新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:運用
場所:東京都
検索結果:28751件
| 業務内容:飲食業向け順番待ちシステムのインフラ(約9割がAWS)について、運用・保守を中心に以下を担当します。・要件に応じたAWS環境の設計・構築・InfrastructureasCodeを用いた環境管理と自動化・キャパシティプランニング・CI/CDパイプラインの構築と運用・監視、障害対応、セキュリティ対策の実施・改善担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用・保守、改善提案スキル:必須:・AWSインフラ設計・構築・運用経験3年以上・サービス監視環境の構築・運用経験・IaC(Terraform/CloudFormationなど)による環境管理経験・一般的なネットワーク知識・AIツールの業務利用経験尚可:・AWS認定資格・CI/CD環境構築経験・セキュリティ対策実施経験・LAMPまたはLNMP環境のインフラ構築・運用経験稼働場所:東京都/基本リモート(必要時に出社)その他:業種:専門店・チェーン店(飲食)開始時期:9月または10月予定(調整の可能性あり)勤務体系:シフト勤務(週休2日、主に土日祝+平日3日)、不定期で深夜・早朝作業あり就業時間:10:00〜18:30年齢上限:40歳外国籍不可 |
| 業務内容:-商社向けWEBアプリケーションの運用保守-バッチ処理の運用サポート-問い合わせおよび作業依頼対応-新規機能・既存機能の開発支援-C#とAzureFunctionsによるWEBAPI開発担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、運用保守スキル:必須:-TypeScriptを用いたWEB開発経験3年以上-C#によるWEB(API)開発経験-AzureFunctionsでの開発経験-基本設計以降の経験尚可:-Reactでのフロントエンド開発経験-Next.jsでの開発経験稼働場所:東京都(基本リモート、週1日程度出社の可能性あり)その他:-業種:流通・小売業(商社・卸売)-開始時期:8月中旬または9月予定 |
| 業務内容:社内受託プロジェクトで無線LAN(Meraki・Mist)、次世代FW(Fortigate・Paloalto)、SASE(PrismaAccess・NetSkope・Zscaler)を活用したネットワークの要件定義、設計、構築、テスト、運用保守を担当します。関連ドキュメントの作成を行い、PL枠の場合は進捗管理やメンバー管理も含まれます。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/構築/テスト/運用保守/ドキュメント作成/進捗管理(PLのみ)スキル:必須:ネットワーク要件定義~構築の実務経験/無線LAN、Fortigate・Paloalto、SASEいずれかの経験/単体・結合試験経験/コミュニケーションスキル/リーダー経験(PL枠)尚可:CCNP保持稼働場所:東京都基本リモート(実作業時のみ出社の可能性あり)その他:情報・通信・メディア業界向け案件/長期予定/勤務時間は9:00〜18:00想定/月1〜2回程度の外出あり/必要に応じて出張の可能性あり/外国籍不可/既に複数名が参画中の交代枠 |
| 業務内容:・生成AIおよび機械学習を用いた不正決済検知、ユーザスコアリング、業務効率化プロセスの企画・設計・課題定義やROI試算を含む企画フェーズからモデル構築・評価、ビジネス導入、保守・改善までの一貫推進・プロダクトマネージャやデータサイエンティストと協働し、社内プロダクトを横断的に最適化担当工程:企画、要件定義、モデル設計・評価、導入、保守・改善スキル:必須:・プロジェクトリーダまたはPMの実務経験・生成AI/機械学習プロジェクトにおける上流工程経験・英語ドキュメントの読解力(翻訳ツール利用可)・課題を深掘りし仮説構築できる論理思考力尚可:・数学/統計学の基礎知識・機械学習・生成AIの基礎知識・Pythonによる開発経験・SQL/DBの基礎知識稼働場所:フルリモート(年1回程度、東京都へ出社の可能性あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年9月〜長期稼働率:週5日服装自由PCは自己調達外国籍可(日本語ネイティブレベル必須)年齢上限目安:45歳 |
