新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:運用保守
場所:東京都
検索結果:6152件
業務内容:セキュリティソリューション製品の導入支援、管理コンソールを用いた各種設定、CSSによる簡易デザインカスタマイズ、エンドユーザーからの技術的問い合わせ対応を行います。担当工程:要件確認/設定作業/フロントエンド開発/テクニカルサポート/運用保守スキル:必須:・JavaScript、HTML、CSSでのフロントエンド開発・運用経験3年以上・CMSを利用したWebまたはスマホサイトのフロントエンド開発・運用経験・顧客およびチームとの円滑なコミュニケーション力尚可:記載なし稼働場所:東京都オンサイト(リモート想定なし)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月開始予定長期参画想定外国籍不可 |
業務内容:ECサービスの媒体出稿ツールやメールマーケティングシステムなど自社サービスの運用保守を中心に、新機能開発、既存機能改修、性能改善を担当します。生成AIツールを活用した開発支援を行い、XSS・CSRF・SQLInjectionなどのセキュリティ対策にも取り組みます。担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用保守、性能チューニングスキル:必須:・PHP開発経験5年以上・GithubCopilot/Cursor/Devinなど生成AIツールの利用経験・基本設計経験・XSS、CSRF、SQLInjectionなどセキュリティ対策の知識・経験・大規模システムの設計・開発経験・ECサービスの開発経験・PHPバージョンアップ対応経験尚可:(特になし)稼働場所:東京都/週2出社・リモート併用その他:情報・通信・メディア業界の長期案件。開始時期は調整可能。外国籍不可。 |
業務内容:携帯電話キャリアシステムにおけるMME、CEM、監視装置、ネットワークスイッチなど付帯設備の運用保守を担当します。具体的には障害発生時の切り分け・復旧対応、キャリアからの問い合わせ対応、海外ベンダーとの英語を用いた調整と翻訳、過去障害の事例を基にした対応マニュアル作成、商用機ハードウェアの論理交換、ログや設定ファイルの取得・解析を行います。担当工程:運用・保守/障害対応/ベンダー調整/ドキュメント作成スキル:必須:・客先問い合わせ対応経験(1年以上)・通信業務運用経験・Linux基本操作およびコマンドを一人称で扱えること・運用中設備へのログイン・設定確認などの商用作業経験・手順書を内容理解のうえで作成した経験・指示待ちではなく自発的に行動できること尚可:・英語(ドキュメント、メール、チャット)によるコミュニケーションスキル稼働場所:東京都※原則オンサイト勤務その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:9月予定勤務時間:9:00〜17:30(平日のみ、時間外対応はほぼ無し)募集人数:1名想定稼働期間:長期(1年以上) |
業務内容:Linuxサーバの調査分析、要件定義、設計、構築、テスト、運用・保守を担当します。性能・可用性・セキュリティなど非機能要件の設計を行い、監視設定や運用手順の整備までを一貫して実施します。担当工程:調査分析、要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守スキル:必須:・Linuxサーバの構築および運用経験・非機能要件(性能・可用性・セキュリティ)の設計経験尚可:・KVMなど仮想化基盤の構築・運用経験・10台以上の仮想マシン常時運用経験・オンプレミス環境でのサーバ設計・構築経験・Zabbixによる統合監視経験・MySQL、PostgreSQL、Oracleなどデータベース設計・構築経験・高可用性を意識したシステム設計経験稼働場所:東京都(オンサイト常駐、リモートなし)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月予定勤務時間:9:00〜17:30(予定)外国籍不可中長期参画を想定 |
業務内容:日本最大級の動画配信SNS・情報ポータルサイトのフロントエンド開発を担当します。機能追加やリニューアルに伴い、詳細設計から実装、テスト、運用保守までをアジャイル手法で行います。主な技術スタックはVue、Nuxt、JavaScript、TypeScriptで、バックエンドにLaravel・Node.js、インフラにDocker、GCP、AWSを利用しています。担当工程:詳細設計、実装、単体・結合テスト、運用保守スキル:必須:・フロントエンド開発経験4年以上・Vue/Nuxt実務経験3年以上・SPA/SSR/PWAに関する知見・中規模以上のサービス保守・運用経験・円滑なコミュニケーション能力尚可:・React/Next実務経験1年以上稼働場所:東京都(週1~2日リモート併用、開始後約3か月は原則出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月15日予定(長期見込み)勤務時間:11:00~20:00稼働日数:週5日PC貸与あり(MacまたはWindowsを選択可)年齢上限:49歳外国籍不可 |
