新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:運用
場所:東京都
検索結果:28275件
| 業務内容:入退室管理システムと連携したフロントエンドWEBアプリケーションの保守開発を実施。共通処理、ワークフロー、画面(View)、認証関連機能の実装・改修、ソースコードレビュー、UAT対応を行い、技術リーダーとして顧客折衝やチームマネジメントも担当。担当工程:要件確認、設計、実装、単体テスト、結合テスト、UAT支援、保守運用、コードレビュースキル:必須:.NET(C#、VB)実務経験8年以上、リーダー経験3年以上、フロントエンドWEB開発経験尚可:ASP.NETCoreMVC、EntityFramework、UAT経験稼働場所:東京都のオフィス出社とテレワーク併用(テレワークは40%以下、初期は最大1か月の出社必須)その他:情報・通信・メディア業界向け案件、長期継続を前提 |
| 業務内容:-資格取得支援システムの詳細設計書・基本設計書作成-Java、Next.js、ReactNative、Node.jsを用いた開発-SpringBatchを利用したバッチ処理実装-AWS(ECS、SQS、Lambda等)上での環境構築・運用-API設計・実装、外部システム連携、テーブル設計、集計処理等担当工程:-基本設計-詳細設計-開発-テストスキル:必須:-Webシステムの基本設計・詳細設計経験-JavaScript開発5年以上の実務経験-AWS環境下での開発経験-日本語での業務遂行が可能なレベル尚可:-開発リード・設計書・コードレビュー経験-LMS(学習管理システム)開発経験-モバイルアプリ(ReactNative等)開発経験-Next.js、ReactNative、Node.jsの実務経験-API設計・実装経験-SpringBatchの実務経験-外部システム連携やバッチ処理フロー作成経験-テーブル設計・集計処理設計経験稼働場所:リモート中心(東京都在住者対象)。週1回出社。その他:業種:情報・通信・メディア(資格取得支援サービス)年齢上限:40代まで外国籍可(日本語が堪能) |
| 業務内容:-クライアントとの要件整理、進行管理、見積・契約・折衝-営業や開発(オフショア含む)との連携-スケジュール管理、品質チェック、コスト管理-必要に応じた企画・提案業務担当工程:要件定義、進行管理、見積・契約・折衝、スケジュール・品質・コスト管理、企画・提案、ベンダーマネジメント、開発支援スキル:必須:SE経験を有するWebディレクター3年以上(BtoB)、Web制作全般のディレクションスキル、プロジェクト・スケジュール管理、アクセス解析の知識、Webデザイン・HTML・CSS・JavaScriptの基礎知識、Web広告・PR、ベンダーマネジメント、AWS・プログラム・API連携の知識・経験、技術的内容を顧客に分かりやすく説明できること、システム改修・運用改善提案経験、ドキュメント作成能力尚可:AWS等クラウドサービスの実務経験、オフショア開発チームとの協働経験、多言語環境での業務経験(外国籍可・在日10年以上)稼働場所:東京都汐留(リモート併用)。週数回出社、残りはリモート勤務可能その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:即日または相談日本語能力:N1レベル必須外国籍可(在日10年以上)BtoB案件中心で、ECサイトのみのディレクション経験は不可 |
| 業務内容:既存HR転職サービスのモバイルアプリをReactNative(Expo)でエンハンス開発基本設計から保守運用までを一貫担当担当工程:基本設計詳細設計実装コードレビューテストシナリオ作成手動テストリリース対応保守運用スキル:必須:ReactNative(2年以上)・Expo(2年以上)・TypeScript(2年以上)・Gitによるチーム開発経験尚可:Redux/Hooks経験・Jestテスト実装経験・Java開発経験・要件定義・顧客折衝経験・アジャイル開発経験・グリーンキープ対応経験稼働場所:在宅(リモート)/東京都(初日出社、以降基本リモート)その他:業種:情報・通信・メディア(HR転職サービス)・開始時期:即日相談可・勤務形態:フルリモート不可(初日出社)・PC貸与あり・外国籍可(日本語必須) |
