新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:運用

場所:東京都

検索結果:27639件
業務内容:-プロジェクト統括(PM)として自立自走で推進-Javaシステムの要件定義-業務運用設計、ユーザー向け手順書等の作成担当工程:PM、要件定義、業務運用設計スキル:必須:PM経験、Java要件定義経験、業務運用設計・手順書作成経験尚可:通信キャリア案件の経験稼働場所:東京都、品川シーサイド(ハイブリッド勤務)※出社は週3回以上その他:業種:情報・通信・メディア(通信会社)開始時期:相談可プロジェクトは基幹システム刷新
業務内容:-Edgeブラウザ・JDKのバージョンアップ対応-SpringBootを用いたRESTAPIバッチ開発-OracleDBのストアドプロシージャバッチ移行-ジョブ管理ソフト(A‑AUTO、JP1/AJS)設定およびShellスクリプト開発-コンテナ化・CI/CD環境構築支援(Docker、Kubernetes、Jenkins)担当工程:-設計、開発、テスト、運用支援、環境構築スキル:必須:-JavaによるWebアプリ/バッチ開発経験-OracleDB環境構築経験-ジョブ管理ソフト(A‑AUTO、JP1/AJS等)の使用経験-Gitによるバージョン管理経験-LinuxOSの基本操作が可能尚可:-Shell設計・開発経験-コンテナ技術(Docker、Kubernetes)およびCI/CDツール(Jenkins)使用経験稼働場所:東京都(ハイブリッドテレワーク)その他:-業種:金融・保険業(リース・クレジット)-プロジェクト期間:2026年5月まで、2026年2月以降も継続の可能性あり-開始時期:即日着手可能
業務内容:-Windowsサーバーのメンテナンス(ログ調査・確認)-手順書作成(Excel等)-Windowsバッチの解析・修正(新規作成は不要)-各システムの定常作業(手順書に基づく実施)-能動的に業務を推進し、円滑なコミュニケーションを図る担当工程:運用保守、バッチ解析、手順書作成・更新、定常作業実施スキル:必須:Windowsサーバーの保守経験、バッチファイルの解析・修正スキル、手順書作成経験(Excel)、能動的に業務を推進できるコミュニケーション力尚可:MSAccess、VBS稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:12月
業務内容:-AmazonOpenSearchServiceを利用した監視ログ・メトリクスの可視化ダッシュボード構築-アラーム受信・処理・状態管理アプリケーションの開発および運用-CloudWatch等の監視サービスを活用した運用フロー設計-運用チームと連携した監視フローの改善・最適化担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用・保守スキル:必須:LinuxOSの操作経験、AWS上での構築・運用経験、CloudWatchまたはZabbix等の監視システム利用経験、技術ドキュメント作成経験尚可:OpenSearch/Elasticsearchでのダッシュボード構築経験、Python・SQLによるスクリプト開発経験、アラーム関連データベース設計・運用経験、監視フロー最適化経験稼働場所:東京都(リモートワーク可、必要に応じて出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年10月~
業務内容:インフラシステムの更改に伴う移行作業、保守対応、テスト工程完了後の運用支援を行います担当工程:移行作業、保守対応、運用支援(テスト完了後)スキル:必須:PLまたはSL経験、Linux基本コマンドの理解、Shellscript作成経験、正確かつ迅速な作業能力、体力に自信があること、夜勤対応可能、長期参画可能、十分なコミュニケーション能力、勤怠良好尚可:大規模システム更改経験、金融系システムでの業務経験稼働場所:東京都国際展示場(フル常駐、リモート不可)その他:業種:銀行・信託、開始時期:即日または相談、勤務時間:9:00~18:00(夜勤あり)
