新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:運用保守
場所:東京都
検索結果:5981件
業務内容:・定常業務処理・依頼業務処理・電話の取次・業務改善対応担当工程:システム運用保守全般スキル:必須:Linuxコマンドを使用した実務経験尚可:SQLを用いた実務経験、ShellまたはVBAでのツール作成能力稼働場所:東京都内のオフィス(徒歩圏内)その他:業種:流通・小売業(大規模流通システム)開始時期:9月からの長期(1年以上)勤務勤務形態:2交代制シフト(早番7:00‑16:00、遅番13:30‑22:00)、土日祝出勤あり(月2回程度)、月間稼働160‑170時間、基本残業なし |
業務内容:-データセンターおよび学校現地での障害対応・検証-各担当者との折衝・コミュニケーション-各種資料の更新-会議体のファシリテーション-端末キッティング、検証、手順書作成担当工程:-障害対応-手順書作成・検証-資料更新-会議ファシリテーションスキル:必須:Windows基盤運用経験(Zabbix、Apex、GoogleWorkspace、ActiveDirectory、vCenter、Asset、ESXi等)/作業手順書作成・検証・結果報告経験/タスク管理・進捗管理経験/学校システムに関する知見を深める意欲尚可:ヘルプデスク/社内SE経験稼働場所:東京都23区(在宅勤務可)その他:業種:教育機関/開始時期:即日または相談可/リモート:在宅勤務可/障害対応や手順書作成を含む保守業務 |
業務内容:-カード会社のポイント情報ポータルサイトの運用・保守-クライアント折衝、要件整理、課題管理-開発チームへの作業指示、進捗・品質管理-インフラおよびアプリケーション開発の横断的マネジメント-外部ベンダーとのスケジュール・進捗・納品管理担当工程:-要件定義・設計レビュー-開発指示・コードレビュー-テスト計画策定・品質保証-リリース・運用保守スキル:必須:-3名以上のチームリーダー経験-AWS(ECS・RDS・S3・CloudWatch・ネットワーク)に関する実務知見またはLaravel‑PHPでのミドルウェア構築経験(中堅以上)-週2回の出社が可能(東京)-年齢は50代前半まで、外国籍不可尚可:-Laravelのバージョンアップ対応経験-既存システムのパフォーマンス最適化・チューニング経験稼働場所:-週2回は東京(オフィス)出社、残りは在宅勤務-状況により代官山オフィスへ出社可その他:-業種:金融・保険業(クレジットカード)-開始時期:即日または9月からの中長期参画可能-服装はカジュアル可。客先同行時はスーツ着用が望ましい |
業務内容:-Azure環境でのインフラ設計、構築、運用保守-Azureサービスの選定・導入(調査対応可)-ユーザー部門からの依頼・問い合わせ対応-ベンダーとの調整・QA-夜間・休日の携帯電話対応ローテーション-土日祝日当番勤務担当工程:設計、構築、運用保守、サポート業務全般スキル:必須:-Azureでのインフラ設計・構築・運用経験-Azureサービス選定・導入経験-インフラ保守運用経験-高いコミュニケーション能力-シフト勤務・土日祝日当番が可能なこと-3年以上の長期継続意欲尚可:-エンドユーザー対応経験稼働場所:東京都(リモート併用、週1〜2日出社)その他:業種:流通・小売業(EC・オンライン小売)開始時期:即日または相談勤務形態:夜間・休日の携帯電話対応ローテーション、土日祝日当番勤務あり長期案件(3〜5年)を想定 |
業務内容:-SPREADを用いた画面デザイン修正-PL/SQLを使用したシステム開発・機能追加-VB.netによる既存機能の改修・マイグレーション-基本設計書・詳細設計書の作成(修正・改修レベル)-バグ修正・障害対応、テスト実施-リリース後の運用・保守担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース後の運用保守スキル:必須:VB.net開発経験(3年以上)、上流工程(基本設計)対応実績、基本設計書・詳細設計書作成経験(修正・改修レベル)、SQL実務経験、システムエンジニアまたはプログラマとしての実務経験尚可:PL/SQL実装経験、SPREADを用いた画面デザイン修正経験、フォームアプリケーション開発経験、ODP.NET使用経験、グリッド系コントロール(SPREAD等)開発経験、VB6からVB.netへのマイグレーション経験、WCF開発経験、設計書作成経験(PGレベル)稼働場所:東京都内の常駐(必要に応じて他拠点で作業)その他:業種:情報・通信・メディア(システム開発)/商社向け業務支援、即日開始可能、増員募集、期間未定 |