| 業務内容:GoとAWSを用いたWebアプリケーションのフロントエンド開発を中心に、要件定義から設計、実装、テスト、デプロイまでを担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、デプロイ。スキル:必須:GoによるWebアプリ開発経験(3年以上)、AWS環境での開発経験(3年以上)、RDBMSを用いた開発経験(3年以上)、Git/GitHubを利用したチーム開発経験(3年以上)、スクラムでのチーム開発経験(1年以上)尚可:Webアプリのセキュリティ対策経験、リアルタイム処理開発経験、大規模ユーザー向けサービスの設計・開発・運用経験、IaC(インフラ自動化)知識・経験、NoSQL利用経験、CI/CDパイプライン構築経験、アジャイル開発経験稼働場所:東京都(フルリモート勤務可、必要に応じて初回出社)その他:学校教育向けデジタルノートサービスの開発プロジェクトです。開始時期は即日または相談に応じます。業界は情報・通信・メディアに分類されるサービス業です。 |
| 業務内容:-仕様・要件整理-基本設計・詳細設計(リソース・セキュリティ等)-RockyLinux9を用いたLinuxホスト構築-機能・性能・ロングランテストの実施および試験項目作成-設計書・手順書・チェックリスト等の文書作成担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、ドキュメント作成スキル:必須:Linux環境での設計・構築経験、要件調整を含むプロジェクト推進経験、上記工程の実施能力尚可:Ansibleの導入・運用経験稼働場所:東京都(飯田橋)リモート併用その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談 |
| 業務内容:-ドローンの遠隔運航管理・リアルタイムデータ処理・予約シェアリング・空域制御を実現するクラウドプラットフォームの開発-CPO/POと開発組織の橋渡し-アーキテクチャ設計・実装、バックエンド開発担当工程:要件定義、設計、実装、テストスキル:必須:リードエンジニア/テクニカルリーダー経験、バックエンド開発(Python、Go、TypeScript)、AWS(コンテナ、Lambda、APIGateway等)実務経験、DBチューニング経験、CI/CD環境構築・運用経験、アジャイル開発経験尚可:なし稼働場所:東京都(リモート勤務週2回)その他:業種:情報・通信・メディア(SaaS)/ドローン運航管理、開始時期は相談、参画人数は1名 |
| 業務内容:生成AI・RAG技術を活用したAIアプリケーションの詳細設計、実装、テストを行い、AzureVM・AzureContainerRegistryの構築・運用、PostgreSQLデータベースの設計・運用、関連ドキュメント(Markdown)作成を担当します。担当工程:要件定義、詳細設計、実装(FastAPI)、単体テスト(pytest)、デプロイ(AzureVM・ContainerRegistry)、運用・保守、ドキュメント作成スキル:必須:-詳細設計の実務経験-Python(FastAPI)での開発経験-pytestを用いたテスト実装経験-SQLAlchemy(ORM)に関する知識・経験-Shellスクリプト作成経験-PostgreSQLの使用経験-AzureVM、AzureContainerRegistry(ACR)構築経験-Azureネットワーク、Blobストレージ構築経験-生成AI(GenerativeAI)開発経験-RAGおよびAgent開発経験-Swaggerの使用経験-Markdown作成経験-GitHubによるバージョン管理経験尚可:-CI/CDパイプライン構築経験(任意)稼働場所:東京都千代田区神田(リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日可能 |
| 業務内容:既存の複数Webプロダクトの保守開発、結合テスト、要件定義、基本設計以降の開発を実施し、Linux環境での実装を行う。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、結合テスト、保守運用スキル:必須:PHPでの開発経験3年以上、Webシステム開発経験5年以上、基本設計以降の開発経験、Linux環境での開発経験(リーダークラス)/システム開発経験(言語不問)とIT業界経験1年以上(メンバークラス)尚可:なし稼働場所:東京都(リモート併用、参画後2週間は出社、以降は週1程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア/開始時期:2025年11月/期間:長期/募集人数:リーダー1名、メンバー1名 |