業務内容:ASTERIAWarp・kintoneによるETLおよび業務アプリ開発、SnowflakeとTableauを活用したデータ分析基盤の構築、Java/Spring・JavaScriptによるWebアプリケーション設計~開発、AWS環境上でのアジャイル/スパイラル開発プロセスへの参画担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・要件定義および基本設計の実務経験・Java/Springでの開発経験(目安5年以上)・JavaScriptを一人称で実装できるスキル・AWS環境での開発経験・SQLを用いたデータベース操作経験・アジャイルまたはスパイラル開発経験尚可:・ASTERIAWarpでのETL開発経験・Github・CircleCIなどによるCI/CD構築経験・AWSLambda開発経験・GoogleAppsScript、ExcelVBA/Macro開発経験・kintoneカスタマイズ経験稼働場所:東京都(週2リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月または9月募集人数:1名年齢目安:40代まで外国籍不可 |
業務内容:ServiceNowAppEngineを用いた営業部門向け事務処理支援システムの既存機能改修および新規機能開発をリードします。案件・受注・発注・予実・文書・発送管理など複数アプリを統合し、タスクベースで依頼と進捗を管理する営業サポート申請機能を構築します。要件定義から運用までのプロジェクトマネジメントを担当し、IntegrationHubやREST/SOAPAPIを用いた外部システム連携の設計・開発も行います。7〜9月:要件定義、10〜1月:機能開発、2月:検証試験、3月:研修予定(9月後半より参画)。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、移行、運用保守、プロジェクト管理スキル:必須:・ServiceNow開発プロジェクトにおけるPM経験・AppEngineを用いた要件定義〜運用の実務経験・IntegrationHub、RESTAPI、SOAPAPIなどを利用したAPI連携設計・開発経験尚可:・ServiceNow認定資格(CSA/CAD/CISITSM/CISCSMいずれか)稼働場所:東京都/ハイブリッド(クライアント先出社とリモートの併用)その他:期間:2025年9月〜2026年3月(延長の可能性あり)募集人数:3〜5名年齢目安:50代前半まで外国籍不可 |
業務内容:・学校向け情報システムの運用保守プロジェクトにおけるプロジェクトリーダー業務・ヘルプデスクからのエスカレーション対応および課題解決の統括・データセンターおよび学校現地での検証・作業、サーバ運用・監視(Zabbix、vCenter、ESXiほか)・端末キッティング、各種検証作業の計画/実施・手順書や運用資料の新規作成・更新・定例会議など各種会議体のファシリテーション担当工程:運用保守、リーダー業務、タスク・進捗管理、ドキュメント作成、検証・キッティングスキル:必須:・インフラ運用経験(Zabbix、GoogleWorkspace、ActiveDirectory、vCenter、ESXiなどのいずれか)・ヘルプデスクまたは社内SEとしてのサポート経験・リーダーまたはサブリーダーとしてのタスク・進捗管理および報告経験・会議ファシリテーション/ドキュメント作成能力・教育機関向けシステムへの知見習得に前向きであること尚可:・Apex、Asset管理ツールの利用経験稼働場所:東京都(23区)を拠点としたオンサイト勤務とリモートワークのハイブリッドその他:・業種:公共・社会インフラ(教育機関)・長期参画を想定・即日開始想定 |
業務内容:建設部材の調達管理アプリを新規開発します。要件定義から設計・実装・テストまでを一貫して担当し、Next.js/TypeScriptを用いたフロントエンド開発を中心に、バックエンド実装やデータベース設計、ドキュメント整備、既存システムの保守・運用、LLM(生成AI)を活用した機能開発も行います。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/単体・結合テスト/リリース/保守運用スキル:必須:・React.jsまたはNext.jsを用いたフロントエンド開発経験(3年以上)・バックエンド開発経験(3年以上)・設計からテストまで一貫した開発経験・LLM(生成AI)を利用したシステム開発・運用保守経験・40代前半まで尚可:・GraphQLを用いたWebAPI開発経験・Node.js(NestJS)でのバックエンド開発経験・サーバーレスアーキテクチャ開発経験・GoogleCloudPlatform利用経験・ChakraUIでのUI実装経験稼働場所:基本リモート(初日のみ東京都のオフィスに出社)その他:業種:サービス業→不動産・建設開始時期:2025年8月1日予定勤務時間:9:00〜18:00PC:Mac貸与外国籍可(ビジネスレベルの日本語必須) |
