新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:運用
場所:東京都
検索結果:27483件
インフラ運用支援/常駐SE:東京(テレワーク併用) - 21日前に公開
| 業務内容:インフラ運用支援として、作業フォロー、案件対応、顧客折衝を実施。Exchange、ActiveDirectory、AgileWorks、SharePoint、PCサポート等の運用保守業務を担当。担当工程:運用保守、顧客折衝、作業フォロー、システム障害対応スキル:必須:インフラ運用経験3年以上、顧客折衝経験尚可:大手SI案件における設計・構築・運用・提案経験、上記システム(Exchange、ActiveDirectory、AgileWorks、SharePoint、PCサポート)に関する設計・構築・運用経験稼働場所:東京都内(東京)を拠点に、オフィス常駐がメイン。月5日程度のテレワーク実施可能。その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:2025年12月開始予定作業期間:2025年12月から2026年9月までを想定(継続の可能性あり)チーム構成:3名体制(自社メンバー2名+提案者)残業:ほぼなしローテーションでテレワークを実施 |
AI業務効率化/インフラ構築・AIエージェント実装:ハイブリッド勤務(東京) - 21日前に公開
| 業務内容:-AIを活用した業務効率化システムの開発・実装-インフラ構築・運用支援-AIエージェントの実装および業務タスク自動化-大規模言語モデル(OpenAI・Gemini等)の活用担当工程:-要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ-インフラ構築・運用支援全般スキル:必須:インフラ構築・運用経験、AIに関する実務経験(AIエージェントの経験が望ましい)尚可:RAG(Retrieval‑AugmentedGeneration)環境構築経験、AIエージェント実装経験(コーディング可能)、OpenAI・Gemini等の活用経験稼働場所:ハイブリッド勤務(東京都オフィス、週4回出社)その他:業種:情報・通信業(大手クライアント向け)開始時期:即日または相談勤務形態:フルタイム、長期継続可備考:勤怠が良好な方歓迎、1人月以下の案件経験者は対象外 |
金融機関勘定系システム保守/COBOL・SQL・JP1/長期オンサイト - 21日前に公開
| 業務内容:金融機関の勘定系システムの保守・障害対応、プログラム修正、JP1ジョブ管理、SQLクエリ作成等を実施します。担当工程:保守・改修業務、プログラム開発・運用、ジョブスケジュール管理、データベースクエリ作成。スキル:必須:COBOLでの開発が可能な方(未経験可)、SQLの基本操作、JP1/AJSの利用経験、コミュニケーション能力、長期就業意欲、勤怠管理が適切にできる方。尚可:金融機関(銀行・信託)勘定系システム開発経験、SQL高度利用経験、JP1/AJS高度利用経験。稼働場所:東京都(オンサイト)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)開始時期:2025年12月1日から長期勤務形態:オンサイト、服装はスーツ(上着・ネクタイは任意)対象年齢:20代〜30代 |
| 業務内容:-Automation360からPowerAutomateforDesktopへの移行作業-指定書式に基づく作業報告書の作成-製品機能・操作方法の説明(開発・管理・実行機能)-お客様からの質問・相談への対応-ツール変換ロジックの精緻化、再キャプチャ、テスト(数百本規模のシナリオ)担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、運用支援スキル:必須:PowerAutomateforDesktopでの開発実績(1年以上)、ユーザ・仕様確認ができるコミュニケーション力尚可:AutomationAnywhere(Automation360)での開発経験、その他RPAツールでの開発経験稼働場所:東京都内(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または相談、出張あり(頻度多め) |
議事録自動作成システム構築/Python・AWS・AI活用 - 21日前に公開
