新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:運用
場所:東京都
検索結果:28744件
| 業務内容:大規模フィンテックサービスのiOSアプリにおいて、新規機能開発、UI/UX改善、コードリファクタリング、アーキテクチャ選定を担当します。チーム横断での開発推進や中長期的な設計改善にも携わり、品質向上をリードしていただきます。開発環境はSwift/GitHub/Trello/Jira/Figma/Firebase/GoogleBigQuery/AWS/Bitriseなど。担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守、リファクタリング、技術選定スキル:必須:・Swiftを用いたiOSアプリ開発経験5年以上・チーム開発経験・BtoCサービスの開発・運用経験尚可:・大規模ユーザーを持つネイティブアプリの開発・運用経験・アプリ新規立ち上げまたはリニューアル経験・課題発見や要件定義を含む多職種協働経験・セキュリティに関する知識・バックエンドまたはWebアプリケーション開発経験・金融サービスの開発・運用経験稼働場所:フルリモート(初日出社あり)/東京都その他:業種:フィンテック開始時期:即日から調整可能服装:私服可PC貸与あり |
| 業務内容:-約20システムをOracleAlloyまたはプライベートクラウドへ段階的にリフトするプロジェクトで横断的な進捗・課題の可視化と報告資料を作成-品質管理プロセスを設計・運用し移行作業の品質を統制-構築作業ルールを策定し遵守状況をモニタリング-クラウドリフト移行計画全体の統制とリスク管理担当工程:企画・計画立案、進捗管理、課題管理、品質管理、ルール策定、リスク管理、報告資料作成スキル:必須:-PMまたはPMO経験3年以上-インフラ系プロジェクトでのプロセス・品質担保経験1年以上尚可:-クラウドリフトプロジェクト参画経験-大規模プロジェクト経験稼働場所:東京都/リモート併用(週2回出社)その他:-業種:サービス業→情報・通信・メディア-開始時期:即日~FY25-28予定-プロジェクト規模:約20システムのレガシー更改クラウド移行 |
| 業務内容:通信系システムをOracleCloudInfrastructure(OCI)へリフトするプロジェクトに参画し、クラウドネットワーク(L2/L3スイッチ、ロードバランサー、ファイアウォールなど)の詳細設計・構築と障害対応を担当します。現行環境の設計レビュー、パラメータ設計、設定投入、テスト、移行後のトラブルシューティングまでを一貫して実施します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、運用引き継ぎ、障害対応スキル:必須:・OracleCloudInfrastructure(OCI)でのネットワーク設計・構築経験・L2/L3、LB、FWを対象としたクラウドネットワークのトラブルシューティング経験・AWSでの同等経験でも可尚可:・ネットワーク運用設計経験稼働場所:東京都(リモート併用、設計工程はテレワーク中心)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日勤務時間目安:9:00〜18:00募集人数:3名コミュニケーションスキルを重視 |
| 業務内容:・自社パッケージ製品の既存機能改修および新規要件実装・要件定義から設計、実装、テスト、運用までの推進・マネジメント補助や技術指導を通じたプロジェクト推進・次期プロダクト開発に向けた戦略立案、設計、品質保証担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/開発/テスト/運用保守/マネジメント補助スキル:必須:・業務ソフトウェア開発経験2年以上・顧客折衝経験・上流工程(要件定義など)の経験尚可:・VB.NET、ASP.NET、C#による開発経験・Oracleデータベース利用経験稼働場所:東京都(常駐)その他:サービス業(情報・通信・メディア)分野の自社パッケージ開発案件です。要件定義フェーズから参画し、将来的にチームリードを目指したい方を歓迎します。 |
| 業務内容:営業関連情報を一元化する新システムの開発プロジェクトに参画し、詳細設計から実装、単体・結合試験、リリース対応、運用支援までを担当。追加機能や改修の継続的な開発も含む。担当工程:詳細設計/実装/単体試験/結合試験/リリース対応/運用支援スキル:必須:・Webアプリケーション開発経験2年以上・Java開発経験5年以上・JavaScriptおよびReactを用いた開発経験・SpringBoot、RESTAPI、CI/CD、AWS(ネットワーク構築含む)、Linux、MySQL、Gitの利用経験・オブジェクト指向言語とスクリプト言語の双方への習熟尚可:特になし稼働場所:東京都/一部リモート併用その他:開始時期:9月予定勤務時間:10:00~18:30ミドル~ベテランクラス想定外国籍不可長期想定プロジェクト |