| 業務内容:SNSおよびLINEビジネスコネクトを活用したシステム導入・機能追加支援、企画・提案、仕様調整、要件定義支援、スケジュール作成・進行管理、提案資料・中間成果物等のドキュメント作成、キャンペーンシステムのカスタマイズとパートナー調整、開発ディレクション、トークフロー(ワークフロー)の作成・修正、素材管理、制作物チェック、必要に応じたデザイン業務や映像編集。担当工程:要件定義、設計、開発ディレクション、テスト支援、プロジェクト管理、ドキュメント作成、クリエイティブ制作管理。スキル:必須:テクニカルディレクション経験、SNS(ソーシャルメディア)に関する知識、DB・サーバーサイドに関する知見、社内外関係者とのコミュニケーション能力、ベンダーコントロール経験、タスクの効率的な分割・遂行、自律的な業務推進。尚可:Photoshop・Illustrator等のデザイン経験、映像編集経験、SNS運用経験、HTML・CSS・JavaScript等のコーディング経験、PHPによるシステム開発経験、アクセス解析・データ分析によるPDCA実施経験、Webプロモーション経験。稼働場所:東京都(基本テレワーク)その他:業種:広告・マーケティング/デジタルマーケティング部門、開始時期:即日または相談可能、プロジェクト期間:要相談。 |
| 業務内容:-EC系システム構築-アプリ/Web開発ディレクション-デザインディレクション-既存ECシステムの分析・解析-お客様要望のヒアリング-RFI/RFP作成-アーキテクチャ検討・設計-開発ディレクション-要件定義からテストまでの実施-PM・リーダーとしてプロジェクト推進担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、リリース、運用支援スキル:必須:マネジメント経験(リーダー・管理職)、システム開発実務経験、社内ディレクターまたは情報システム部門での経験、プログラミング経験または関連知識、ECサイト開発・運用経験尚可:IT関連管理職経験、SEまたはPG出身者稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:EC・オンライン小売、プロジェクト開始は即日、期間は相談可、対象年齢は50代まで、外国籍不可 |
| 業務内容:-API開発(TypeScript・Express.js)-PostgreSQLを用いたデータベース構築検討-AWS環境でのインフラ構築検討-PRレビュー-Jestによるユニットテスト担当工程:-要件定義・設計-実装・コードレビュー-CI/CDパイプライン構築-テスト実施・品質管理-リリース・運用監視スキル:必須:リーダー経験、TypeScript(3年以上)実装経験、Express.jsでのAPI開発経験、ドメイン駆動設計(DDD)理解、SQL記述能力、CI/CD構築経験、AWSでの開発・構築経験、Docker運用経験尚可:Laravel使用経験、Jestによる単体テスト経験稼働場所:東京都(基本フルリモート)その他:業種:情報・通信・メディア、社内向けLMSWebシステム開発プロジェクト開始時期:10月開始予定プロジェクト規模:リーダークラス1名募集 |
| 業務内容:-予算要求支援:ユーザー部門の要望整理、要件定義、RFP作成、見積取得・精査-調達支援:調達仕様書作成、行政審査プロセス対応-工程管理支援:ベンダーの進捗・品質・課題・リスク管理-運用保守支援:運用保守フェーズでの課題・リスク管理、障害対応担当工程:要件定義・ヒアリング、RFP作成、調達仕様書作成、ベンダーコントロール、運用保守スキル:必須:システム導入プロジェクト参画経験、ヒアリングによる要求取りまとめ経験、公共調達案件参画経験尚可:調達仕様書・RFP作成・見積精査経験、システム導入コンサルティング経験、PMO・ベンダーコントロール経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体参画時期:相談可 |
| 業務内容:-バックエンドAPI(JavaSpringBoot)の保守開発-定期実行バッチの保守開発-Nuxt.jsを利用したフロントエンドサイトの保守開発-必要に応じたAPI/画面開発(メインはバックエンド)担当工程:設計、実装、テスト、コードレビュー、保守運用スキル:必須:Java(Spring、Java17以降)実務経験、RESTAPI設計・開発経験、MySQLまたはOracleのSQL実務経験、Git使用経験、進捗共有・目標設定、コードレビュー経験、10年以上の実務経験尚可:Vue.js、Nuxt.js等フロントエンドフレームワーク経験、TypeScript、NewRelicの知見(実務経験不要)稼働場所:東京都(フルリモート可、初日出社)その他:中古車関連システムの保守開発プロジェクト、2025年10月開始、長期継続が見込まれる |
