新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:運用保守
場所:東京都
検索結果:8142件
| 業務内容:-設計資料のリバイス-顧客向け資料作成・提案-インシデント管理-変更管理・問題管理-L2メンバーのフォローアップ担当工程:設計資料の修正・作成、運用保守(インシデント・変更・問題管理)およびサポートメンバーへのフォロースキル:必須:VMware、Hyper‑Vなどの仮想化基盤の運用経験、オンプレミス・クラウドサーバーの設定・変更経験、アカウント管理経験尚可:特になし稼働場所:大阪府(住吉)※基本在宅、柔軟に対応可その他:業種:情報・通信・メディア/募集人数:2名/対象年齢:50代まで/緊急対応可能な方歓迎/勤務時間はフレックスタイム制等、詳細は相談 |
| 業務内容:-現行システムの修正・改善-新機能の開発・実装(要件定義・設計・開発)-不具合調査・改修、再発防止策の検討-CS/マーケティングチーム等との要件ヒアリング・仕様調整担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:Python実務経験、React(JavaScript系フレームワーク)実務経験、AWSまたはAzure等クラウド利用経験、Webフロントエンドおよびサーバーサイドの開発経験尚可:Flutter・Swiftによるモバイルアプリ開発経験、PHP経験、制御工学・統計学の知識、機械学習・統計的手法を用いたデータ分析・アルゴリズム開発経験、プロジェクトマネジメントや上流工程の経験、情報セキュリティ・ネットワーク知識、ソフトウェア品質管理の経験稼働場所:東京都(週3日リモート可、フルリモート相談可)その他:業種:情報・通信・メディア、IoT領域のサービス提供、開始時期:10月から、チーム規模:3名 |
| 業務内容:TypeScript・React・Javaを用いた基盤システムの開発および保守。DB2環境での運用保守、パフォーマンスチューニング、品質保証(QA)対応を実施。担当工程:要件定義・設計、実装、単体テスト、結合テスト、保守・運用、パフォーマンスチューニング、QA対応。スキル:必須:TypeScript実務経験2〜3年、React実務経験2〜3年、Java実務経験2〜3年、DB2環境での保守経験尚可:共通基盤開発経験稼働場所:東京都(初期は出社)※以降は週2〜3日のリモート併用その他:業種:機械・重工業(製造業系)開始時期:即日開始可勤務時間:9:00‑18:00外国籍不可 |
| 業務内容:-M365および関連クラウド製品の運用、設計、開発-ユーザー依頼に対する調査、検証、実装-新機能・新製品の検証、実装、告知およびユーザーサポート-システムトラブル対応担当工程:運用保守、設計・開発、テスト、リリース、障害対応スキル:必須:M365全般の運用知識、SharePointカスタマイズ経験、PowerShell(MicrosoftGraph等)によるスクリプト作成・管理・改修、コミュニケーション能力(オンサイトまたは音声会議でのユーザー対応)、積極的なトラブル対応姿勢尚可:PowerPlatformでのアプリ・自動化ツール構築経験、EntraID(Azure)環境管理経験、AD・WindowsServer基礎知識、AtlassianCloud(Jira、Confluence)運用経験、Linuxサーバー基礎知識、GitHub基礎知識稼働場所:東京都(リモート併用、週1回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能備考:勤怠が良好な方歓迎、1人月以下の案件経験者は対象外 |
| 業務内容:-L2/L3/FW詳細設計-複数拠点ネットワーク構築・保守-障害対応・原因調査-設計書・手順書・ドキュメント作成・レビュー担当工程:設計、構築、保守、障害対応、ドキュメント作成スキル:必須:L2/L3/FW設計経験、複数拠点ネットワーク構築・保守経験、ネットワーク経験5年以上(設計が中心)、CCNA相当以上、チームリード経験、ドキュメント作成・レビュー経験尚可:基本設計経験、会議体での技術発言経験、CiscoSD‑WAN経験稼働場所:関東エリア(常駐)その他:官公庁・自治体向けプロジェクト、国内出張あり、募集人数1名、開始時期要相談 |
| 業務内容:公式アプリのASPサービスにおけるサーバサイド開発およびフロントエンド実装を担当。PHPとJavaScriptを用いて機能実装と運用を行う。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:PHPによるWebアプリ開発経験、HTML/CSS/JavaScriptでのフロント実装経験、RDB/SQLの基礎知識、独力で調査・開発できる自走力尚可:AWS基本サービス(Lambda、S3、VPC等)利用経験、RDBパフォーマンス改善経験稼働場所:東京都(基本リモート)その他:業種:情報・通信・メディア、サービス業、アプリ開発募集人数:1名開始時期:即日開始可能 |