| 業務内容:関税管理システムの長期運用保守を担当し、VBAによる社内向けツール開発、業務ルール化・効率化推進、AWSログ調査を行います。ビジネス部門との折衝も含まれ、業務要件を整理しながら改善施策を実装します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、運用保守スキル:必須:VBAでの開発経験/要件定義以降の実務経験/JavaまたはC#などバックエンド開発経験/運用保守プロジェクト経験尚可:AWS利用経験/RDB・SQLに関する知見稼働場所:東京都(週4日リモート、週1日出社)その他:業種:サービス業期間:長期(1年以上)稼働率:週5日想定(火曜出社)定時:9:00〜18:00PC貸与あり(貸与前に私物PC利用の可能性あり)年齢目安:40代まで外国籍不可 |
| 業務内容:-オフショア開発チームが実装したWebアプリ成果物の品質チェック-改修要件の説明資料作成および顧客問い合わせの一次対応-設計書作成・レビュー、結合テスト/総合テスト計画・実施-チームメンバーと協調しながらの実務対応担当工程:設計、結合テスト、総合テスト、保守運用、品質管理スキル:必須:-Webシステムの保守運用経験-設計〜結合・総合テストの実務経験-Linux環境でのPHPまたはJava開発経験と基本的なコマンド操作-SQLを用いたデータ調査・解析スキル-安定した勤怠尚可:-要件定義フェーズの経験-他者ソースコードのレビュー/クロスチェック経験-インフラ・ネットワークの基礎知識稼働場所:東京都(フル常駐)その他:-業種:サービス業/不動産・建設-開始時期:9月開始を想定、長期継続予定-勤務時間:9:00〜18:00-服装自由(短パン・サンダルなど過度なカジュアルは不可)-平均稼働時間は160h前後で安定 |
| 業務内容:・金融領域SaaSにおける提携先専用機能の要件調整、設計、実装・既存サービスへのRubyonRailsおよびReactによる追加開発・基本設計から実装、テスト、運用までを一人称で担当・社内外ステークホルダーとの調整および連携仕様策定・アジャイル手法によるチーム開発担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・RubyonRailsによる開発〜運用経験3年以上・Reactによるフロントエンド開発経験2年以上・基本設計以降を主体的に遂行できるスキル・アジャイル開発の実務経験・円滑なコミュニケーション能力尚可:・Go、JavaScript、Pythonいずれかの開発経験・AWSEKSまたはECSの利用経験・顧客折衝の経験稼働場所:全国(フルリモート)その他:業種:フィンテック開始時期:9月想定年代:40代まで外国籍の方は不可 |
| 業務内容:証券会社の次期システムにおける小規模バッチ機能の設計・開発・テスト、不具合の原因調査と修正を担当します。併せて、基幹システム向けに機能概要書・詳細設計書、テーブル設計など各種ドキュメントを作成し、顧客レビューに対応します。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体・結合テスト、ドキュメント作成、レビュー、改修スキル:必須:・PL/SQLを用いた新規開発経験・C++によるオブジェクト指向開発経験・Linux環境での開発または運用経験・Web画面開発およびJavaScriptコードの理解・Oracle等を用いたテーブル設計・DB設計経験・詳細設計書などドキュメント作成経験・証券業務知識・円滑なコミュニケーション能力・残業対応が可能な方尚可:・大規模証券システムの開発・設計経験・バッチ性能チューニング経験・設計レビューリーダー経験稼働場所:東京都(オンサイト、リモート不可)その他:業種:証券・投資(金融・保険業)開始時期:9月予定、長期継続見込み募集規模:9月初旬約5名、9月中旬約5名、10月中旬約5名勤務時間:09:00~18:00を中心に前後30分調整可(シフトにより08:30開始の場合あり)年齢上限:62歳外国籍:不可 |