| 業務内容:・災害対策用データバックアップ向けに作成されたPowerShellスクリプトの解析および修正・JP1、SQLServer、AWSなど周辺システムとの連携方式の調査・検討・基礎検討後、修正・実装フェーズを通じてバックアップ運用に適用担当工程:調査・解析、基本設計、詳細設計、実装、テスト、導入支援スキル:必須:PowerShellを用いたスクリプト開発/解析経験、JP1・SQLServer・AWSの利用経験、主体的な調査・分析能力尚可:バックアップ・リカバリ設計または運用経験、災害対策(BCP)システム構築経験稼働場所:東京都(テレワーク併用/週1回程度出社)その他:開始時期:9月予定(基礎検討)期間:9月~11月(基礎検討)、12月~約半年(修正・実装)勤務時間:9:00~17:30(残業ほぼなし)備考:プロジェクト終了後に別テーマへの継続参画の可能性あり |
| 業務内容:食品・飲料業界大手企業のリスク管理グループに参画し、SOC・ヘルプデスクからのエスカレーション対応、セキュリティインシデントの分析・レポーティング、VisionOne・ApexOneなどウイルス対策ソフトの運用を担当する。また、フリーソフト導入申請など各種申請フローの管理、事業計画推進に向けた提案・調整、ヘルプデスクやインフラチームとの連携による運用改善も行う。担当工程:運用・保守、インシデント対応、改善提案、サブリーダー業務スキル:必須:OA系セキュリティ対策の知見・経験/ウイルス対策システムの構築または運用経験/Windowsサーバーの操作・運用経験/ステークホルダーとの業務調整経験/サブリーダーとして一人称で活動した経験尚可:SOCの知見・運用経験/Linuxサーバーの操作・運用経験/AWS・Azureなどクラウドサービスの構築・運用経験/セキュリティ系システム導入・移行の企画や要件整理経験/セキュリティガバナンス強化の経験(教育含む)稼働場所:東京都(原則リモート、必要に応じて出社)その他:業種:食品・飲料/開始時期:2025年9月予定/期間:長期 |
| 業務内容:・顧客ヒアリングおよび要件定義・基本設計・詳細設計・C#またはJavaScriptを用いたWebアプリケーション開発・Oracle/SQLServerを用いたデータベース設計・実装・単体・結合テスト、運用保守・少人数(2~5名)チームでの開発担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:-C#またはJavaScriptによるWebアプリケーション開発経験-Oracle、SQLServerなどRDBの利用経験尚可:-PM/PMO/開発リーダー経験-短期開発案件の経験稼働場所:愛知県(週1日以上出社の一部リモート)その他:開始時期:随時稼働日数:週5日想定 |
| 業務内容:・送電地中線設計業務を対象としたシステムの総合テストおよび運用テストの計画立案と実施・テスト結果の分析と不具合修正対応・品質向上に向けた改善提案担当工程:総合テスト、運用テスト、不具合解析・修正、品質改善スキル:必須:C#での開発経験(目安3年以上)尚可:特になし稼働場所:東京都・大阪府・福岡県(選択可)その他:業種:電力・ガス・水道期間:2025年9月〜11月末(延長可能性あり)体制:約30名、募集人数8〜10名 |
| 業務内容:-アプリゲーム全体のサイクル設計-キャラクターやエネミーのパラメータ設計・チューニング-バトルステージマップのレベルデザイン-定常機能のゲームバランス設計-開発メンバーとの仕様調整-マスターデータ作成-実機テストおよびチューニング担当工程:企画/要件定義、基本設計、詳細設計、実装サポート、テスト、運用設計スキル:必須:-スマホ向けソーシャルゲームでのレベルデザイン経験2年以上-IPスマホアプリゲームの開発経験2年以上-Unity・C#環境での開発チームとの協働経験-日本語での円滑なコミュニケーション尚可:-漫画・アニメ原作IPゲームの開発経験-育成シミュレーションゲームでのレベルデザイン経験-レベルデザイン領域でのリードプランナー経験-Excel/スプレッドシートの関数・マクロ活用経験-マスタ設計経験-スマホゲームを深くやり込み最高難易度を攻略した経験稼働場所:東京都/週2〜4日リモート併用その他:-サービス業:情報・通信・メディア-使用技術:Unity・C#-開始時期:即日または9月-11:00〜20:00勤務想定-オフィスカジュアル-WindowsPC貸与 |