業務内容:新電力会社の請求システムの運用保守および機能追加開発を担当。kintoneを活用した問い合わせ対応、受入テスト、エラー原因調査・復旧作業等を実施。担当工程:運用保守、開発(要件定義・設計・実装)、kintone問い合わせ対応、受入テスト、エラー調査・復旧スキル:必須:システム運用保守経験、ベンダーコントロール、コミュニケーション能力、責任感尚可:特になし稼働場所:東京都(出社・在宅勤務)ハイブリッド勤務(出社と在宅を半々)その他:業種:電力・ガス・水道、開始時期:2025年10月予定、長期従事可、情報セキュリティ(Pマーク)取得企業限定、勤務時間:9:30〜18:00、新人受入不可、外国籍不可 |
業務内容:-要件定義、設計、実装、テスト、リリース準備・対応、ドキュメント更新-障害検知、初期対応、復旧、原因調査、修正、検証、リリース、ドキュメント化-パフォーマンス改善、セキュリティ強化、UX向上、技術的負債の解消-監視、メンテナンス、インフラ整備、ライブラリ・構成管理-外部システム統合、コンプライアンス遵守-新技術調査・検証、技術的助言、商用プロダクト対応-MariaDB・Node.jsバージョンアップ、キャパシティ追加(スケールアウト)作業担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース、障害対応、運用保守、パフォーマンスチューニング、スケールアウト対応スキル:必須:-AWSを利用したクラウドインフラ運用経験-CentOS/RedHat等Linux環境での構築・保守経験-TCP/IP、DNS、HTTP/S、ロードバランサ等のネットワーク知識-Node.js、MariaDB、Zabbixの実務経験-フロントエンド:Vue3、TypeScript、HTML/CSS、JavaScript(ES6+)-バックエンド:Python、C、Golang、Perl等での開発経験-DB設計・SQL実装経験-IoT系システムの設計・構築経験(歓迎)尚可:-移行プロジェクトの計画・実行経験-データレプリケーション、バックアップ、復旧経験-サービス停止時 |
業務内容:-サービス自動処理の開発-ローコードツールや約30行程度のコーディングによる実装-保守業務およびログ調査担当工程:開発・保守全般(要件定義、設計、実装、テスト、運用保守)スキル:必須:Linuxの知識(LinuCLv1相当)または同等のIT資格(例:基本情報技術者)尚可:JavaScriptでのコーディング経験(社内研修レベル可)、向上心稼働場所:テレワーク中心、必要に応じて東京都内出社(リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談交代枠案件であり、未経験者は対象外 |
業務内容:-カスタマーデータプラットフォーム(CDP)最適化プロジェクトのバックエンド開発-AWSEKS上でのコンテナプラットフォーム構築および運用-Java(SpringBoot)によるサービス実装-Reactを用いた一部フロントエンド開発-スクラム開発プロセスでのチーム参加担当工程:-要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:Java(SpringBoot)開発経験4年以上、AWS実務経験、Docker実務経験、基本設計以降の開発経験尚可:スクラム開発経験、JavaSpringWebFlux、メッセージブローカー(Kafka、SQS)利用経験、Node.js/TypeScript、Kubernetes、NoSQL(DynamoDB)、GraphQL稼働場所:-フルリモート(地方可)その他:-業種:情報・通信・メディア-プロジェクト形態:顧客直結の開発プロジェクト-開発環境:AWSEKS、Docker、Kubernetes、React |
業務内容:-ユーザー向けWebアプリケーションの設計・開発・運用-React.js(Next.js)とTypeScriptを用いたフロントエンド実装-UIライブラリ(MUI、TailwindCSS)でのコンポーネント構築-Vercel・AWS上でのデプロイ・監視担当工程:設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守スキル:必須:React.js(Next.js)・TypeScriptの実務経験3年以上尚可:toCプロダクト経験、モバイル向けWebアプリ開発経験、SEO対策・Webサイト最適化経験、デザイナーとの協業経験、起業経験稼働場所:フルリモート(週1回オフィス出社可)東京都その他:業種:情報・通信・メディア(ファンクラブSNS)開始時期:即日または相談自己所有PCで作業可能アダルトコンテンツに抵抗のない方歓迎 |