| 業務内容:基盤構築(設計・構築・テスト)およびインシデント管理、AWS・Webアプリケーションサーバ、DBサーバに関する支援業務を実施担当工程:設計、構築、テスト、運用保守(インシデント対応)スキル:必須:RedHatEnterpriseLinux7/8/9の実務経験、基盤構築(設計・構築・テスト)の経験、社員代替業務経験、能動的なコミュニケーションと自律的タスク管理尚可:AWS(EC2等)構築・運用経験、Apache/JBoss等Webアプリケーションサーバの知見、OracleまたはPostgreSQL等DBサーバの知見、インシデント管理・保守経験稼働場所:東京都(多摩エリア)※参画初月は出社、以降は週3〜4日出社+週1〜2日リモート勤務その他:業種:保険/開始時期:10月開始/長期(継続可能)/勤務時間:9:00〜18:00/期中に他案件との並行支援の可能性あり |
| 業務内容:保守開発を中心に、C#.NETによる機能追加・改修、TypeScript/Vue.jsによるフロントエンド実装、T‑SQLを用いたデータベース操作、問い合わせ対応、詳細設計を行います。担当工程:要件定義、詳細設計、実装、テスト、運用保守、問い合わせ対応スキル:必須:C#.NET開発経験、TypeScript/Vue.js開発経験、T‑SQL使用経験尚可:ASP.NETまたはVB.NET開発経験、XML・IIS運用経験、詳細設計経験、問い合わせ対応経験稼働場所:東京都渋谷(渋谷駅付近)。リモート勤務は不可。その他:業種:情報・通信・メディア(システム保守・開発)/外国籍可(日本語流暢が前提) |
| 業務内容:-教育システムのSEサポート(技術支援・設定変更・課題対応)-ヘルプデスク・電話問い合わせ・監視アラート対応-VDI環境(VMwareHorizon、AzureVirtualDesktop、AmazonWorkSpaces等)の設計・構築・修正-WindowsServerの構築・運用(監視オペレーションは除く)-ActiveDirectoryの構築・運用(オブジェクト編集、GPOメンテナンス)担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用保守、障害対応スキル:必須:VDI設計・構築経験(2年以上)、WindowsServerの構築・運用経験、ActiveDirectoryの構築・運用経験(オブジェクト編集、GPOメンテナンス等)尚可:CitrixVirtualDesktops(旧XenDesktop)運用経験稼働場所:東京都(リモート勤務可、必要に応じて出社)その他:業種:公共・社会インフラ/教育機関向けシステム開始時期:相談に応じて決定対象年齢:20代〜40代※外国籍の方はご応募いただけません |
| 業務内容:-NOC、SOC、ヘルプデスクチームの進捗管理、課題管理、顧客調整等のマネジメント-改善に向けた追加設計・構築業務の推進担当工程:マネジメント業務全般、追加設計・構築の推進スキル:必須:リーダー経験またはインフラPMO経験(運用保守プロジェクトの進捗・課題管理等)、インフラ(クラウド・ネットワーク・サーバ・ソフトウェア)構築・運用経験(3年以上)、セキュリティ技術の知識・経験尚可:顧客折衝・ベンダー管理・メンバー管理経験、セキュリティ製品の導入・運用経験、運用管理ソフトウェア(監視ツール、バックアップ等)の導入・運用経験稼働場所:東京都千代田区(常駐)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁向けシステム、開始時期は相談 |
| 業務内容:-WEBサーバーの運用保守-移行対応に伴う運用保守および導入検討担当工程:-設計-構築-保守運用スキル:必須:Ansibleによる設計・構築経験、Linuxサーバーの保守経験尚可:Docker、Kubernetes、CI/CDツール等の知識稼働場所:東京都(リモート可/オフィス出社有り)その他:業種:情報・通信・メディア、WEBサービス開始時期:即日開始可能 |
| 業務内容:Access-VBAとSQLを活用した業務用アプリケーションの新規開発および既存システムの保守を実施します。主にデータ入力・集計・帳票作成等の業務プロセスを支援するツールの設計・実装を担当します。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:Access-VBAの実務経験、SQLの実務経験、普通のコミュニケーション能力、年齢上限64歳まで尚可:特になし稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)開始時期:相談の上決定勤務形態:常駐勤務、始業は8時40分 |