| 業務内容:・AWS(APIGateway,Lambda,StepFunctions,S3,SNS,DynamoDB,IAM,CloudWatch,AWSWAF)を用いたサーバーレス基盤の構築・Web会議ツールからの動画・音声ファイルの取得・連携・FFmpegによるMP4からMP3への変換処理・音声文字起こしAPIを利用したテキスト化・取得したテキストをChatGPTで要約・議事録生成・基本設計から実装、テスト、運用までの一連作業担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用・保守スキル:必須:Pythonでの開発経験、クラウド環境(AWS)での開発経験、要件定義から単独で対応できる能力尚可:PythonによるAWSLambda関数開発経験、RESTfulAPIの設計・実装経験、FFmpegを用いた音声処理経験、StepFunctionsを用いたバッチ処理設計経験稼働場所:東京都(丸の内常駐、稀に代々木常駐)その他:業種:不動産(サービス業)開始時期:相談可勤務形態:常駐勤務 |
| 業務内容:-既存オンプレVmware環境からOracleLinuxKVM環境への仮想基盤移行-仮想マシンのトラブルシューティング(ログ確認、BIOS設定、仮想化モジュール確認)-仮想マシンのパフォーマンスチェック(CPU/メモリ割当、ディスクI/O確認)-ベンダー作成設計書・パラメータシートのレビュー-成果物受け入れテストの実施担当工程:設計、構築、テスト、運用保守スキル:必須:OracleLinuxのインストール・設定経験、VmwareまたはKVMを用いた仮想マシン作成・管理経験尚可:KVM導入経験、OracleLinuxVirtualizationManager(OLVM)操作経験、oVirtベース管理ツールの導入・設定経験稼働場所:東京都(出社必須)その他:業種:金融・保険業開始時期:2025年11月以降募集人数:1名 |
| 業務内容:-バトルスキル実装-イベント運用業務-既存機能の不具合修正-新規施策の機能開発-基本設計~詳細設計~実装・構築~単体試験担当工程:基本設計、詳細設計、実装・構築、単体試験スキル:必須:-ソーシャルゲームの開発運用経験(4年以上)-RubyonRailsでの開発経験(1年以上)-Macでの開発経験-高いコミュニケーション能力尚可:-AWS等クラウドサービスやインフラに関する知識-Linuxコマンドの基礎知識-RPG・GvG系ゲームが好き稼働場所:基本リモート(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア(ソーシャルゲーム)開始時期:12月チーム規模:約30名 |
証券基幹システム開発/製造アサイン/PL/SQL・C++バッチ開発 - 21日前に公開
| 業務内容:バッチ開発(PL/SQL/Oracle)・C++による機能実装・テストで検出された不具合の調査・修正を担当します。担当工程:製造部門でのバッチ作成・小規模機能実装・不具合調査・修正スキル:必須:PL/SQL(Oracle)でのバッチ開発経験、C++での開発経験(オブジェクト指向の理解)、円滑なコミュニケーション能力尚可:Linuxサーバの運用経験、大規模プロジェクト参画経験、証券業界での業務経験稼働場所:東京都(常駐)茅場町(新川)その他:業種:証券・金融(証券業界)開始時期:要相談募集人数:複数外国籍不可、年齢上限59歳まで常駐勤務 |
テスト自動化プラットフォーム/フロントエンドエンジニア・ハイブリッド勤務 - 21日前に公開
| 業務内容:-WebアプリのUI/UX設計・開発・運用-AntVG6を用いた画面遷移図エディタの構築-Playwrightを利用したテスト実行画面・レポートUIの実装-Django等PythonバックエンドとのAPI連携、状態管理(Redux/TanStackQuery)-Teams・Email等通知機能のフロントエンド実装担当工程:要件定義、画面設計、実装、テスト、リリース・保守スキル:必須:Web/アプリケーション開発実務3年以上、TypeScript+React等モダンフロントエンドフレームワーク経験2年以上、チームでのフロントエンド開発経験1年以上、Gitによるバージョン管理、リモート環境での円滑なコミュニケーション能力尚可:宣言的UIやコンポーネント思考での開発経験、TypeScriptによる型安全な実装、AntVG6・D3.js・Sigma.js等のグラフ描画ライブラリ使用経験、Playwright/Jest/Storybookによるテスト自動化経験、DjangoやFastAPI等Pythonバックエンドとの連携経験稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務:一部リモート)その他:業種:情報・通信・メディア/AI生成テスト自動化プラットフォーム開発、開始時期:11月開始予定、期間:長期、稼働形態:フロントエンド開発プロジェクト |
サーバー設計・構築リーダー/Ansible導入/保険業界クラウド化プロジェクト - 21日前に公開