業務内容:-データウェアハウス本番環境での定例データ抽出およびデータ変更処理-ユーザからの問い合わせ対応、調査対応等のスポット作業担当工程:保守運用全般(定例バッチ実行、変更処理、インシデント対応)スキル:必須:SQLを用いた開発・データ抽出経験、エンドユーザとの円滑なコミュニケーション能力尚可:損害保険に関する基礎知識、英会話スキル、RPAツールの利用経験稼働場所:東京都内のオフィス勤務(転勤あり)その他:業種:情報・通信・メディア、データ基盤運用勤務形態:交代制枠、チームでのローテーション |
業務内容:・拠点ネットワークの運用保守・固定電話システムの保守運用・現地工事の見積取得、発注、調整、スケジュール管理・ベンダーのコントロールおよび進捗管理・社内からの問い合わせ対応・工事説明および定例進捗報告・月次請求内容の確認担当工程:・運用保守全般・工事管理・進捗調整・ベンダー管理・問い合わせ対応・定例報告作成・請求内容レビュースキル:必須:ネットワーク運用経験、固定電話システムの知識、ベンダー管理経験、ITインフラ保守経験、ビジネスレベルの日本語コミュニケーション尚可:プロジェクトマネジメント経験、Cisco等ベンダー製品知識、リモートワーク経験稼働場所:東京都(田町エリア)リモート併用(参画当初は原則出社)その他:業種:小売業(コンビニエンスストア)開始時期:10月予定勤務形態:リモート併用 |
業務内容:データ基盤(BXデータ基盤)のクラウドネイティブ構成における運用・保守を実施し、データの収集・加工・提供プロセスの安定化を図ります。具体的にはシステムの監視、障害対応、パフォーマンスチューニング等を担当します。担当工程:運用監視、インシデント対応、パフォーマンスチューニング、定例保守作業スキル:必須:AWS、GCP、Azureのいずれかのクラウドネイティブ環境での運用経験尚可:ETL、データレイク等データ基盤に関する知識稼働場所:東京都内、週数回出社(リモート作業は一部可能)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年9月1日契約期間:2025年9月〜2025年11月(継続の可能性あり) |
業務内容:システムの運用・保守業務全般。障害対応、定例業務の実施。担当工程:運用保守フェーズ全般。夜間・休日の障害対応を含む。スキル:必須:システム運用保守経験、夜間・休日対応可能尚可:製造業システムに関する知識、ITILに関する知識稼働場所:東京都内。週2〜4日出社(リモートはなし)その他:業種:製造業(自動車・輸送機器等)契約期間は2025年8月18日~2025年10月31日。継続の可能性あり。開始時期は即日~相談可。 |
業務内容:-Snowflakeを用いた車両データの蓄積・解析基盤の設計・構築-AWS上でのインフラ構築・運用-車両データを利用したWebアプリケーションの開発担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:AWSでの実務経験、JavaまたはPythonでの開発経験、SQLでのデータ操作経験尚可:Snowflakeの使用経験稼働場所:愛知県(ミッドランドスクエア)にて週1~2回出社、在宅勤務併用のハイブリッド勤務その他:業種:自動車・輸送機器(車両データ分析基盤)開始時期:即日または相談プロジェクト期間:相談に応じて設定 |
業務内容:-PHP(5.2〜5.5)を用いたWebアプリケーションの設計・実装-Zend、Phalcon、Smarty等のフレームワーク選定・保守-Gitによるバージョン管理とコードレビュー-要件定義からリリースまでの工程管理(WBS作成、進捗・リスク管理)-若手・中堅エンジニアへの設計指導・コードレビュー-Linux環境でのインフラ設定(Apache/nginx、PHP‑FPM、リバースプロキシ、SSL/TLS)-パフォーマンスチューニングおよびOWASPTop 10に基づくセキュリティ対策-Zabbix/Nagios等を用いた障害監視・対応担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守、パフォーマンス・セキュリティ改善、チームマネジメントスキル:必須:-Webアプリ開発経験10年以上(PHP中心)-JavaScript開発経験5年以上-テックリードとしてのアーキテクチャ設計・実装方針策定経験-要件定義からリリースまでの工程管理経験-若手・中堅エンジニアへの設計・コードレビュー経験-Linux基本操作、Apache/nginx設定・運用、PHP‑FPMチューニング経験-リバースプロキシ、ロードバランシング、SSL/TLS設定経験-Zabbix/Nagios等による障害対応経験-パフォーマンスチューニング・セキュリティ知識(XSS,CSRF, |