| 業務内容:・Python(Django)とSQLServerを用いたWebアプリケーションの設計、開発、運用・商品データベースのスクラッチ構築・営業データの移行・企画段階から参画しシステム全体を推進担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・Python(Django)を用いたWebアプリ開発経験・SQLServerなどRDBの設計および開発経験・スクラッチでのバックエンド開発経験・設計から実装まで一貫して対応できるフルスタックスキル・コミュニケーション力・金融業界での業務経験尚可:・フロントエンド開発経験(JavaScript、HTML/CSSなど)稼働場所:東京都(原則常駐)その他:・業種:証券・投資・開始時期:9月開始予定・稼働率:100%・年齢:40代まで・外国籍:不可 |
| 業務内容:SAPHANAEnterpriseCloud(HEC)環境におけるBASIS領域の運用保守を担当します。OSパッチ適用やKernel更新の計画と実施、障害対応計画の策定と実行、SAPへのサービスリクエスト発行、OSS対応を含む技術サポートを行います。担当工程:運用・保守、改善計画立案、障害対応、ベンダーコントロールスキル:必須:・SAP運用保守経験8年以上・BASIS領域でOSS対応を単独で行えること・SAPHEC環境の知見・複数年のSAP環境構築経験・日本国籍・円滑なコミュニケーション能力尚可:・HANADBやクラウド基盤の知識・英語での技術ドキュメント読解稼働場所:東京都/リモート併用(月1〜2回出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または9月開始稼働条件:フル稼働を前提募集人数:1名 |
| 業務内容:-教育支援WEBシステムの既存改修・機能追加-詳細設計、プログラミング、単体/結合テスト-リリース後の調査、保守運用-CentOS7系上でのPerl+MySQL(MariaDB)開発-国内5名チームとオフショア(ベトナム)との協働、アジャイルに近い開発体制担当工程:詳細設計/実装/単体テスト/結合テスト/リリース/保守運用スキル:必須:-Perlによる開発経験2年以上尚可:-Linux(CentOS)環境での開発経験-MySQLまたはMariaDBの利用経験-アジャイル開発プロジェクトの参加経験-オフショアチームとの協働経験稼働場所:東京都・リモート併用(週3日以上オンサイト予定)その他:-サービス業(情報・通信・メディア)向け教育支援システム-即日開始想定-勤務時間10:00~18:00-年齢目安50歳未満(直近Perl案件経験者は53歳まで応相談) |
| 業務内容:-Java・SpringBootによる旅行関連APIプラットフォームの新規開発-航空券、ホテル、アクティビティ、レンタカー等の外部システムとの連携機能実装-AWS、Kubernetes、Dockerなどを活用したクラウド/コンテナ環境での開発・運用-アジャイル手法によるチーム開発担当工程:要件確認、設計、実装、テスト、デプロイ、運用スキル:必須:-Java・SpringBootを用いた開発経験1年以上-Web系システム開発経験3年以上尚可:-マイクロサービスアーキテクチャでの開発経験-アジャイルおよびウォーターフォールの両開発手法経験-新技術を自発的に学習し業務へ適用した経験稼働場所:東京都/常駐とリモート併用(週2日までリモート可)/2026年3月以降は都内別拠点予定その他:-業種:旅行・レジャー・娯楽-開始時期:9月予定(長期継続見込み)-募集人数:1名-開発手法:アジャイル |
| 業務内容:-公共系業務システムの基盤保守および運用改善-VDI環境(WindowsServer/RedHatLinux)の保守・改善-VMware、JP1、ActiveDirectoryなど各種インフラ製品の運用・改善-運用改善提案および連携システム更改対応担当工程:設計、構築、運用保守、運用改善、改善提案、(スキルにより)リーダー調整スキル:必須:-VDI環境の経験-OS・ミドルウェアなど基盤製品の設計・運用経験-ネットワークに関する知見尚可:-メンバーマネジメントまたはリーダー経験-ネットワークインシデントの解析・対応経験-未知製品の調査や改善提案ができる柔軟性稼働場所:東京都/リモート併用(週1〜2日出勤想定、プロジェクト状況により変更の可能性あり)その他:-業種:公共・社会インフラ-開始時期:2025年3月サービス開始予定(5年間の保守運用フェーズ)-長期保守に加え、運用改善や連携システム更改など別プロジェクトへの参画可能性あり-外国籍不可-増員の可能性あり |