| 業務内容:-既存サーバーのEOL対応・更新・クラウド化設計-クラウドリフト&シフト方式の検討・実施-移行計画の立案・実行-将来的な自動化(Ansible等)の検討担当工程:-インフラ要件定義、設計、構築、移行計画策定、実装、運用自動化検討スキル:必須:オープン系サーバーの設計・構築経験(3年以上)、能動的に提案・推進できること尚可:インフラ要件定義・上流工程の経験、設計から移行までの一連対応経験、インフラ更改案件でのPM/リーダー経験、Ansibleに関する知識、英語(日常会話レベル)稼働場所:リモート(週4日)+東京都(必要時出社)その他:業種:保険業(保険)開始時期:即日開始可能期間:1年以上想定(長期案件)人数:2〜3名でのチーム体制外国籍不可 |
| 業務内容:-運用ベンダー業務の巻取り(業務整理・マニュアル作成・実施)-新フロントシステムの運用マニュアル・手順書・ツールの整理・改善-リリース作業計画の策定、進捗確認、トラブル時のアクション会議対応-インシデント対応の進捗管理・問題管理-外部接続トラブルやメンテナンス時の対外周知-メンテナンス切替調整-イベント時の監視体制構築・外部担当との連携調整担当工程:-運用・保守全般-リリース管理-インシデント管理-ドキュメント整備-監視体制構築スキル:必須:-5年以上のシステム開発または運用経験に基づく基本的なITスキル-自律的に問題発見・改善を進める姿勢と行動力-高い対人理解力・折衝力を含むコミュニケーションスキル尚可:-クラウド利用システム(AWS等)の開発・運用経験-通信キャリア系システムの開発・運用経験-ITサービス管理・IT運用管理の基礎知識-Datadog、JiraServiceManagement、GoogleAnalytics等ツールの知見稼働場所:-リモートワーク中心、必要に応じて東京都内オフィスへ出社その他:-業種:情報・通信・メディア(通信キャリア向け)-開始時期:即日または11月以降の長期参画(最低3年)を想定-勤務時間:9:30~18:00(休憩12:00~13:0 |
人事パッケージ開発・保守/ハイブリッド勤務/東京都四谷 - 21日前に公開
| 業務内容:人事向けパッケージシステムの新規機能開発、既存機能の保守・改修、要件定義、設計、実装、テスト、運用サポート担当工程:要件定義、基本設計・詳細設計、実装、テスト、保守運用スキル:必須:Webアプリケーション開発実務経験5年以上、C#、JavaScript/TypeScript、SQLServerのいずれかまたは複数での実装経験、自発的にタスクを進められる方、チームでのコミュニケーション能力尚可:Java開発経験5年以上(C#未経験でも可)稼働場所:東京都四谷(ハイブリッド勤務、週3回出社)その他:業種:情報・通信・メディア(人事システム領域)、開始時期:12月開始、長期案件 |
金融系管理還元・担保管理PMO/飲料メーカー基幹システム移行PMO - 21日前に公開
| 業務内容:-金融系管理還元・担保管理領域の開発進捗・品質管理-ベンダー管理、対外調整、顧客調整-移行支援・業務運用変更に伴う設計支援、運用設計支援-飲料メーカー基幹システムの移行・モダナイゼーションにおける進捗管理、課題管理、リカバリ提案-会議体出席・他チーム調整、プロジェクト推進担当工程:PMO業務全般(進捗・品質管理、ベンダー・顧客調整、ドキュメント作成、課題解決支援)スキル:必須:オープン系開発経験が豊富で、管理業務を実施できる方。富士通での実務経験3年以上を有する方。尚可:LCP(OutSystems)・ETL(AWSGlue)・TerasolunaBatchFramework・SVF等の経験稼働場所:東京都内で常駐またはテレワーク可。週1回程度の出社を含むリモート併用可の勤務形態が選択可能。その他:業種は金融・保険業および食品・飲料業。増員枠あり、開始時期は相談に応じます。 |
WEB学習ツール機能拡張/PHP Laravel開発/フルリモート - 21日前に公開
| 業務内容:-学習ツールの機能拡張(要件定義・基本設計・開発・テスト)-システムの運用保守-障害対応担当工程:要件定義、基本設計、開発、テスト、運用保守、障害対応スキル:必須:PHP(Laravel)での実務経験3年以上、SQL利用経験、Webアプリの機能テスト計画・実施経験、コミュニケーション力尚可:AWS環境での作業経験、Linux操作経験稼働場所:フルリモート(必要に応じて埼玉県で出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年12月開始予定、長期プロジェクト |
学習ツールWebシステム改修/PHP・Laravel開発/フルリモート - 21日前に公開
