチームのマネジメント・ライセンス、IT資産管理ならびに購買対応・会議室設備およびZoomなどWeb会議ツールのサポート担当工程:運用保守・障害対応・チーム管理・資産管理スキル:必須:・法人社内デスクサイドサポート経験3年以上・リーダーまたは複数名の業務管理経験・ハード/ソフト障害対応とリモートツールサポート経験・Windows10およびMicrosoft365のサポート経験・モバイルデバイス管理、PCイメージ作成経験・英語での読み書きと会話が可能なこと尚可:・ActiveDirectory運用経験・Helpdeskツール利用経験・PC/プリンタ入替や追加管理経験・会議室設備サポート経験稼働場所:東京都(23区内クライアント先常駐予定)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または8月募集人数:1名(リーダーポジション) |
| 業務内容:・再生可能エネルギーマネジメントシステムのプロダクト開発における技術リード・IoTデバイス選定およびクラウド環境(AWSなど)の設計・構築・新規機能開発/既存機能改善の要件定義と開発管理・プロダクトのデリバリー、運用、品質管理・社内外ステークホルダーとの調整およびベンダーコントロール担当工程:企画、要件定義、基本設計、詳細設計、実装管理、テスト、リリース、運用保守、プロジェクトマネジメントスキル:必須:・組み込み機器開発の経験・AWSなどクラウドサービス利用の実務経験・IoTデバイスを用いたプロダクト/システム開発経験・ハードウェアおよびネットワークに関する技術知見尚可:・電力やエネルギーマネジメントの知見・発電、通信、建設、不動産、製造プロセス等でのIoTプロジェクト経験・Webシステム開発経験稼働場所:東京都オフィス常駐(出社)その他:業種:電力・ガス・水道開始時期:相談可(就業開始時間は調整可能)国籍条件:日本国籍限定 |
| 業務内容:-企画担当・PdM・UI/UXデザイナーと連携した要件策定およびブラッシュアップ-LLM機能実装(プロンプト設計、外部AIAPI連携)-TypeScript/Reactによるフロントエンド開発-TypeScript/Node.jsと各種DBを用いたバックエンド開発-AWSを中心としたクラウドインフラ設計・構築・運用-GitLab上でのコードレビュー、CI/CDパイプライン運用-必要に応じたクライアント企業との技術打ち合わせ担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:-新規プロダクト開発経験3年以上(要件定義~リリース)-TypeScript5年以上またはReact3年以上+Node.js3年以上-UIからAPI設計まで一貫したフルスタック開発経験-AWSなどクラウドおよびコンテナの基礎知識・経験-アジャイル/スクラム開発経験(コードレビュー、CI/CD含む)-部門横断での円滑なコミュニケーション能力尚可:-AI/機械学習領域の知見・開発経験(LLM、MLOpsなど)-営業ドメインやCRM/SFAの深い理解・導入経験-BtoBSaaS・業務支援システム開発経験-エンドユーザー課題をヒアリングしソリューションへ落とし込んだ経験-SQL・BIツールを用いたデータ分析・提案経験稼働場所:東京都(リモート併用/週1日都内出社) |
| 業務内容:-年金システムのネットワーク保守・運用-ネットワーク機器の設定変更・障害対応-新規や更改時のネットワーク構築作業(一人称で実施)-朝番・通常・遅番のシフト勤務体制(夜勤なし)担当工程:運用保守、設計、構築、テスト、リリーススキル:必須:-CCNA資格-ネットワーク運用保守の実務経験-一人称でのネットワーク構築経験尚可:-大規模ネットワークの業務経験-長期参画が可能稼働場所:東京都/週2日リモートワーク併用その他:-業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)-開始時期:7月または8月-土日出勤が発生した場合は平日に代休取得-シフトの早番・遅番は短縮方向で調整予定-長期安定稼働を想定 |
| 業務内容:ゼロトラストセキュリティ導入に伴うインフラ設計・構築、大手損害保険や生命保険向け業務システム開発、ServiceNow/SAPAriba/会計パッケージの導入・移行、クラウド(AWS・GCP・OCI・Azure)方式検討支援、ネットワーク運用保守、プロジェクト管理プロセスの標準化・改善、AI・Go・Flutter・Kotlin等を用いた新規/追加アプリ開発、Chrome管理や自治体向け運用設計など、多様な案件を横断的に担当します。担当工程:提案・見積もり/要件定義/基本設計/詳細設計/開発・構築/単体・結合・総合テスト/データ・プログラム移行/評価・検証/運用・保守/PMO・進捗管理/ユーザ・ベンダー調整/構成管理スキル:必須:下記いずれかの実務経験・インフラ(WindowsServer、Linux、RedHat、VMware、ネットワーク、セキュリティ、クラウド各種)設計・構築・運用・アプリ開発(Java、Go、Python、JavaScript/ServiceNow、Flutter(Dart)、Kotlin、COBOLなど)・プロジェクト管理/PMO、CI/CD、構成管理尚可:ゼロトラストセキュリティ、AWS・GCP・OCI・Azure設計、英語ドキュメント読解、DB2・PostgreSQL、AI・機械学習、Git、Chrome管理コンソール稼働場所:東 |