業務内容:AWS上で稼働する保険業向けWebアプリケーション基盤の維持管理を担当します。CI/CDパイプラインの設計・構築を行い、SpringBoot基盤の標準化推進を支援します。調査分析から設計、試験、運用管理までをインフラチームとして対応します。担当工程:調査・分析、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守スキル:必須:・AWS環境での設計・構築経験・Apache/TomcatなどJava系ミドルウェアの構築経験または知見・Docker環境の知見・Git(CodeCommit)やMavenCentralの利用経験尚可:・SpringBootアプリ基盤の開発または運用経験・Nginx、SAML、Payara(GlassFish)などのミドルウェア構築経験稼働場所:東京都/リモート併用(週2~3日目安)その他:開始時期:9月予定、長期想定勤務時間:9:00~18:00服装:ビジネスカジュアル |
業務内容:クラウド上に構築されたデータ分析基盤(主にAWS、一部Azure)の運用および機能拡張を担当します。AWS環境での基盤構築・設定変更、生成AI関連サービスを含む新規機能追加、技術検証、基本設計書の改訂などを実施します。案件状況に応じてAzure環境の構築・運用も担当します。担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、構築、テスト(結合)、運用保守、技術検証スキル:必須:・基本設計~結合試験フェーズでのインフラ構築経験・LinuxServer(RedHat)およびWindowsServerのサーバ構築経験・AWS基盤構築経験(CloudWatch、IAM、EC2、S3、ALB、VPC、RDS、AWSBedrockなど)・他クラウド技術の習得に前向きであること尚可:・Azure基盤構築経験-AzureMonitor、EntraID、VirtualMachines、StorageAccount、ApplicationGateway、VirtualNetwork-AzureAppService、AzureOpenAIService、CosmosDB、AISearchなど稼働場所:東京都/テレワーク主体(初日〜数日のみ出社予定)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年9月予定体制:既存メンバーとのペアを想定長期参画を想定 |
業務内容:・自社SaaS型小売DX支援サービスにおけるフロントエンドの新規機能開発および運用保守・ユーザー向けおよび管理画面のUI開発・デザインシステム/スタイルガイドの構築・更新・各部門との要件調整、コードレビュー、品質改善担当工程:要件ヒアリング、設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・エンジニア実務経験5年以上・TypeScript+Reactによる開発経験2年以上・Next.jsを用いた開発経験・基礎的なバックエンド開発経験尚可:・RubyonRails、AWS、Docker、CircleCIの利用経験・UI/UX改善やデザインシステム構築の経験稼働場所:東京都/リモート併用(週1出社・週4リモート)その他:業種:流通・小売業(EC・オンライン小売)開始時期:9月予定フレックスあり(コアタイム無し)年齢上限49歳外国籍不可PC貸与あり(WindowsまたはMac選択可)募集人数1名 |
業務内容:Windows11環境におけるシステム運用保守およびヘルプデスクを担当。業務アプリケーションやセキュリティ関連ソフトのインストール・設定、障害発生時のログ調査と原因分析、一次対応からのエスカレーション受領後の二次対応、運用手順書などドキュメントの作成・更新を行う。担当工程:運用・保守、障害対応、ドキュメント作成スキル:必須:・ヘルプデスク業務経験2年以上・Windows10/11の基本操作スキル・ソフトウェアのインストールおよび初期設定の実務経験尚可:・ActiveDirectoryによるユーザー、グループ、ポリシー管理経験・Windowsパッチ適用およびトラブルシュート経験稼働場所:神奈川県(オンサイト勤務・リモートなし)その他:開始時期:2025年8月予定参画人数:複数名を想定外国籍不可 |
業務内容:証券会社向け業務システムに対し、Kintone・PowerAutomate・JavaScript・CSSを用いた機能追加や改修(開発約3割)と既存システムの運用保守(約7割)を担当します。設計~コーディング、問い合わせ対応、ドキュメント整備を含む交代要員ポジションです。担当工程:基本設計、詳細設計、コーディング、単体テスト、システムテスト、運用保守、ドキュメント作成、ユーザ問い合わせ対応スキル:必須:・30代まで・JavaScript開発経験1年以上・CSS開発経験1年以上・言語不問で詳細設計~コーディング経験1年以上・運用保守経験・良好なコミュニケーション能力・月~金の週5日常駐勤務が可能尚可:・Kintoneによるシステム開発経験・PowerAutomateを用いたRPA開発経験稼働場所:東京都(週5日常駐、リモート不可)その他:業種:証券・投資開始時期:2025年8月予定(長期前提)就業時間:8:30~17:15服装:男性スーツ(ネクタイ不要)、女性オフィスカジュアル |
