新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:運用
場所:東京都
検索結果:28621件
| 業務内容:M365全般の運用・設計・開発・保守サービス開始・終了情報のリサーチユーザーサポート・問い合わせ対応SharePointカスタマイズ、PowerPlatformを活用したアプリ・自動化ツール構築MicrosoftGraphPowerShellによるスクリプト作成・管理・改修担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用保守、ユーザーサポートスキル:必須:M365運用知識、SharePointカスタマイズおよびPowerPlatformでのアプリ・自動化ツール構築経験、MicrosoftGraphPowerShellでのスクリプト作成・管理経験、円滑なコミュニケーション能力、積極的なトラブル・リクエスト対応姿勢尚可:EntraID(Azure)環境管理経験およびAD・WindowsServer基礎知識、AtlassianCloud(Jira・Confluence)運用経験、LinuxサーバーおよびGitHub基礎知識稼働場所:東京都渋谷(週1程度出社、立ち上げ期間は常駐想定)リモート併用可その他:情報・通信・メディア業界向けプロジェクト、開始時期は相談可能、リモート併用で柔軟な勤務形態 |
| 業務内容:-Javaによる基本設計、開発、テストの一連作業-フロントエンドおよびバックエンドの開発-メンバーへの技術支援(Java、JavaScript/jQuery、Spring、Thymeleaf)-AWSを活用した環境構築・運用支援-リーダー/サブリーダーとしてチームを牽引担当工程:基本設計、詳細設計、製造(実装)、単体テスト、結合テストスキル:必須:Javaでの基本設計〜製造〜試験の自走、フロント・バックエンド開発経験、JavaScript(jQuery)使用経験、Spring(Seasar2・Spring)経験、Thymeleaf使用経験、AWSに関する知見、リーダー・サブリーダー経験、能動的に行動できる姿勢尚可:ビジネスカジュアルで勤務可能な方稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(Webシステム保守開発)/開始時期:9月または10月開始、長期(当面は1ヶ月更新、状況により3ヶ月更新)/人数:SE2名 |
| 業務内容:-IT機器(PC・サーバ・ネットワーク機器等)の運用・導入・展開作業の取りまとめ-要件定義から設計、展開、運用までのプロジェクト進行管理-新規機器導入やシステム更新に伴うスケジュール・課題管理-導入手順書・マニュアル作成、運用体制の整備-顧客とのコミュニケーションを通じた課題解決支援担当工程:要件定義、設計、展開、運用の全工程におけるPMO支援・進行管理スキル:必須:IT機器導入・展開プロジェクト経験、PMOスキル(スケジュール・課題管理)、インフラ全般知識(PC、ActiveDirectory、ネットワーク)、PowerShell・VBS・BAT等によるツール作成・自動化、ドキュメント作成経験、ヒューマンスキル(傾聴・コミュニケーション・積極性)尚可:ITパスポート、Microsoft認定資格、CCNA等の公的・ベンダー系資格稼働場所:東京都内、直行直帰可、慣れればテレワーク可その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日開始可、長期想定、勤務形態:リモート勤務可 |
| 業務内容:-RubyonRailsを用いたWebアプリケーションの保守・開発-AWS環境での設計・実装・運用保守-フロントエンド・バックエンド双方の実装-インフラ/アーキテクチャの最適化提案-チームでの協業・コミュニケーション担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:-Ruby(RubyonRails)での開発経験3年以上-フロントエンド・バックエンド双方の開発経験-AWS環境での開発経験(リソース操作含む)-RDB/NoSQLの知識・開発経験-運用保守(障害検知・対策)経験-SQLを活用した開発・運用経験-後進育成の経験-チーム開発におけるコミュニケーション能力尚可:-アーキテクチャ設計経験-エンタープライズシステム開発経験-MVCモデルでのWeb開発経験3年以上-オブジェクト指向言語での開発経験3年以上-Gitによるバージョン管理経験-アジャイル/スクラム開発経験稼働場所:東京都(リモート中心、週1〜2回出社)その他:-サービス業(情報・通信・メディア)-フルタイム勤務、祝日・休日は稼働対象外-勤務時間:9:30〜18:30-フルコミット前提の案件 |