| 業務内容:-Linuxサーバーの運用監視・障害対応-ネットワーク機器およびPC端末の運用管理-エンドユーザーからの問い合わせ対応-月1回(最終土曜)の深夜帯作業(代休取得可)担当工程:運用監視/障害対応、保守、ユーザーサポートスキル:必須:-Linuxの基本操作および運用経験-サーバー運用業務経験-Excel・Wordを含む基本的なPC操作尚可:-日本語での円滑なコミュニケーションスキル稼働場所:東京都常駐(リモートワークなし)その他:-情報・通信・メディア業-勤務時間は日中帯-月1回の深夜作業あり(代休取得可)-外国籍可(要日本語コミュニケーション)-45歳未満想定-長期継続予定(四半期単位更新) |
| 業務内容:社内情報システム部門でクライアント端末の管理・保守・キッティング、ファイアウォール・ルータ・スイッチなどネットワーク機器の設定・リプレース、IPアドレス管理、UTP/光ケーブル配線、ActiveDirectory運用保守(アカウント管理、レイアウト変更対応)、障害アラート対応および機器交換・見積もり対応、MicrosoftOffice/Visioによる管理資料・構成図作成、顧客折衝・問合せ対応を行います。担当工程:運用保守、キッティング、障害対応、ドキュメント作成、顧客対応スキル:必須:・クライアント系テクニカルサポートまたは社内情報システム経験1年以上・端末管理・保守・キッティング経験・PC設定およびトラブルシューティングの基礎知識・2年以上の長期参画が可能な方尚可:・Visio等での構成図作成経験・ActiveDirectory操作経験(ユーザ/グループ管理、OU・GPO作成など)稼働場所:東京都(常駐勤務)その他:勤務時間:9:00〜18:00(繁忙期に月1〜2回の土日出勤あり、振替休日取得可)開始時期:即日または相談可募集人数:1名(交代枠)希望年代:20代〜40代外国籍の方は不可業種:情報・通信・メディア |
| 業務内容:-社内および顧客IT資産のライフサイクル管理(デリバリー、アップデート、移転、廃棄)-PC設置依頼対応、キッティング、OSバージョンアップ作業-インシデントの一次・二次窓口対応およびトラブルシューティング-英語主体でのユーザーコミュニケーション(業務比率約7割)担当工程:運用・保守/サポートデスク/トラブルシューティングスキル:必須:-ビジネスレベルの英語力-インシデント二次対応を含むトラブルシューティング実務経験3年以上-WindowsOS(11尚可)に関する深い知見-情報システム部門での実務経験-IT資産管理およびライフサイクル運用経験-高いコミュニケーション能力尚可:-日本語での業務遂行スキル稼働場所:東京都(顧客先常駐)その他:-土日出勤の可能性あり(代休取得可)-英語コミュニケーション比率が高く、グローバルユーザー対応経験を活かせる環境-現行メンバー交代に伴う募集 |
| 業務内容:料金管理システムの運用保守開始に合わせ、体制構築・環境習熟・手順書確認・運用テストを実施し、その後の保守フェーズで受付窓口対応、定期メンテナンス、導入機器の保守、障害切り分け対応を担当します。作業は3交代制で夜勤を含むシフト勤務となり、夜勤明けは休みです。担当工程:運用監視、障害対応、保守、メンテナンス計画策定、手順書作成・更新、体制構築スキル:必須:・運用または保守の実務経験3年以上・障害切り分け経験・ネットワーク基礎知識(基本コマンドの使用、構成図理解)・Linux基礎知識(基本コマンド)・脆弱性に関する理解・監視ソフトの利用経験尚可:・文書作成スキル(保守報告書、障害対応記録など)・ITIL関連知識・フローチャートの理解稼働場所:東京都内常駐(リモートなし)その他:開始時期:9月〜(長期想定)就業形態:3交代制シフト勤務、夜勤週2日程度年齢不問、外国籍不可 |
| 業務内容:金融機関向けネットワークの要件定義、設計、構築、運用、保守を一貫して担当。L2/L3スイッチおよびファイアウォールを対象とした設計・構築、社内インフラの安定稼働を目的とした改善作業、若手メンバーへの技術フォローやドキュメント整備を行う。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用、保守スキル:必須:・CiscoACIを用いたネットワーク設計/構築/運用の実務経験1年以上・L2/L3スイッチ、ファイアウォールを用いたネットワーク構築/運用経験2年以上・CiscoCCNA保有尚可:・英語または中国語でのコミュニケーションスキル・Arista、Citrix、F5、Fortinet、PaloAlto、Opengearいずれかの実務経験1年以上稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:銀行・信託開始時期:9月予定(中長期)勤務時間:8:30~17:15外国籍不可想定ポジション:リーダークラス |