| 業務内容:学習ツールの既存Webシステムに対し、要件定義から設計、実装、テスト、障害対応・改修等の保守・運用全般を担当します。担当工程:要件定義、基本設計・詳細設計、実装(PHP/Laravel)、単体テスト・結合テスト、システム保守(障害対応、改修)、運用支援スキル:必須:PHP(Laravel)での開発経験、SQL使用経験、Webアプリの機能テスト計画・実施経験、仕様把握・調整のためのコミュニケーション力、他チームとの調整力・自走力尚可:AWS利用経験、Linux操作経験稼働場所:フルリモート(初回・リリース時に出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア、対象ツール:学習支援Webアプリ、外国籍不可、勤務開始時期は相談可能 |
| 業務内容:-金融系システムのLinuxサーバ設計・構築・テストおよびドキュメント作成-HAクラスタ(Oracleミドルウェア含む)導入とスクリプト作成-顧客折衝・要件確認・定例報告-構築パートナーへの作業依頼・スケジュール・課題調整-構築メンバーの管理・必要に応じたハンズオン支援担当工程:-プロジェクトマネジメント・要件定義・基本設計・詳細設計-サーバ構築・テスト・運用移行・ドキュメント作成-顧客折衝・メンバー調整・進捗報告スキル:必須:-プロジェクトマネージャ経験-Linuxサーバ構築経験(3年以上)-HA環境(クラスタソフト)構築経験-詳細設定書(パラメータシート)作成経験-テスト仕様書および結果報告書作成経験尚可:-RHEL8・RHEL9での構築経験-FCSAN環境での構築経験-ミッドレンジ以上のストレージ使用経験-L2ネットワーク機器構築経験-運用監視・バックアップソフトウェア構築経験-Bashシェルスクリプト実装経験-インフラ基盤基本設計書作成経験稼働場所:東京都(リモート併用、週2回程度の出社相談可)その他:-業種:金融・保険業(金融系システム)-勤務時間:9:00~17:30-稼働期間:即日開始または2025年12月以降の長期(2025年11月~2026年)-募集人数:2名 |
| 業務内容:-要件定義-基本設計・詳細設計-開発・テスト-データ移行・他システム連携-導入後の運用・保守-プロジェクト全体の進捗・課題・リスク管理-グローバルメンバーとの協働担当工程:要件定義、設計、開発・テスト、データ移行・連携、運用保守、プロジェクト管理、グローバル協働スキル:必須:・MicrosoftDynamics365(Finance、SupplyChainManagement)実務経験・大規模システム導入プロジェクトの上流工程参画実績・データ移行・システム連携に関する深い知見・製造業(組立・プロセス製造)向け導入実績・複数国にまたがる管理会計・連結会計、またはサプライチェーンに関する知識(いずれか必須)・プロジェクトマネジメント能力(進捗・課題・リスク管理)尚可:・日本語・英語での円滑なコミュニケーション・ドキュメンテーション・MicrosoftPowerPlatform(PowerApps,PowerAutomate,PowerBI)活用経験・アジャイル開発手法でのプロジェクト経験・海外メンバー(例:ホーチミン)との協業経験稼働場所:リモート(必要に応じて東京都内出社あり)その他:業種:製造業(組立・プロセス製造)/DX推進プロジェクト開始時期:即日開始可能募集人数:2名プロジェクトはグローバル環境で実施 |
インフラPMO/課題管理・進捗管理/常駐(東京都) - 21日前に公開
| 業務内容:インフラ領域のプロジェクトにおけるPMO業務全般を担当します。課題管理・進捗管理を中心に、ベンダーコントロールや社内外調整、PCキッティング・設定対応を実施し、複数チーム間の課題整理・対応推進を行います。担当工程:課題管理、進捗管理、ベンダー対応、社内外調整、PCキッティング・設定スキル:必須:インフラ領域でのPMO経験(3年以上)、課題管理・進捗管理の実務経験(3年以上)、インフラ構築または運用経験(1以上)尚可:ベンダー対応・社内外調整経験、顧客折衝・コミュニケーション能力、PCキッティングや設定対応経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、公共インフラ系プロジェクト開始時期:相談に応じて調整可能、残業が少なくワークライフバランスを保ちやすい環境 |
BI推進プロジェクト/Tableau活用/データマート設計・可視化 - 21日前に公開
| 業務内容:-CDP(TreasureData等)を活用したデータ解析-Tableauを用いたダッシュボード作成・経営層向け指標の可視化-データマート(中間テーブル)設計-データマート更新・入替のためのクエリ作成担当工程:-要件定義-データ解析・設計-ダッシュボード実装-データマート構築・クエリ作成-運用支援スキル:必須:-Tableauを用いたダッシュボード作成経験(3年以上)-データマート設計経験(3年以上)-データマート更新・入替用クエリ作成経験(3年以上)尚可:-Redshift(クラウドデータウェアハウス)の運用・保守経験稼働場所:リモートワークが基本、週2日程度東京都で出社その他:-業種:情報・通信・メディア-勤務時間:10:00~19:00-長期安定稼働が見込まれるプロジェクト |