| 業務内容:-OSアカウントの登録・削除-XUIDの登録・削除(XNETシステム固有)-ツール・ジョブ化による運用作業の自動化-基本設計、開発、テスト、リリース全工程担当工程:基本設計、開発、テスト、リリーススキル:必須:運用自動化設計の業務経験、LinuxShellの作成・テスト経験尚可:なし稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:業種:保険(生命保険)期間:2025年10月〜2026年3月(継続の可能性あり)募集人数:2名 |
| 業務内容:-新規機能の開発-マイクロサービス化に関わる開発-公開APIの実装-運用・保守、及び新規事業の開発補助担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:-Goでの開発経験3年以上-バックエンド開発経験5年以上-Typescript(React)での開発経験2年以上-DDD/クリーンアーキテクチャ/オニオンアーキテクチャ等の設計経験-コードレビュー経験尚可:-スクラム開発の実務経験稼働場所:フルリモート/地方可(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア(タレントマネジメントシステム提供)開始時期:即日/相談可残業時間は月2時間未満と安定稼働チーム規模:5名(別PJ含む)外国籍の応募者は不可 |
| 業務内容:-Javaバッチの基本設計から実装-AWSFargate上でのバッチ運用-バッチアーキテクチャ設計および設計書作成担当工程:-基本設計、実装、運用設計スキル:必須:Javaによる基本設計経験、AWSFargate上でのバッチ運用経験、バッチアーキテクチャ設計・設計書作成能力尚可:大量データ処理や性能向上に関する知見(DB)稼働場所:リモートワーク主体、必要に応じて出社(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年10月開始予定作業期間:2025年10月から2026年3月まで |
| 業務内容:-EASY(ホスト固有データ加工ツール)からCOBOLへの変換ツールを用いたコード置換作業-変換後プログラムの単体テスト・動作検証-運用JCL(約300本)の変更作業-処理フローや構造を理解し自走して修正・テストを進める担当工程:前段階フェーズにおけるコード置換、単体テスト、JCL変更作業スキル:必須:COBOLでの基本設計以降の開発経験(5年以上)、パラメータファイルを参照したソースコード置換・修正作業経験またはその理解尚可:日立ホスト機使用経験、生損保案件での開発・保守経験、JCLやバッチ処理の基礎知識・経験、オープンCOBOLやマイグレーション案件の経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:損害保険系情報システム/プロジェクトはホスト脱却支援/開始時期:即日/期間:中長期 |
| 業務内容:監視ツール(Systemwalker、ZABBIX、SKYSEA)を用いたシステム監視、サーバ機器・ストレージ機器・セキュリティ機器の保守、障害対応(ハード・ソフト)、エスカレーション・調整・報告、メール・電話対応、ドキュメント作成、定期保守支援。担当工程:運用保守全般、障害対応、監視設定・運用、レポート作成、エスカレーション対応。スキル:必須:運用保守経験3年以上、WindowsServerおよびRedHatEnterpriseLinuxの基礎知識、コミュニケーション力、能動的に業務を推進できる姿勢尚可:サーバ・ストレージ・ネットワーク・ミドルウェアに関する知識、VMware仮想環境の運用経験、ネットワークスイッチの取扱い経験、SystemwalkerCentricManagerまたはZABBIXの運用経験稼働場所:東京都(リモート勤務不可)その他:公共・社会インフラ/官公庁向けシステム、長期参画前提、シフト勤務(24時間365日対応、シフト例:8:00‑17:30、8:45‑17:30、17:30‑8:45)、外国籍不可、交通費は別途精算 |
| 業務内容:ネットワーク自動化の開発・支援を行い、Pythonを用いた自動化仕組みの構築、Ansibleによる構成管理を実施します。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用支援までの一連の工程を担当します。スキル:必須:Pythonでのプログラミング経験(5年程度)尚可:Ansibleによる自動化経験、ネットワーク・サーバー開発経験、独力で調査・対応できる知識稼働場所:東京都豊洲(テレワーク一部可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:10月、プロジェクト規模:中規模(10〜20名) |
| 業務内容:フルスクラッチで構築された既存勤怠システムの保守およびソースコードの分析担当工程:保守・改修、要件分析、コードレビュー、課題解決スキル:必須:PHP(CakePHP)開発経験(上級レベル)、リーダー経験または同等の経験、Webアプリケーション開発経験、課題解決志向尚可:Linux環境での開発経験、Java開発経験、AWS上での開発・運用経験稼働場所:東京都(原則常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:10月期間:長期 |
| 業務内容:ユーザーからの問い合わせ対応、保守ベンダーとの調整・見積精査、受入テストおよび成果物レビュー、関連資料の整理・作成等担当工程:システム運用・保守、テスト実施、成果物レビュー、資料作成スキル:必須:システム運用保守経験、ビジネスレベルの英語会話(日常会話程度可)、顧客折衝経験、VBAまたはC#での開発経験尚可:ベンダー管理経験、物流業務に関する知見稼働場所:東京都(虎ノ門)ハイブリッド勤務、週1回出社その他:業種:物流・運輸、開始時期:相談 |
| 業務内容:-OracleDatabaseおよびExadata環境の運用保守-DataGuard構成の管理-パフォーマンスチューニング-OracleEnterpriseManagerによる監視-Linux環境での作業担当工程:システム運用保守全般(監視・障害対応・チューニング・構成管理)スキル:必須:OracleDatabaseの設計・構築・運用経験、Exadataの運用経験、DataGuardの実務経験、パフォーマンスチューニング経験、OracleEnterpriseManagerの知見、Linux操作経験尚可:なし稼働場所:東京都(フル出社)その他:業種:証券・投資、長期案件、年数回の休日出勤あり(振替休日対応) |
| 業務内容:Boxを活用したクラウドシステムのサービス強化および保守運用。管理ツール導入、運用手順書・利用申請書・ユーザーマニュアル作成、Q&A作成、運用メンバーへの引継ぎを実施。担当工程:システム運用設計、保守運用、ドキュメント作成、メンバー教育スキル:必須:クラウドシステム運用経験(AWS、Azure、VMware等)、運用改善・手順書作成経験、VBA等によるスクリプト作成、リーダーまたはリーダー補佐経験尚可:運用設計経験、PowerAutomate等による運用自動化、MSAccessによるデータ集計稼働場所:東京都(基本在宅、月1回程度出社)その他:業種:製造業(メーカー向けシステム)/開始時期:相談/在宅勤務中心/月1回程度出社 |
| 業務内容:AIを活用した業務効率化Webアプリの開発、ベータ版リリース後の保守・運用・改修を担当担当工程:要件定義・設計・フロントエンド実装・バックエンド実装・テスト・リリース・保守・改修スキル:必須:フロントエンド開発経験(HTML、CSS、JavaScript、TypeScript、React)・Azureを使用したアプリ開発経験尚可:バックエンド開発経験(Python)・スクラム開発でのコミュニケーション能力・AI機能開発経験(LLM、RAG、MCP、グラウンディング)・Azure各種サービス経験(ContainerApps、LogAnalytics、Function、CosmosDB、PostgreSQL、BlobStorage、AzureOpenAI)稼働場所:リモートワーク併用、週2回出社(東京都・神奈川県のオフィス)その他:業種=情報・通信・メディア・開始時期=要相談・開発手法=アジャイル(スクラム) |