業務内容:給与計算システムの改修・機能追加および運用保守を担当します。問い合わせ調査対応やカスタマイズ、新機能開発を行い、詳細設計から単体・結合テストまでを実施します。担当工程:詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、運用保守スキル:必須:・ASP.NETWebFormsでの開発経験(目安3年以上)・C#での開発経験・C言語またはVBのコード読解への抵抗がないこと・リモートコミュニケーションの経験・複雑なソースコードの読解が可能・長期参画が可能尚可:・ASP.NETMVCでの開発経験・Laravelでの開発経験稼働場所:東京都(週3出社・週2リモート併用)その他:情報・通信・メディア向けシステム参画初週は出社必須11〜12月は繁忙期のため残業の可能性あり年1回程度の休日出勤の可能性あり長期想定 |
業務内容:既存人事システムの改善に伴う要件定義支援から設計・開発・テストまでを担当し、その後の保守運用(トラブル対応、問合せ対応、システム運営)を行います。担当工程:要件定義支援、基本設計、詳細設計、開発、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:Javaによる設計・開発経験、調査・検証経験尚可:AWSなどクラウド環境での開発経験、LinuxOSの知見稼働場所:東京都/ほぼ在宅勤務(必要に応じて出社)その他:情報・通信・メディア業向け案件、稼働安定の長期想定、就業時間9:00〜17:30、外国籍応募可、新人受入不可 |
業務内容:社内システムの運用保守において、電話での問い合わせ対応、ログ取得・分析、英語版ドキュメント作成を担当します。英語環境下でのサポート業務が中心となります。担当工程:運用・保守、調査・分析、ドキュメント作成スキル:必須:英語の読み書きが可能であること、ログ取得および分析スキル、運用保守経験3年以上尚可:特になし稼働場所:東京都/リモート併用(週1回出社)その他:開始時期は相談可能、長期予定 |
業務内容:年金システムを支えるネットワーク環境の運用・保守を担当します。監視システムによるアラート監視、障害発生時の切り分けおよびベンダーへのエスカレーション、構成変更や定型作業の実施を行い、24時間体制での安定稼働を支援します。担当工程:運用監視/障害対応/構成変更/改善提案スキル:必須:・IT業界経験3年以上・CCNA以上のネットワーク資格・ネットワーク運用保守の実務経験・手順書に沿った正確な作業ができること尚可:・ネットワーク障害対応のリーダー経験・大規模金融系システムでの運用経験稼働場所:東京都オフィス常駐(当面出社、将来的にテレワーク併用の可能性あり)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)勤務体系:シフト制(早番7:00~16:00、通常9:30~18:00、遅番13:00~22:00)開始時期:8月予定募集人数:1名想定年代:30代前半まで長期案件 |
業務内容:・親会社およびグループ各社向けネットワークの設計・構築・運用・CiscoL2/L3スイッチおよびFirewallの設定・障害一次・二次対応と切り分け・ToDo/課題管理の推進・各社担当者との調整・打合せ担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、障害対応スキル:必須:・Cisco機器(L2/L3スイッチ、Firewall)の設定経験・機器設定をゼロから実施した経験・障害切り分けおよび一次・二次対応経験・主担当として自走できること尚可:・課題管理推進の経験・長期稼働が可能な方稼働場所:東京都/リモート併用(国内拠点への稀な出張あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:7月または8月想定(長期)勤務時間:日中帯(休憩あり)年齢目安:45歳まで長期継続実績のあるポジション |