業務内容:カラオケボックスのスマートフォン予約アプリのリニューアルプロジェクトにおいて、品質管理、テスト計画の推進、移行計画の立案を行い、PMOとしてプロジェクト全体を支援します。担当工程:品質管理・テスト計画策定・移行計画策定・プロジェクト推進支援スキル:必須:Web開発プロジェクトのマネジメント経験、ベンダーコントロール経験、上記業務に類似した実績、主体的に課題解決できる姿勢尚可:アジャイル開発の経験、ITサービス運用経験稼働場所:基本リモートその他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:11月開始、外国籍不可、地方在住者は選考状況により検討
金額:580,000~600,000円/月
業務内容:-サービス使用状況の定量化とフォーキャスト-サービスモニタリングとオブザーバビリティの確保-AWSリソースのキャパシティプランニング-開発促進のための効率性・パフォーマンス考慮-CI/CD環境の構築・改善-開発・本番環境のリスクアセスメント担当工程:インフラ設計、構築、SRE業務、CI/CDパイプライン構築スキル:必須:AWSでの設計・構築経験5年以上、EC2リプレイス経験、SREまたは類似業務経験、CI/CD構築経験尚可:高トラフィック・高可用性サービスの開発・運用経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年11月〜(長期予定)
業務内容:-Go・GoogleCloudを用いたWebアプリケーションの開発と運用-新規機能開発-高頻度デプロイ(1日1~2回)-API仕様ファーストでの開発-小規模チームでの少数精鋭開発担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、運用スキル:必須:バックエンド開発実務経験5年以上、Go実務経験6か月以上、GoogleCloudまたはAWSのクラウドネイティブ環境実務経験、1~3週間サイクルでの要件定義〜リリース経験、3〜5名規模のバックエンドチーム開発経験尚可:テックリード・チームビルド・プロセス改善経験、フロントエンド・モバイルアプリ開発経験、プロジェクトマネジメント・プロダクトマネジメント経験稼働場所:フルリモート(必要時の出社あり)、東京都その他:業種:情報・通信・メディア/ソーシャルコマース領域、開始時期:即日開始・長期想定、外国籍可(日本語ネイティブレベル)
業務内容:-ビジネスチームと要件収集・分析-PowerBIソリューションの設計・開発・パフォーマンス最適化-データエンジニアと連携しデータフロー最適化-PowerBIガバナンス、ワークスペース構造、アクセス制御の定義・適用担当工程:要件定義、設計、開発、パフォーマンス最適化、ガバナンス構築、運用保守スキル:必須:PowerBIダッシュボード開発経験、大規模データセット向けレポート最適化経験、データウェアハウス概念の知識、PowerBIサービス・ワークスペース管理・セキュリティ構成の深い理解尚可:英語(日英バイリンガル)対応可能、CI/CD(GitHub、JIRA)経験、アジャイル手法、製薬業界の知識、AWS等クラウドプラットフォームの知識稼働場所:東京都、兵庫県(リモート併用)その他:業種:製薬(医療・ヘルスケア)領域のBIプロジェクト、フルリモート併用可、スキル見合いの報酬設定
業務内容:AWS環境の運用・保守(必要に応じて構築を含む)顧客要望の調整・実装各種エスカレーション対応ドキュメント作成ヘルプデスク業務会議ファシリテート/議事録作成担当工程:運用保守、構築・実装、サポートスキル:必須:サーバーエンジニア経験(複数年)、仮想環境の構築・運用・保守経験、インフラ現場での運用経験(複数年)、AWS実務経験・知識、能動的に行動できる方、エンドユーザー・元請との折衝経験尚可:なし稼働場所:在宅、週2回出社(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア
業務内容:Azure上にログ転送サーバを設計・構築し、SplunkからMicrosoftSentinelへログを転送する設定を実装します。併せて設計資料の作成も行います。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、資料作成スキル:必須:Azureでのサーバ構築経験、ITインフラ全般の知見、ロードバランサーに関する知識、MicrosoftSentinelの知識、DCRやKQLなどAzure運用に関する理解尚可:なし稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア
業務内容:SaaSプロダクトの新規機能開発および既存機能の改善を担当。ビジネスサイドと連携し要件定義・仕様化を行い、Node.js/TypeScriptを用いたサーバーサイド実装、UIワイヤーフレームの設計・改善、既存機能の改修・運用・保守を実施。担当工程:要件定義、仕様策定、サーバーサイド開発、UIワイヤーフレーム設計、機能改修・運用・保守。スキル:必須:SaaS系企業での開発経験、Webアプリケーション開発3年以上、Node.jsまたはTypeScriptを用いた実装経験尚可:UI/UXを考慮したワイヤーフレーム設計経験、ビジネスサイドとの折衝・仕様策定経験、上流工程(要件定義等)の経験稼働場所:フルリモート(東京都在住者歓迎)その他:業種:情報・通信・メディア(SaaS)、開始時期:即日開始、長期継続予定、募集人数:1名
業務内容:-テスト仕様書作成-環境設定(アプリインストール・端末設定)-テスト実施-トラブルシュート(端末設定変更等)-進捗・課題管理、ユーザへの報告担当工程:テスト計画策定から実施、結果報告までの全工程を担当スキル:必須:Android端末の開発経験(テスト仕様書作成経験必須)、モバイルアプリのテスト実施経験尚可:リーダー経験(課題管理・報告)、Javaでの設計~テスト開発経験、運用保守経験稼働場所:東京都(フル出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年11月開始、12月終了予定(以降継続の可能性あり)未経験者不可、テスト経験のみでは不可(リーダー兼任が必須)
業務内容:-顧客標準インフラ上での運用設計・サービスマネジメント-開発チームとの連携、SLA管理、顧客対応-将来的なAWSクラウド移行への対応担当工程:-運用設計、サービスマネジメント、SLA管理、クラウド移行支援スキル:必須:Linux(RHELまたはOracleLinux)運用経験、Apache/Tomcat運用経験、OracleDatabaseおよびJDBCの基礎知識、ネットワーク基礎(TCP/IP、DNS、ファイアウォール、ロードバランサ等)、サービスマネージャとしての運用設計・SLA管理経験尚可:Web/AP/DB層のパフォーマンスチューニング経験、監視ツール(Zabbix、Prometheus等)利用経験、CI/CDツール(Jenkins、GitLabCI等)理解、JP1運用経験、AWS等クラウド環境の実務経験稼働場所:東京都(週2回出社)/リモートその他:業種:情報・通信・メディア(インフラ系)、開始時期:即日相談可、勤務時間:9時30分~18時30分、PC貸与あり
業務内容:-Linuxサーバへのシステム移行作業-既存Java/SpringBootアプリのバージョンアップ-移行計画書作成・顧客調整-各種構築・検証作業-本番運用および運用チーム・開発チームへの引き継ぎ担当工程:-移行設計・構築-バージョンアップ開発-テスト・検証-本番運用・保守スキル:必須:Javaでの開発経験5年以上、Linuxの保守・運用経験、主体的なコミュニケーション能力、長期参画可能(11月以降)尚可:Linux環境への大規模移行経験稼働場所:基本リモート、必要に応じて東京都で作業その他:業種:情報・通信・メディア(決済代行システム開発・運用)開始時期:2025年11月以降年齢上限:40代まで外国籍不可長期参画
業務内容:-ネットワークセキュリティ製品のプリセールス(営業同行、提案書作成、ベンダー折衝、導入支援)-ネットワーク・サーバ基盤の概念設計・更改計画策定・予算・調達・導入支援-社内ヘルプデスク(PC・モバイル・周辺機器のトラブルシューティング、Microsoft365等支援、英語での海外ITチーム連携)-SOCにおけるログ監視・分析、インシデント一次対応・エスカレーション、レポート作成、改善提案-CSIRTチームへの技術支援・課題解決、顧客折衝、セキュリティプロジェクト支援-ITコンサルタントとしての課題ヒアリング、要件整理、戦略立案、資料作成、システム導入・運用支援、セキュリティ対策提案担当工程:要件定義、提案・見積作成、設計、実装支援、運用・保守、インシデント対応、レポート作成、コンサルティングスキル:必須:プリセールス経験、ネットワークセキュリティ(SASE、M365、EntraID、Intune)経験、ITインフラ設計・構築経験、ヘルプデスク経験、ビジネスレベルの英語、SIEM(Splunk等)運用経験、SOC/CSIRT経験、ITコンサル経験、PowerPoint・Excel等資料作成スキル、顧客折衝スキル尚可:Cisco・Microsoft・PaloAlto等の資格、CISSP・CompTIASecurity+等、ITIL・PM
業務内容:・Oracle/PLSQLを用いたバッチ処理開発・データ移行作業・総合テスト・運用テスト計画書の作成、シナリオ・チェックリスト作成、エビデンス取り纏め・BIツール(PowerBI、Dr.Sum等)向けデータ集計・分析・PMO業務(マニュアル作成、教育、業務サポート)担当工程:・要件定義・設計・バッチ開発・テスト・データ移行・検証・テスト計画書作成・レビュー・BIデータ集計・分析・マニュアル作成・教育・サポートスキル:必須:・Oracle/PL/SQLを用いたバッチ処理開発経験・データ移行経験・総合テスト・運用テスト計画書作成経験(シナリオ、チェックリスト、エビデンス取り纏め)・高いコミュニケーション能力と推進力尚可:・PowerBI、Dr.Sumの知見・インフラ系の基礎知識・SAPの知見稼働場所:東京都(常駐)その他:・業種:専門商社向け基幹システム・期間:2025/10/01~2026/03/31(延長可能)・募集人数:1名・開始時期:即日・リモート:基本常駐
業務内容:-AWS上のデータウェアハウス(DWH)システムの保守および新規機能開発-PythonおよびSQLを用いたデータ処理ロジックの実装-Gitによるバージョン管理担当工程:保守/開発全般(要件定義、設計、実装、テスト、運用)スキル:必須:クラウド(AWS)環境での開発・保守経験、Python開発経験、SQL開発経験、Git経験尚可:リーダー経験(3〜4名規模)、バッチ系システムの開発・保守経験、クラウドインフラ構築経験、CI/CDパイプライン構築・運用経験稼働場所:東京都恵比寿(在宅勤務あり)その他:業種:情報・通信・メディア、サービス業、データ基盤系開始時期:即日~相談可能
業務内容:飲食店向けテイクアウトオーダーシステムのWebサービス全般。ユーザー向け注文サイト、店舗管理サイト、機器連携API、他社システム連携APIの設計・実装およびフロントエンド改修担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、結合テスト、リリースまでのフルスタック開発スキル:必須:LaravelでのWebアプリ開発3年以上、PHP・HTML・JavaScript(jQuery)・CSS・SQLの実務経験、基本設計・詳細設計3年以上、システム全体の構成・運用を考慮した開発経験、Linux(RedHat系)に関する知識、PostgreSQLの使用経験、5年以上の開発実務経験尚可:フロントエンド開発経験、クレジットカード決済業務知識、NetBeans、Git、Redmine、Vagrant、PuTTY/TeraTerm等のツール使用経験稼働場所:東京都(出社と在宅を交互に実施)その他:サービス業界向けのシステム開発、即日開始可能、プロジェクトは複数企業向けに提供予定
業務内容:SAPECC6.0を使用した貿易会社のシステム運用保守全般。定型作業・調査業務に加え、必要に応じた開発支援(簡易ABAPプログラムの読解・ロジック理解)を実施。担当工程:運用保守、原因調査・分析、開発支援(ABAP関連)スキル:必須:SAPの概要・主要モジュールに関する基本的理解、FI/CO/SD/MM/PPの深い知識・運用保守経験、原因分析・特定能力、調査結果や報告資料の作成能力、簡単なABAPプログラムの読解・ロジック理解、顧客やメンバーとの円滑な意思疎通、定常業務を責任感を持って遂行できること尚可:なし稼働場所:東京都(リモート勤務可)その他:業種:流通・小売業(貿易)開始時期:即日開始可能外国籍可(日本語流暢必須)
金額:740,000円/月