Fintechサービス/Golangエンジニア募集/週1出社 - 21日前に公開
| 業務内容:-既存メディアプラットフォーム基盤のリファクタリング-脆弱性対策および技術的負債の解消-顧客要望に応じた機能追加・改修担当工程:開発全般(設計、実装、テスト)を担当し、アジャイルとウォーターフォールのハイブリッドで進行するプロジェクトに参画スキル:必須:Web開発経験7年以上、Go(Golang)による開発経験、Kubernetesによるコンテナ運用またはVue.jsによるフロントエンド開発のいずれか尚可:情報セキュリティ(脆弱性管理等)に関する知識稼働場所:東京都(リモート勤務+週1回出社)その他:業種:フィンテック(金融・保険業)/プロジェクトはメディアプラットフォーム基盤の改善開発 |
| 業務内容:-オンプレミス環境からAWSへのデータ連携およびデータマートの構築-Tableau、JupyterHub等を活用したデータ分析・レポート作成担当工程:要件定義、基本設計、ETL実装、テスト、運用・保守スキル:必須:システム開発(アプリケーション)実務経験5年以上、ETL開発経験(DataSpider等)、SQL解析経験、AWS基礎知識、コミュニケーション能力尚可:要件定義・基本設計からの実装経験、Tableau・JupyterHub利用経験、リーダー経験、作業計画・進捗管理経験稼働場所:東京都(竹橋)・リモート週3その他:業種:金融・リース業、開始時期:12月開始、長期案件、オンプレミスとクラウドのハイブリッド環境での開発支援 |
OCIクラウド基盤構築/権限管理・統合監視・ミドルウェア導入/東京都リモート可 - 21日前に公開
| 業務内容:OCI環境における権限管理、統合監視、ウイルス対策、リポジトリの設計・構築、Terraform・Ansibleによるインフラ自動化、Oracle、Apache、Tomcat、IIS、Weblogic、JP1、Zabbix、SVF、Hulft、Pacemaker、LifeKeeper、DataKeeper等のミドルウェア導入・設定を実施します。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用支援スキル:必須:OCI上での設計・構築経験、上記ミドルウェアのいずれかの設計・構築経験、Windows環境に関する深い知識、Linux環境の知識、Terraform・Ansibleの実務使用経験、積極的に業務に取り組む姿勢尚可:フットワークの軽さ、柔軟な対応力稼働場所:東京都(オフィス)※週2~3回程度のリモートワーク可その他:業種:情報・通信・メディア、対象地域:関東 |
Ruby運用/クラウド型健康管理システム常駐(東京都) - 22日前に公開
| 業務内容:ユーザ問合せ対応、システム不具合修正、データ調査、簡易改修担当工程:運用保守(問い合わせ対応・障害対応・データ調査・改修)スキル:必須:Rubyでの開発経験(1〜3年)、データベースの基本操作、Linux環境での実務経験、長期参画可能尚可:大規模システムの運用経験稼働場所:東京都(常駐)その他:クラウド型健康管理システムの運用案件、長期参画想定、外国籍不可 |
建設業向けキャリアアップシステム次期開発/PL・PMO支援 - 22日前に公開
| 業務内容:建設業向けキャリアアップシステムの次期開発プロジェクトにおいて、全体の進捗・品質・課題・リスク管理、フェーズ別支援、関係調整・報告資料作成を実施します。担当工程:PMO業務全般(進捗管理、品質管理、課題・リスク管理、フェーズ推進支援、調整・報告資料作成)スキル:必須:大規模業務アプリ開発におけるPMO経験、システム全体の進捗・品質・課題・リスク管理実務経験、複数チームの調整・報告経験尚可:JavaまたはVue.jsによる開発経験、AWS環境での開発・運用経験、公共・団体向けシステム開発のPMO経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:建設業向けシステム開発、開始時期:2025年10月予定、長期プロジェクト、募集人数:1名、年齢・国籍不問 |
| 業務内容:生命保険業務向けに、AWSおよびOCI上でのクラウド共通基盤の機能拡張を実施。全体設計から実装までを担当。担当工程:上流設計、ネットワーク設計、運用機能設計、セキュリティ設計、実装およびテスト。スキル:必須:AWSにおける上流経験、クラウドサービス全般の知識、ネットワーク・運用・セキュリティを含む全体設計・実装経験尚可:OCIの実務経験、Oracleデータベースの取扱経験稼働場所:東京都(週1回リモート併用)その他:保険業界向けプロジェクト、2025年12月または2026年1月開始予定、リモート勤務可 |