| 業務内容:-AWSおよびGCPを活用したスケーラブルなインフラ基盤の設計・構築・運用-CloudFormation、Terraform、Ansible等によるInfrastructureasCodeの実装-監視・ダッシュボード整備、Blue/Greenデプロイ導入-CI/CDパイプラインの改善、マルチアカウント環境のセキュリティ・ガバナンス強化-データパイプラインやサーバレスアーキテクチャの構築支援担当工程:-要件定義・設計-環境構築(IaC)-運用・監視設定-CI/CDパイプライン構築・改善-セキュリティ・ガバナンス対応スキル:必須:-Linuxの実務経験(5年以上)-AWSサービスの実務利用経験(3年以上)-InfrastructureasCode(CloudFormation、Terraform、Ansible等)の実装経験(2年以上)-クラウドインフラ構築のリーダー経験(2年以上)-Gitを用いたチーム開発経験尚可:-GCPでのインフラ設計・運用経験-マルチアカウント構成の構築・運用経験-CI/CD、ログ基盤(EFK/ELK)やセキュリティ基盤(ガードレール、SIEM)の構築経験-Docker/ECS/EKS/GKE等のコンテナ環境での開発・運用経験-サーバレス(Lambda等)やWebアプリケーション開 |
| 業務内容:ECサイトの認証システム、クレジットカードシステムの保守対応担当工程:保守・運用、ミドルウェア構築、リリース作業スキル:必須:Java(Webサービスバックエンド5年以上、Spring/Struts使用経験)、Linux環境でのシステム保守2年以上、Apache・Tomcat・Ant等のミドルウェア構築経験、リーダー経験(PM/PL、メンバー3名以上、通算1年以上)、JavaSilver以上または基本情報技術者・応用情報技術者のいずれか尚可:運用システム障害対応経験、上記資格と同等レベルの技術資格稼働場所:東京都新宿(常駐、リモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア(ECサイト運営)/期間:2025年11月~長期/就業時間:10:00-19:00/募集人数:1名 |
| 業務内容:-運用設計の実務-ドキュメンテーション作成-フロント部分の更改作業(オンライン申込、ドコモショップ等)-維持・保守フェーズでの業務運用支援担当工程:-設計・実装・保守・運用支援スキル:必須:LAMP環境での開発経験、運用設計の実務経験、ドキュメンテーションスキル、運用設計または開発経験5年以上、能動的に行動できる姿勢と高いコミュニケーション能力尚可:SaaSの理解、ITILの知識、ITSMツール(Jira)利用経験稼働場所:東京都(在宅/出社併用)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2024年サービスイン後の保守フェーズから勤務時間:9:30~18:00 |
| 業務内容:-要件定義(リーダ必須)-基本設計書作成(ネットワーク論理図・物理図)-詳細設計書・パラメータシート作成-構築・コンフィグ作成-単体・結合テスト仕様書作成・実施-運用引継ぎ資料作成担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用引継ぎスキル:必須:プロジェクトリーダ経験(リーダ枠)または詳細設計工程の実務経験(メンバ枠)、L2/L3スイッチ・ファイアウォール・無線・ロードバランサ等の設計・構築経験、提案・資料作成能力、課題解決志向尚可:AWS/Azure/MS365連携プロジェクト経験、プリセールス経験、基本設計工程の経験稼働場所:東京都飯田橋(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア、長期プロジェクト、深夜・休日勤務の可能性あり、出張あり(頻度未定) |