| 業務内容:-クラウドPBXサービス提供に向けたデータセンター側ネットワーク基盤の設計・構築-要件確認、設計資料作成、WBS作成、進捗管理-ベンダーとの技術・日程調整-ネットワーク障害発生時のトラブルシューティング担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、運用引継ぎスキル:必須:-CiscoVRFの設計・設定経験-大規模VoIPネットワークに関する知識-ネットワーク障害時のトラブルシューティング経験尚可:-UniversalOneVLAN多重メニュー対応経験-音声通信を含む上位レイヤ通信の知識-QoS設計・運用経験-クラウドPBXおよび周辺ネットワークの高度な知見-企業向けPBX提案・導入経験-コミュニケーションスキル稼働場所:東京都(リモート併用)その他:-情報・通信・メディア向けプロジェクト-9月開始予定-長期継続見込み-募集人数:1名 |
| 業務内容:社内向けRAGシステムの追加機能開発と精度検証、問い合わせ窓口統合に伴うAIチャットボットのバックエンド実装を担当。AWS環境でのインフラ設計・IaCによる構築を行い、PythonでAPIを開発・運用する。少人数チームの技術リードとして開発プロセス全体を牽引する。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守、技術リードスキル:必須:・PythonでのAPI開発経験・RAGの開発・構築経験・AWS環境での設計・構築経験・以下いずれかのAWSサービス経験(Lambda/APIGateway、CloudFormation、EC2/ECS、ALB/VPC、Cognito、OpenSearch)尚可:・サーバーレスアーキテクチャ設計経験・DockerまたはKubernetesなどによるコンテナ運用経験・チームリーダーまたはPL経験稼働場所:関東・神奈川県/基本リモート(数か月に一度出社の可能性あり)その他:開始時期:8月中旬または9月開始を想定長期継続の可能性あり |
| 業務内容:・会計ソフトウェアの新機能開発およびプロダクト刷新・既存C++資産のC#/Goなどへのリプレイス・オンプレミスDBのクラウド移行およびMCPサーバー設計・開発・UX刷新タスクへの参画と実現可能性検証担当工程:要件定義、外部設計、実装、テストスキル:必須:・顧客調整を含む要件定義経験・外部設計(画面設計・ビジネスロジック)経験・C++によるデスクトップアプリ開発経験5年以上・C#またはGoでの開発経験・仮想環境の利用経験・新技術やモダン言語への高い興味関心尚可:・UXリサーチや仮説検証ベースでの開発経験・製品構造の再設計経験・AzureまたはAWSなどクラウド環境での開発経験・サブスクリプション型サービスの構築・運用経験・Backlog/Redmine等のチケット駆動ツール利用経験稼働場所:東京都/フルリモート(初日のみ機材受取時に出社または機材郵送でリモート開始可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:9月予定勤務時間:9:00~18:00コミュニケーション:業務時間中はZoom常時接続(マイクOFF・カメラON) |
| 業務内容:-金融系システムのUI刷新に伴うフロントエンド設計・実装・単体テスト-TypeScript/React/Next.jsを用いたSPA開発-スクラム開発プロセス(デイリースクラム、スプリントレビュー等)の運用-チーム内コードレビューおよび技術課題の解決担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、レビュースキル:必須:-TypeScriptでの開発経験3年以上-React・Next・Vue・Angular・Node.jsいずれかによるSPA開発経験6か月以上-基本設計工程の経験-IT業界経験5年以上尚可:-金融システムUI刷新プロジェクト経験-スクラム開発でのチーム貢献経験-新規技術への適応力と主体的なコミュニケーション力稼働場所:東京都(週3出社/週2リモートのハイブリッド勤務)その他:業種:銀行・信託開始時期:2025年8〜9月予定勤務時間:9:00〜18:00(休憩1時間)募集人数:4〜5名服装:ビジネスカジュアルPC貸与あり初日出社必須 |