業務内容:-要件ヒアリング、Fit&Gap分析-基本設計、パラメータ設計-ベンダーとの開発調整、受入テスト-ユーザートレーニング、運用マニュアル整備-Java/SQLによるカスタマイズ対応担当工程:要件定義、上流設計、ベンダー調整、テスト、トレーニング、運用マニュアル作成、カスタマイズ実装スキル:必須:mcframe(XAまたは7シリーズ)導入・開発経験(1年以上)、生産・販売・原価管理業務の理解、要件定義・設計等上流工程経験、SQL・DB操作の基本スキル、日本語での仕様書確認・コミュニケーション能力尚可:MCCP資格、mcframeセットアップ経験、追加導入・バージョンアップ経験、Oracle/Javaでの開発経験、顧客折衝・資料作成実務経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:製造業(自動車・輸送機器等)向けERP導入支援、開始時期:相談
業務内容:-A‑AUTO、HULFTWebconnect、EDIMasterB2B系列の保守・運用-HOST帳票の電子データ連携-作業手順・エビデンス等ドキュメント作成担当工程:保守・運用全般、障害対応、設定変更、ドキュメント作成スキル:必須:サーバー運用経験、HULFTの導入・操作・メンテ・設定経験、コミュニケーションスキル、作業手順・エビデンス作成スキル尚可:A‑AUTO、EDIMasterB2B系列の運用ツール経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア、募集人数:3名、外国籍の方もビジネスレベルで可
業務内容:-顧客IT部門担当者との要件整理・構想策定-AWS要件整理・アーキテクチャ設計-設計内容の作業指示・支援-基盤開発領域のタスク管理・課題立案・解決推進-基盤運用に伴うQA・障害対応担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:-要件整理から開発・運用までの全工程経験-顧客担当者との調整・折衝経験-AWSアーキテクチャ設計経験-AWS上でのオペレーション経験(Linux操作含む)-複数担当者とのコミュニケーション経験-リーダー・サブリーダーとしてのタスク・課題・リリース管理経験尚可:-データレイク、ETL、BI等のデータ分析基盤開発・運用経験-アジャイル開発経験-Snowflakeの開発・運用経験-AWSGlue等ETLツールの開発・運用経験-Python、SQLによるコーディング・保守経験-PM・PL・PMO等横断的調整経験-情報システム部門での業務経験稼働場所:基本リモート、基盤本番作業時は週1回程度東京都内出社その他:業種:食品・飲料(BtoCサービス)開始時期:即日または相談可能就業時間:標準的な勤務時間帯
業務内容:-定常的なシステム保守・運用-Linuxサーバの設計・構築-顧客からの問い合わせ・要望対応-製品導入提案・構築(ネットワーク、プロキシ、FW、メール、セキュリティ等)-提案、設計、構築、更改提案担当工程:要件定義・上流設計・構築・運用保守スキル:必須:Linuxサーバの設計・構築経験、未経験技術を独力で学習できる姿勢尚可:Linux上流設計経験、SIP概念の理解、vSphere設計・運用経験、FW/LB等ネットワーク機器の設計・構築経験稼働場所:東京都(リモート併用、出社は日本橋で1週間ごとにローテーション)その他:業種:情報・通信・メディア、夜勤・休日出勤の可能性あり
業務内容:-既存システムの改善・追加機能実装-ハンディターミナルのWeb化(VB.NETからJava/Spring/Vueへの移行)-基本設計、詳細設計、プログラミング、単体テスト、結合テスト担当工程:設計、開発、テスト全般スキル:必須:Java(Web系)での設計・開発経験5年以上、HTML・CSSによる画面実装経験、AIツール活用への関心・意欲、自律的に課題を発見し品質とスピードを両立できること尚可:ハンディターミナル向けWeb開発経験、Spring・Vue実務経験、AWS環境での構築・運用経験、在庫管理(入出庫業務)に関する知識稼働場所:在宅(週3回)+客先(週2回、京都府)※初週は出社必須その他:業種:情報・通信・メディア、プロジェクト期間2025年11月〜2026年3月末(延長の可能性あり)、AIアシスト開発推進歓迎、チームフォロー体制充実