業務内容:AWSおよびAzure上で稼働するデータ分析基盤の長期的な機能拡張と運用を担当します。基本設計書の改訂、設定変更、技術検証を行い、生成AI関連サービス基盤の構築支援も実施します。既存メンバーと連携し、設計から運用までクラウドネイティブ環境で一気通貫の対応を行います。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、結合試験、リリース、運用保守スキル:必須:・クラウド設計・構築経験5年以上・基本設計〜結合試験フェーズでの基盤構築経験・LinuxServer(RedHat系)およびWindowsServerの構築経験・AWS基盤構築経験(CloudWatch、IAM、EC2、S3、ALB、VPC、RDS、AWSBedrockなど)・他クラウドでの基盤構築スキル習得に前向きな姿勢尚可:・Azure基盤構築経験(AzureMonitor、EntraID、VirtualMachines、StorageAccount、ApplicationGateway、VirtualNetwork、AppService、AzureOpenAIService、CosmosDB、AISearch等)・生成AIサービス基盤の構築経験稼働場所:東京都/テレワークが中心(初日〜数日は端末設定等のため出社)その他:長期参画を前提とした既存プロジェクトの増員募集です。クラウドネイティブ技術や生成AI関 |
業務内容:保険会社のデータウェアハウスチームが管理するバッチ処理・スクリーニング・顧客データ管理・レポート自動作成の4システムについて、定例のデータ抽出や変更作業、利用部門からの問い合わせ対応、バッチ停止時の原因調査とリカバリ、脆弱性対応、RPA(Pega)ロボットの保守・問い合わせ対応を行います。手順書の作成・更新やチケット管理ツールでの進捗管理も担当します。担当工程:運用保守/障害対応/仕様変更/問い合わせ対応/ドキュメント整備スキル:必須:手順書を読み自走できる方/SQL・Unix・Java・VBScriptいずれかを用いた開発またはエラー調査経験/ユーザー問い合わせ対応経験/英語でオフショアメンバーへ説明できるコミュニケーション力/チケット管理ツール利用経験尚可:RPA(Pegaなど)経験/保険業務の基礎知識/SQLチューニング経験/チーム協業が得意稼働場所:東京都(週3出社・リモート併用)その他:業種:金融・保険業→保険/開始時期:8月開始予定・長期/勤務時間例:日勤帯9:00〜18:00(リリース対応で休日・夜間作業の可能性あり)/募集人数:1名 |
業務内容:・Terraformを用いたAWSインフラのIaC設計・構築・Aurora、RDS、Fargate、CloudFrontなどAWSマネージドサービスの設定および運用・APIGateway、Lambdaを中心としたサーバーレス構成の管理・環境の保守、パフォーマンスチューニング担当工程:設計、構築、テスト、運用保守、性能改善スキル:必須:・AWS環境の設計/構築経験・TerraformによるIaC経験・CloudFront、APIGateway、Lambdaの基本的な理解尚可:・製造業向けシステムのインフラ経験・AWSマネージドサービス全般の高度な運用経験稼働場所:東京都/基本リモート(必要に応じて出社の可能性あり)その他:業種:製造業系開始時期:8月予定期間:長期想定 |
業務内容:Bizrobo!で構築された約40本のRPAロボットに対し、追加開発・改善・保守・運用を行います。月初の請求処理や棚卸しなどの月次処理を自動化し、日常業務フローの品質向上と効率化を推進します。担当工程:要件確認、設計、開発、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・RPAの開発・保守・運用経験(3年以上)・VBAを用いた開発経験尚可:・PMまたはPMOとしての経験・ECサイト運用に関する知識・Bizrobo!に関する知見稼働場所:東京都/週4日出社・週1日リモートその他:業種:EC・オンライン小売開始時期:即日または応相談PC貸与あり※長期想定 |
業務内容:・既存システムの保守開発における要求整理、要件定義、基本設計・システム確認書作成、QA対応、リリース準備、運用サポート・既存機能に対する調査対応・開発委託先との調整およびドキュメント作成担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発支援、テスト支援、リリース準備、運用保守スキル:必須:・ユーザーとの折衝を伴う要件定義書作成経験・設計および開発経験・VB.NETソース解析スキル・OracleでのSQL操作(SELECT/INSERT/UPDATEなど)尚可:・大規模プロジェクトでの要件定義経験・上流工程に関する研修または自己学習経験・TFS+VisualStudioでのソース管理経験・HULFT設定、OracleDB構築、IIS設定経験・自宅に有線LAN環境があること稼働場所:東京都(リモート併用・参画後約2週間は常駐、その後も指示により出社あり)その他:・長期案件・募集人数:4名・年齢目安:55歳まで |
業務内容:生命保険分野のZ-OSメインフレーム基幹システムの保守を担当し、COBOLプログラムの改修・テスト・運用、メッセージ通信基盤や階層型DBの維持管理、障害対応およびパフォーマンス管理を行います。担当工程:調査・解析/改修設計/実装/単体・結合テスト/運用保守/障害対応/性能チューニングスキル:必須:Z-OS環境でのCOBOL開発〜運用保守経験(3年以上)尚可:要件定義など上流工程の経験稼働場所:東京都(常駐をベースにリモート併用予定)その他:業種:保険開始時期:8月開始予定想定期間:長期年齢目安:55歳まで |