| 業務内容:デリバティブ取引関連システムの周辺アプリケーション保守・開発を担当する。まず既存システムのインシデント対応、運用手順書作成、テスト実施などを通じて業務知識を習得し、その後2026年度以降に予定される更改プロジェクトへスライドして要件定義支援、受入テスト、VB・Python・PowerShellによるツール開発を行う。各種設計書・運用手順書・ドキュメントのレビュー、関係部署や開発ベンダとの調整も含む。担当工程:保守、運用、要件定義支援、基本設計、詳細設計、製造(ツール開発)、テスト(単体・結合・受入)、ドキュメント作成・レビュー、リリース支援スキル:必須:・VB(VBA)/Python/PowerShellいずれかの開発経験・Linux環境での作業経験・基本設計から受入テストまでの一連のアプリケーション開発経験・ドキュメント作成、レビュースキル・チーム内外とのコミュニケーション力尚可:・英語ドキュメントの読解・会話・JP1/AJS・IMなどのジョブスケジューラや監視ツール利用経験・SQLに関する知識・証券・金融システム案件経験・テストケース作成・実施経験・チームリーダー経験稼働場所:東京都(リモート併用:週1〜2回)その他:業種:金融・保険業(証券・投資)開始時期:2025年8月以降で調整可勤務時間:08:45〜17:15中長期継続 |
| 業務内容:・銀行内で稼働する複数システムの保守開発・運用および更改案件推進・ベンダーコントロール・ユーザー要件の整理・会議調整およびファシリテーション・各工程成果物のレビューと管理、資料作成・総合試験/受入試験の計画・実施・リリース対応(日程調整・判定会議)・タスク管理・課題管理担当工程:要件整理、成果物レビュー、試験計画・実施、リリース調整、運用保守支援スキル:必須:・PMOまたは同等の実務経験・ベンダーコントロール経験・設計書や各種ドキュメントのレビュー経験・円滑なコミュニケーション能力・安定した勤怠尚可:・銀行・信託を中心とした金融系システム案件の経験稼働場所:東京都(原則オンサイト)その他:・業種:銀行・信託・開始時期:9月予定・夜間リリースや休日作業が年に数回発生する可能性あり・年齢目安:40歳前半まで |
| 業務内容:-Flutterを用いたiOS/Android向けモバイルアプリの新規設計・開発-Riverpod・Freezedを活用したステート管理実装および保守-Flutterのバージョンアップ対応と技術検証-Sentryによるクラッシュ・パフォーマンス監視設定-GitHubActions等を用いたCI/CDパイプライン設計・運用担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース後保守・運用スキル:必須:-Flutterでのモバイルアプリ開発経験3年以上-チーム開発経験-大規模データ同期や複雑なステート管理の実装経験-複数案件での設計・保守実績尚可:-Riverpodを用いた状態管理経験-サブスクリプション/課金アイテム実装経験-ストアリリース経験(AppStore・GooglePlay)稼働場所:東京都/フルリモート(推奨:月1回オフィス出社)その他:-週3日(0.6人月)から参画可能-フルフレックス勤務-年齢上限:49歳まで-外国籍可(日本語ネイティブレベル必須) |
| 業務内容:クラウド環境の監視、一次受付・電話対応、ストレージ機器交換、必要に応じた機器移動作業を担当いただきます。担当工程:運用監視、ヘルプデスク一次対応、障害一次切り分け、機器交換作業支援スキル:必須:年末年始・GWを含む24×365シフト勤務に対応できる方、夜間帯の単独作業に耐えられる方、電話応対を含む円滑なコミュニケーション尚可:長期(2年以上)の参画意欲、通勤時間の柔軟性、2交代制シフトへの適応力稼働場所:東京都(常駐・フル出社)その他:情報・通信・メディア業/開始時期は調整中(手続き完了後に参画予定)/夜間・休日を含む2交代シフト制/年齢不問 |
| 業務内容:-稼働中のBIシステムにおけるDWHテーブル・項目の追加や定義変更-AccessNavigatorWebでのレポート定義作成・編集およびバインド設定確認-PowerShellスクリプトの新規作成・改修-JP1/AJS3を用いたジョブネット・ジョブ設定の新規作成および変更-その他、BIシステム保守全般担当工程:設計/実装/テスト/運用・保守スキル:必須:-DB定義書を参照したSQL(SELECT中心)の開発・改修経験-JOIN・サブクエリを含む複雑なSQLロジック実装経験-PowerShellによる開発・保守経験1年以上(またはShellスクリプト・Windowsバッチ経験2年以上)-良好なコミュニケーション能力-長期参画が可能尚可:-金融系システムの運用・保守経験-TeradataなどDWH環境での保守経験-WindowsServer運用・保守(ログ確認など)-JP1・SKYSEA・Systemwalker等ジョブ管理ツールの利用経験-AccessNavigatorWebの保守経験稼働場所:東京都(原則常駐)その他:-業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)-開始時期:2025年8月下旬〜9月を予定-勤務時間:8:30〜16:50または9:30〜17:50(休憩1時間)-募集人数:1名-長期案件 |