業務内容:-CloudFormationを用いたインフラの構築・修正・メンテナンス-S3・Athenaのテンプレート修正-EventBridgeのトリガー整理-Site‑to‑SiteVPN設定-ユーザー問い合わせ対応(遅延調査・原因切り分け)-ALB、ECS、RDS、Aurora、CloudFront、Route53、VPCなどの運用・改善-IaCによるDev/Staging/Prod環境の管理担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用保守、改善スキル:必須:CloudFormation実務経験3年以上、AWS認定SAA、AWS各種サービス(ALB、ECS、RDS、Aurora、CloudFront、GlobalAccelerator、Route53、ACM、CloudWatch、Lambda、EventBridge、VPC等)での構築・設計経験5年以上、セキュリティ関連(SecurityGroup、WAF、KMS、IAM、GuardDuty、Inspector、CloudTrail)経験、Athena、SQS、SNS等の使用経験、VSCode/Dockerコンテナ構築経験、Backlog使用経験尚可:GitHub/GitLabを用いたCI/CD実務経験、GCP・Azureのクラウド環境構築経験、CDKのコーディング経験、APIGateway/DynamoDBを用 |
業務内容:-SQLServerの管理運用、パフォーマンス監視および最適化-障害発生時の対応、原因究明・対策実施-運用作業と手順の取りまとめ、手順に従った運用実施-関係者との要件確定のためのコミュニケーション-環境や運用手順の文書化担当工程:-運用・保守全般、パフォーマンスチューニング、障害対応、ドキュメント作成スキル:必須:-SQLServerの構築・設定実務経験-データベースの管理運用・パフォーマンス監視・最適化経験-DBAレベルの知見と業務経験-WindowsまたはLinuxサーバーの構築・運用保守設計(5年以上)-休日・夜間のパッチ適用等対応可能-トラブル対応・調整・解決能力-各種資料作成スキル-関係部署との円滑な調整ができるコミュニケーション能力-能動的な姿勢尚可:-データスペシャリスト等のDB関連資格、SQLServer資格稼働場所:-東京都千代田区(茅場町)※慣れ次第でリモート勤務可その他:-業種:情報・通信・メディア-勤務形態:フルタイム想定-開始時期:相談に応じて |
業務内容:-法人向け営業DXサービスのWebアプリケーション開発-要件定義、設計、実装、テスト、運用保守の全工程担当-必要に応じてプロジェクトマネジメント業務担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用保守、プロジェクトマネジメント(必要時)スキル:必須:-.NET(C#)でのWebアプリケーション開発経験(7年以上)-システム企画・要件定義・設計経験(5年以上)-開発から運用保守までの一貫経験-高トランザクション・大量データ処理システムの設計・改善経験-パブリッククラウド(AWS・Azure・GCP)での開発経験尚可:-.NET/AWSを用いたシステム開発経験-提案活動や案件受注経験-アーキテクチャ・フレームワーク・DB・ミドルウェアの深い理解-大規模・高トラフィックWebサービスの開発・運用経験-SaaSプロダクトの開発・保守・運用経験-要件ヒアリングから設計までの実務経験-AWS設計・障害対応経験-複雑なSQLやクエリチューニング経験-上層部との要件議論・提案経験稼働場所:東京都内(週3回出社、リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:即日または相談年齢:50代まで歓迎勤務形態:フルタイム(週5稼働可能者優先) |