| 業務内容:-SQLServerの管理・運用全般-パフォーマンスの監視とチューニング-障害発生時の原因分析および対策実施-運用手順の策定・手順書作成-関係者との要件定義・調整-環境構築や手順の文書化担当工程:運用・監視・パフォーマンス最適化・障害対応・手順策定・文書化スキル:必須:SQLServerの構築・設定経験、DBAレベルの実務経験、パフォーマンス監視・最適化経験、Windows/Linuxサーバの構築・運用保守設計経験(5年以上)、資料作成スキル尚可:データスペシャリスト等のDB関連資格、SQLServer資格稼働場所:東京都茅場町(週4回リモート)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日参画可募集形態:長期 |
| 業務内容:-基本設計・詳細設計・パラメータシート・作業手順書等のドキュメント作成-CiscoCatalystL2/L3スイッチ、Paloalto・FortiGateFW、CiscoEdgeSD‑WANの設定変更作業-既存ネットワーク機器の保守-障害時の原因調査、動作確認、対応方針検討・実施担当工程:設計、設定変更、保守、障害対応スキル:必須:ネットワーク案件の実務経験5年以上、L2/L3スイッチ・ファイアウォールの詳細設計経験、複数拠点のネットワーク構築・保守経験、作成物のレビューが可能尚可:なし稼働場所:東京都(中河原/西府)常駐勤務その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体、開始時期:10月開始(長期・参画時期相談)、募集人数:1名、年齢上限:50代まで、服装:ビジネスカジュアル |
| 業務内容:-大型加盟店向け窓口業務の運営支援-業務改善・調整、アライアンス強化の推進-社内各部署との業務調整・連携担当工程:-窓口業務の運営支援-業務改善・調整-アライアンス強化推進-社内調整・連携スキル:必須:プロジェクトマネジメントの基礎知識、システム部門への提案・折衝経験、外部顧客との折衝経験、システム導入プロジェクト(提案・設計・構築・導入・運用)経験、設計書・提案書等のドキュメント作成経験、能動的に業務遂行できること・高いコミュニケーション能力尚可:決済業界での経験、小売業・飲食業のシステム部門経験、情報処理技術者試験合格者、ITILFoundation保有者稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:決済サービス(カード・電子マネー等)/開始時期:即日参画可/募集人数:1名/年齢制限:40代まで |
| 業務内容:-ログファイルの確認-システム復旧作業-保守手順書の作成・修正-簡易シェルスクリプト・バッチ処理の作成-開発チームへのテスト作業依頼(必要時)-エラー検知後のオンサイト調査・報告・復旧担当工程:運用保守全般、障害調査、ログ解析、バッチ・スクリプト作成、復旧作業スキル:必須:障害調査(ログやソースコード解析)経験尚可:運用保守の改善提案ができる方稼働場所:東京都(常駐)その他:シフトは2交代制(早番7:00‑15:00、遅番13:00‑22:00)で365日対応、曜日・シフトは相談可能。契約期間は10月開始の中長期(参画時期応相談)。募集人数は1名。服装はビジネスカジュアル。 |
| 業務内容:-ビルOS・BMS/BAS等の現場テスト実施・立会い-システム導入時の機能検証、結果確認、障害一次対応-開発エンジニアや施工会社との課題調整・コミュニケーション-試験記録・報告資料の作成、品質向上提案-プロジェクト進行に伴う現場・顧客対応担当工程:テスト実施・結果確認、障害一次対応、報告書作成、課題調整スキル:必須:ビルOS導入・運用・テスト経験、BMS/BAS/EPMS等の知識・実務経験、建築設備・電気・通信に関する基礎知識、現場立会い・施工関係者との調整経験、円滑なコミュニケーション能力尚可:大規模スマートビルプロジェクト経験、関連資格(例:ビル設備管理技術者)、英語でのやり取りが可能稼働場所:東京都(溜池山王エリア)常駐その他:業種:サービス業→不動産・建設、開始時期:相談に応じて即日可能、勤務形態:常駐勤務、標準労働時間帯 |
| 業務内容:大規模動画配信SNS・情報ポータルサイトの機能追加、リニューアル、及びメンテナンス業務を担当します。担当工程:詳細設計、実装、テスト、保守・運用までの全工程を担当します。スキル:必須:フロントエンド開発経験4年以上、Vue.jsおよびNuxtの実務経験3年以上、SPA/SSR/PWAの知見、中規模以上の保守・運用経験、React・Next.jsの実務経験尚可:なし稼働場所:東京都(週1~2回のリモート可、入場後3か月は原則出社)その他:業種は情報・通信・メディア、開始時期は即日または9月から長期(参画時期相談)、年齢上限は50代、外国籍不可、個人事業主可。 |