| 業務内容:ネットワーク機器(L2スイッチ等)および関連ソフトウェア・ハードウェアに関するテクニカルサポート。テスト結果のとりまとめとチーム責任者を経由した顧客報告、必要に応じた問い合わせ対応などを行います。担当工程:テクニカルサポート、テスト、報告資料作成、運用・保守スキル:必須:・英語力(日本国籍の場合)または日本語力(外国籍の場合)・ネットワーク関連業務経験1年以上・Linux環境での実務経験・L2スイッチ製品の取り扱い経験・CCNA相当の資格保持者または半年以内の取得予定者尚可:・スクリプト言語でのツール作成経験・モバイルネットワークに関する知識または経験稼働場所:千葉県(顧客先オフィス)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:9月予定勤務時間:9:00〜18:00(変更の可能性あり)稼働形態:常駐外国籍エンジニア応募可長期参画を想定勤怠および健康面に不安のない方を歓迎 |
| 業務内容:AD/ADAS向け組込みアプリケーションの結合フェーズにおいて、パフォーマンス計測を実施し、結果を解析して改善提案を行います。併せて、計測・解析用ツール(Linux環境、シェルスクリプト、Python)のメンテナンスやテスト自動化も担当します。担当工程:結合テスト、パフォーマンス計測・解析、ツール保守、デバッグ、環境構築スキル:必須:・Linux(POSIXOS)環境での開発・運用経験・組込みソフトウェアのデバッグ経験(実装、ビルド、デプロイ、環境構築)・シェルスクリプトの利用経験・テスト自動化の実務経験・自主的に技術学習を進められる方尚可:・CMakeの読み書き経験・C++の読み書き経験・システムパフォーマンスに関する基礎知識稼働場所:東京都/常駐(原則出社)その他:業種:自動車・輸送機器勤務時間:9:00~18:00(客先都合により調整の場合あり)服装:ビジネスカジュアル主体的な報連相が求められます |
| 業務内容:保険業向けデータ分析基盤に対し、Databricksと主要AWSサービスを組み合わせた追加開発を行います。Databricks環境やSnowflake等の設計・構築・試験を担当し、AWS(S3、IAM、Lambda、StepFunctions、CloudWatchなど)と連携した基盤を構築します。また、導入支援として顧客向け資料を作成し、技術内容や運用方法の説明も実施します。担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、構築、試験、導入、資料作成・説明スキル:必須:・インフラ基盤(サーバー/ネットワーク/セキュリティ)の設計・構築経験・AWS各種サービス(S3、IAM、Lambda、StepFunctions、CloudWatch等)の設計・構築経験・AWSWell-ArchitectedFramework及びセキュリティ要件への理解・計画策定およびQCDをセルフマネジメントできる能力尚可:・Databricks環境の設計・構築経験・Snowflakeなど類似ソリューションの設計・構築経験・Databricks認定資格または自己学習で得た知識稼働場所:東京都(基本リモート、業務都合により出社の可能性あり)その他:業種:保険開始時期:8月開始予定期間:中長期募集人数:1名 |