業務内容:-Windowsアプリケーションの設計・開発-AIシステムの設計・実装-オンプレミス型サーバーの構築・保守-業務効率化のためのアイデア創出・実行担当工程:設計、実装、テスト、運用保守全般スキル:必須:Pythonでの開発実務経験、JavaScriptでの開発実務経験、AIシステムの設計・開発経験、オンプレミスサーバーの構築・運用経験、Windowsアプリケーション開発経験尚可:関係者との円滑なコミュニケーション能力、前向きな課題解決志向稼働場所:東京都(リモート併用可、出社は柔軟に対応)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁向け業務効率化プロジェクト)開始時期:即日または相談可能 |
業務内容:テーブル設計、API仕様書の作成・変更、MQ/DBアクセスを伴うJavaプログラムの開発および保守担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:Java、SQL、DDL、Linux、Docker、GitHub、Gradle、IBMDb2、IBMMQ、AsciiDoc尚可:AIX稼働場所:大阪府(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア(半導体製造工程管理システム)開始時期:相談可能 |
業務内容:法人向けネットワークの要件定義、設計、構築、運用保守を担当。小規模から大規模までの案件を並行で実施。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用保守、顧客折衝スキル:必須:ネットワーク設計・構築経験3年以上、JuniperおよびCisco機器の設定・運用経験、顧客折衝を含むコミュニケーション能力尚可:CCNP・JNCIP等のベンダー認定資格、SDN・NFVに関する知識、スクリプト言語(Python等)の実務経験稼働場所:東京都(リモート併用可)。必要に応じて客先での対応あり。その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:9月または10月、土日・夜間対応が発生する場合あり(代休取得可能)、外国籍不可 |
業務内容:-Mac300台、Windows30台のPC管理-アカウント・ソフトウェア管理、ヘルプデスク対応-GoogleWorkspace、SlackEnterprise、Okta、Zoom、kintone、backlog、ジョブカンワークフロー等の運用-IdP導入やSaaS連携による業務改善・セキュリティ強化の推進担当工程:-システム運用保守・監視-ヘルプデスク対応・ユーザーサポート-新規サービス(Okta等)の導入設定・運用-業務自動化・API連携開発-セキュリティ対策の実施と改善スキル:必須:-事業会社での情報システム/コーポレートIT経験-MacOSの使用経験-自ら学びながら業務に取り組む姿勢-丁寧なコミュニケーション力尚可:-GAS等を用いた業務自動化経験-IdP(Okta)導入・運用経験-SaaS製品のAPI連携による業務改善経験-セキュリティに関する知識・運用経験稼働場所:愛知県(フルリモート可、出社可能な方歓迎)その他:-業種:情報・通信・メディア(社内IT部門)-経営層と近い距離でIT施策に関わり、モダンSaaS導入を経験できる環境-開始時期:相談に応じて調整可能 |
業務内容:SAPBASISの運用保守に加えて、SVF、HULFT、JP1、OPENText等の周辺ソフトウェアの保守作業を実施します。担当工程:システム運用・保守全般(障害対応、定期メンテナンス、バージョン管理等)スキル:必須:SAPBASISの運用保守経験、SVF、HULFT、JP1、OPENTextのいずれかの保守経験。尚可:WindowsまたはLinuxのシェルスクリプト作成・実行経験。稼働場所:東京都(リモート作業が中心)その他:情報・通信・メディア領域におけるSAP環境の保守業務です。開始時期は相談可能。日本語でのコミュニケーションが必須です。 |
業務内容:S/4HANAに関する問い合わせ対応、標準機能の調査、顧客業務要件に基づくシステム対応の検討を実施します。担当工程:運用保守フェーズにおける要件分析、機能調査、対応策検討。スキル:必須:SAPコンサルタントとしての最上流経験、CO・PPモジュールの上流経験、顧客との円滑なコミュニケーション能力尚可:なし稼働場所:東京都(週1回出社)+リモートその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談に応じて調整 |