| 業務内容:大手SIerの開発環境モダナイズ部門にて、現行運用のヒアリングとアセスメントを実施し、課題を抽出。CI/CDおよびIaCの観点からソリューションを提案し、クラウドインフラと自動化基盤の設計・構築・導入を支援する。導入後は基盤運用自動化まで担当する。担当工程:要件ヒアリング、アセスメント、方式検討、設計、構築、導入、運用支援、顧客調整、チームリードスキル:必須:・AWS、Azure、GCPなどのクラウドインフラ設計・構築経験・Jenkins、GitLab等を用いたCI/CD設計・構築またはDocker、Kubernetes、OpenShiftなどコンテナ基盤上でのCI/CD構築経験・CloudFormation、Terraformなどを用いたIaC設計・構築経験・顧客調整を伴うチームリーダー経験・未知技術を自主的に調査し対応した経験尚可:・DevSecOpsの実践経験(CI/CDプロセスにおけるセキュリティ設計・構築・テスト)稼働場所:東京都/基本リモート(初日出社後は必要に応じて出社の可能性あり)その他:開始時期:2025年9月予定就業時間:9:00〜18:00募集人数:5〜6名年齢上限:50歳まで外国籍:不可長期案件 |
| 業務内容:エンド企業向け製品のカスタマイズ機能改修を担当し、基本設計から詳細設計、製造、単体・結合試験まで実施します。上位リーダーが行う顧客折衝の補佐も行います。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体試験、結合試験スキル:必須:Java/Springを用いた開発経験3年以上、基本設計から試験まで一貫した工程の経験尚可:JavaScript開発経験、PostgreSQL運用経験、Apache・Tomcat環境での開発・運用経験稼働場所:東京都(オンサイトとリモートワークを併用)その他:開始時期:10月予定リモートワーク比率は応相談30代~40代のエンジニアを想定 |
| 業務内容:-Windows10クライアントをWindows11へ移行するプロジェクトのPMO支援-プロジェクト計画立案、進捗・タスク・課題管理-顧客および他ベンダーとの各種調整、会議ファシリテーション-構成図、詳細設計書、パラメータシートなど移行関連ドキュメントの作成担当工程:企画、計画立案、進捗管理、課題管理、ドキュメント作成、調整・ファシリテーションスキル:必須:-Windowsクライアント端末バージョンアッププロジェクト推進経験-顧客・他ベンダーとのコミュニケーション能力-システム移行案件でのタスク管理・課題対応経験-ITインフラ基礎知識-移行関連ドキュメント(構成図・詳細設計書・パラメータシート)作成経験尚可:-ITインフラ維持・保守経験-Windows11キッティング・運用管理経験-ADなど周辺システムを考慮したクライアントバージョンアップ経験稼働場所:東京都原則オンサイト常駐(日本橋エリア)その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:2025年10月予定-参画期間:2026年9月まで想定-同チーム内に既存メンバー在籍、フォロー体制あり-稼働安定のプロジェクト |
| 業務内容:本社・店舗・営業所から寄せられる社内申請に対し、アクセス権変更、PC/スマホ/モバイルルータなどのIT機器貸出、入館証発行、メーリングリスト設定、承認フロー設定などを行う情シス部門のユーザーサポート業務を担当します。担当工程:運用・保守、サポートデスク、申請受付・処理スキル:必須:・社内情報システム部門または類似ポジションでのアカウント作成、アクセス権変更、入館証発行などの実務経験・ユーザーとの高いコミュニケーション能力・情報整理能力およびフットワークの軽さ・長期参画が可能なこと尚可:・ユーザーサポート/ヘルプデスクの経験・知識稼働場所:東京都常駐(原則出社)その他:・稼働時間:平日9:00〜18:00・開始時期:8月中旬予定・想定稼働期間:長期・業種:流通・小売業 |
| 業務内容:・動画配信サービスプラットフォームのAndroidアプリ向け機能追加開発・リリース後の運用・保守対応・課題発見時の能動的ヒアリングおよび改善提案・複数プロジェクトが並行する長期参画案件担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・AndroidJavaまたはKotlinを用いたネイティブアプリ開発経験3年以上尚可:・UI/UXを意識した設計経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:長期予定私服勤務可 |