| 業務内容:インフラ運用保守(要件定義、ネットワーク機器設定、パッチ適用、障害対応)担当工程:要件定義、ネットワーク機器設定、パッチ適用、障害時の問題切り分けスキル:必須:CCNPレベル相当のネットワークエンジニア実務経験、要件定義を単独で実施できること、ルータ・スイッチ・ファイアウォール等の設定・パッチ適用経験、障害発生時に単独で問題切り分けができること、複雑な顧客ネットワーク構成図の理解力尚可:AWS(AmazonWebServices)に関する知識、サブリーダー経験稼働場所:東京都その他:業種:金融・保険業(証券・投資)。残業・夜間対応はほとんど発生しません。 |
| 業務内容:ロードバランサーの設定変更、UP/DOWNツールの改修・リリース、SSL証明書の更新、関連部署との調整、運用保守(手順作成・障害対応)を実施。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:Linuxの基本操作、CCNAレベルのネットワーク知識、ロードバランサーの実務経験、SSL証明書更新経験、コミュニケーション能力、運用保守経験尚可:なし稼働場所:東京都その他:業種:情報・通信・メディア若手優先 |
| 業務内容:健康保険事業向け監視カメラシステム(アロバビュー)の長期運用保守と課題解決を担当ユーザーからの要望ヒアリング、情報収集、エスカレーション対応を実施担当工程:運用保守、課題対応、システム監視スキル:必須:監視カメラシステムの保守または導入経験能動的に課題対応できる姿勢尚可:アロバビューの運用・導入経験高セキュリティ領域での端末対応経験大規模プロジェクト参画経験社内SE経験Windows端末構築経験稼働場所:東京都内(基本出社、一部リモート)その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:2025年10月開始予定 |
| 業務内容:電子チケットサービスやクライアント主催イベントのWEBサイト全般のデザインを担当。ランディングページ作成、ワイヤーフレーム設計、コーディング、保守運用に加え、広告・SNS素材、販売促進物、資料・パンフレットのデザイン制作を行います。担当工程:デザイン、ワイヤーフレーム設計、コーディング、保守運用、素材制作スキル:必須:サイト(LP含む)のデザイン、ワイヤーフレーム設計、コーディング、保守運用、広告・SNS素材制作、販売促進物・資料・パンフレットのデザイン経験尚可:なし稼働場所:東京都恵比寿駅常駐その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)/開始時期:即日開始、長期案件/年齢制限:25〜40歳/PCはWindows環境を貸与 |
| 業務内容:・サーバー・ネットワークのセキュリティ設計・クラウド環境のセキュリティ対策・アクセス制御・認証システムの管理・開発チームへのセキュリティガイダンス、セキュアコーディング指導・セキュリティ要件の策定・検証、ツール導入・最適化・業務プロセス改善提案、業務自動化の推進・脅威監視・分析、インシデント初期対応・エスカレーション担当工程:要件定義、設計、実装支援、運用・保守、改善提案スキル:必須:・情報セキュリティ業務経験(1〜2年以上)・セキュリティツールの操作・運用経験・ネットワーク・サーバーの基礎知識・脆弱性診断の知識・経験・業務改善への積極的取り組み姿勢・新技術・トレンド学習意欲・チームワーク・協調性・論理的思考・問題解決能力・高い責任感と機密情報取扱い能力尚可:・情報処理安全確保支援士、CISSP、CEHなどの資格・AWS・Azure・GCP等のクラウドセキュリティ知識・経験・Python、Shell、PowerShell等のプログラミング経験・インシデント対応経験・ペネトレーションテスト経験稼働場所:東京都(週1程度リモート勤務)その他:・業界:保険業界の顧客向け長期プロジェクト・開始時期:即日開始可能・人数:2名・年齢上限:40代まで・リモート勤務:週1回程度 |
| 業務内容:-支払系システムの改修(影響調査、設計書修正、AP改修、動作確認、業務日廻し)-月次ウィルスチェック等の維持管理作業-障害の解析・改修(発生頻度は低い)担当工程:-要件定義・設計-製造(実装・単体テスト)-テスト(結合テスト・検証)-運用保守(障害対応、定例作業)スキル:必須:Java、SQL、Linuxでの開発経験、設計・製造経験、ASTERIAWarpでの製造経験尚可:なし稼働場所:東京都その他:業種:金融・保険業/銀行・信託開始時期:2025年10月から長期 |