| 業務内容:Intra‑martを用いた官公庁向け手続きIT化システムの開発全般(要件定義から運用保守まで)担当工程:要件定義・基本設計・詳細設計・実装・テスト・運用保守スキル:必須:Intra‑martによるシステム開発経験尚可:官公庁案件の経験、要件定義から運用保守までの一連の経験稼働場所:東京都(基本リモート/必要時出社)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁向けシステム開発開始時期:即日着手可能対象:日本国籍の方限定 |
| 業務内容:-要件定義、設計、構築、運用保守-非機能要件定義、テスト、障害対応-コードレビュー、エンジニアのリード担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用保守、障害対応、コードレビュー、チームリードスキル:必須:-Web系(LAMP)サービスの構築・運用保守(2年以上)-AWSの構築・運用保守(2年以上)-テストケース作成・実施経験-障害対応の実務経験-AWS設計経験(1年以上)-非機能要件定義経験(1年以上)-実装方針検討・コードレビュー経験(1年以上)-エンジニア1名以上のリード経験(1年以上)尚可:-非エンジニアとの連携経験-IaC(Terraform、Ansible、Itamae等)実務経験-AWS以外のパブリッククラウド設計・運用保守経験-Web系(LAMP)サービスの設計経験稼働場所:東京都港区(溜池山王)週3日出社、在宅時は9:00~18:00、出社時は10:00~19:00その他:業種:情報・通信・メディア小~中規模システムのインフラ全般をリードするポジション上位から複数名参画中で、風通しの良い環境 |
| 業務内容:広告配信プラットフォーム(DSP/SSP)のバックエンド開発およびインフラ構築・保守業務担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守スキル:必須:Rubyによるバックエンド開発経験5年以上尚可:アドテク領域での開発経験、インフラ構築・運用経験、ビジネスレベルの日本語会話力(外国籍の方可)稼働場所:東京都(リモート可)その他:情報・通信・メディア業界の広告配信システム開発、即日開始可能、年齢条件は40代前半まで |
| 業務内容:AWS環境でのインフラ運用全般(定型作業、障害切り分け・調査・改善、メンテナンス、アラート対応、手順書作成)担当工程:運用保守、障害対応、改善策実施スキル:必須:Linux構築経験、Windowsコマンドプロンプト操作経験、AWS基礎知識、障害切り分け・調査・手順書作成経験、顧客対応経験尚可:Zabbix監視設定経験、AWSNLB・NSGFlowLog等の障害切り分け経験、HULFT知識、JP1/AutomaticJobManagementSystem知識稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア/開始時期:2025年10月(前倒し可)/勤務形態:平日勤務/月1回第2土曜夜間メンテナンス対応あり/年齢制限:40代まで/外国籍不可 |
| 業務内容:-端末の故障・リース期限終了に伴う置換・入替対応(受付、一次預かり、キッティング、配送、データ消去、返却)-端末の増設・移設・撤去・貸出、障害切り分け、修理、マスタ作成、非標準アプリインストール、見積作成、在庫・ライセンス管理、問い合わせ対応、端末調査、手順書作成担当工程:設計、構築、運用・保守、ヘルプデスクスキル:必須:Office(Excel,Word,PowerPoint)基本操作、SIerでの設計・構築プロジェクト経験、調整力・コミュニケーション力尚可:Windows環境(AD、ポリシー、SKYSEA、MECM、ApexOne等)の知識、マスタ作成経験、PowerShell等によるスクリプト作成経験、社内SE・情シス・ヘルプデスク経験稼働場所:東京都(出社)その他:業種:情報・通信・メディア、長期(1年以上)参画可能、対象年齢:40代まで、Windows端末運用経験とタスク管理能力が求められる |
| 業務内容:-既存物流システムの機能把握-機能利用状況の整理(利用者ヒアリング含む)-機能廃止検討-関連ドキュメントの整備-受発注・物流系システムに関する問い合わせ対応-受発注・物流系システムの機能改修(設計・開発)-運用サポート担当工程:要求定義・要件定義、設計・開発、運用保守スキル:必須:上流工程(要求定義・要件定義)経験、システム開発経験(言語不問)、高いコミュニケーション能力尚可:メインフレームシステムの保守経験、PL/1(JCL)開発経験稼働場所:東京都(リモート併用可、客先工場への出張あり)その他:業種:物流・運輸(サービス業)、開始時期:相談可能、年齢上限:50歳まで、外国籍不可、自発的に活動できることが前提条件 |