| 業務内容:-Azureを中心としたインフラ設計・構築・運用・保守-Azureサービスの選定および検証-ユーザ部門からの依頼・問合せ対応とベンダー調整-チーム内連携による課題解決-習熟後の夜間・休日ローテーション対応および土日祝当番勤務担当工程:要件定義、方式設計、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守スキル:必須:-Azure環境でのインフラ構築・運用経験-インフラ保守運用経験-Azureサービス選定・調査を行いながらの設計構築スキル-コミュニケーション能力-AWSRDSへの移行経験尚可:-エンドユーザー対応経験稼働場所:東京都(リモート併用、週1~2日出社)その他:-業種:流通・小売業/EC・オンライン小売-開始時期:即日-期間:長期(3~5年以上想定)-日本国籍限定-年齢:40代まで-シフト勤務(土日祝日当番、夜間・休日ローテーション)に対応可能な方 |
| 業務内容:EC用アプリにおいて外部サービスとTiktokShopを接続し、受注・商品・在庫情報を連携するAPIをTypeScript(Node.js)で開発します。DockerおよびPostgreSQLを利用し、設計からテストまでを実施します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリースサポートスキル:必須:・TypeScript(Node.js)によるバックエンドAPI開発経験3年以上・Docker、PostgreSQLを用いた開発経験・チーム開発でのパフォーマンス最適化経験尚可:・GCPの利用経験・プロジェクトマネジメントまたはクライアント折衝経験・Shopifyアプリ開発経験・サービスの新規開発・運用経験稼働場所:フルリモート(初日に端末受取のため東京都または大阪府に出社)その他:流通・小売業(EC・オンライン小売)/開始時期即日/期間短期予定/外国籍不可/募集人数最大3名 |
| 業務内容:事業用物件マッチングサイトおよびテナント家賃保証管理サイトの追加開発と運用保守を担当します。サブリーダーとしてメンバーおよびタスクの管理を行い、上流工程の支援を実施します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用保守、メンバー管理、タスク管理スキル:必須:PHP/Laravel開発経験5年以上、Webシステム開発経験、チームリーダーまたはサブリーダー経験、上流工程や管理業務への意欲、良好なコミュニケーション尚可:新規開発を上流工程から担当した経験、要件調整の経験稼働場所:東京都/リモート併用(オフィス出社あり)その他:業種:サービス業(不動産・建設)勤務時間:9:30〜18:30外国籍不可募集人数:1名(40代まで) |
| 業務内容:施設管理系大手企業のDX・業務改革プロジェクトにおいて、ユーザー部門側PMOとして企画構想フェーズから参画。業務改革方針立案、予算獲得支援、全体設計・推進、プロジェクト化後のマネジメント、現場折衝およびステークホルダー調整を担う。担当工程:企画構想、要件定義、全体設計、プロジェクトマネジメント、推進管理、PMOスキル:必須:・大規模プロジェクト参画経験・企画構想フェーズでの支援経験・ユーザー側コンサルティングスキル・開発〜運用を見据えた全体設計・推進経験・高いコミュニケーション力と折衝力尚可:・事業会社でのDX推進経験稼働場所:東京都/オフィス出社とリモートのハイブリッドその他:業種:不動産・建設開始時期:即日(8月中)想定稼働率:80%〜100%程度を想定長期参画を予定 |
| 業務内容:セキュリティデバイスを扱うサービスにおいて、プリセールスからポストセールスまで横断的に支援するセールスエンジニア業務を担当します。主なタスクは資料作成、サービス説明、仕様整理、工数見積、導入時の日程調整、課題・QA対応、運用・保守資料作成などです。設計・構築作業は含まれず、顧客・営業・SEとの調整が中心となります。案件ごとに担当制で社内フォロー体制があります。担当工程:プリセールス、導入支援、運用・保守サポート、ドキュメント作成、調整業務スキル:必須:・インフラ(ネットワークまたはサーバ)分野での実務経験3年以上(運用監視のみは不可)・顧客・営業・SEとの調整経験・提案資料および運用・保守資料などのドキュメント作成経験・能動的に行動できること尚可:・UTM、IPS/IDS、ファイアウォール、エンドポイントなどのセキュリティデバイスに関する経験・チーム全体を俯瞰して協調的に行動できること稼働場所:東京都(基本テレワーク、研修・PC受領時のみ出社)その他:業種:情報・通信・メディアチーム体制:7名9月末離脱予定メンバーの交代枠プリセールス領域を含む長期案件でサイバーセキュリティ知識を深められます |