| 業務内容:信用リスク・担保管理システムの維持管理および規制・制度変更に伴う改修支援担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:C#、VB.NET、.NetFrameworkでの開発経験尚可:金融(証券)分野の知識、SQLServer等データベース経験稼働場所:東京都(護国寺)常駐その他:業種:証券・投資(金融・保険業)参画時期:相談可能(12月以降も検討) |
| 業務内容:-ネットワークの設計・構築・運用-ドキュメント作成、問い合わせ対応、ベンダー折衝-セキュリティ機能(WAF、IPS、IDS、FW、EDR等)の導入・運用支援-若手エンジニアへのスキルトランスファー(尚可)担当工程:設計、構築、運用、保守、セキュリティ導入・運用支援スキル:必須:ネットワーク設計・構築・運用の実務経験、基礎的なネットワーク知識、Cisco等の機器操作経験、高いコミュニケーション能力、首都圏在住で現地対応可能尚可:WAF、IPS、IDS、FW、EDR等のセキュリティ分野の知見・経験、ドキュメント作成能力、ベンダー対応経験、若手エンジニアへの指導経験稼働場所:東京都、神奈川県の拠点常駐(週2回までリモート勤務可)短期出張(最大月1回程度)で他拠点への対応ありその他:業種:保険(金融・保険業)開始時期:10月開始、長期勤務希望者歓迎勤務時間:9:00‑18:00、土日・夜間アラート対応あり場合あり年齢層:30代~40代 |
| 業務内容:-テストケースの作成および実施-顧客先での要件擦り合わせ-システム構築・導入支援-ドキュメント作成-データ移行対応-電話・メールによる問い合わせ対応担当工程:要件定義・擦り合わせ、テスト設計・実施、システム構築・導入、データ移行、運用サポートスキル:必須:テストケース作成経験、Oracle使用経験、SQL操作経験、複数メンバー協働経験、エンドユーザー先での作業経験尚可:PL/SQL開発経験、Excelマクロ作成経験、その他開発経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)/開始時期:10月開始(参画時期応相談)/長期参画 |
| 業務内容:・マーケティング課題・ニーズの分析・SEO、UI/UX改善、広告運用、メディア企画等の戦略立案・GoogleAnalytics・SearchConsole等を用いたデータ解析・効果検証・改善施策の立案・実行支援・Webメディア戦略の企画・実施支援・レポーティング・プレゼンテーション作成担当工程:・要件定義・課題抽出・施策企画・ディレクション・データ分析・効果検証・施策実行支援・成果報告スキル:必須:データ活用による課題抽出・改善施策経験、GoogleAnalytics等分析ツール使用経験、デジタルマーケティング領域(UX/SEO/広告運用/コンテンツ企画)での企画立案経験尚可:なし稼働場所:東京都(リモート週3回)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)/EC領域、開始時期:10月開始(応相談)、参画期間:10月~(応相談) |
| 業務内容:-データセンター移転に伴うシステム更改として、Linuxサーバの設計・構築・運用、KSH/BASHによる運用シェルスクリプト開発、設定値検証、テスト仕様書作成・実施、運用手順書の修正・検証を実施。-損害保険の合併に伴う引受申請ワークフロー統合プロジェクトにおいて、要件定義から結合テストまでのシステム統合作業を担当。Javaによる開発・プログラム解析、業務フロー統合、インフラ・アプリ基盤の共通化を実施。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト(単体・結合・運用テスト)、ドキュメント作成、運用支援スキル:必須:Linuxサーバの設計・構築・運用経験、KSH/BASHによるシェルスクリプト開発経験、Javaを用いた要件定義〜結合テストまでの開発経験、能動的に課題解決できる姿勢尚可:AIX(VIOS、HMC)やRHEL(vSphere)上でのサーバ構築経験、各種ミドルウェア(ICS、WAS、IHS、DB2、Netcool等)の知見、EJB開発経験、OracleBPM利用経験稼働場所:東京都(基本出社、リモート作業は条件により利用可)その他:業種:金融・保険業(フィンテック・損害保険)/情報・通信・メディア系システム開発、開始時期は相談に応じます。プロジェクト期間中は他案件への異動可能性あり。 |