| 業務内容:保守開発リーダーとして、人事給与システム(POSITIVE)の保守・開発業務を統括し、チームのマネジメント・調整を行う。担当工程:保守開発全般(要件定義、設計、実装、テスト、リリース、運用保守)スキル:必須:保守リーダー経験(マネジメント経験)尚可:POSITIVEの開発・保守経験稼働場所:東京都テレワーク可その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能対象:日本国内在住者外国籍不可 |
| 業務内容:-DB2(またはOracle)の運用保守-AIX/Linuxサーバ上でのデータベース管理-SQLの実行・解析(DDL/DML)-シェルスクリプト活用-データベースパラメータ修正-各種資料作成担当工程:-運用・保守全般(監視、障害対応、チューニング等)スキル:必須:AIX/Linuxサーバ経験、DB2またはOracleの運用経験、SQL知識(DDL/DML)、シェルスクリプトの構文理解、資料作成経験尚可:DB2の導入・構築経験、アプリ起因のテーブル変更・ユーザ管理経験稼働場所:千葉県柏駅周辺(出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日〜相談可、勤務時間:9:00‑18:00、年齢条件:55歳未満、外国籍不可 |
| 業務内容:-AzureとAWS上で生成AIサービス基盤の設計・構築-基本設計書作成(既存設計書の流用可)-結合テスト項目書作成・実施-環境の運用・保守担当工程:-基本設計、詳細設計、構築、結合テスト、運用保守スキル:必須:-基本設計~結合テストフェーズでの基盤構築経験-Linux(RedHat)サーバ構築経験-Azure基盤構築経験(AzureMonitor、AzureEntraID/IAM、AzureVirtualMachines、ストレージアカウント、ApplicationGateway、VirtualNetwork、AppService)尚可:-AzureOpenAIService構築経験-AzureCosmosDB構築経験-AzureAISearch構築経験-AzureADB2C構築経験-AWS基盤構築経験稼働場所:-フルリモート(開始時に数日出社あり)勤務地は東京都その他:-業種:情報・通信・メディア(クラウド・AI基盤構築)-開始時期:2025年10月開始、長期プロジェクト、9月後半からの参画も相談可 |
| 業務内容:アドオン保守支援、Windchill等のPLMツールを用いたシステムの運用保守、製造業向けシステムサポート担当工程:保守・運用、障害対応、ユーザーサポート、機能追加スキル:必須:PLMツール(Windchill)実務経験、運用保守経験、製造業経験、コミュニケーション能力尚可:他のPLMツール経験、ITインフラ知識、スクリプト言語等稼働場所:客先常駐(勤務地は県内)その他:業種:電機・電子・精密機器(光学機器メーカー)プロジェクト期間:長期(開始時期は相談) |
| 業務内容:-決済代行システムの開発・運用-Linuxサーバの移行・構築作業-現行タスクの洗い出しと移行計画書作成-サーバ構築・検証、Java/SpringBootのバージョンアップ-本番運用作業および開発・運用チームとの合流担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:Java(6年以上)/Oracle(6年以上)/Linuxサーバの移行・構築経験/SpringBoot使用経験/主体的なコミュニケーション能力尚可:-稼働場所:東京都(ハイブリッド)またはリモートその他:業種:フィンテック/開始時期:即日または2025年8月以降/チーム規模:約20名 |
| 業務内容:WindowsServer2016とSQLServer2017を利用し、基盤の運用保守および小規模〜中規模の機能追加・改修を実施します。担当工程:保守運用、要件定義、設計、実装、テスト、リリースまでの全工程。スキル:必須:WindowsServer2016の運用保守開発経験、SQLServer2017の運用保守開発経験尚可:VMwarevSphere6.5の運用経験、HULFT/HULFT‑HUBのファイル転送経験、NetBackupのバックアップ経験、ApexOneのセキュリティ経験、Senjuの統合管理経験、DeepSecurityの利用経験、チームリーダーまたはサブリーダー経験稼働場所:東京都その他:業種:金融・保険業/銀行・信託開始時期:10月以降募集人数:2名 |
| 業務内容:-Webバックエンドの新規開発、追加開発、保守-SQLを用いた大量データ処理-基本設計から実装までの一貫作業担当工程:-基本設計、詳細設計-コーディング(PHP)-テスト-運用保守スキル:必須:-PHP実務経験4年以上-バックエンド開発全般の経験-SQLによる大量データ処理経験-新規開発および保守経験-基本設計から対応可能-常駐勤務が可能で長期参画できる方尚可:-Laravelフレームワークの使用経験-AWS等クラウド環境での開発経験-CI/CDやテスト自動化の知識稼働場所:東京都(常駐)その他:-業種:不動産業界向けシステム開発-長期プロジェクト-年齢上限は約40歳まで |